menu

教育・大学院

更新日: 2025/04/23

生存圏研究所で学ぶためには

生存圏研究所の中核研究部では理学研究科、工学研究科、農学研究科、情報学研究科の学際分野を扱っており、学生は京都大学大学院のそれぞれの研究科に所属しています。したがって、生存圏研究所で学ぶためには各研究科の入試を受けることになります。生存圏研究所の研究分野と研究科の関係は以下のとおりです。

研究分野・研究室配属を希望される方は該当の研究科を受験してください

生存研 分野名 担当教員 大学院研究科 専攻
マテリアルバイオロジー 今井 友也 農学研究科 森林科学専攻
バイオマス変換 岸本 崇生 農学研究科 応用生命科学専攻
森林代謝機能化学 飛松 裕基 農学研究科 応用生命科学専攻
森林圏遺伝子統御 杉山 暁史 農学研究科 応用生命科学専攻
大気圏精測診断 橋口 浩之 情報学研究科 通信情報システム専攻
理学研究科 地球惑星科学専攻
工学研究科 工学部電気電子工学科
大気圏環境情報 髙橋 けんし 理学研究科 地球惑星科学専攻
レーダー大気圏科学 山本 衛 情報学研究科 通信情報システム専攻
工学研究科 工学部電気電子工学科
大気圏観測データ解析 LUCE,Hubert Yves Richard
生物機能材料 伊福 伸介 農学研究科 森林科学専攻
循環材料創成 梅村 研二 農学研究科 森林科学専攻
生活圏木質構造科学 五十田 博 農学研究科 森林科学専攻
居住圏環境共生 大村 和香子 農学研究科 森林科学専攻
生存科学計算機実験 海老原 祐輔 工学研究科 工学研究科電気工学専攻
工学部電気電子工学科
生存圏電波応用 篠原 真毅 工学研究科 工学研究科電気工学専攻
工学部電気電子工学科
宇宙圏電磁環境探査 小嶋 浩嗣 工学研究科 工学研究科電気工学専攻
工学部電気電子工学科

京都大学からの進学案内・入試情報

〒 611-0011 京都府宇治市五ヶ庄
TEL: 0774-38-3346 FAX: 0774-38-3600
E-mail: webmaster@rish.kyoto-u.ac.jp