イベント情報 - 生存圏シンポジウム
カテゴリ: | 年度: | 順序: |
生存圏シンポジウム
令和6(2024)年度
バイオナノマテリアルシンポジウム 2024 (バイオナノマテリアル製造評価システム報告会) Bionanomaterials Symposium 2024 |
|
---|---|
開催日時 | 2024/12/02(月曜日) |
開催場所 | 京都大学生存圏研究所木質ホールおよび WEB 配信 |
主催者 | 伊福伸介(生存圏研究所) |
多糖の未来フォーラム2024 | |
---|---|
開催日時 | 2024/11/22(金曜日) |
開催場所 | 宇治キャンパス おうばくプラザ |
申請代表者 | 秋吉 一成(京都大学 医学研究科) |
第535回生存圏シンポジウム MUレーダー40周年記念国際シンポジウム International Symposium on the 40th Anniversary of the MU Radar |
|
---|---|
開催日時 | 2024/11/18(月曜日) - 2024/11/21(木曜日) |
開催場所 | 宇治キャンパスおよびオンライン |
申請代表者 | 橋口 浩之(生存圏研究所) |
第534回生存圏シンポジウム 2024年京都大学森林科学公開講座 第18回生存圏フォーラム特別講演会「森と木の生物学」 |
|
---|---|
開催日時 | 2024/11/09(土曜日) 13時半~ |
開催場所 | 京都大学宇治キャンパス 木質ホール(zoomのハイブリッド開催) |
主催者 | 京都大学生存圏研究所/京都大学大学院農学研究科森林科学専攻 |
申請代表者 | 横山 竜宏(生存圏研究所) |
第533回生存圏シンポジウム Nanobubble 2024 |
|
---|---|
開催日時 | 2024/10/10(木曜日) - 2024/10/12(土曜日) |
開催場所 | 宇治キャンパス |
申請代表者 | 上田 義勝(生存圏研究所) |
第532回生存圏シンポジウム 第18回MUレーダー・赤道大気レーダーシンポジウム |
|
---|---|
開催日時 | 2024/09/26(木曜日) - 2024/09/27(金曜日) |
開催場所 | オンライン |
申請代表者 | 橋口 浩之(生存圏研究所) |
第530回生存圏シンポジウム STE研究連絡会現象報告会および現象解析ワークショップ (第一回:宇宙天気現象の予測精度向上に向けて) |
|
---|---|
開催日時 | 2024/09/18 (木曜日) - 2024/09/20(金曜日) |
開催場所 | 九州工業大学戸畑キャンパス および オンライン |
申請代表者 | 阿部 修司(九州大学 国際宇宙惑星環境研究センター) |
第529回生存圏シンポジウム 中間圏・熱圏・電離圏研究会 |
|
---|---|
開催日時 | 2024/09/18(水曜日) - 2024/09/20(金曜日) |
開催場所 | 九州工業大学戸畑キャンパス および オンライン |
申請代表者 | 藤本 晶子(九州工業大学大学院情報工学研究院) |
関連ミッション | ミッション3 宇宙生存環境 |
第531回生存圏シンポジウム 太陽地球系物理学分野のデータ解析手法、ツールの理解と応用 |
|
---|---|
開催日時 | 2024/09/17(火曜日) - 2024/09/20(金曜日) |
開催場所 | 九州工業大学戸畑キャンパス および オンライン |
申請代表者 | 新堀 淳樹(名古屋大学 宇宙地球環境研究所) |
第528回生存圏シンポジウム Plant Microbiota Research Network |
|
---|---|
開催日時 | 2024/08/27(火曜日) |
開催場所 | 高知市コミュバ(会議室)+オンライン |
申請代表者 | 杉山 暁史(生存圏研究所) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション5 高品位生存圏 |
第527回生存圏シンポジウム 2024 Lignin Gordon Research Conference: Realizing Lignin’s Potential in Biorefining by Bridging Biology, Chemistry, and Engineering |
|
---|---|
開催日時 | 2024/07/14(日曜日) - 2024/07/19(金曜日) |
開催場所 | Stonehill College, United States |
申請代表者 | 飛松 裕基(生存圏研究所) |
第525回生存圏シンポジウム DASH/FBAS共同利用・共同研究成果報告会―第15回― |
|
---|---|
開催日時 | 2024/06/06(木曜日) ※非公開 |
開催場所 | オンライン |
申請代表者 | 杉山 暁史(生存圏研究所) |
第526回生存圏シンポジウム 水星国際研究会2024~メッセンジャーからベピコロンボへ~ Mercury 2024: From MESSENGER to BepiColombo |
|
---|---|
開催日時 | 2024/06/04(火曜日) - 2024/06/07(金曜日) |
開催場所 | 宇治キャンパス おうばくプラザ |
申請代表者 | 村上 豪(宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所) |
第524回生存圏シンポジウム IEEE Wireless Power Technology Conference & Expo 2024(IEEE WPTCE2024) |
|
---|---|
開催日時 | 2024/05/08(水曜日) - 2024/05/11(土曜日) |
開催場所 | きはだホール および 木質ホール |
主催者 | IEEE Microwave Theory and Technology Society & IEEE Power Electronics Society |
申請代表者 | 篠原 真毅(生存圏研究所) |
関連ミッション | ミッション2 太陽エネルギー変換・高度利用 ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | 生存圏電波応用分野 |
令和5(2023)年度
第518回生存圏シンポジウム 第3回地磁気誘導電流(GIC)研究会 |
|
---|---|
開催日時 | 2024/03/27(水曜日) |
開催場所 | オンライン |
関連ミッション | ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | 生存科学計算機実験分野 |
第519回生存圏シンポジウム 令和5年度 木質材料実験棟共同利用・共同研究発表会 |
|
---|---|
開催日時 | 2024/03/18(月曜日) 13:00~15:30 |
開催場所 | オンライン |
関連ミッション | ミッション4 循環材料・環境共生システム ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | 建築学、木質材料学、木材保存学、建築士、木造関連メーカー、林産、応用生命、炭素材料など |
第512回生存圏シンポジウム 令和5年度DOL/LSF共同利用・共同研究成果発表会 |
|
---|---|
開催日時 | 2024/03/06(水曜日) 午後1時30分より |
開催場所 | 京都大学 生存圏研究所・オンラインにて開催 |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション4 循環材料・環境共生システム |
関連分野 | 木材保存学、木質構造学、木質科学、微生物工学、土木工学、生態学 |
第516回生存圏シンポジウム RISH 電波科学計算機実験(KDK)シンポジウム |
|
---|---|
開催日時 | 2024/03/05(火曜日) |
開催場所 | オンライン |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション3 宇宙生存環境 ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | 生存科学計算機実験分野 |
第515回生存圏シンポジウム 生存圏ミッションシンポジウム |
|
---|---|
開催日時 | 2024/02/28(水曜日) - 2024/02/29(木曜日) |
開催場所 | きはだホールおよびオンライン |
第517回生存圏シンポジウム ナノセルロースシンポジウムfinal 「ナノセルロース Now and Then」 |
|
---|---|
開催日時 | 2024/02/27(火曜日) 13:00-17:40 |
開催場所 | 京都大学宇治キャンパス おうばくプラザ きはだホール |
主催者 | 京都大学生存圏研究所 バイオナノマテリアル共同研究拠点(経済産業省Jイノベ拠点) |
関連ミッション | ミッション4 循環材料・環境共生システム |
関連分野 | 製紙、化学、高分子、木材・木質材料、成形加工、食品、繊維、エレクトロニクス、自動車、家電、住宅、流通に関わる分野 |
第514回生存圏シンポジウム STE 研究連絡会現象報告会および現象解析ワークショップ (第二回: 磁気圏・電離圏プラズマ、超高層大気変動の相互作用) |
|
---|---|
開催日時 | 2024/02/06(火曜日) |
開催場所 | 九州大学西新プラザおよびオンライン |
主催者 | 名大ISEE・京大RISH・極地研・九大i-SPES共同主催 |
申請代表者 | 阿部修司 (九州大学国際宇宙惑星環境研究センター) |
関連ミッション | ミッション3 宇宙生存環境 |
第513回生存圏シンポジウム 生存圏データベース共同利用・共同研究成果発表会 |
|
---|---|
開催日時 | 2024/02/05(月曜日) 13:00~ |
開催場所 | オンライン |
申請代表者 | 田鶴寿弥子(京都大学生存圏研究所) |
第521回生存圏シンポジウム 第7回 京都生体質量分析研究会国際シンポジウム 7th International Symposium of the Kyoto Biomolecular Mass Spectrometry Society |
|
---|---|
開催日時 | 2024/01/30(火曜日) |
開催場所 | 宇治キャンパス |
申請代表者 | 西村裕志(京都大学生存圏研究所) |
第510回生存圏シンポジウム 第3回 福島県への支援取り組み及び放射線マッピング研究会 (第13回東日本大震災以降の福島県の現状及び支援の取り組みについて) |
|
---|---|
開催日時 | 2023/12/21(木曜日) - 2023/12/22(金曜日) |
開催場所 | 京都アカデミアフォーラム(東京都)およびオンライン |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 |
関連分野 | 生存圏科学、放射線工学、情報学、工学、植物科学、放射線計測学、社会学、土壌学 |
第502回生存圏シンポジウム 第5回プラズマ・ファインバブル研究会(静電気学会支部合同研究会との共同開催) |
|
---|---|
開催日時 | 2023/12/08(金曜日) - 2023/12/09(土曜日) |
開催場所 | 西日本工業大学・小倉キャンパスおよびオンライン |
申請代表者 | 高木浩一 (岩手大学理工学部) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 |
関連分野 | 静電プラズマ、ナノバブル、ウルトラファインバブル、ファインバブル |
第508回生存圏シンポジウム 多糖の未来フォーラム2023 |
|
---|---|
開催日時 | 2023/11/17(金曜日) |
開催場所 | 東京大学 弥生講堂 |
申請代表者 | 秋吉一成 (京都大学大学院工学研究科) |
関連ミッション | ミッション4 循環材料・環境共生システム |
関連分野 | 食糧・材料・創薬に関わる分野 |
第507回生存圏シンポジウム 土壌・植物・大気を跨ぐ物質の循環と機能に関するワークショップ |
|
---|---|
開催日時 | 2023/11/16(木曜日) |
開催場所 | 宇治キャンパス |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション2 太陽エネルギー変換・高度利用 ミッション3 宇宙生存環境 ミッション4 循環材料・環境共生システム ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | 大気環境,気候変動,植物生理,土壌微生物,森林生態 |
第506回生存圏シンポジウム 太陽地球系物理学分野のデータ解析手法、ツールの理解と応用 |
|
---|---|
開催日時 | 2023/11/09(木曜日) - 2023/11/10(金曜日) |
開催場所 | 京都大学 (吉田キャンパス)およびオンライン |
申請代表者 | 新堀淳樹(名古屋大学宇宙地球環境研究所) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション3 宇宙生存環境 ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | 太陽地球系物理学、超高層大気物理学、データ科学 |
第505回生存圏シンポジウム 中間圏・熱圏・電離圏研究会/ Mesosphere, thermosphere, and ionosphere Workshop |
|
---|---|
開催日時 | 2023/11/08(水曜日) - 2023/11/10(金曜日) |
開催場所 | 京都大学 (吉田キャンパス)およびオンライン |
申請代表者 | 藤本晶子 (九州工業大学情報工学研究院) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション3 宇宙生存環境 ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | 太陽地球系物理学、超高層大気物理学 |
第504回生存圏シンポジウム STE研究連絡会現象報告会および現象解析ワークショップ (第一回:宇宙天気現象の予測精度向上に向けて) |
|
---|---|
開催日時 | 2023/11/07(火)、11/10(金) |
開催場所 | 京都大学 (吉田キャンパス)およびオンライン |
申請代表者 | 阿部修司 (九州大学国際宇宙惑星環境研究センター) |
関連ミッション | ミッション3 宇宙生存環境 |
関連分野 | 太陽地球系物理学、超高層大気物理学 |
第500回生存圏シンポジウム 第17回生存圏フォーラム特別講演会 |
|
---|---|
開催日時 | 令和5年11月3日(金・祝):特別講演会 令和6年2月28日(水):総会 |
開催場所 | きはだホールおよびオンライン |
申請代表者 | 横山竜宏(京都大学生存圏研究所) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション2 太陽エネルギー変換・高度利用 ミッション3 宇宙生存環境 ミッション4 循環材料・環境共生システム ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | 生存圏科学 |
第509回生存圏シンポジウム 第13回 先進素材開発解析システム(ADAM)シンポジウム —マイクロ波高度利用生存圏フラッグシップ共同研究—、 第19回持続的生存圏創成のためのエネルギー循環シンポジウム—マイクロ波高度利用と先端分析化学— |
|
---|---|
開催日時 | 2023/10/31(火曜日) |
開催場所 | 木質ホールおよびオンライン |
第523回生存圏シンポジウム 第8回 生存圏アジアリサーチノード国際シンポジウム The 8th Asia Research Node Symposium on Humanosphere Science |
|
---|---|
開催日時 | 2023/10/29(日曜日) |
開催場所 | ハサヌディン大学(インドネシア・マカッサル)(Zoom併用によるハイブリッド開催) |
申請代表者 | 大村和香子(京都大学生存圏研究所) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション2 太陽エネルギー変換・高度利用 ミッション3 宇宙生存環境 ミッション4 循環材料・環境共生システム ミッション5 高品位生存圏 |
第503回生存圏シンポジウム バイオナノマテリアルシンポジウム2023 (バイオナノマテリアル製造評価システム報告会) |
|
---|---|
開催日時 | 2023/10/26(木曜日) |
開催場所 | 木質ホールおよびオンライン |
主催者 | 京都大学バイオナノマテリアル共同研究拠点(経済産業省Jイノベ拠点) ナノセルロースジャパン(NCJ) |
関連ミッション | ミッション4 循環材料・環境共生システム |
関連分野 | 製紙、化学、高分子、木材・木質材料、成形加工、食品、繊維、エレクトロニクス、自動車、家電、住宅、流通に関わる分野 |
第511回生存圏シンポジウム 第9回ファインバブル学会連合シンポジウム |
|
---|---|
開催日時 | 2023/10/18(水曜日) 13:00~ |
開催場所 | 京都大学宇治キャンパス きはだホール |
