menu

イベント情報 - 定例オープンセミナー - 平成28(2016)年度

カテゴリ: 年度: 順序:

定例オープンセミナー

平成28(2016)年度

第217回定例オープンセミナー
木質バイオマス素材の固相流動現象による成形技術(流動成形の開発)
開催日時 2017(平成29)年2月1日(水) 12:30–13:20
開催場所 総合研究実験1号棟5階 HW525
題目 木質バイオマス素材の固相流動現象による成形技術(流動成形の開発)
Developments of plastic forming process of wood biomass resources using their solid-state fluidity
発表者 三木恒久(国立研究開発法人産業技術総合研究所・主任研究員)
関連ミッション ミッション4 循環材料・環境共生システム
第216回定例オープンセミナー
B型肝炎ウイルス複製を抑制する新規阻害剤のスクリーニング
開催日時 2017(平成29)年1月25日(水) 12:30–13:20
開催場所 総合研究実験1号棟5階 HW525
題目 B型肝炎ウイルス複製を抑制する新規阻害剤のスクリーニング
Screening for novel inhibitors of Hepatitis B viral replication
発表者 塚本雄太(京都大学ウイルス・再生医科学研究所ウイルス感染研究部門分子遺伝学分野・研究員)
関連ミッション ミッション5 高品位生存圏
第215回定例オープンセミナー
オゾン層破壊物質はどこから大気に出ているのか?:東南アジア熱帯林と東日本大震災における観測からわかったこと
開催日時 2016(平成28)年12月21日(水) 12:30–13:20
開催場所 総合研究実験1号棟5階 HW525
題目 オゾン層破壊物質はどこから大気に出ているのか?:東南アジア熱帯林と東日本大震災における観測からわかったこと
Where are ozone-depleting substances emitted from?: Learn from the Southeast Asian rainforests and Tohoku earthquake
発表者 斉藤拓也(国立環境研究所・主任研究員)
関連ミッション ミッション1 環境診断・循環機能制御
第214回定例オープンセミナー
コーヒー:植物生態とおいしさの接点
開催日時 2016(平成28)年11月16日(水) 12:30–13:20
開催場所 総合研究実験1号棟5階 HW525
題目 コーヒー:植物生態とおいしさの接点
Coffee: the link between the plant ecology and the flavor
発表者 旦部幸博(滋賀医科大学微生物感染症学部門・助教)
関連ミッション ミッション4 循環材料・環境共生システム
第213回定例オープンセミナー
Impacts of invasive ants on ecosystem sustainability and current challenges of management
開催日時 2016(平成28)年10月26日(水) 12:30–13:20
開催場所 総合研究実験1号棟5階 HW525
題目 Impacts of invasive ants on ecosystem sustainability and current challenges of management
発表者 Chin-Cheng Yang (Senior Lecturer, RISH Kyoto University)
関連ミッション ミッション1 環境診断・循環機能制御
ミッション5 高品位生存圏
第212回定例オープンセミナー
Green infrastructure: Toolbox for reduction of air pollution in urban areas
開催日時 2016(平成28)年10月19日(水) 12:30–13:20
開催場所 総合研究実験1号棟5階 HW525
題目 Green infrastructure: Toolbox for reduction of air pollution in urban areas
発表者 Dr. Stanislaw Gawronski (Full Professor, Faculty of Horticulture, Biotechnology and Landscape Architecture, Warsaw University of Life Sciences)
関連ミッション ミッション1 環境診断・循環機能制御
ミッション5 高品位生存圏
第211回定例オープンセミナー
植物における微小管ネットワークの役割
開催日時 2016(平成28)年9月28日(水) 12:30–13:20
開催場所 総合研究実験1号棟4階 HW401
題目 植物における微小管ネットワークの役割
Roles of microtubule networks in plant cells
発表者 濱田隆宏(東京大学大学院総合文化研究科・助教)
関連ミッション ミッション5 高品位生存圏
第210回定例オープンセミナー
Long-term field test performance of treated wood-based and wood-plastic composites (WBCs and WPCs)
開催日時 2016(平成28)年9月21日(水) 12:30–13:20
開催場所 総合研究実験1号棟5階 HW525
題目 Long-term field test performance of treated wood-based and wood-plastic composites (WBCs and WPCs)
発表者 Cihat Tascioglu (Professor, Duzce University, Faculty of Forestry, Duzce, Turkey, currently Visiting Professor at RISH, Kyoto University)
関連ミッション ミッション4 循環材料・環境共生システム
第209回定例オープンセミナー
Development of techniques for highly controlled chemical treatment in wood flow forming
開催日時 2016(平成28)年7月27日(水) 12:30–13:20
開催場所 総合研究実験1号棟5階 HW525
題目 Development of techniques for highly controlled chemical treatment in wood flow forming
木材の流動成形における高度制御型化学処理手法の開発
発表者 田中聡一(京都大学生存圏研究所・ミッション専攻研究員)
関連ミッション ミッション4 循環材料・環境共生システム
第208回定例オープンセミナー
木竹酢液由来フェノール類似体の抗ウイルス活性
開催日時 2016(平成28)年7月20日(水) 12:30‐13:20
開催場所 総合研究実験1号棟5階 HW525
題目 木竹酢液由来フェノール類似体の抗ウイルス活性
Antivirus activity of phenol derivatives derived from wood and bamboo vinegar
発表者 成田亮(京都大学生存圏研究所・ミッション専攻研究員)
関連ミッション ミッション5 高品位生存圏
第207回定例オープンセミナー
微気象学的手法による森林-大気間のメタン交換量の観測
開催日時 2016(平成28)年6月29日(水) 12:30‐13:20
開催場所 総合研究実験1号棟5階 HW525
題目 微気象学的手法による森林-大気間のメタン交換量の観測
Measurements of methane exchange between forests and the atmosphere by micrometeorological methods
発表者 坂部綾香(京都大学生存圏研究所・ミッション専攻研究員)
関連ミッション ミッション1 環境診断・循環機能制御
第206回定例オープンセミナー
A study of long-term variation in the upper atmosphere using the IUGONET data analysis system
開催日時 2016(平成28)年6月22日(水) 12:30‐13:20
開催場所 総合研究実験1号棟5階 HW525
題目 A study of long-term variation in the upper atmosphere using the IUGONET data analysis system
IUGONETデータ解析システムを用いた超高層大気の長期変動研究
発表者 新堀淳樹(京都大学生存圏研究所・ミッション専攻研究員)
関連ミッション ミッション1 環境診断・循環機能制御

〒 611-0011 京都府宇治市五ヶ庄
TEL: 0774-38-3346 FAX: 0774-38-3600
E-mail: webmaster@rish.kyoto-u.ac.jp