目的・内容
フランス CNRS の「木の文化」に関する権威、メタイエ博士から、中国ならびにアジアの民族、文化と植物との関わりについて話題提供をしていただき、日本とアジアのつながりについて考える。
プログラム
14:15–14:20 | 挨拶 今村祐嗣 (京都大学生存圏研究所 学際萌芽センター長) |
14:20–14:25 | はじめに 伊東隆夫 (京都大学生存圏研究所) |
14:25–16:10 | 招待講演 Georges Metailie (パリ自然史博物館) |
16:10–16:15 | 閉会 Mechtild Mertz (京都大学生存圏研究所) |
ポスター PDF ファイル (4 314 708 バイト) ポスター制作: Mechtild Mertz |