申請代表者 | 寺坂宏一(慶応義塾大学応用科学科) |
第522回生存圏シンポジウム 木材の構造-物性相関の深化 Deepen and expand the wood structure-properties relationship |
|
---|---|
開催日時 | 2023/10/05(木曜日) |
開催場所 | 木質ホール |
申請代表者 | 今井友也(京都大学生存圏研究所) |
第501回生存圏シンポジウム 第17回MUレーダー・赤道大気レーダーシンポジウム |
|
---|---|
開催日時 | 2023/09/19(火曜日) - 2023/09/20(水曜日) |
開催場所 | オンライン |
第498回生存圏シンポジウム Plant Microbiota Research Network |
|
---|---|
開催日時 | 2023/08/25(金曜日) |
開催場所 | オンライン |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション5 高品位生存圏 |
第499回生存圏シンポジウム Microbial metabolites in deep sea and soil: collection, analysis, and functions in biological interactions. |
|
---|---|
開催日時 | 2023/06/14(水曜日) 14:00-16:30 |
開催場所 | 高知大学物部キャンパスおよびオンライン |
申請代表者 | Dana Ulanova(高知大学農林海洋科学部) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 |
関連分野 | 微生物生態学 |
第497回生存圏シンポジウム DASH/FBAS共同利用・共同研究成果報告会―第14回―※非公開 |
|
---|---|
開催日時 | 2023/05/29(月曜日) ※非公開 |
開催場所 | オンライン |
申請代表者 | 杉山暁史(京都大学生存圏研究所) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 |
関連分野 | 植物生命科学、化学生態学、農芸化学、細胞分子生物学、天然物有機化学 |
第520回生存圏シンポジウム 阿部賢太郎先生追悼シンポジウム 「木材物性研究のこれから」 |
|
---|---|
開催日時 | 2023/05/10(水曜日) 13:30-19:00 |
開催場所 | 京都大学宇治キャンパスきはだホール |
関連ミッション | ミッション4 循環材料・環境共生システム |
関連分野 | 製紙、化学、高分子、木材・木質材料、成形加工、食品、繊維、エレクトロニクス、自動車、家電、住宅、流通に関わる分野 |
令和4(2022)年度
第483回生存圏シンポジウム 第2回地磁気誘導電流(GIC)研究会 |
|
---|---|
開催日時 | 2023(令和5)年3月22日(水) |
開催場所 | オンライン |
申請代表者 | 海老原祐輔 (京都大学生存圏研究所生存科学計算機実験分野) |
関連ミッション | ミッション5-3 生活情報のための宇宙インフラ |
関連分野 | 生存科学計算機実験分野 |
第494回生存圏シンポジウム 電磁波動・荷電粒子非線形相互作用研究の将来展望 |
|
---|---|
開催日時 | 2023/03/16(木曜日) |
開催場所 | zoomによるオンライン |
申請代表者 | 大村善治 (京都大学生存圏研究所生存科学計算機実験分野) |
関連ミッション | ミッション3 宇宙生存環境 ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | 生存科学計算機実験分野 |
第489回生存圏シンポジウム 木質材料実験棟令和4年度共同利用研究発表会 |
|
---|---|
開催日時 | 2023(令和5)年3月10日 |
開催場所 | 京都大学生存圏研究所木質ホール3F |
申請代表者 | 五十田博 (京都大学生存圏研究所生活圏木質構造科学分野) |
関連ミッション | ミッション4 循環材料・環境共生システム ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | 建築学、木質材料学、木材保存学、建築士、木造関連メーカー、林産、応用生命、炭素材料など |
第493回生存圏シンポジウム RISH電波科学計算機実験シンポジウム(KDKシンポジウム) |
|
---|---|
開催日時 | 2023(令和5)年3月 9日 |
開催場所 | 京都大学学術情報メディアセンター北館4F大会議室 およびZoomによるオンライン |
申請代表者 | 海老原祐輔 (京都大学生存圏研究所生存科学計算機実験分野) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション3 宇宙生存環境 ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | 生存科学計算機実験分野 |
第490回生存圏シンポジウム 生存圏ミッションシンポジウム |
|
---|---|
開催日時 | 2023/03/06(月曜日) - 2023/03/07(火曜日) 2023年3月6日 10:00 ~17:00 3月7日 10:00 ~13:30 |
開催場所 | 京都大学宇治おうばくプラザきはだホールおよびオンライン配信(Zoom) |
申請代表者 | 五十田博・小嶋浩嗣 (京都大学生存圏研究所) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション2 太陽エネルギー変換・高度利用 ミッション3 宇宙生存環境 ミッション4 循環材料・環境共生システム ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | 生存圏研究所のカバーする全専門分野 |
第491回生存圏シンポジウム 令和4年度DOL/LSF共同利用研究成果発表会 |
|
---|---|
開催日時 | 2023(令和5)年3月1日 |
開催場所 | オンライン |
申請代表者 | 大村和香子 (京都大学生存圏研究所居住圏環境共生分野) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション4 循環材料・環境共生システム |
関連分野 | 木材保存学、木質構造学、木質科学、微生物工学、生態学 |
第492回生存圏シンポジウム STE研究連絡会現象報告会および現象解析ワークショップ(第二回: 磁気圏・電離圏プラズマ、超高層大気変動の相互作用) |
|
---|---|
開催日時 | 2023/03/01(水曜日) |
開催場所 | Zoomオンライン開催(URLは世話人にお問い合わせください) |
申請代表者 | 阿部修司 (九州大学国際宇宙惑星環境研究センター) |
関連ミッション | ミッション3 宇宙生存環境 |
関連分野 | 太陽地球系物理学、超高層大気物理学 |
第496回生存圏シンポジウム 第12回先進素材開発解析システム(ADAM)シンポジウム |
|
---|---|
開催日時 | 2023/03/01(水曜日) 14:00~17:00 |
開催場所 | オンライン開催 |
主催者 | 三谷友彦、今井友也 |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション2 太陽エネルギー変換・高度利用 ミッション4 循環材料・環境共生システム ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | エネルギー科学、材料科学、生態学、マイクロ波工学 |
第495回生存圏シンポジウム ナノセルロースシンポジウム2023 「ナノセルロース 夢と現実、そしてこれから Part 2」 |
|
---|---|
開催日時 | 2023(令和5)年2月28日(火)13:00–17:30 |
開催場所 | 京都大学宇治キャンパス木質ホールおよびWeb配信 |
申請代表者 | 矢野浩之 (京都大学生存圏研究所生物機能材料分野) |
関連ミッション | ミッション4 循環材料・環境共生システム |
関連分野 | 製紙、化学、高分子、木材・木質材料、成形加工、食品、繊維、エレクトロニクス、自動車、家電、住宅、流通に関わる分野 |
第488回生存圏シンポジウム 第13回熱帯バイオマスフラッグシップシンポジウム |
|
---|---|
開催日時 | 2022(令和4)年12月22日(木)13:30–17:00 |
開催場所 | Zoomによる完全オンライン開催 |
主催者 | 京都大学生存圏研究所 |
申請代表者 | 梅澤俊明 (京都大学生存圏研究所森林代謝機能化学分野) |
第487回生存圏シンポジウム 第7回生存圏アジアリサーチノード国際シンポジウム(併催第10回地球規模課題セミナー) |
|
---|---|
開催日時 | 2022(令和4)年12月21日(水)10:00–16:40 |
開催場所 | 京都大学生存圏研究所(Zoom によるオンライン開催) |
申請代表者 | 梅澤俊明 (京都大学生存圏研究所森林代謝機能化学分野) |
第485回生存圏シンポジウム 第12回東日本大震災以降の福島県の現状及び支援の取り組みについて |
|
---|---|
開催日時 | 2022(令和4)年12月6日(火)10:00~7日(水)14:35 |
開催場所 | 京都府とオンラインとの併催 京都会場:京都リサーチパーク G会議室(JR丹波口駅より徒歩5分) |
主催者 | 上田義勝 (京都大学生存圏研究所宇宙圏電磁環境探査分野) 杉山暁史 (京都大学生存圏研究所森林圏遺伝子統御分野) 谷垣実 (京都大学複合原子力科学研究所) |
申請代表者 | 上田義勝 (京都大学生存圏研究所宇宙圏電磁環境探査分野) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 |
関連分野 | 生存圏科学、放射線工学、情報学、工学、植物科学、放射線計測学、社会学、土壌学。 |
第486回生存圏シンポジウム Asian Wireless Power Transfer Workshop 2022 (AWPT 2022) |
|
---|---|
開催日時 | 2022(令和4)年12月5日(水)10:00~6日(木)18:30 |
開催場所 | 京都大学宇治キャンパスきはだホール+オンラインのハイブリッド開催 |
主催者 | 電子情報通信学会無線電力伝送研究会、京都大学生存圏研究所 |
申請代表者 | 三谷友彦 (京都大学生存圏研究所生存圏電波応用分野) |
関連ミッション | ミッション2 太陽エネルギー変換・高度利用 ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | 無線電力伝送。 |
第477回生存圏シンポジウム 第16回生存圏フォーラム特別講演会「宇宙で持続可能性を考える」 第15回生存圏フォーラム総会 |
|
---|---|
開催日時 | 特別講演会:2022(令和4)年11月19日(土)14:30–17:30 総 会 :2023(令和5)年3月7日(火)13:00-13:30 |
開催場所 | 京都大学宇治おうばくプラザきはだホールおよびZoomによるリモート配信 |
申請代表者 | 今井友也 (京都大学生存圏研究所マテリアルバイオロジー分野) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション2 太陽エネルギー変換・高度利用 ミッション3 宇宙生存環境 ミッション4 循環材料・環境共生システム ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | 生存圏科学、宇宙総合学 |
第484回生存圏シンポジウム 多糖の未来フォーラム2022 |
|
---|---|
開催日時 | 2022(令和4)年11月18日(金)13:00–17:30 |
開催場所 | 上智大学四谷キャンパス図書館9階L-921 (東京都千代田区紀尾井町7-1) |
主催者 | 日本化学会、糖鎖化学研究会、日本応用糖質科学会、セルロース学会、日本キチン・キトサン学会、シクロデキストリン学会 |
申請代表者 | 秋吉一成 (京都大学大学院工学研究科) |
関連ミッション | ミッション4 循環材料・環境共生システム |
関連分野 | 食糧・材料・創薬に関わる分野。 |
第482回生存圏シンポジウム 第4回プラズマ・ウルトラファインバブル研究会(静電気学会支部合同研究会との共同開催) |
|
---|---|
開催日時 | 2022(令和4)年10月28日(金)13:00~29日(土)12:30 |
開催場所 | 岩手大学理工学部3号館3階電気電子通信コース会議室(324号室)とオンライン(Zoom) |
主催者 | 京都大学生存圏研究所、静電気学会東北・関西・九州支部 |
申請代表者 | 高木浩一 (岩手大学理工学部) |
第481回生存圏シンポジウム バイオナノマテリアルシンポジウム2022(バイオナノマテリアル製造評価システム2022年度報告会) |
|
---|---|
開催日時 | 2022(令和4)年10月27日(木)13:00–17:10 |
開催場所 | 京都大学生存圏研究所木質ホール3階およびオンライン配信(Zoom) |
主催者 | 京都大学バイオナノマテリアル共同研究拠点(経済産業省Jイノベ拠点) ナノセルロースジャパン(NCJ) |
申請代表者 | 矢野浩之 (京都大学生存圏研究所生物機能材料分野) |
関連ミッション | ミッション4 循環材料・環境共生システム ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | 製紙、化学、高分子、木材・木質材料、成形加工、食品、繊維、エレクトロニクス、自動車、家電、住宅、流通に関わる分野。 |
第479回生存圏シンポジウム STE研究連絡会現象報告会および現象解析ワークショップ(第一回:宇宙天気現象の予測精度向上に向けて) |
|
---|---|
開催日時 | 2022(令和4)年9月27日(火) |
開催場所 | ハイブリッド(名古屋大学、オンライン) |
主催者 | 阿部修司 (九州大学国際宇宙惑星環境研究センター) 海老原祐輔 (京都大学生存圏研究所) 西谷望 (名古屋大学宇宙地球環境研究所) 久保勇樹 (情報通信研究機構宇宙天気予報グループ) |
申請代表者 | 阿部修司 (九州大学国際宇宙惑星環境研究センター) |
関連ミッション | ミッション3 宇宙生存環境 |
関連分野 | 太陽地球系物理学、超高層大気物理学。 |
第480回生存圏シンポジウム 中間圏・熱圏・電離圏研究会 |
|
---|---|
開催日時 | 2022(令和4)年9月27日(火)~30日(金) |
開催場所 | ハイブリット開催(現地会場:名古屋大学、Zoomオンライン) |
主催者 | 京都大学生存圏研究所/名古屋大学宇宙地球環境研究所/国立極地研究所 |
申請代表者 | 藤本晶子 (九州工業大学情報工学研究院) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション3 宇宙生存環境 ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | 太陽地球系物理学、超高層大気物理学。 |
第478回生存圏シンポジウム 第16回赤道超高層大気国際シンポジウム |
|
---|---|
開催日時 | 2022(令和4)年9月12日(月)~16日(金) |
開催場所 | 京都大学宇治キャンパス宇治おうばくプラザ(Zoomハイブリッド開催) |
主催者 | 京都大学生存圏研究所 |
申請代表者 | 横山竜宏 (京都大学生存圏研究所レーダー大気圏科学分野) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション3 宇宙生存環境 ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | レーダー大気圏科学分野。 |
第474回生存圏シンポジウム 第16回MUレーダー・赤道大気レーダーシンポジウム |
|
---|---|
開催日時 | 2022(令和4)年9月5日(月)~6日(火) |
開催場所 | オンライン(Zoom) |
主催者 | 京都大学生存圏研究所 |
申請代表者 | 橋口浩之 (京都大学生存圏研究所大気圏精測診断分野) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション3 宇宙生存環境 ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | 地球物理・気象・気候・リモートセンシング・情報通信。 |
第476回生存圏シンポジウム The 2nd online symposium of the Plant Microbiota Research Network |
|
---|---|
開催日時 | 2022(令和4)年8月22日(月)13:00–18:30 |
開催場所 | オンライン |
主催者 | The Plant Microbiota Research Network |
申請代表者 | 杉山暁史 (京都大学生存圏研究所森林圏遺伝子統御分野) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | 植物科学、微生物生態学、土壌科学。 |
塩谷雅人先生・吉村剛先生追悼シンポジウム | |
