木質バイオマスの構造と機能を探り、その特徴を活かした低環境負荷型木質新素材を創成します。特に、未利用リグノセルロースを用いた新規材料の創出、脱炭素社会に向けた接着システムの開発、木材・木質材料の経年変化の解明、木質の構造とメカニクスに倣う材料開発などをおこなっています。 News 暑気払いの会&送別会 (2023.8.9) 陳碩也助教が論文を発表しました (2023.6.25) 夏休み親子理科教室 in京大 ~ SDGsに貢献する環境に優しい木質材料をつくる研究の話 ~ (2023.7.28) 陳碩也助教の紹介動画が公開されました BOURCHANIN Matteoさんが来日されました/JSPSサマープログラム(2023.6.12~8.19) Read more…