MUレーダー


MUレーダーとは?

京都大学生存圏研究所信楽MU観測所の主要観測施設であるMUレーダーは中層・超高層および下層大気観測用VHF帯大型レーダーであり、高度1~25kmの対流圏・下部成層圏、高度60~100kmの中間圏、下部熱圏及び高度100~500kmの電離圏領域の観測が行われています。全国共同利用施設として、大学・研究機関等の研究者に共同利用されています。(東経136度06分32秒、北緯34度51分08秒)

MUレーダーについての詳細

京都大学生存圏研究所のページに戻る

赤道MUレーダーへのリンク

Copyright © Research Institute for Sustainable Humanosphere, Kyoto University. All rights reserved.