---|---|
開催日時 | 2022(令和4)年6月13日(月)10:00–16:30 |
開催場所 | 京都大学宇治おうばくプラザ・きはだホール、zoom遠隔会議併用 |
主催者 | 京都大学生存圏研究所 |
題目 | 第475回生存圏シンポジウム 塩谷雅人先生・吉村剛先生追悼シンポジウム |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション4 循環材料・環境共生システム ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | 居住圏環境共生学、中層大気力学。 |
第473回生存圏シンポジウム DASH/FBAS全国共同利用成果報告会 —第13回— 非公開 |
|
---|---|
開催日時 | 2022(令和4)年5月26日(木)13:00–16:40 |
開催場所 | オンライン |
主催者 | 京都大学 生存圏研究所・生態学研究センター |
申請代表者 | 矢崎一史 (京都大学生存圏研究所森林圏遺伝子統御分野) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 |
関連分野 | 植物生命科学、化学生態学、農芸化学、細胞分子生物学、天然物有機化学。 |
令和3(2021)年度
第468回生存圏シンポジウム ナノセルロースシンポジウム2022 「CNFとキチンNF 夢と現実、そしてこれから」 |
|
---|---|
開催日時 | 2022(令和4)年3月29日(火)13:00–17:40 |
開催場所 | 京都大学生存圏研究所木質ホール3階大会議室およびWeb配信 |
主催者 | 京都大学生存圏研究所、バイオナノマテリアル共同研究拠点(経済産業省Jイノベ拠点) |
申請代表者 | 矢野浩之 (京都大学生存圏研究所生物機能材料分野) |
関連ミッション | ミッション4 循環材料・環境共生システム |
関連分野 | 製紙、化学、高分子、木材・木質材料、成形加工、食品、繊維、エレクトロニクス、自動車、家電、住宅、流通に関わる分野。 |
第472回生存圏シンポジウム 熱帯バイオマスの持続的生産利用 —熱帯荒廃草原におけるバイオマスエネルギー生産と環境回復— (生存圏フラッグシップシンポジウム) (第6回熱帯荒廃草原の植生回復利用SATREPS研究集会) |
|
---|---|
開催日時 | 2022(令和4)年3月25日(金)8:00–11:30 |
開催場所 | オンライン(Zoom) |
主催者 | 京都大学生存圏研究所(JICA/JST SATREPSプロジェクト「熱帯荒廃高原の植生回復を通じたバイオマスエネルギーとマテリアル生産」) インドネシア研究開発庁 |
申請代表者 | 梅澤俊明 (京都大学生存圏研究所森林代謝機能化学分野) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション2 太陽エネルギー変換・高度利用 ミッション4 循環材料・環境共生システム ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | 土壌肥料学、土壌微生物学、分子育種学、代謝工学、木質化学、材料科学、リグニン化学。 |
第471回生存圏シンポジウム 地磁気誘導電流(GIC)研究会 |
|
---|---|
開催日時 | 2022(令和4)年3月23日(水)9:50–14:30 |
開催場所 | オンライン |
主催者 | 海老原祐輔(京大RISH)、後藤忠徳(兵庫県立大学)、亘慎一(NICT) |
申請代表者 | 海老原祐輔 (京都大学生存圏研究所生存科学計算機実験分野) |
関連ミッション | ミッション5-3 生活情報のための宇宙インフラ |
関連分野 | 生存科学計算機実験分野。 |
第449回生存圏シンポジウム 〔第1回〕第3回プラズマ・ナノバブル研究会(静電気学会支部合同研究会との共同開催) 〔第2回〕2021年度第2回静電気学会支部合同研究会 |
|
---|---|
開催日時 | 〔第1回〕2021(令和3)年9月17日(金)10:30~18日(土)15:00 〔第2回〕2022(令和4)年3月17日(木)9:30–20:00 |
開催場所 | 〔第1回〕オンライン(Zoom) 〔第2回〕琉球大学理系複合棟共通教室およびオンライン(Zoom,Gathertown)の同時開催 |
主催者 | 京都大学生存圏研究所,静電気学会東北・関西・九州支部 |
申請代表者 | 高木浩一 (岩手大学理工学部) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 |
関連分野 | 静電プラズマ,ナノバブル,ウルトラファインバブル,マイクロバブル。 |
第467回生存圏シンポジウム RISH電波科学計算機実験シンポジウム(KDKシンポジウム) |
|
---|---|
開催日時 | 2022(令和4)年3月11日(金)10:00–15:25 |
開催場所 | オンライン |
主催者 | 京都大学生存圏研究所 |
申請代表者 | 海老原祐輔 (京都大学生存圏研究所生存科学計算機実験分野) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション3 宇宙生存環境 ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | 生存科学計算機実験分野。 |
第457回生存圏シンポジウム STE研究連絡会現象報告会および現象解析ワークショップ (第二回:磁気圏・電離圏プラズマ、超高層大気変動の相互作用) |
|
---|---|
開催日時 | 2022(令和4)年3月8日(火)10:00–16:00 |
開催場所 | オンライン |
主催者 | 阿部修司(九州大学国際宇宙天気科学・教育センター) 海老原祐輔(京都大学生存圏研究所) 西谷望(名古屋大学宇宙地球環境研究所) 久保勇樹(情報通信研究機構宇宙環境研究室) |
申請代表者 | 阿部修司 (九州大学国際宇宙天気科学・教育センター) |
関連ミッション | ミッション3 宇宙生存環境 |
関連分野 | 太陽地球系物理学、超高層大気物理学。 |
第463回生存圏シンポジウム 木質材料実験棟令和3年度共同利用研究発表会 |
|
---|---|
開催日時 | 2022(令和4)年3月8日(火)13:00–17:00 |
開催場所 | オンライン |
申請代表者 | 五十田博 (京都大学生存圏研究所生活圏木質構造科学分野) |
第469回生存圏シンポジウム 第21回宇宙太陽発電と無線電力伝送に関する研究会 |
|
---|---|
開催日時 | 2022(令和4)年3月7日(月)10:05~8日(火)16:40 |
開催場所 | オンライン |
申請代表者 | 篠原真毅 (京都大学生存圏研究所生存圏電波応用分野) |
関連ミッション | ミッション2 太陽エネルギー変換・高度利用 |
関連分野 | 生存圏電波応用分野。 |
第462回生存圏シンポジウム 令和3年度DOL/LSF共同利用・共同研究拠点研究成果発表会 |
|
---|---|
開催日時 | 2022(令和4)年3月3日(木)13:30–17:00 |
開催場所 | オンライン |
主催者 | 畑俊充 (京都大学生存圏研究所居住圏環境共生分野) |
申請代表者 | 畑俊充 (京都大学生存圏研究所居住圏環境共生分野) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション4 循環材料・環境共生システム |
関連分野 | 木材保存学、木質構造学、木質科学、微生物工学、生態学。 |
第470回生存圏シンポジウム 生存圏ミッションシンポジウム |
|
---|---|
開催日時 | 2022(令和4)年2月28日(月)10:00~3月1日(火)17:30 |
開催場所 | 宇治おうばくプラザ きはだホールおよびオンライン |
主催者 | 京都大学生存圏研究所 |
申請代表者 | 篠原真毅(京都大学生存圏研究所生存圏電波応用分野) 山本衛(京都大学生存圏研究所レーダー大気圏科学分野) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション2 太陽エネルギー変換・高度利用 ミッション3 宇宙生存環境 ミッション4 循環材料・環境共生システム ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | 生存圏研究所のカバーする全専門分野。 |
第465回生存圏シンポジウム 生存圏データベース全国共同利用研究成果発表会 |
|
---|---|
開催日時 | 2022(令和4)年2月24日(木) |
開催場所 | オンライン(Zoom) |
主催者 | 塩谷雅人(京都大学生存圏研究所大気圏環境情報分野) 田鶴寿弥子(京都大学生存圏研究所マテリアルバイオロジー分野) |
申請代表者 | 田鶴寿弥子 (京都大学生存圏研究所マテリアルバイオロジー分野) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション4 循環材料・環境共生システム ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | 生態学、歴史学、植物分類学、木材組織学、文化財保存修復学。 |
第466回生存圏シンポジウム 木の文化と科学20 「国産材研究のいま」 |
|
---|---|
開催日時 | 2022(令和4)年2月24日(木)11:00–12:00 |
開催場所 | オンライン(Zoom) |
主催者 | 田鶴寿弥子 (京都大学生存圏研究所マテリアルバイオロジー分野) |
申請代表者 | 田鶴寿弥子 (京都大学生存圏研究所マテリアルバイオロジー分野) |
関連ミッション | ミッション4 循環材料・環境共生システム ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | 木材科学、材鑑調査室、文化財科学。 |
第460回生存圏シンポジウム 「第11回東日本大震災以降の福島県の現状及び支援の取り組みについて」 (第9回原発事故被災地域における放射線量マッピングシステムの技術開発・運用とデータ解析に関する研究会との共同開催) 統一名称 “福島県への支援取り組み及び放射線マッピング研究会” |
|
---|---|
開催日時 | 2021(令和3)年12月21日(火)~22日(水) |
開催場所 | 京都リサーチパーク(1号館G会議室)およびオンライン(Zoom) |
主催者 | 上田義勝、杉山暁史(生存圏研究所)、谷垣実(複合原子力科学研究所) |
申請代表者 | 上田義勝 (京都大学生存圏研究所宇宙圏電磁環境探査分野) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 |
関連分野 | 生存圏科学、放射線工学、情報学、工学、植物科学、放射線計測学、社会学、土壌学。 |
第464回生存圏シンポジウム バイオナノマテリアルシンポジウム2021 —アカデミアからの発信— |
|
---|---|
開催日時 | 2021(令和3)年12月21日(火)13:00–17:10 |
開催場所 | オンライン配信(Zoom) |
主催者 | 京都大学バイオナノマテリアル共同研究拠点(経済産業省Jイノベ拠点)、ナノセルロースジャパン |
申請代表者 | 矢野浩之 (京都大学生存圏研究所生物機能材料分野) |
関連ミッション | ミッション4 循環材料・環境共生システム |
関連分野 | 製紙、化学、高分子、木材・木質材料、成形加工、食品、繊維、エレクトロニクス、自動車、家電、住宅、流通に関わる分野。 |
第461回生存圏シンポジウム HPCを活用した宇宙技術と地震防災 京大・JAXA・大阪工大・奈良女子大の共同研究成果報告会 |
|
---|---|
開催日時 | 2021(令和3)年12月10日(金)13:15–17:00 |
開催場所 | オンライン |
主催者 | 京都大学、宇宙航空研究開発機構、一般社団法人耐震性能見える化協会 |
申請代表者 | 中川貴文 (京都大学生存圏研究所生活圏木質構造科学分野) |
関連ミッション | ミッション3 宇宙生存環境 |
関連分野 | 生活圏木質構造科学分野。 |
第458回生存圏シンポジウム 多糖の未来フォーラム2021 |
|
---|---|
開催日時 | 2021(令和3)年11月12日(金)13:00–17:40 |
開催場所 | 九州大学西新プラザ |
主催者 | 日本化学会、糖鎖化学研究会、日本応用糖質科学会、セルロース学会、日本キチン・キトサン学会、シクロデキストリン学会 |
申請代表者 | 秋吉一成 (京都大学大学院工学研究科) |
関連ミッション | ミッション4 循環材料・環境共生システム |
関連分野 | 食糧・材料・創薬に関わる分野。 |
第453回生存圏シンポジウム 第18回持続的生存圏創成のためのエネルギー循環シンポジウム —マイクロ波高度利用と先端分析化学— 第11回先進素材開発解析システム(ADAM)シンポジウム —マイクロ波高度利用生存圏フラッグシップ共同研究— |
|
---|---|
開催日時 | 2021(令和3)年11月2日(火)13:00–17:20 |
開催場所 | オンライン開催 |
主催者 | 京都大学生存圏研究所 |
申請代表者 | 渡辺隆司 (京都大学生存圏研究所バイオマス変換分野) 篠原真毅 (京都大学生存圏研究所生存圏電波応用分野) |
関連ミッション | ミッション2 太陽エネルギー変換・高度利用 ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | バイオマス変換利用、先進素材分析技術。 |
第455回生存圏シンポジウム 第15回生存圏フォーラム特別講演会「コロナ禍での生存圏科学」 第14回生存圏フォーラム総会 |
|
---|---|
開催日時 | 2021(令和3)年10月30日(土)14:15–17:35(特別講演会) 2022(令和4)年3月1日(火)13:00–13:30(総会) |
開催場所 | 京都大学宇治キャンパス宇治おうばくプラザきはだホールおよびZoomによるリモート配信 |
主催者 | 生存圏フォーラム |
申請代表者 | 今井友也 (京都大学生存圏研究所マテリアルバイオロジー分野) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション2 太陽エネルギー変換・高度利用 ミッション3 宇宙生存環境 ミッション4 循環材料・環境共生システム ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | 生存圏科学。 |
第459回生存圏シンポジウム 太陽地球系物理学分野のデータ解析手法、ツールの理解と応用 |
|
---|---|
開催日時 | 2021(令和3)年9月29日(火)15:40~30日(木)12:25 |
開催場所 | オンライン開催 |
主催者 | 田中良昌 (情報・システム研究機構データサイエンス共闘利用基盤施設) |
申請代表者 | 田中良昌 (情報・システム研究機構データサイエンス共闘利用基盤施設) |
関連ミッション | ミッション3 宇宙生存環境 |
関連分野 | 太陽地球系物理学、地球惑星電磁気学、情報科学。 |
第452回生存圏シンポジウム 中間圏・熱圏・電離圏研究会 |
|
---|---|
開催日時 | 2021(令和3)年9月28日(火)~30日(木) |
開催場所 | オンライン開催 |
主催者 | 京都大学生存圏研究所/名古屋大学宇宙地球環境研究所/国立極地研究所 |
申請代表者 | 藤本晶子 (九州工業大学) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション3 宇宙生存環境 ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | 太陽地球系物理学、超高層大気物理学。 |
第456回生存圏シンポジウム STE研究連絡会現象報告会および現象解析ワークショップ(第一回:宇宙天気現象の予測精度向上に向けて) |
|
---|---|
開催日時 | 2021(令和3)年9月28日(火)13:00–17:40 |
開催場所 | オンライン |
主催者 | 京都大学生存圏研究所/名古屋大学宇宙地球環境研究所/国立極地研究所 |
申請代表者 | 阿部修司 (九州大学国際宇宙天気科学・教育センター) |
関連ミッション | ミッション3 宇宙生存環境 |
関連分野 | 太陽地球系物理学、超高層大気物理学。 |
第448回生存圏シンポジウム 第6回生存圏アジアリサーチノード国際シンポジウム (併催 赤道大気に関するインドネシア国立航空宇宙研究所・京都大学国際シンポジウム) |
|
---|---|
開催日時 | 2021(令和3)年9月20日(月)~21日(水) |
開催場所 | オンライン開催(Zoom) |
主催者 | 京都大学生存圏研究所・インドネシア国家研究イノベーション庁・航空宇宙研究機構(LAPAN/BRIN) |
申請代表者 | 橋口浩之 (京都大学生存圏研究所大気圏精測診断分野) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション2 太陽エネルギー変換・高度利用 ミッション3 宇宙生存環境 ミッション4 循環材料・環境共生システム ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | 大気科学,環境科学,宇宙科学,農学,材料科学,植物学,昆虫学,微生物学,生態学,森林学,木質科学,化学,生化学,分子生物学,建築学,電磁工学等。 |
