menu

京都大学ウェブサイトに生存圏研究所の教員・施設・研究が紹介されています

2019.03.29
京都大学ウェブサイトに生存圏研究所の教員・施設・研究が紹介されています

 動画配信 【動画】「京都大学高大連携事業 学びコーディネーターによる出前授業」中村亮介(ミッション専攻研究員) 2020年9月公開 【動画】「サマープログラム2020」杉山暁史 准教授(当時・現教授)(森林圏遺伝子統御 […]

第14回京都大学附置研究所・センターシンポジウムにて五十田教授が講演しました

2019.03.26
第14回京都大学附置研究所・センターシンポジウムにて五十田教授が講演しました

2019年3月9日に、第14回京都大学附置研究所・センターシンポジウム 京都大学浜松講演会「京都からの挑戦-地球社会の調和ある共存に向けて」が開催されました。 生存圏研究所からは、生活圏構造機能分野の五十田博教授が「木で […]

「宇宙圏航行システム工学分野」が「宇宙圏電磁環境探査分野」に、「生態系管理・保全分野」が「都市圏有害生物学分野」に名称を変更しました

2019.03.19
「宇宙圏航行システム工学分野」が「宇宙圏電磁環境探査分野」に、「生態系管理・保全分野」が「都市圏有害生物学分野」に名称を変更しました

  「宇宙圏電磁環境探査分野」  「都市圏有害生物学分野」         

第5回日本木材学会優秀女子学生賞受賞(武田ゆり 農学研究科博士課程3年)

2019.03.18
第5回日本木材学会優秀女子学生賞受賞(武田ゆり 農学研究科博士課程3年)

受賞者名 武田ゆり(京都大学大学院農学研究科応用生命科学専攻博士課程3年、指導教員:梅澤俊明教授) 賞の名称 第5回日本木材学会優秀女子学生賞 受賞対象 「リグニンの化学構造―バイオマス利用特性相関解明に向けた代謝工学的 […]

〒 611-0011 京都府宇治市五ヶ庄
TEL: 0774-38-3346 FAX: 0774-38-3600
E-mail: webmaster@rish.kyoto-u.ac.jp