MUレーダー


MUレーダーとは?

京都大学生存圏研究所信楽MU観測所の主要観測施設であるMUレーダーは中層・超高層および下層大気観測用VHF帯大型レーダーであり、高度1~25kmの対流圏・下部成層圏、高度60~100kmの中間圏、下部熱圏及び高度100~500kmの電離圏領域の観測が行われています。全国共同利用施設として、大学・研究機関等の研究者に共同利用されています。(東経136度06分32秒、北緯34度51分08秒)

MUレーダーについての詳細

京都大学生存圏研究所のページに戻る

赤道MUレーダーへのリンク
トピックス/ニュース
2024.3.28 2024年11月18-21日にInternational Symposium on the 40th Anniversary of the MU Radar (MUレーダー40周年記念国際シンポジウム)を開催します。
2023.9.01 2023年10月21日に信楽MUレーダー見学ツアー2023を開催しました。
2022.9.11 2022年10月15日に信楽MUレーダー見学ツアー2022を開催しました。
2021.9.18 2021年10月23日に信楽MUレーダー見学ツアー2021を開催しました。
2020.11.14 2020年11月14日に信楽MUレーダー見学ツアー2020を開催しました。
2019.11.9 2019年11月9日に信楽MUレーダー見学ツアー2019を開催しました。
2018.11.17 2018年11月17日に信楽MUレーダー見学ツアー2018を開催しました。
2017.10.7 2017年10月7日に信楽MUレーダー見学ツアー2017を開催しました。
2017.9.15 電子情報通信学会マイルストーン(B-62)に認定されました。
2016.3.15 WDSISC World Data System (WDS)のRegular Memberに認定されました。
2015.5.13 Howard E. Michel IEEE会長が来日され、5月13日に京大芝蘭会館にて贈呈式が行われました。 MUレーダーIEEEマイルストーンのページへのリンク
2014.11.24 MUレーダーが IEEEマイルストーンに認定されました(IEEE本部理事会にて承認)。
2010.09.03 2010年9月2日にMUレーダー25周年記念式典を挙行しました。
   
   

Copyright © Research Institute for Sustainable Humanosphere, Kyoto University. All rights reserved.