第451回生存圏シンポジウム 第15回MUレーダー・赤道大気レーダーシンポジウム |
|
---|---|
開催日時 | 2021(令和3)年9月9日(木)13:30~10日(金)16:50 |
開催場所 | オンライン開催 |
主催者 | 京都大学生存圏研究所 |
申請代表者 | 橋口浩之 (京都大学生存圏研究所大気圏精測診断分野) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション3 宇宙生存環境 ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | 地球物理・気象・気候・リモートセンシング・情報通信。 |
第454回生存圏シンポジウム Plant Microbiota Research Network |
|
---|---|
開催日時 | 2021(令和3)年8月27日(金)13:00–18:00 |
開催場所 | オンライン |
主催者 | Plant Microbiota Research Network |
申請代表者 | 杉山暁史 (京都大学生存圏研究所森林圏遺伝子統御分野) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | 植物科学、微生物生態学、土壌科学。 |
第450回生存圏シンポジウム DASH/FBAS全国共同利用成果報告会 —第12回— 非公開 |
|
---|---|
開催日時 | 2021(令和3)年6月4日(金)13:00–17:10 |
開催場所 | オンラインにて開催 |
主催者 | 京都大学 生存圏研究所・生態学研究センター |
申請代表者 | 矢崎一史 (京都大学生存圏研究所森林圏遺伝子統御分野) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 |
関連分野 | 植物生命科学、化学生態学、農芸化学、細胞分子生物学、天然物有機化学。 |
令和2(2020)年度
第443回生存圏シンポジウム RISH電波科学計算機実験シンポジウム(KDKシンポジウム) |
|
---|---|
開催日時 | 2021(令和3)年3月29日(月)09:55~31日(水)14:48 |
開催場所 | オンライン開催 |
主催者 | 京都大学生存圏研究所 |
申請代表者 | 海老原祐輔 (京都大学生存圏研究所生存科学計算機実験分野) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション3 宇宙生存環境 ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | 生存科学計算機実験分野。 |
第446回生存圏シンポジウム 令和2年度DOL/LSF全国・国際共同利用研究成果報告会 |
|
---|---|
開催日時 | 2021(令和3)年3月9日(火)13:30–17:00 |
開催場所 | 宇治キャンパス(ハイブリッド開催) |
主催者 | 京都大学生存圏研究所 |
申請代表者 | 吉村剛 (京都大学生存圏研究所居住圏環境共生分野) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション2 太陽エネルギー変換・高度利用 ミッション4 循環材料・環境共生システム ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | 居住圏環境共生分野、生活圏木質構造科学分野、循環材料創成分野、生物機能材料分野、森林代謝機能化学分野、大気圏環境情報分野。 |
第445回生存圏シンポジウム ナノセルロースシンポジウム2021 「ゼロエミッション・マテリアルへの戦略 バイオ化・軽量化・リサイクル・断熱」 |
|
---|---|
開催日時 | 2021(令和3)年3月9日(火)13:00 17:30 |
開催場所 | オンライン開催(Zoom) |
主催者 | 京都大学生存圏研究所、バイオナノマテリアル共同研究拠点(経済産業省Jイノベ拠点) |
申請代表者 | 矢野浩之 (京都大学生存圏研究所生物機能材料分野) |
関連ミッション | ミッション4 循環材料・環境共生システム ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | バイオナノマテリアル、セルロースナノファイバー、高分子科学。 |
第442回生存圏シンポジウム 木質材料実験棟令和2年度共同利用研究発表会 |
|
---|---|
開催日時 | 2021(令和3)年3月5日(金)13:00–17:00 |
開催場所 | オンライン開催 |
主催者 | 京都大学生存圏研究所 |
申請代表者 | 五十田博 (京都大学生存圏研究所生活圏木質構造科学分野) |
関連ミッション | ミッション4 循環材料・環境共生システム ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | 建築学、木質材料学、木材保存学、建築士、木造関連メーカー、林産、応用生命、炭素材料など。 |
第447回生存圏シンポジウム STE研究連絡会現象報告会および現象解析ワークショップ(第二回:磁気圏・電離圏プラズマ、超高層大気変動の相互作用) |
|
---|---|
開催日時 | 2021(令和3)年3月4日(木)10:00–16:40 |
開催場所 | オンライン開催 |
主催者 | 阿部修司(九州大学国際宇宙天気科学・教育センター)、海老原祐輔(京都大学生存圏研究所)、西谷望(名古屋大学宇宙地球環境研究所)、久保勇樹(情報通信研究機構宇宙環境研究室)、片岡龍峰(国立極地研究所) |
申請代表者 | 阿部修司 (九州大学国際宇宙天気科学・教育センター) |
関連ミッション | ミッション3 宇宙生存環境 |
関連分野 | 太陽地球系物理学、超高層大気物理学。 |
第444回生存圏シンポジウム 第20回宇宙太陽発電と無線電力伝送に関する研究会(MTLAB) |
|
---|---|
開催日時 | 2021(令和3)年3月4日(木)09:30~5日(金)15:45 |
開催場所 | オンライン開催 |
申請代表者 | 篠原真毅 (京都大学生存圏研究所生存圏電波応用分野) |
関連ミッション | ミッション2 太陽エネルギー変換・高度利用 |
関連分野 | 生存圏電波応用分野。 |
第441回生存圏シンポジウム 生存圏ミッションシンポジウム |
|
---|---|
開催日時 | 2021(令和3)年3月2日(火)10:00~3日(水)12:00 |
開催場所 | オンライン開催 |
主催者 | 京都大学生存圏研究所 |
申請代表者 | 篠原真毅 (京都大学生存圏研究所生存圏電波応用分野) 吉村剛 (京都大学生存圏研究所居住圏環境共生分野) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション2 太陽エネルギー変換・高度利用 ミッション3 宇宙生存環境 ミッション4 循環材料・環境共生システム ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | 生存圏研究所のカバーする全専門分野。 |
第436回生存圏シンポジウム 第5回生存圏アジアリサーチノード国際シンポジウム |
|
---|---|
開催日時 | 2020(令和2)年12月22日(火)~23日(水) |
開催場所 | オンライン |
主催者 | 京都大学生存圏研究所 |
申請代表者 | 橋口浩之 (京都大学生存圏研究所大気圏精測診断分野) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション2 太陽エネルギー変換・高度利用 ミッション3 宇宙生存環境 ミッション4 循環材料・環境共生システム ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | 材料科学,植物学,昆虫学,微生物学,生態学,森林学,木質科学,化学,生化学,分子生物学,建築学,宇宙科学,大気科学,環境科学,電磁工学,農学等。 |
第439回生存圏シンポジウム 土壌・植物・大気を跨ぐ物質の循環と機能に関するワークショップ |
|
---|---|
開催日時 | 2020(令和2)年12月8日(火)13:00–17:00 |
開催場所 | オンラインにて開催(Zoomを利用) |
主催者 | 高橋けんし (京都大学生存圏研究所大気圏環境情報分野) 杉山暁史 (京都大学生存圏研究所森林圏遺伝子統御分野) |
申請代表者 | 高橋けんし (京都大学生存圏研究所大気圏環境情報分野) 杉山暁史 (京都大学生存圏研究所森林圏遺伝子統御分野) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 |
関連分野 | 生存圏科学。 |
第434回生存圏シンポジウム 第5回GECシンポジウム 森林資源の有効利用を目指す多角的研究の現状(男女共同参画との連携) 第45回持続性木質資源工業技術研究会 |
|
---|---|
開催日時 | 2020(令和2)年12月3日(木)13:00–16:30 |
開催場所 | オンライン(Zoom)開催 |
主催者 | 京都大学生存圏研究所 国立研究開発法人産業技術総合研究所コンソーシアム 持続性木質資源工業技術研究会 |
申請代表者 | 田鶴寿弥子 (京都大学生存圏研究所バイオマス形態情報分野) |
関連ミッション | ミッション4 循環材料・環境共生システム ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | セルロースナノファイバー、男女共同参画。 |
第440回生存圏シンポジウム 第10回東日本大震災以降の福島県の現状及び支援の取り組みについて (第8回原発事故被災地域における放射線量マッピングシステムの技術開発・運用とデータ解析に関する研究会との共同開催) |
|
---|---|
開催日時 | 2020(令和2)年11月30日(月)13:20~12月1日(火)16:30 |
開催場所 | 福島会場:ザ・セレクトンホテル福島(2階会議室 信夫) 京都会場:グランヴィア京都(7階会議室 式部の間) オンライン:Zoomによる開催予定 |
主催者 | 上田義勝 (京都大学生存圏研究所) 杉山暁史 (京都大学生存圏研究所) 谷垣実 (京都大学複合原子力科学研究所) |
申請代表者 | 上田義勝 (京都大学生存圏研究所宇宙圏電磁環境探査分野) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 |
関連分野 | 生存圏科学、放射線工学、情報学、工学、植物科学、放射線計測学、社会学、土壌学。 |
第438回生存圏シンポジウム・第11回生存圏フラッグシップシンポジウム The 5th SATREPS Conference, Producing Biomass Energy and Material through Revegetation of Alang-alang (Imperata cylindrica) Fields |
|
---|---|
開催日時 | 2020(令和2)年11月17日(火)09:00–13:55 |
開催場所 | 遠隔Zoom開催 |
主催者 | 京都大学生存圏研究所(JICA/JST SATREPSプロジェクト「熱帯荒廃高原の植生回復を通じたバイオマスエネルギーとマテリアル生産」)、インドネシア科学院 |
申請代表者 | 梅澤俊明 (京都大学生存圏研究所森林代謝機能化学分野) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション2 太陽エネルギー変換・高度利用 ミッション4 循環材料・環境共生システム ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | 土壌肥料学、土壌微生物学、分子育種学、代謝工学、木質化学、材料科学、リグニン化学。 |
第426回生存圏シンポジウム 第9回VLF/ELF電波による電離圏・磁気圏リモートセンシング研究集会 |
|
---|---|
開催日時 | 2020(令和2)年11月16日(月)~20日(金) |
開催場所 | オンライン(Zoom + Spatial Chat) |
主催者 | 京都大学生存圏研究所 |
申請代表者 | 大村善治 (京都大学生存圏研究所生存科学計算機実験分野) |
関連ミッション | ミッション3 宇宙生存環境 |
関連分野 | 生存科学計算機実験分野。 |
第432回生存圏シンポジウム 第14回生存圏フォーラム特別講演会「ポストコロナ時代の生存圏科学」 第13回生存圏フォーラム総会 |
|
---|---|
開催日時 | 2020(令和2)年11月7日(土)14:30–17:30(特別講演会) 2021(令和3)年3月3日(水)13:00–13:30(総会) |
開催場所 | 京都大学宇治おうばくプラザ きはだホール オンライン(フォーラム会員限定) |
主催者 | 生存圏フォーラム委員会 |
申請代表者 | 矢野浩之 (京都大学生存圏研究所生物機能材料分野) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション2 太陽エネルギー変換・高度利用 ミッション3 宇宙生存環境 ミッション4 循環材料・環境共生システム ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | ウイルス学、バイオマス化学、公衆衛生学、感染症学、環境科学、大気化学。 |
第429回生存圏シンポジウム 第14回多糖の未来フォーラム2020 |
|
---|---|
開催日時 | 2020(令和2)年11月7日(土)13:00–17:40 |
開催場所 | 順天堂大学 本郷・お茶の水キャンパス |
主催者 | 糖鎖化学研究会、日本応用糖質科学会、セルロース学会、日本キチン・キトサン学会、シクロデキストリン学会 |
申請代表者 | 秋吉一成 (京都大学大学院工学研究科) |
関連ミッション | ミッション4 循環材料・環境共生システム |
関連分野 | 食糧・材料・創薬に関わる分野。 |
第433回生存圏シンポジウム 第17回持続的生存圏創成のためのエネルギー循環シンポジウム —マイクロ波高度利用と先端分析化学— 第10回先進素材開発解析システム(ADAM)シンポジウム —マイクロ波高度利用生存圏フラッグシップ共同研究— |
|
---|---|
開催日時 | 2020(令和2)年10月30日(金)13:00–17:00 |
開催場所 | オンライン(Zoom)開催 |
主催者 | 京都大学生存圏研究所 |
申請代表者 | 渡辺隆司 (京都大学生存圏研究所バイオマス変換分野) 篠原真毅 (京都大学生存圏研究所生存圏電波応用分野) |
関連ミッション | ミッション2 太陽エネルギー変換・高度利用 ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | マイクロ波加熱応用、先進素材分析技術。 |
第430回生存圏シンポジウム 中間圏・熱圏・電離圏研究会 |
|
---|---|
開催日時 | 2020(令和2)年9月28日(月)~30日(水) |
開催場所 | Zoomによるオンライン開催 |
主催者 | 横山竜宏 (京都大学生存圏研究所レーダー大気圏科学分野) |
申請代表者 | 横山竜宏 (京都大学生存圏研究所レーダー大気圏科学分野) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション3 宇宙生存環境 ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | レーダー大気圏科学分野,大気圏精測診断分野。 |
第431回生存圏シンポジウム 太陽地球系物理学分野のデータ解析手法、ツールの理解と応用 |
|
---|---|
開催日時 | 2020(令和2)年9月28日(月)15:30~30日(水)16:15 |
開催場所 | Zoomを利用したオンライン開催 |
主催者 | 田中良昌 (情報・システム研究機構データサイエンス共闘利用基盤施設) |
申請代表者 | 田中良昌 (情報・システム研究機構データサイエンス共闘利用基盤施設) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション3 宇宙生存環境 |
関連分野 | 太陽地球系物理学、地球惑星電磁気学、情報科学。 |
第437回生存圏シンポジウム イソプレノイド研究会 |
|
---|---|
開催日時 | 2020(令和2)年9月25日(金) |
開催場所 | 京都大学生存圏研究所木質ホールおよびオンライン |
主催者 | 京都大学生存圏研究所 |
申請代表者 | 矢崎一史 (京都大学生存圏研究所森林圏遺伝子統御分野) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション4 循環材料・環境共生システム ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | 植物生化学、天然物有機化学、分子生物学、化学生態学、構造生物学。 |
第428回生存圏シンポジウム 第14回MUレーダー・赤道大気レーダーシンポジウム(MU-EAR) |
|
---|---|
開催日時 | 2020(令和2)年9月14日(月)~15日(火) |
開催場所 | オンライン(Zoom Webinar) |
主催者 | 京都大学生存圏研究所 |
