menu

イベント情報 - 定例オープンセミナー - 平成19(2007)年度

カテゴリ: 年度: 順序:

定例オープンセミナー

平成19(2007)年度

第70回定例オープンセミナー
開催日時 2008/02/06(水曜日)
題目 Urban Pest Management in South East Asia — Changing Trends, Current and Future Perspectives
(東南アジアにおける都市害虫管理の現在と未来)
発表者 Chow-Yang Lee (京都大学生存圏研究所・客員教授、マレーシア理科大学・教授)
第69回定例オープンセミナー資料
開催日時 2008/01/30(水曜日)
題目 ガス交換という視点でみた東南アジア熱帯雨林の機能
(Measuring gas exchanges of a Southeast Asian tropical Rainforest)
発表者 小杉緑子 (京都大学農学研究科・助教)
第68回定例オープンセミナー資料
開催日時 2008/01/23(水曜日)
題目 旱魃モニタリングのための合成開口レーダ画像を用いた水田の土壌水分推定
Estimation of soil moisture of paddy fields using Synthetic Aperture Radar (SAR) images for drought monitoring
発表者 須崎純一 (京都大学大学院地球環境学堂・准教授)
第67回定例オープンセミナー資料
開催日時 2008/01/16(水曜日)
題目 植物の間接防衛戦略を雨よけハウス内の害虫防除に応用しよう!
(Indirect defence of plants against herbivores: a prospect of its application to pest management in greenhouses.)
発表者 高林純示 (京都大学生態学研究センター・教授)
第66回定例オープンセミナー資料
開催日時 2007/12/19(水曜日)
題目 The Usefulness of Pest Termites: Models for Understanding Termite Biology
(害虫としてのシロアリ生物学の理解を目指して)
発表者 Michael Lenz, CSIRO Entomology, Canberra, Australia
第65回定例オープンセミナー資料
開催日時 2007/12/12(水曜日)
題目 芦生のブナは生き残れるか?
—天然林の長期動態調査—
発表者 安藤信 (京都大学フィールド科学教育研究センター・准教授)
関連ミッション ミッション 1 (環境計測・地球再生)
第64回定例オープンセミナー資料
開催日時 2007/11/28(水曜日)
題目 レーザーレーダーを用いた大気圏・森林圏のフィールド観測
発表者 中村卓司 (京都大学生存圏研究所大気圏精測診断分野・准教授)
第63回定例オープンセミナー資料
開催日時 2007/11/21(水曜日)
題目 The Global variation of Water vapor using COSMIC and Aqua satellites
COSMIC 及び AQUA 衛星により得られた水蒸気の全球分布
発表者 Subba Reddy (京都大学生存圏研究所・ミッション専攻研究員)
第62回定例オープンセミナー資料
開催日時 2007/11/14(水曜日)
題目 シロアリにおける無機元素循環系の解明に向けた基礎的研究
発表者 陀安一郎 (京都大学生態学研究センター・准教授)
第61回定例オープンセミナー資料
開催日時 2007/10/24(水曜日)
題目 Evaluation of Biomass Production of Plantation Forest in Tropical Area —A case study of Acacia plantation forest, P.T. Musi Hutan Persada, Indonesia—
「熱帯大規模造林地におけるバイオマス生産の評価」 ~インドネシア PT Musi Hutan Persada 社アカシア植林地を例として~
発表者 Ragil Widyorini (京都大学生存圏研究所・ミッション専攻研究員)
関連分野 The acacia project (inter mission)
第60回定例オープンセミナー資料
開催日時 2007/10/17(水曜日)
題目 熱帯生存圏の数値データの統合的データベース・解析システムの研究開発
発表者 堀之内武 (京都大学生存圏研究所・助教)
第59回定例オープンセミナー資料
開催日時 2007/10/10(水曜日)
題目 インドネシアの鍾乳石を用いたアジア赤道域の古気候学的研究
(Paleoclimate study of Asian equatorial region using Indonesian speleothems)
発表者 田上高広 (京都大学理学研究科・教授)
第58回定例オープンセミナー資料
開催日時 2007/09/26(水曜日)
題目 衛星重力ミッション GRACE による最近の応用研究
発表者 福田洋一 (京都大学理学研究科地球惑星科学専攻・教授)
第57回定例オープンセミナー資料
開催日時 2007/09/19(水曜日)
題目 歴史遺跡と地磁気永年変化
発表者 家森俊彦 (京都大学理学研究科附属地磁気世界資料解析センター・教授)
第56回定例オープンセミナー資料
開催日時 2007/07/11(水曜日)
題目 熱プロセスにおけるバイオマスおよびセラミックス材料の物性評価の研究
—マイクロ波加熱・照射効果の展望—
発表者 園部太郎 (京都大学生存圏研究所・ミッション専攻研究員)
関連ミッション ミッション 2 (太陽エネルギー変換・利用)
第55回定例オープンセミナー資料
開催日時 2007/07/04(水曜日)
題目 鳥類排泄物による栄養塩の運搬
—都市域ランドスケープと山地帯ランドスケープの比較—
発表者 藤田素子 (京都大学生存圏研究所・ミッション専攻研究員)
関連分野 インターミッション (アカシアプロジェクト)
第54回定例オープンセミナー資料
開催日時 2007/06/27(水曜日)
題目 Forestry and Forest Product Industries in Canada
(カナダの森林と木材産業)
発表者 Ying Hei Chui (京都大学生存圏研究所客員教授、カナダ New Brunswick 大学教授)
第53回定例オープンセミナー資料
開催日時 2007/06/20(水曜日)
題目 カドミウム汚染土壌を対象とした浄化植物の開発
発表者 増野亜実 (京都大学生存圏研究所・ミッション専攻研究員)
関連ミッション ミッション 1 (環境計測・地球再生)
第52回定例オープンセミナー資料
開催日時 2007/06/13(水曜日)
題目 Development of bacterial cellulose-based functional biomaterials
バクテリアセルロースを骨格とする機能性バイオマテリアルの開発
発表者 Thi Thi Nge (Mission Scientist, RISH, Kyoto University)
関連ミッション ミッション 4 (循環型資源・材料開発)
第51回定例オープンセミナー資料
開催日時 2007/05/30(水曜日)
題目 R 型二酸化マンガンによる水の酸化と二酸化炭素の還元
発表者 古屋仲秀樹 (京都大学生存圏研究所・ミッション専攻研究員)
関連ミッション ミッション 4 (循環型資源・材料開発)

〒 611-0011 京都府宇治市五ヶ庄
TEL: 0774-38-3346 FAX: 0774-38-3600
E-mail: webmaster@rish.kyoto-u.ac.jp