2024-09-25 / 最終更新日時 : 2024-09-25 ienaga News 日本木材加工技術協会第42回年次大会 (2024.9.19、20) 9月19日、20日に日本木材加工技術協会第42回年次大会が京都大学宇治キャンパス内の「宇治おうばくプラザ」にて開催されました。当研究室のメンバーも研究発表を行い、陳碩也助教が口頭発表賞を受賞しました! 9月20日(金) […]
2024-09-18 / 最終更新日時 : 2024-09-18 ienaga News 【発表予定】日本木材加工技術協会第42回年次大会 (2024.9.19、20) 9月19日、20日に日本木材加工技術協会第42回年次大会が京都大学宇治キャンパス内の「宇治おうばくプラザ」にて開催されます。当研究室のメンバーも研究発表を行います。 9月20日(金) 木質材料部門■「多入力畳み込みニュー […]
2024-07-26 / 最終更新日時 : 2024-07-29 ienaga News 京都府立西舞鶴高等学校 2年生の見学会 (2024.7.25) 2024年7月25日、京都府立西舞鶴高等学校2年生の41名が生存圏研究所を訪問されました。研究所の紹介や複数の講義を体験された後、当研究室の実験室にて天然系接着剤を使用したボード作成の現場を見学していただきました。学生の […]
2024-07-01 / 最終更新日時 : 2024-07-01 ienaga News 第62回日本接着学会年次大会 (2024.6.27~28) 6月27日、28日に日本接着学会第62回年次大会が富山国際会議場にて開催され、当研究室のメンバーも参加しました。
2024-06-07 / 最終更新日時 : 2024-06-07 ienaga News 大学院生募集!2025年度大学院入試案内 当研究室は、生存圏研究所に所属し、京都大学大学院農学研究科森林科学専攻の協力講座であるため、修士課程以上の学生を募集しています。2025年度修士課程入試の出願期間は2024年7月8日〜12日です。研究室に関する質問や見学 […]
2024-04-26 / 最終更新日時 : 2024-04-26 ienaga News 企業見学ツアー【越井木材工業株式会社】 (2024.3.27) 日本木材加工技術協会関西支部主催による越井木材工業株式会社の企業見学ツアーに当研究室の学生2名が参加しました。各種処理木材製品を製造する越井木材工業株式会社にて、製造工場および技術開発施設の見学をさせていただきました。木 […]
2024-04-22 / 最終更新日時 : 2024-04-22 ienaga News 卒業お祝い (2024.3.25) 留学生の陸建樹さんが修士学位を取得し、3/25に卒業式を迎えました。研究室メンバーでお祝いの会を開催しました。陸さんおめでとうございます!
2024-04-10 / 最終更新日時 : 2024-04-10 ienaga News 第74回日本木材学会大会/京都大会 (2024.3.13~3.15) 第74回日本木材学会大会(京都大会)が3/13~3/15に開催されました。当研究室メンバーも参加し、研究発表や聴講だけでなく、日本各地から参加された研究者の皆さんとの意見交換や交流ができ、実り多い3日間となりました。 【 […]
2024-03-04 / 最終更新日時 : 2024-05-22 ienaga News 令和5年度農学研究科森林科学専攻修士論文発表会 (2024.2.13) 令和5年度農学研究科森林科学専攻修士論文発表会が京都大学吉田キャンパスにて開催されました。当研究室から1名が研究発表を行いました。 ・LU Jianshu (陸 建樹) 「Potential of polyols as […]
2024-02-05 / 最終更新日時 : 2024-05-22 ienaga News 令和5年度生存圏研究所RISH修士論文発表会/LU Jianshu (2024.1.19) 宇治キャンパスきはだホールにて、令和5年度RISH修士論文発表会が開催されました。当研究室より、M2のLU Jianshu(陸 建樹)さんが発表を行いました。本番までに、先生方や先輩方からご指導、ご協力をいただき、何度も […]