申請代表者 | 橋口浩之 (京都大学生存圏研究所大気圏精測診断分野) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション3 宇宙生存環境 ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | 地球物理・気象・気候・リモートセンシング・情報通信。 |
第435回生存圏シンポジウム 静電気学会東北・関西・九州支部合同研究会 |
|
---|---|
開催日時 | 2020(令和2)年9月7日(月)9:00–16:40 |
開催場所 | 岩手大学およびオンラインによる開催 |
主催者 | 京都大学生存圏研究所、静電気学会東北・関西・九州支部 |
申請代表者 | 高木浩一 (岩手大学理工学部) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 |
関連分野 | 静電プラズマ、ナノバブル、ウルトラファインバブル、マイクロバブル。 |
第427回生存圏シンポジウム DASH/FBAS全国共同利用成果報告会 —第11回— 非公開 |
|
---|---|
開催日時 | 2020(令和2)年6月19日(金)13:00–16:55 |
開催場所 | オンラインにて開催 |
主催者 | 京都大学 生存圏研究所・生態学研究センター |
申請代表者 | 矢崎一史 (京都大学生存圏研究所森林圏遺伝子統御分野) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 |
関連分野 | 植物生命科学、化学生態学、農芸化学、細胞分子生物学、天然物有機化学。 |
平成31(2019)年度
中止 第418回生存圏シンポジウム RISH電波科学計算機実験シンポジウム(KDKシンポジウム) |
|
---|---|
開催日時 | 2020(令和2)年3月9日(月)~10日(火) |
開催場所 | 京都大学宇治おうばくプラザ |
申請代表者 | 海老原祐輔 (京都大学生存圏研究所生存科学計算機実験分野) |
中止 第423回生存圏シンポジウム 2019年度DOL/LSF全国・国際共同利用研究成果報告会 |
|
---|---|
開催日時 | 2020(令和2)年3月9日(月) |
開催場所 | 京都大学生存圏研究所 木質ホール3階 |
申請代表者 | 吉村剛 (京都大学生存圏研究所居住圏環境共生分野) |
中止 第421回生存圏シンポジウム 第19回宇宙太陽発電と無線電力伝送に関する研究会 |
|
---|---|
開催日時 | 2020(令和2)年3月6日(金)~7日(土) |
開催場所 | 京都大学宇治キャンパス総合研究実験1号棟4階 HW401 |
申請代表者 | 篠原真毅 (京都大学生存圏研究所生存圏電波応用分野) |
中止 第422回生存圏シンポジウム 木質材料実験棟H31年度共同利用研究発表会 |
|
---|---|
開催日時 | 2020(令和2)年3月6日(金) |
開催場所 | 京都大学生存圏研究所 木質ホール3階 |
申請代表者 | 五十田博 (京都大学生存圏研究所生活圏木質構造科学分野) |
中止 第425回生存圏シンポジウム 生存圏ミッションシンポジウム |
|
---|---|
開催日時 | 2020(令和2)年3月3日(火)10:00~4日(水)14:20 |
開催場所 | 京都大学宇治おうばくプラザ きはだホール、ハイブリッドスペース |
申請代表者 | 杉山淳司 (京都大学生存圏研究所バイオマス形態情報分野) 山本衛 (京都大学生存圏研究所レーダー大気圏科学分野) |
中止 第424回生存圏シンポジウム 令和元年度名古屋大学宇宙地球環境研究所研究集会 2019(平成31)年度・第2回STE(太陽地球環境)現象報告会(STE event report workshop) |
|
---|---|
開催日時 | 2020(令和2)年3月2日(月)10:00–17:10 |
開催場所 | 九州大学西新プラザ(福岡市早良区西新2-16-23) |
申請代表者 | 阿部修司 (九州大学国際宇宙天気科学・教育センター) |
中止 第417回生存圏シンポジウム ナノセルロースシンポジウム2020 構造用CNF材料の開発と自動車への応用 |
|
---|---|
開催日時 | 2020(令和2)年2月27日(木)10:00–18:00 |
開催場所 | 京都テルサ(京都市南区東九条下殿田町70番地 京都府民総合交流プラザ内) |
申請代表者 | 矢野浩之 (京都大学生存圏研究所生物機能材料分野) |
中止 第419回生存圏シンポジウム 木の文化と科学19 茶室と木 |
|
---|---|
開催日時 | 2020(令和2)年2月26日(水)14:00–16:00 |
開催場所 | キャンパスプラザ京都 第2講義室 |
申請代表者 | 杉山淳司 (京都大学生存圏研究所バイオマス形態情報分野) |
第420回生存圏シンポジウム 生存圏データベース全国共同利用研究成果報告会 モノのデータベースから電子データベースまで —さまざまな学術データの新しい共同利用に向けて— |
|
---|---|
開催日時 | 2020(令和2)年2月18日(火)13:30–18:00 |
開催場所 | 京都大学生存圏研究所 木質ホール3階 |
主催者 | 塩谷雅人 (京都大学生存圏研究所大気圏環境情報分野) 杉山淳司 (京都大学生存圏研究所バイオマス形態情報分野) |
申請代表者 | 杉山淳司 (京都大学生存圏研究所バイオマス形態情報分野) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション3 宇宙生存環境 ミッション4 循環材料・環境共生システム |
関連分野 | 大気科学、気候学、生態学、歴史学、植物分類学、木材組織学、文化財保存修復学。 |
第414回生存圏シンポジウム 第13回生存圏フォーラム特別講演会「未来を拓く生存圏科学」 生存圏科学15年の歩みとこれから |
|
---|---|
開催日時 | 2020(令和2)年1月16日(木)13:00–17:45 |
開催場所 | 科学技術館サイエンスホール(東京都千代田区北の丸公園2番1号) |
主催者 | 生存圏フォーラム委員会 |
申請代表者 | 矢野浩之 (京都大学生存圏研究所生物機能材料分野) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション2 太陽エネルギー変換・高度利用 ミッション3 宇宙生存環境 ミッション4 循環材料・環境共生システム ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | 生存圏科学。 |
第413回生存圏シンポジウム プラズマ・ナノバブル研究会 |
|
---|---|
開催日時 | 2019(令和元)年11月1日(金)13:00–17:00 2019(令和元)年12月27日(金)13:00–17:00 |
開催場所 | 東北学院大学工学部(多賀城キャンパス)図書館視聴覚室(2019-11-01) 東京大学大学院農学生命科学研究科(弥生キャンパス)(2019-12-27) |
主催者 | 京都大学生存圏研究所・静電気学会東北支部研究会・2019年度静電気学会九州支部 |
申請代表者 | 高木浩一 (岩手大学理工学部) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション3 宇宙生存環境 |
関連分野 | プラズマ工学、混相流科学。 |
第407回生存圏シンポジウム 第4回生存圏アジアリサーチノード国際シンポジウム The 4th Asia Research Node Symposium on Humanosphere Science |
|
---|---|
開催日時 | 2019(令和元)年12月26日(木)~28日(土) |
開催場所 | Nanjing International Conference Hotel (中華人民共和国南京市) |
主催者 | 京都大学生存圏研究所・南京林業大学 |
申請代表者 | 橋口浩之 (京都大学生存圏研究所大気圏精測診断分野) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション2 太陽エネルギー変換・高度利用 ミッション3 宇宙生存環境 ミッション4 循環材料・環境共生システム ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | 材料科学,植物学,昆虫学,微生物学,生態学,森林学,木質科学,化学,生化学,分子生物学,建築学,宇宙科学,大気科学,環境科学,電磁工学,農学等。 |
第402回生存圏シンポジウム 第16回持続的生存圏創成のためのエネルギー循環シンポジウム —マイクロ波高度利用と先端分析化学— 第9回先進素材開発解析システム(ADAM)シンポジウム —マイクロ波高度利用生存圏フラッグシップ共同研究— |
|
---|---|
開催日時 | 2019(令和元)年12月18日(水) 13:00–18:00 |
開催場所 | 京都大学生存圏研究所 木質ホール3階 |
主催者 | 京都大学生存圏研究所 ミッション2・ADAM・マイクロ波フラッグシップ |
申請代表者 | 渡辺隆司 (京都大学生存圏研究所バイオマス変換分野) 篠原真毅 (京都大学生存圏研究所生存圏電波応用分野) |
関連ミッション | ミッション2 太陽エネルギー変換・高度利用 ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | 電波科学、有機化学、木質科学。 |
第416回生存圏シンポジウム 第9回東日本大震災以降の福島県の現状及び支援の取り組みについて |
|
---|---|
開催日時 | 2019(令和元)年12月11日(水)13:30~12日(木)15:15 |
開催場所 | 京都アカデミアフォーラム 大会議室CおよびD 〒100-6510 東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング10階 |
主催者 | 上田義勝 (京都大学生存圏研究所) 谷垣実 (京都大学複合原子力科学研究所) |
申請代表者 | 上田義勝 (京都大学生存圏研究所宇宙圏電磁環境探査分野) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 |
関連分野 | 生存圏科学、植物科学、放射線計測学、社会学、土壌学。 |
第415回生存圏シンポジウム Workshop on radio science and wave measurement technology in space plasma 宇宙プラズマにおける電波科学と電波計測技術に関する研究集会 |
|
---|---|
開催日時 | 2019(令和元)年11月19日(火)13:45~20日(水)14:35 |
開催場所 | しいのき迎賓館(11月19日) 金沢大学・角間キャンパス(11月20日) |
主催者 | 笠原禎也 (金沢大学総合メディア基盤センター) |
申請代表者 | 笠原禎也 (金沢大学総合メディア基盤センター) |
関連ミッション | ミッション3 宇宙生存環境 ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | 宇宙環境計測、宇宙電波科学、超高層物理学。 |
第406回生存圏シンポジウム 熱帯バイオマスの持続的生産利用 —熱帯荒廃草原におけるバイオマスエネルギー生産と環境回復—(生存圏フラッグシップシンポジウム) Producing Biomass Energy and Material through Revegetation of Deteriorated Grass Fields (第4回熱帯荒廃草原の植生回復利用SATREPS研究集会/The 4th SATREPS Conference of Producing Biomass Energy and Material through Revegetation of Deteriorated Grass Fields) |
|
---|---|
開催日時 | 2019(令和元)年11月19日(火)13:00~20日(水)17:10 |
開催場所 | 京都大学生存圏研究所 木質ホール3階 |
主催者 | 京都大学生存圏研究所(JICA/JST SATREPS プロジェクト「熱帯荒廃高原の植生回復を通じたバイオマスエネルギーとマテリアル生産」)、インドネシア科学院 |
申請代表者 | 梅澤俊明 (京都大学生存圏研究所森林代謝機能化学分野) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション2 太陽エネルギー変換・高度利用 ミッション4 循環材料・環境共生システム ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | 土壌肥料学、土壌微生物学、分子育種学、代謝工学、木質化学、材料化学。 |
第410回生存圏シンポジウム 多糖の未来フォーラム2019 |
|
---|---|
開催日時 | 2019(令和元)年11月8日(金)13:00–17:40 |
開催場所 | 京都大学国際科学イノベーション棟 〒606-8317 京都市左京区吉田本町(正門入って時計台の右) |
主催者 | 日本化学会、糖鎖化学研究会、日本応用糖質科学会、セルロース学会、日本キチン・キトサン学会、シクロデキストリン学会 |
申請代表者 | 矢野浩之 (京都大学生存圏研究所生物機能材料分野) |
関連ミッション | ミッション4 循環材料・環境共生システム |
関連分野 | 食糧・材料・創薬に関わる分野。 |
第411回生存圏シンポジウム 第12回生存圏フォーラム特別講演会 「くらしの生存圏科学」 |
|
---|---|
開催日時 | 2019(令和元)年11月2日(土)15:00–17:30 |
開催場所 | 京都大学総合研究8号館3階NSホール |
主催者 | 生存圏フォーラム委員会 |
申請代表者 | 矢野浩之 (京都大学生存圏研究所生物機能材料分野) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション2 太陽エネルギー変換・高度利用 ミッション3 宇宙生存環境 ミッション4 循環材料・環境共生システム ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | 生存圏科学。 |
第409回生存圏シンポジウム 生存圏科学スクール2019 |
|
---|---|
開催日時 | 2019(令和元)年10月28日(月)~29日(火) |
開催場所 | インドネシア共和国ボゴール市 |
主催者 | 京都大学生存圏研究所、インドネシア科学院(LIPI) |
申請代表者 | 橋口浩之 (京都大学生存圏研究所大気圏精測診断分野) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション2 太陽エネルギー変換・高度利用 ミッション3 宇宙生存環境 ミッション4 循環材料・環境共生システム ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | 生存圏科学全般。 |
第401回生存圏シンポジウム 宇治リコネクションワークショップ2019 |
|
---|---|
開催日時 | 2019(令和元)年10月22日(火)9:30–18:00 |
開催場所 | 熊本大学黒髪キャンパス理学部1階 小講義室 |
主催者 | 銭谷誠司(神戸大学)、河村聡人(京都大学)、松清修一(九州大学)、小出眞路(熊本大学) |
申請代表者 | 銭谷誠司 (神戸大学都市安全研究センター) |
関連ミッション | ミッション3 宇宙生存環境 ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | 生存科学計算機実験分野。 |
第412回生存圏シンポジウム NDACC サイエンスワークショップ in つくば NDACC Science Workshop in Tsukuba |
|
---|---|
開催日時 | 2019(令和元)年10月17日(木)~18日(金) |
開催場所 | 国立環境研究所(2019年10月17日) つくば国際会議場/国立環境研究所/気象研究所/高層気象台(2019年10月18日) |
主催者 | NDACC (Network for the Detection of Atmospheric Composition Change),国立環境研究所地球環境センター,名古屋大学宇宙地球環境研究所,京都大学生存圏研究所 |
申請代表者 | 中島英彰 (国立環境研究所) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション3 宇宙生存環境 ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | 大気微量成分計測,大気化学。 |
第408回生存圏シンポジウム 森林資源の有効利用を目指す多角的研究の現状(男女共同参画との連携) |
|
---|---|
開催日時 | 2019(令和元)年10月4日(金)13:00–16:30 |
開催場所 | ポートメッセなごや 交流センター3階第3会議室(名古屋市国際展示場) |
主催者 | 京都大学生存圏研究所男女共同参画推進委員会 |
申請代表者 | 金山公三 (京都大学生存圏研究所循環材料創成分野) |
関連ミッション | ミッション4 循環材料・環境共生システム |
関連分野 | 男女共同参画へむけた取り組み。 |
第405回生存圏シンポジウム 太陽地球系物理学分野のデータ解析手法、ツールの理解と応用 |
