4月22日-26日に「1st 4DSpace School on Data Analysis from Space Missions」を開催し、オスロ大、神戸大、生存研の学生が参加しました
客員教授 Ortwin Renn客員教授によるRISHセミナーが開催されました
			2024-04-25
						
                                [更新]
                			 
        
		
	Yikai Hsieh講師の論文がWileyのTop Cited Article 2022-2023に認定されました
			2024-04-24
						
                                                [研究成果]
                                			 
        
		
	杉山暁史教授らによる研究成果がプレスリリースされました「ダイズ根圏細菌のイソフラボン代謝遺伝子クラスターを発見―根圏形成メカニズムの理解や有用物質生産に貢献―」
			2024-04-24
						
                                                [プレスリリース]
                                			 
        
		
	2024年4月17日、2024 日台永続発展国際シンポジウムの一環で、中國文化大学の研究者が生存圏研究所に来訪されました
			2024-04-18
						
                                [更新]
                			 
        
		
	篠原真毅教授のインタビュー記事が公開されました「テクノロジーが拓く未来の暮らし Vol.75 宇宙太陽光発電 日本の技術に世界が注目」
			2024-04-16
						
                                                [NEWS]
                                			 
        
		
	令和6年度 研究所概要・リーフレットを公開しました
			2024-04-15
						
                                                [お知らせ]
                                			 
        
		
	令和6年度 新入生対象の生存圏研究所ガイダンスが開催されました
			2024-04-10
						
                                [更新]
                			 
        
		
	ドイツ University Karlsruhe Institute of Technologyの学生が生存圏電波応用分野を訪問しました
			2024-04-08
						
                                                [見学会]
                                			 
        
		
	森林圏遺伝子統御分野の小板青空さん(M2)が優秀口頭発表賞を受賞しました
			2024-04-08
						
                                [更新]
                			 
        
		
	西村裕志特定准教授が池田泉州銀行主催 第20回イノベーション研究開発助成金大賞を受賞しました
			2024-04-03
						
                                [更新]
                			 
        
		
	宇宙圏電磁環境探査分野の深澤伊吹さんが、宇宙プラズマ中で電波計測に用いるアンテナの特性を評価した論文を発表しました
			2024-04-03
						
                                                [研究成果]
                                			 
        
		
	森林圏遺伝子統御分野に杉山暁史教授が着任しました
			2024-04-03
						
                                                [着任]
                                			 
        
		
	2024年3月30日 渡辺隆司教授 最終講義「バイオマス変換 ̶持続可能社会の創成を⽬指して」
			2024-04-02
						
                                                [退職最終講義]
                                			 
        
		
	



