第275回生存圏シンポジウム「生存圏ミッションシンポジウム」
2015(平成27)年2月16日(月)・17(火)に第275回生存圏シンポジウム「生存圏ミッションシンポジウム」がおうばくプラザで開催されました。
生存研の本年度の総括と新たなフェイズを迎える来年度からの展望を含めた所長あいさつから始まったシンポジウム。持続可能な「生存圏」を実現するための、多岐にわたる最新の研究報告やポスター展示が行われました。
2015(平成27)年2月16日
講演当日の様子
生存圏学際萌芽研究センターミッション専攻研究員成果報告・開放型研究推進部共同利用専門委員会活動報告あわせて21件の発表がありました。
生存圏学際萌芽研究センター共同研究ポスター発表
生存圏科学萌芽研究成果報告16件、生存圏ミッション研究成果報告25件、ミッション専攻研究員成果報告5件、新研究醸成支援4件の展示発表に多くの人が集まり、熱心な議論が交わされました。
交流会
2015(平成27)年2月17日
生存圏研究所ミッション活動紹介の一コマ