|
---|---|
開催日時 | 2019(令和元)年9月12日(木)13:00~13日(金)16:10 |
開催場所 | 京都大学宇治キャンパス 総合研究実験1号棟HW525(9月12日)、 木質ホール3階(9月13日) |
主催者 | 田中良昌 (国立極地研究所) |
申請代表者 | 田中良昌 (国立極地研究所) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション3 宇宙生存環境 |
関連分野 | 太陽地球系物理学、地球惑星電磁気学、情報科学。 |
第404回生存圏シンポジウム 中間圏・熱圏・電離圏研究会 |
|
---|---|
開催日時 | 2019(令和元)年9月10日(火)15:00~12日(木)11:40 |
開催場所 | 京都大学宇治キャンパス 総合研究実験1号棟HW401(9月10日) 木質ホール3階(9月11~12日) |
主催者 | 横山竜宏 (京都大学生存圏研究所レーダー大気圏科学分野) |
申請代表者 | 横山竜宏 (京都大学生存圏研究所レーダー大気圏科学分野) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション3 宇宙生存環境 ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | レーダー大気圏科学分野、大気圏精測診断分野。 |
第403回生存圏シンポジウム 第13回MUレーダー・赤道大気レーダーシンポジウム |
|
---|---|
開催日時 | 2019(令和元)年9月9日(月)14:00~10日(火)14:40 |
開催場所 | 京都大学宇治キャンパス 宇治総合研究実験1号棟4階遠隔会議室HW401 |
主催者 | 京都大学生存圏研究所 |
申請代表者 | 橋口浩之 (京都大学生存圏研究所大気圏精測診断分野) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション3 宇宙生存環境 ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | 地球物理・気象・気候・リモートセンシング・情報通信。 |
第400回生存圏シンポジウム 耐震性能見える化協会設立記念カンファレンス「負けない木造り」 The 1st Conference on Visualization of Seismic Performance of Wooden Houses |
|
---|---|
開催日時 | 2019(令和元)年7月25日(木)14:00–17:30 |
開催場所 | 川上総合センター やまぶきホール (奈良県吉野郡川上村大字迫1374-2) |
主催者 | 京都大学生存圏研究所・一般社団法人耐震性能見える化協会 |
申請代表者 | 中川貴文 (京都大学生存圏研究所生活圏構造機能分野) |
関連ミッション | ミッション4 循環材料・環境共生システム |
関連分野 | 生活圏構造機能分野。 |
第399回生存圏シンポジウム DASH/FBAS全国共同利用成果報告会 —第10回— 非公開 |
|
---|---|
開催日時 | 2019(令和元)年6月10日(月)13:00–16:55 |
主催者 | 京都大学 生存圏研究所・生態学研究センター |
申請代表者 | 矢崎一史 (京都大学生存圏研究所森林圏遺伝子統御分野) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 |
関連分野 | 植物生命科学、化学生態学、農芸化学、細胞分子生物学、天然物有機化学。 |
平成30(2018)年度
第392回生存圏シンポジウム RISH電波科学計算機実験シンポジウム(KDKシンポジウム) |
|
---|---|
開催日時 | 2019(平成31)年3月25日(月)14:50~26日(火)12:00 |
開催場所 | 京都大学生存圏研究所 木質ホール3階 |
主催者 | 京都大学生存圏研究所 |
申請代表者 | 海老原祐輔 (京都大学生存圏研究所生存科学計算機実験分野) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション3 宇宙生存環境 ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | 生存科学計算機実験分野。 |
第398回生存圏シンポジウム 第1回国際赤道大気スクール2019 1st International School on Equatorial Atmosphere (ISQUAR) 2019 |
|
---|---|
開催日時 | 2019(平成31)年3月18日(月)7:00~22日(金)15:00 |
開催場所 | インドネシア・バンドン インドネシア航空宇宙庁講堂 |
主催者 | 京都大学生存圏研究所/インドネシア航空宇宙庁(LAPAN)大気科学センター |
申請代表者 | 山本衛 (京都大学生存圏研究所レーダー大気圏科学分野) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション3 宇宙生存環境 ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | リモートセンシング工学。 |
第396回生存圏シンポジウム 第18回宇宙太陽発電と無線電力伝送に関する研究会 |
|
---|---|
開催日時 | 2019(平成31)年3月7日(木)9:30~8日(金)17:00 |
開催場所 | 京都大学生存圏研究所 木質ホール3階 |
主催者 | 京都大学生存圏研究所 |
申請代表者 | 篠原真毅 (京都大学生存圏研究所生存圏電波応用分野) |
関連ミッション | ミッション2 太陽エネルギー変換・高度利用 |
関連分野 | 生存圏電波応用分野。 |
第395回生存圏シンポジウム ナノセルロースシンポジウム2019 軽くて強いナノ材料 シューズから自動車へ |
|
---|---|
開催日時 | 2019(平成31)年3月4日(月)12:30–18:00 |
開催場所 | 京都テルサ(京都市南区東九条下殿田町70番地 京都府民総合交流プラザ内) |
主催者 | 京都大学生存圏研究所 |
申請代表者 | 矢野浩之 (京都大学生存圏研究所生物機能材料分野) |
関連ミッション | ミッション4 循環材料・環境共生システム |
関連分野 | 製紙、化学、高分子、木材・木質材料、成形加工、食品、繊維、エレクトロ日クス、自動車、家電、住宅、流通に関わる分野。 |
第394回生存圏シンポジウム 平成30年度DOL/LSF全国・国際共同利用研究成果報告会 |
|
---|---|
開催日時 | 2019(平成31)年3月4日(月)13:00–17:00 |
開催場所 | 京都大学生存圏研究所 木質ホール3階 |
主催者 | 京都大学生存圏研究所 |
申請代表者 | 吉村剛 (京都大学生存圏研究所居住圏環境共生分野) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション2 太陽エネルギー変換・高度利用 ミッション4 循環材料・環境共生システム ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | 居住圏環境共生分野、生活圏構造機能分野、循環材料創成分野、生態系管理・保全分野。 |
第389回生存圏シンポジウム 木質材料実験棟H30年度共同利用研究発表会 |
|
---|---|
開催日時 | 2019(平成31)年3月1日(金)10:00–17:15 |
開催場所 | 京都大学生存圏研究所 木質ホール3階 |
主催者 | 京都大学生存圏研究所 |
申請代表者 | 五十田博 (京都大学生存圏研究所生活圏構造機能分野) |
関連ミッション | ミッション4 循環材料・環境共生システム ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | 建築学、木質材料学、木材保存学、建築士、木造関連メーカー、林産、応用生命、炭素材料など。 |
第397回生存圏シンポジウム クリーンエネルギー生産に向けたリグノセルロース分子育種の現状と展望 Bioengineering of lignocellulose for clean energy production: perspectivesand opportunities |
|
---|---|
開催日時 | 2019(平成31)年2月27日(水)13:00~28日(木)12:15 |
開催場所 | 京都大学生存圏研究所 木質ホール3階 |
主催者 | 梅澤俊明 (京都大学生存圏研究所森林代謝機能化学分野) |
申請代表者 | 梅澤俊明 (京都大学生存圏研究所森林代謝機能化学分野) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション2 太陽エネルギー変換・高度利用 ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | 森林代謝機能化学。 |
第393回生存圏シンポジウム 生存圏ミッションシンポジウム |
|
---|---|
開催日時 | 2019(平成31)年2月25日(月)13:00~26日(火)14:45 |
開催場所 | 京都大学宇治キャンパス宇治おうばくプラザ きはだホール、ハイブリッドスペース |
主催者 | 京都大学生存圏研究所 |
申請代表者 | 杉山淳司 (京都大学生存圏研究所バイオマス形態情報分野) 山本衛 (京都大学生存圏研究所レーダー大気圏科学分野) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション2 太陽エネルギー変換・高度利用 ミッション3 宇宙生存環境 ミッション4 循環材料・環境共生システム ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | 生存圏研究所のカバーする全専門分野。 |
第391回生存圏シンポジウム 木の文化と科学18 「東アジアにおける木材研究・材鑑調査室の現状」 |
|
---|---|
開催日時 | 2019(平成31)年2月21日(木)14:10–16:50 |
開催場所 | 京都大学楽友会館 (京都市左京区吉田二本松町) |
主催者 | 田鶴寿弥子 (京都大学生存圏研究所バイオマス形態情報分野) |
申請代表者 | 杉山淳司 (京都大学生存圏研究所バイオマス形態情報分野) |
関連ミッション | ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | バイオマス形態情報。 |
第390回生存圏シンポジウム 第8回東日本大震災以降の福島県の現状及び支援の取り組みについて |
|
---|---|
開催日時 | 2018(平成30)年12月11日(火)13:30–17:30 ~12日(水)9:30–12:40 |
開催場所 | コラッセふくしま402会議室 (〒960-8053 福島県福島市三河南町1-20) |
主催者 | 上田義勝(京都大学生存圏研究所) 谷垣実(京都大学複合原子力科学研究所) |
申請代表者 | 上田義勝 (京都大学生存圏研究所宇宙圏航行システム工学分野) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 |
関連分野 | 生存圏科学、植物科学、放射線計測学、社会学、土壌学。 |
第387回生存圏シンポジウム 生存圏の高品位化を目指す最新の研究(男女共同参画との連携) |
|
---|---|
開催日時 | 2018(平成30)年11月30日(金)13:00–17:00 |
開催場所 | 京都アカデミアフォーラムin丸の内 |
主催者 | 生存圏研究所 男女共同参画推進委員会 |
申請代表者 | 金山公三 (京都大学生存圏研究所循環材料創成分野) |
関連ミッション | ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | 循環材料創成分野、バイオマス変換分野、バイオマス形態情報分野、生物機能材料分野、生物圏構造機能分野。 |
第385回生存圏シンポジウム 第15回持続的生存圏創成のためのエネルギー循環シンポジウム —マイクロ波高度利用と先端分析化学— 第8回先進素材開発解析システム(ADAM)シンポジウム —マイクロ波高度利用生存圏フラッグシップ共同研究— |
|
---|---|
開催日時 | 2018(平成30)年11月26日(月)13:00–18:00 |
開催場所 | 京都大学生存圏研究所 木質ホール3階(講演会) 宇治おうばくプラザ2階 ハイブリッドスペース(ポスターセッション) |
申請代表者 | 渡辺隆司 (京都大学生存圏研究所バイオマス変換分野) 篠原真毅 (京都大学生存圏研究所生存圏電波応用分野) |
関連ミッション | ミッション2 太陽エネルギー変換・高度利用 |
関連分野 | バイオマス変換分野,生存圏電波応用分野,バイオマス形態情報分野,居住圏環境共生分野。 |
第376回生存圏シンポジウム 熱帯バイオマスの持続的生産利用 —熱帯荒廃草原におけるバイオマスエネルギー生産と環境回復— (生存圏フラッグシップシンポジウム) Producing Biomass Energy and Material through Revegetation of Deteriorated Grass Fields (第3回熱帯荒廃草原の植生回復利用SATREPS研究集会/The 3rd SATREPS Conference of Producing Biomass Energy and Material through Revegetation of Deteriorated Grass Fields) |
|
---|---|
開催日時 | 2018(平成30)年11月22日(木)8:35–16:20 |
開催場所 | インドネシア科学院生物多様性研究センター・ボゴール植物園内 (インドネシア共和国) |
主催者 | 京都大学生存圏研究所(JICA/JST SATREPS プロジェクト「熱帯荒廃高原の植生回復を通じたバイオマスエネルギーとマテリアル生産」)、インドネシア科学院 |
申請代表者 | 梅澤俊明 (京都大学生存圏研究所森林代謝機能化学分野) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション2 太陽エネルギー変換・高度利用 ミッション4 循環材料・環境共生システム ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | 土壌肥料学、土壌微生物学、分子育種学、代謝工学、木質化学、材料化学。 |
第386回生存圏シンポジウム 植物バイテクシンポジウム 気候変動への適応に向けた植物・大気科学の展望 |
|
---|---|
開催日時 | 2018(平成30)年11月13日(火)13:30–17:30 |
開催場所 | 京都大学宇治キャンパス宇治おうばくプラザ きはだホール |
主催者 | 京都植物バイテク談話会 |
申請代表者 | 杉山暁史 (京都大学生存圏研究所森林圏遺伝子統御分野) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | 植物科学、大気科学、情報科学。 |
第388回生存圏シンポジウム 多糖の未来フォーラム2018 |
|
---|---|
開催日時 | 2018(平成30)年11月9日(金)13:00–17:40 |
開催場所 | 京都大学宇治キャンパス宇治おうばくプラザ きはだホール |
主催者 | 日本化学会、糖鎖化学研究会、日本応用糖質科学会、セルロース学会、日本キチン・キトサン学会、シクロデキストリン学会 |
申請代表者 | 矢野浩之 (京都大学生存圏研究所生物機能材料分野) |
関連ミッション | ミッション4 循環材料・環境共生システム |
関連分野 | 食糧・材料・創薬に関わる分野。 |
第382回生存圏シンポジウム 第11回生存圏フォーラム総会・特別講演会 |
|
---|---|
開催日時 | 2018(平成30)年11月3日(土)15:00–17:25(特別講演会) 2019(平成31)年2月26日(火)11:30–12:00(総会) |
開催場所 | 京都大学吉田キャンパス総合研究8号館3階NSホール(特別講演会) 京都大学宇治キャンパス宇治おうばくプラザきはだホール(総会) |
主催者 | 生存圏フォーラム委員会 |
申請代表者 | 矢野浩之 (京都大学生存圏研究所生物機能材料分野) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション2 太陽エネルギー変換・高度利用 ミッション3 宇宙生存環境 ミッション4 循環材料・環境共生システム ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | 生存圏科学。 |
第384回生存圏シンポジウム 生存圏科学スクール2018 Humanosphere Science School 2018 The 8th International Symposium for Sustainable Humanosphere |
|
---|---|
開催日時 | 2018(平成30)年10月18日(木)~19日(金) |
開催場所 | インドネシア共和国北スマトラ州メダン市 Hotel GranDhika |
主催者 | 京都大学生存圏研究所、インドネシア科学院(LIPI) |
