
研究方法:
主として細胞、遺伝子レベルでの遺伝毒性(発がん性)および非遺伝毒性(免疫機能・ストレス応答など)について検証する。
(1)共鳴送電による無線エネルギー伝送・細胞ばく露装置の構築

培養器内共鳴送電コイル
|

細胞ばく露部の磁界分布
|
(2)電波の免疫機能への細胞影響評価

現在進行中および今後の研究計画:
- 高周波の免疫機能への影響評価
- 電気自動車、家電などの電波による無線エネルギー伝送の安全性評価
- 超高周波領域のミリ波、テラヘルツの安全性評価
関連論文(2015年7月時点)
- Shin Koyama, Eijiro Narita, Naoki Shinohara and Junji Miyakoshi, Effect of an Intermediate-Frequency Magnetic Field of 23 kHz at 2 mT on Chemotaxis and Phagocytosis in Neutrophil-Like Differentiated Human HL-60 Cells. International Journal of Environmental Research and Public Health, 2014, 11, 9649-9659.
- Kohei Mizuno, Naoki Shinohara, and Junji Miyakoshi, In vitro evaluation of genotoxic effects under magnetic coupling wireless power transfer. International Journal of Environmental Research on Public Health (IJERPH), 2015, 12, 3853-3863.
|