- 2025.04.10
-
令和7年度の共同研究「生存圏科学共同研究」の公募を 開始しました
令和7年度の共同研究「生存圏科学共同研究」の公募を開始しました。 申請締切日:令和7年5月12日(月曜日)
生存圏フォーラム第58回連載コラム 木に空を接ぐ
- 2025.04.07
-
生存圏フォーラム第58回連載コラム 木に空を接ぐ
3月6日に生存圏研究所の創立20周年記念の講演会、式典、祝賀会が開催され、私も出席させて頂いた。 その席上での祝辞の中で、新しい研究所の設立にあたり「木に空を接ぐ」という言葉が交わされたことが紹介されていた。私も20年前 […]
当研究所が参加する国立大学共同利用・共同研究拠点協議会が【すぐわかアカデミア。】動画を配信しました
- 2025.03.26
-
当研究所が参加する国立大学共同利用・共同研究拠点協議会が【すぐわかアカデミア。】動画を配信しました
当研究所が参加する国立大学共同利用・共同研究拠点協議会が【すぐわかアカデミア。】動画を配信しました。 講演117 「すぐにわかるウイルスのホントのかたち~ クライオ電子顕微鏡で病原体を観る!~」 福原 秀雄 准教授(北海 […]
【4/19土13時~】京都大学大学院農学研究科【応用生命科学専攻】 宇治キャンパス 大学院入試説明会および研究室見学会を開催します
- 2025.03.25
-
【4/19土13時~】京都大学大学院農学研究科【応用生命科学専攻】 宇治キャンパス 大学院入試説明会および研究室見学会を開催します
京都大学大学院農学研究科、応用生命科学専攻 宇治キャンパス 大学院入試説明会および研究室見学会 日時: 2025年4月19日(土)13:00 – 17:00 場所: 京都大学 宇治キャンパス 宇治おうばくプラザ セミナー […]
2025年3月7日 生存圏ミッションシンポジウムを宇治キャンパスきはだホールおよびオンラインで開催します
当研究所が参加する国立大学共同利用・共同研究拠点協議会が【すぐわかアカデミア。】動画を配信しました
- 2025.02.27
-
当研究所が参加する国立大学共同利用・共同研究拠点協議会が【すぐわかアカデミア。】動画を配信しました
当研究所が参加する国立大学共同利用・共同研究拠点協議会が【すぐわかアカデミア。】動画を配信しました。 講演115 「すぐにわかるDNAの傷を診る方法」 鈴木 啓司 准教授 長崎大学 原爆後障害医療研究所https:/ […]
公開講座「見えないモノを見てやろう! 未来の社会が見えてくる?」第4回「不可視の水中物体を探る-小さい泡の計測と利用?」(上田義勝助教)を開催しました
- 2025.02.17
-
公開講座「見えないモノを見てやろう! 未来の社会が見えてくる?」第4回「不可視の水中物体を探る-小さい泡の計測と利用?」(上田義勝助教)を開催しました
令和6年度 京都大学生存圏研究所 公開講座「見えないモノを見てやろう! 未来の社会が見えてくる?」第4回「不可視の水中物体を探る -小さい泡の計測と利用?」上田義勝助教を開催し57名が参加しました。 https://ww […]
西村裕志特定准教授が1/21にシンガポールで開催された「InnoVision from Top Universities of West Japan」で講演を行いました
- 2025.02.07
-
西村裕志特定准教授が1/21にシンガポールで開催された「InnoVision from Top Universities of West Japan」で講演を行いました
西村裕志特定准教授が1/21にシンガポールで開催された「InnoVision from Top Universities of West Japan」でUnlocking the Potential of Lignin, […]
2月14日(金)17:30- オンライン公開講座「不可視の水中物体を探る -小さい泡の計測と利用–」 (上田義勝助教)を開催します
篠原真毅教授が1/31(金)Youtubuライブ配信「復活!坂田薫のSCIENCE NEWS 第25回」に出演し、宇宙空間での太陽光発電を目指した上空からの「給電」成功について紹介しました(YouTubeに移動します)
当研究所が参加する国立大学共同利用・共同研究拠点協議会が【すぐわかアカデミア。】動画を配信しました
- 2025.01.21
-
当研究所が参加する国立大学共同利用・共同研究拠点協議会が【すぐわかアカデミア。】動画を配信しました
当研究所が参加する国立大学共同利用・共同研究拠点協議会が【すぐわかアカデミア。】動画を配信しました。 ———————— […]
中川貴文准教授が1月17日(金)日本テレビ ZIP! “よミトく”「大震災の教訓で進化する建物の耐震性」で木造住宅の耐震についてコメントしました
- 2025.01.20
-
中川貴文准教授が1月17日(金)日本テレビ ZIP! “よミトく”「大震災の教訓で進化する建物の耐震性」で木造住宅の耐震についてコメントしました
中川貴文准教授が1月17日(金)日本テレビ ZIP! “よミトく”「大震災の教訓で進化する建物の耐震性」にて木造住宅の耐震の専門家としてコメントしました。 番組名:日本テレビ ZIP! 放送日時: […]