申請代表者 | 橋口浩之 (京都大学生存圏研究所大気圏精測診断分野) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション2 太陽エネルギー変換・高度利用 ミッション3 宇宙生存環境 ミッション4 循環材料・環境共生システム ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | 生存圏科学全般。 |
第383回生存圏シンポジウム 「成層圏・対流圏の諸過程と気候影響研究」に関する2018年総会 The SPARC (Stratosphere-troposphere Processes And their Role in Climate) 2018 General Assembly |
|
---|---|
開催日時 | 2018(平成30)年9月30日(日)~10月5日(金) |
開催場所 | みやこめっせ(京都府京都市) |
主催者 | SPARC,WCRP,東京大学,京都大学 |
申請代表者 | 佐藤薫 (東京大学大学院理学系研究科) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | 成層圏から対流圏の大気力学,大気化学。 |
第373回生存圏シンポジウム 第3回生存圏アジアリサーチノード国際シンポジウム The 3rd Asia Research Node Symposium on Humanosphere Science |
|
---|---|
開催日時 | 2018(平成30)年9月25日(火)~27日(木) |
開催場所 | 台湾国立中興大学(National Chung Hsing University, Taichung, Taiwan) |
主催者 | 京都大学生存圏研究所・国立中興大学 |
申請代表者 | 橋口浩之 (京都大学生存圏研究所大気圏精測診断分野) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション2 太陽エネルギー変換・高度利用 ミッション3 宇宙生存環境 ミッション4 循環材料・環境共生システム ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | 材料科学,植物学,昆虫学,微生物学,生態学,森林学,木質科学,化学,生化学,分子生物学,建築学,宇宙科学,大気科学,環境科学,電磁工学,農学等。 |
第380回生存圏シンポジウム 中間圏・熱圏・電離圏研究会 |
|
---|---|
開催日時 | 2018(平成30)年9月10日(月)13:25~14日(金)16:40 |
開催場所 | 情報通信研究機構小金井本部 国際会議室 |
主催者 | 新堀淳樹 (名古屋大学宇宙地球環境研究所) |
申請代表者 | 新堀淳樹 (名古屋大学宇宙地球環境研究所) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション3 宇宙生存環境 |
関連分野 | 電離圏物理学、超高層物理学、中層大気物理学、プラズマ物理学。 |
第381回生存圏シンポジウム 太陽地球環境データ解析に基づく、超高層大気の空間・時間変動の解明 |
|
---|---|
開催日時 | 2018(平成30)年9月10日(月)13:25~14日(金)16:40 |
開催場所 | 情報通信研究機構小金井本部 国際会議室 |
主催者 | 田中良昌 (国立極地研究所) |
申請代表者 | 田中良昌 (国立極地研究所) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション3 宇宙生存環境 |
関連分野 | 太陽地球系物理学、地球惑星電磁気学、情報科学。 |
第379回生存圏シンポジウム 第12回MUレーダー・赤道大気レーダーシンポジウム |
|
---|---|
開催日時 | 2018(平成30)年9月5日(水)14:00~6日(木)16:40 |
開催場所 | 京都大学宇治キャンパス総合研究実験1号棟5階 HW525 |
主催者 | 京都大学生存圏研究所 |
申請代表者 | 橋口浩之 (京都大学生存圏研究所大気圏精測診断分野) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション3 宇宙生存環境 ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | 地球物理・気象・気候・リモートセンシング・情報通信。 |
第378回生存圏シンポジウム 実験室宇宙・天体プラズマ物理学に関する研究集会 |
|
---|---|
開催日時 | 2018年(平成30)8月20日(月)13:00~21日(火)18:00 |
開催場所 | 九州大学筑紫キャンパス |
主催者 | SGEPSS波動分科会 |
申請代表者 | 松清修一 (九州大学大学院総合理工学研究院) |
関連ミッション | ミッション3 宇宙生存環境 |
関連分野 | 高強度レーザー実験、宇宙・天体プラズマ。 |
第375回生存圏シンポジウム 第23回国際植物脂質シンポジウム:セッション「二次代謝脂質」 The 23rd International Symposium on Plant Lipid (ISPL2018): Session “Secondary metabolic lipids” |
|
---|---|
開催日時 | 2018(平成30)年7月9日(月) |
開催場所 | 横浜大さん橋ホール |
主催者 | ISPL2018 Committee |
申請代表者 | 矢崎一史 (京都大学生存圏研究所森林圏遺伝子統御分野) |
関連ミッション | ミッション5-1 人の健康・環境調和 ミッション5-2 脱化石資源の構築 |
関連分野 | 植物生化学、分子生物学、分析化学。 |
第374回生存圏シンポジウム DASH/FBAS全国共同利用成果報告会 —第9回— 非公開 |
|
---|---|
開催日時 | 2018(平成30)年6月28日(木) 10:30–16:25 |
主催者 | 京都大学 生存圏研究所・生態学研究センター |
申請代表者 | 矢崎一史 (京都大学生存圏研究所森林圏遺伝子統御分野) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 |
関連分野 | 植物生命科学、化学生態学、農芸化学、細胞分子生物学、天然物有機化学。 |
第377回生存圏シンポジウム 第二回農産廃棄物総合利用ハイレベルフォーラム |
|
---|---|
開催日時 | 2018(平成30)年6月15日(金) 14:00–17:10 |
開催場所 | 中華人民共和国安徽省合肥市 |
主催者 | 中国安徽省環境保護庁 |
申請代表者 | 梅村研二 (京都大学生存圏研究所循環材料創成分野) |
関連ミッション | ミッション2 太陽エネルギー変換・高度利用 ミッション4 循環材料・環境共生システム ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | 材料開発分野、エネルギー開発分野、木質材料開発分野、農学分野。 |
平成29(2017)年度
第368回生存圏シンポジウム JBA・JABEX政策情報セミナー「持続可能な社会を目指すSDGs・パリ協定・バイオエコノミー」 |
|
---|---|
開催日時 | 2018(平成30)年3月26日(月) 13:30–16:35 |
開催場所 | 京都大学東京オフィス (東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング 10階) |
主催者 | 京都大学生存圏研究所、(一財)バイオインダストリー協会(JBA)、日本バイオ産業人会議(JABEX) |
申請代表者 | 柴田大輔 (公益財団法人かずさDNA研究所) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション2 太陽エネルギー変換・高度利用 |
関連分野 | バイオエコノミー、持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals: SDGs)。 |
第370回生存圏シンポジウム 特別シンポジウム「先進リモートセンシングが拓く大気科学」 |
|
---|---|
開催日時 | 2018(平成30)年3月11日(日) |
開催場所 | 京都大学宇治キャンパス宇治おうばくプラザ きはだホール |
主催者 | 山本衛 (京都大学生存圏研究所レーダー大気圏科学分野) |
申請代表者 | 山本衛 (京都大学生存圏研究所レーダー大気圏科学分野) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション3 宇宙生存環境 |
関連分野 | 大気物理学、リモートセンシング工学。 |
第369回生存圏シンポジウム 生存圏データベース全国共同利用研究成果報告会 「モノのデータベースから電子データベースまで」 |
|
---|---|
開催日時 | 2018(平成30)年3月9日(金) 13:30–17:00 |
開催場所 | 京都大学生存圏研究所木質ホール 3階 |
主催者 | 杉山淳司 (京都大学生存圏研究所バイオマス形態情報分野) |
申請代表者 | 杉山淳司 (京都大学生存圏研究所バイオマス形態情報分野) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション3 宇宙生存環境 ミッション4 循環材料・環境共生システム |
関連分野 | 大気科学、宇宙科学、保健科学、文化財保存修復学、生態学、歴史学、植物分類学、木材組織学。 |
第371回生存圏シンポジウム 木質材料実験棟H29年度共同利用研究発表会 |
|
---|---|
開催日時 | 2018(平成30)年3月2日(金)10:30–17:10 |
開催場所 | 京都大学生存圏研究所木質ホール 3階 |
主催者 | 京都大学生存圏研究所 |
申請代表者 | 五十田博 (京都大学生存圏研究所生活圏構造機能分野) |
関連ミッション | ミッション4 循環材料・環境共生システム ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | 建築学、木質材料学、木材保存学、建築士、木造関連メーカー、林産、応用生命、炭素材料など。 |
第366回生存圏シンポジウム 第17回宇宙太陽発電と無線電力伝送に関する研究会 |
|
---|---|
開催日時 | 2018(平成30)年3月2日(金)10:00–16:30~3日(土)10:00–16:10 |
開催場所 | 京都大学宇治キャンパス総合研究実験1号棟 HW401 |
主催者 | 京都大学生存圏研究所 |
申請代表者 | 篠原真毅 (京都大学生存圏研究所生存圏電波応用分野) |
関連ミッション | ミッション2 太陽エネルギー変換・高度利用 |
関連分野 | 生存圏電波応用分野。 |
第365回生存圏シンポジウム ナノセルロースシンポジウム2018 「CNF材料を俯瞰する —原料検討から自動車まで—」 |
|
---|---|
開催日時 | 2018(平成30)年2月27日(火)12:20–18:10 |
開催場所 | 京都テルサ テルサホール (京都市南区東九条下殿田町70番地 京都府民総合交流プラザ内) |
主催者 | 京都大学生存圏研究所、ナノセルロースフォーラム |
申請代表者 | 矢野浩之 (京都大学生存圏研究所生物機能材料分野) |
関連ミッション | ミッション4 循環材料・環境共生システム |
関連分野 | 製紙、化学、高分子、木材・木質材料、成形加工、食品、繊維、エレクトロニクス、自動車、家電、住宅、流通に関わる分野。 |
第372回生存圏シンポジウム 平成29年度DOL/LSF全国・国際共同利用研究成果報告会 |
|
---|---|
開催日時 | 2018(平成30)年2月26日(月) |
開催場所 | 京都大学生存圏研究所木質ホール 3階 |
申請代表者 | 吉村剛 (京都大学生存圏研究所居住圏環境共生分野) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション2 太陽エネルギー変換・高度利用 ミッション4 循環材料・環境共生システム ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | 居住圏環境共生分野、生活圏構造機能分野、循環材料創成分野、生態系管理・保全分野。 |
第367回生存圏シンポジウム 生存圏ミッションシンポジウム |
|
---|---|
開催日時 | 2018(平成30)年2月21日(水)~22日(木) |
開催場所 | 京都大学宇治キャンパス 木質ホール(2月21日) 宇治おうばくプラザ きはだホール、ハイブリッドスペース(2月22日) |
主催者 | 京都大学生存圏研究所 |
申請代表者 | 山本衛 (京都大学生存圏研究所レーダー大気圏科学分野) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション2 太陽エネルギー変換・高度利用 ミッション3 宇宙生存環境 ミッション4 循環材料・環境共生システム ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | 生存圏研究所のカバーする全専門分野。 |
第363回生存圏シンポジウム RISH電波科学計算機実験シンポジウム(KDKシンポジウム) |
|
---|---|
開催日時 | 2018(平成30)年2月19日(月)14:55–18:00~20日(火)9:20–12:00 |
開催場所 | 京都大学生存圏研究所木質ホール 3階 |
主催者 | 京都大学生存圏研究所 |
申請代表者 | 大村善治 (京都大学生存圏研究所生存科学計算機実験分野) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション3 宇宙生存環境 |
関連分野 | 生存科学計算機実験分野。 |
第364回生存圏シンポジウム Invasive Ant Conference 2018 |
|
---|---|
開催日時 | 2018(平成30)年1月23日(火) |
開催場所 | 京都大学宇治キャンパス宇治おうばくプラザ きはだホール |
主催者 | 京都大学生存圏研究所 |
申請代表者 | Yang Chin-Cheng (京都大学生存圏研究所生態系管理・保全分野) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | 昆虫学,生態学,環境科学,農学等。 |
第346回生存圏シンポジウム 木の文化と科学17 The Twelfth Joint Seminar of China-Korea-Japan on Wood Quality and Utilization of Domestic Species |
|
---|---|
開催日時 | 2017(平成29)年12月18日(月)~20日(水) |
開催場所 | 京都大学宇治キャンパス宇治おうばくプラザ |
主催者 | 杉山淳司 (京都大学生存圏研究所バイオマス形態情報分野) |
申請代表者 | 杉山淳司 (京都大学生存圏研究所バイオマス形態情報分野) |
関連ミッション | ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | バイオマス形態情報分野。 |
第361回生存圏シンポジウム 第3回微細気泡研究会 The 3rd International Seminar of Nano bubble Science Program |
|
---|---|
開催日時 | 2017(平成29)年12月6日(水)~8日(金) |
開催場所 | 東京大学 弥生アネックス |
主催者 | 二瓶直登 (東京大学大学院農学生命科学研究科) |
申請代表者 | 二瓶直登 (東京大学大学院農学生命科学研究科) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 |
関連分野 | 生存圏科学。 |
第356回生存圏シンポジウム 第14回持続的生存圏創成のためのエネルギー循環シンポジウム —マイクロ波高度利用と先端分析化学— 第7回先進素材開発解析システム(ADAM)シンポジウム —マイクロ波高度利用生存圏フラッグシップ共同研究— |
|
---|---|
開催日時 | 2017(平成29)年11月27日(月)13:00–18:00 |
開催場所 | 京都大学生存圏研究所 木質ホール3階(講演会) 宇治おうばくプラザ2階 ハイブリッドスペース(ポスターセッション) |
主催者 | 京都大学生存圏研究所 |
申請代表者 | 渡辺隆司 (京都大学生存圏研究所バイオマス変換分野) |
関連ミッション | ミッション2 太陽エネルギー変換・高度利用 |
第357回生存圏シンポジウム 第7回東日本大震災以降の福島県の現状及び支援の取り組みについて |
|
---|---|
開催日時 | 2017(平成29)年11月27日(月) 10:30 ~28日(火) 19:00 |
開催場所 | 福島県農業総合センター浜地域農業再生研究センター(福島県南相馬市) |
主催者 | 上田義勝 (京都大学生存圏研究所宇宙圏航行システム工学分野) |
申請代表者 | 上田義勝 (京都大学生存圏研究所宇宙圏航行システム工学分野) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 |
関連分野 | 生存圏科学、植物科学、放射線計測学、社会学、土壌学。 |
第362回生存圏シンポジウム 大気-森林-土壌循環ワークショップ |
|
---|---|
