menu

森林代謝機能化学分野に飛松 裕基 教授が着任しました

研究紹介

深刻化する環境・資源・エネルギー問題などを背景に、木質バイオマス資源の利用促進が世界中で進められています。植物学的にいうと、木質バイオマスの実体は維管束植物(コケ植物を除く殆どの陸上植物)が作る細胞壁のかたまりです。どんな植物が、いつ、どこで、どんな細胞壁を、どうやって作るのか?複雑多様な細胞壁が植物体内で作られる仕組み(遺伝子)を利用して、バイオマス利用に適した新しい植物や新発想のバイオマス利用法が開発できるのではないか?そのようなことを考えながら、研究を続けてきました。今後も、細胞壁の研究を中心に、生命の謎を解明しつつ、生存圏の未来を明るくするテクノロジーの開発に取り組んでいきたいと考えています。

略歴

2009年 京都大学大学院博士後期課程修了 農学博士(農学研究科森林科学専攻生物材料化学分野) 

2009年~2014年 米国ウィスコンシン大学生化学部門及び米国エネルギー省バイオエネルギー研究センター研究員 

2014年~2015年 京都大学大学院農学研究科森林科学専攻生物材料化学分野 助教

2015年~2023年 京都大学生存圏研究所森林代謝機能化学分野 准教授

2023年~ 京都大学生存圏研究所森林代謝機能化学分野 教授

〒 611-0011 京都府宇治市五ヶ庄
TEL: 0774-38-3346 FAX: 0774-38-3600
E-mail: webmaster@rish.kyoto-u.ac.jp