第16回生存圏フォーラム特別講演会「宇宙で持続可能性を考える」を開催しました
2022年11月19日(土)に、第16回生存圏フォーラム特別講演会・文部科学省 宇宙航空科学技術推進委託費「宇宙連携拠点形成プログラム」シンポジウム「宇宙で持続可能性を考える」を京都大学宇治キャンパスきはだホールとオンラインのハイブリットで開催し63名が参加しました。
今年度は「宇宙」に焦点を当てた生存圏科学についての研究発表が行われ、活発な議論が交わされました。
2022年11月19日(土)に、第16回生存圏フォーラム特別講演会・文部科学省 宇宙航空科学技術推進委託費「宇宙連携拠点形成プログラム」シンポジウム「宇宙で持続可能性を考える」を京都大学宇治キャンパスきはだホールとオンラインのハイブリットで開催し63名が参加しました。
今年度は「宇宙」に焦点を当てた生存圏科学についての研究発表が行われ、活発な議論が交わされました。
〒 611-0011 京都府宇治市五ヶ庄
TEL: 0774-38-3346 FAX: 0774-38-3600
E-mail: webmaster@rish.kyoto-u.ac.jp