彦根東高校1年生4名がwallstatの利用方法について質問のため来所しました。打ち合わせ後、施設見学を行いました。 wallstatでの研究や、研究室での生活に興味を持っていただき、楽しんでいただけたとのことで大変うれ […]
11/5 2022森林科学公開講座「木の家をまもる」が開催されました。 研究室の五十田教授が司会進行、中川准教授が「地震や火災に耐える!」について講演し、 その他、居住圏環境共生分野 大村和香子教授から「腐 […]
2022.9.5~9.8の4日間、建築学会大会がオンラインで開催され、各自発表しました。 他研究室の発表を聞くこともでき、非常に充実した4日間でした。発表で学んだことを今後の研究に活かしていきたいと思います。 五 […]
8/1から8/5にWCCM(World Congress on Computer Mechanics)が開催されます。 五十田研からは、D1の難波が参加し、8/3に研究発表がありました。 多くの方からご意見をいただき […]
第8回 林先生講義 森林科学科出身だと・・・「人には聞けない木のはなし」
林先生講義 第7回 森林科学では教えない「信頼性工学の基礎」