開催日時 | 2017(平成29)年11月21日(火)13:00–17:15 |
開催場所 | 京都大学宇治キャンパス総合研究実験1号棟 HW525 |
主催者 | 高橋けんし (京都大学生存圏研究所大気圏環境情報分野) 杉山暁史 (京都大学生存圏研究所森林圏遺伝子統御分野) |
申請代表者 | 高橋けんし (京都大学生存圏研究所大気圏環境情報分野) 杉山暁史 (京都大学生存圏研究所森林圏遺伝子統御分野) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 |
関連分野 | 大気化学,植物生理学,微生物生態学など。 |
第358回生存圏シンポジウム 第8回熱帯バイオマスフラッグシップシンポジウム The 2nd SATREPS Conference, Producing Biomass Energy and Material through Revegetation of Alang-alang (Imperata cylindrica) Fields 第3回地球規模課題セミナー The 3rd Sustainable Development Seminar |
|
---|---|
開催日時 | 2017(平成29)年11月16日(木) 9:00~17日(金)17:00 |
開催場所 | 京都大学生存圏研究所 木質ホール3階 |
主催者 | 主催:京都大学生存圏研究所(JICA/JST SATREPS プロジェクト「熱帯荒廃高原の植生回復を通じたバイオマスエネルギーとマテリアル生産」)、インドネシア科学院 協賛:京都大学研究連携基盤グローバル生存基盤展開ユニット |
申請代表者 | 梅澤俊明 (京都大学生存圏研究所森林代謝機能化学分野) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション2 太陽エネルギー変換・高度利用 ミッション3 宇宙生存環境 ミッション4 循環材料・環境共生システム ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | 土壌肥料学、土壌微生物学、分子育種学、代謝工学、木質化学、材料化学。 |
第360回生存圏シンポジウム 生存圏科学スクール2017 Humanosphere Science School 2017 (HSS2017) |
|
---|---|
開催日時 | 2017(平成29)年11月1日(水)~2日(木) |
開催場所 | Salak Tower Hotel (インドネシア共和国ボゴール市) |
主催者 | 京都大学生存圏研究所、インドネシア科学院(LIPI) |
申請代表者 | 矢野浩之 (京都大学生存圏研究所生物機能材料分野) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション2 太陽エネルギー変換・高度利用 ミッション3 宇宙生存環境 ミッション4 循環材料・環境共生システム ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | 生存圏科学全般。 |
第359回生存圏シンポジウム International Workshop on radio science and radio application technology 電波科学と電波応用技術に関する研究集会 |
|
---|---|
開催日時 | 2017(平成29)年10月29日(日)~30日(月) |
開催場所 | 金沢市文化ホール |
主催者 | 笠原禎也 (金沢大学総合メディア基盤センター) |
申請代表者 | 笠原禎也 (金沢大学総合メディア基盤センター) |
関連ミッション | ミッション3 宇宙生存環境 ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | 宇宙環境計測、宇宙電波科学、超高層物理学。 |
第350回生存圏シンポジウム 木質系材料の有効利用の最新技術(男女共同参画との連携) |
|
---|---|
開催日時 | 2017(平成29)年10月28日(土) |
開催場所 | ポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)交流館 |
主催者 | 生存圏研究所男女共同参画推進委員会 |
申請代表者 | 金山公三 (京都大学生存圏研究所循環材料創成分野) |
関連ミッション | ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | 循環材料創成分野、大気圏精測診断分野、バイオマス形態情報分野、居住圏環境共生分野。 |
第353回生存圏シンポジウム 第10回生存圏フォーラム総会・特別講演会 |
|
---|---|
開催日時 | 2017(平成29)年10月21日(土)13:00–16:45(特別講演会) 2018(平成30)年2月22日(木)12:50–13:20(総会) |
開催場所 | 京都大学宇治キャンパス 木質ホール3階(特別講演会) 宇治おうばくプラザ きはだホール(総会) |
主催者 | 生存圏フォーラム委員会 |
申請代表者 | 篠原真毅 (京都大学生存圏研究所生存圏電波応用分野) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション2 太陽エネルギー変換・高度利用 ミッション3 宇宙生存環境 ミッション4 循環材料・環境共生システム ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | 生存圏科学。 |
第355回生存圏シンポジウム ヒアリワークショップ 2017 Fire Ant Workshop 2017 |
|
---|---|
開催日時 | 2017(平成29)年10月10日(火) 13:00–17:30 |
開催場所 | キャンパスプラザ京都 第2講義室 |
主催者 | 京都大学生存圏研究所 |
申請代表者 | Yang Chin-Cheng (京都大学生存圏研究所生態系管理・保全分野) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | 昆虫学,生態学,環境科学,農学等。 |
第349回生存圏シンポジウム 国際シンポジウム「地球科学の挑戦」 —第5回オクラホマ大学/京都大学サミット— International Symposium on Earth-Science Challenges (ISEC) The 5th Summit between the University of Oklahoma and Kyoto University |
|
---|---|
開催日時 | 2017(平成29)年10月1日(日)~5日(木) |
開催場所 | 京都大学宇治キャンパス宇治おうばくプラザ きはだホール・セミナー室 |
主催者 | 丸山敬 (京都大学防災研究所) |
申請代表者 | 丸山敬 (京都大学防災研究所) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | 気象・気候分野。 |
第354回生存圏シンポジウム 第27回植物微生物研究会交流会 |
|
---|---|
開催日時 | 2017(平成29)年9月20日(水)~22日(金) |
開催場所 | 京都大学宇治キャンパス宇治おうばくプラザ きはだホール |
主催者 | 植物微生物研究会 |
申請代表者 | 杉山暁史 (京都大学生存圏研究所森林圏遺伝子統御分野) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 |
関連分野 | 植物科学、土壌微生物学、微生物生態学。 |
第352回生存圏シンポジウム 太陽地球環境データ解析に基づく、超高層大気の空間・時間変動の解明 |
|
---|---|
開催日時 | 2017(平成29)年9月14日(木)~15日(金) |
開催場所 | 情報通信研究機構 |
主催者 | 新堀淳樹 (名古屋大学宇宙地球環境研究所) |
申請代表者 | 新堀淳樹 (名古屋大学宇宙地球環境研究所) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション3 宇宙生存環境 |
関連分野 | 太陽地球物理学、情報学。 |
第351回生存圏シンポジウム 中間圏・熱圏・電離圏研究集会 |
|
---|---|
開催日時 | 2017(平成29)年9月11日(月)~15日(金) |
開催場所 | 情報通信研究機構 |
申請代表者 | 西岡未知 (国立研究開発法人情報通信研究機構) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション3 宇宙生存環境 |
関連分野 | 電離圏物理学、プラズマ物理学、超高層大気物理学、気象学。 |
第347回生存圏シンポジウム 第11回MUレーダー・赤道大気レーダーシンポジウム |
|
---|---|
開催日時 | 2017(平成29)年9月7日(木)~8日(金) |
開催場所 | 京都大学宇治キャンパス総合研究実験1号棟5階 HW525 |
主催者 | 京都大学生存圏研究所 |
申請代表者 | 橋口浩之 (京都大学生存圏研究所レーダー大気圏科学分野) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション3 宇宙生存環境 |
関連分野 | 地球物理・気象・気候・リモートセンシング・情報通信。 |
第343回生存圏シンポジウム 「生存圏アジアリサーチノード(ARN)」国際シンポジウム |
|
---|---|
開催日時 | 2017(平成29)年7月19日(水)~21日(金) |
開催場所 | 京都大学宇治キャンパス宇治おうばくプラザ |
申請代表者 | 吉村剛(京都大学生存圏研究所居住圏環境共生分野) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション2 太陽エネルギー変換・高度利用 ミッション3 宇宙生存環境 ミッション4 循環材料・環境共生システム ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | 材料科学,植物学,昆虫学,微生物学,生態学,森林学,木質科学,化学,生化学,分子生物学,建築学,宇宙科学,大気科学,環境科学,電磁工学,農学等。 |
第345回生存圏シンポジウム DASH/FBAS全国共同利用成果報告会 —第8回— 非公開 |
|
---|---|
開催日時 | 2017(平成29)年7月6日(木) |
主催者 | 京都大学 生存圏研究所・生態学研究センター |
申請代表者 | 矢崎一史(京都大学生存圏研究所森林圏遺伝子統御分野) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 |
関連分野 | 植物生命科学、化学生態学、農芸化学、細胞分子生物学、天然物有機化学。 |
第348回生存圏シンポジウム 第一回農産廃棄物有効利用産業博覧会 国際シンポジウム International Symposium on Utilization of Agricultural Wastes in Anhui |
|
---|---|
開催日時 | 2017(平成29)年6月5日(月) |
開催場所 | 中華人民共和国安徽省合肥市 |
主催者 | 中華人民共和国安徽省環境保護局 |
申請代表者 | 梅村研二 (京都大学生存圏研究所循環材料創成分野) |
関連ミッション | ミッション2 太陽エネルギー変換・高度利用 ミッション4 循環材料・環境共生システム ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | 材料開発分野、エネルギー開発分野、木質材料開発分野、農学分野。 |
第344回生存圏シンポジウム The 15th Workshop on Technical and Scientific Aspects of MST Radar (第15回MSTレーダーワークショップ) |
|
---|---|
開催日時 | 2017(平成29)年5月27日(土)~31日(水) |
開催場所 | 東京都立川市 情報・システム研究機構国立極地研究所 |
主催者 | 京都大学生存圏研究所・国立極地研究所・名古屋大学宇宙地球環境研究所 |
申請代表者 | 山本衛 (京都大学生存圏研究所レーダー大気圏科学分野) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション3 宇宙生存環境 |
関連分野 | 地球物理・気象・気候・リモートセンシング・情報通信。 |
平成28(2016)年度
第341回生存圏シンポジウム 木質材料実験棟H28年度共同利用研究発表会 |
|
---|---|
開催日時 | 2017(平成29)年3月14日(火)10:30–17:00 |
開催場所 | 京都大学生存圏研究所 木質ホール3階 |
主催者 | 京都大学生存圏研究所 |
申請代表者 | 五十田博 (京都大学生存圏研究所生活圏構造機能分野) |
関連ミッション | ミッション4 循環材料・環境共生システム |
関連分野 | 建築学、木質材料学、木材保存学、建築士、木造関連メーカー、林産、応用生命、炭素材料など。 |
第336回生存圏シンポジウム 平成28年度京都大学電波科学計算機実験(KDK)シンポジウム |
|
---|---|
開催日時 | 2017(平成29)年3月14日(火)15:00~15日(水)12:00 |
開催場所 | 京都大学宇治キャンパス総合研究実験1号棟4階 遠隔会議室HW401 |
主催者 | 京都大学生存圏研究所 |
申請代表者 | 大村善治 (京都大学生存圏研究所生存科学計算機実験分野) |
関連ミッション | ミッション3 宇宙生存環境 |
関連分野 | 生存科学計算機実験分野。 |
第337回生存圏シンポジウム Nanocellulose Symposium 2017 CNF材料開発は異分野連携で |
|
---|---|
開催日時 | 2017(平成29)年3月13日(月)12:20–18:00 |
開催場所 | 京都テルサ テルサホール |
主催者 | ナノセルロースフォーラム、京都大学生存圏研究所 |
申請代表者 | 矢野浩之 (京都大学生存圏研究所生物機能材料分野) |
関連ミッション | ミッション4 循環材料・環境共生システム |
関連分野 | 製紙、化学、高分子、木材・木質材料、成形加工、食品、繊維、エレクトロニクス、自動車、家電、住宅、流通に関わる分野。 |
第339回生存圏シンポジウム 第16回宇宙太陽発電と無線電力伝送に関する研究会 |
|
---|---|
開催日時 | 2017(平成29)年3月6日(月)~7日(火) |
開催場所 | 京都大学生存圏研究所 木質ホール3階 |
主催者 | 京都大学生存圏研究所 |
申請代表者 | 篠原真毅 (京都大学生存圏研究所生存圏電波応用分野) |
関連ミッション | ミッション2 太陽エネルギー変換・高度利用 ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | 生存圏電波応用分野。 |
第331回生存圏シンポジウム 精密衛星測位データを用いた大気圏計測の新展開に関する国際ワークショップ 2nd GEOlab-RISH Joint workshop on GNSS and SAR Technologies for Atmospheric Sensing |
|
---|---|
開催日時 | 2017(平成29)年3月6日(月)~9日(木) |
開催場所 | 京都大学宇治キャンパス宇治おうばくプラザ セミナー室 |
主催者 | 津田敏隆 (京都大学生存圏研究所大気圏精測診断分野) |
申請代表者 | 津田敏隆 (京都大学生存圏研究所大気圏精測診断分野) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | 大気圏精測診断分野。 |
第342回生存圏シンポジウム 「放射線帯高エネルギー粒子加速に関する研究集会」 名古屋大学宇宙地球環境研究所共同研究集会 「ERG衛星の観測データを活用した電磁場・プラズマ波動解析ワークショップ」 SGEPSS波動分科会・内部磁気圏分科会/日本学術会議URSI分科会H小委員会 第9回ERGサイエンス会議/解析講習会 |
|
---|---|
開催日時 | 2017(平成29)年3月1日(水)10:30–17:15~2日(木) |
開催場所 | 名古屋大学研究所共同館 II 3F会議室(地図PDFのF3-8) |
主催者 | 京都大学生存圏研究所,名古屋大学宇宙地球環境研究所,ジオスペース探査ERGプロジェクト |
申請代表者 | 篠原育 (宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所) |
関連ミッション | ミッション3 宇宙生存環境 |
関連分野 | 太陽地球系科学。 |
第340回生存圏シンポジウム 平成28年度DOL/LSF全国・国際共同利用研究成果報告会 |
|
---|---|
開催日時 | 2017(平成29)年2月27日(月)13:00から |
開催場所 | 京都大学生存圏研究所 木質ホール3階 |
主催者 | 吉村剛(京都大学生存圏研究所居住圏環境共生分野) |
申請代表者 | 吉村剛(京都大学生存圏研究所居住圏環境共生分野) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション4 循環材料・環境共生システム |
関連分野 | 生存圏科学、木材保存学、昆虫生態学、微生物生態学、森林生態学、居住圏環境学。 |
第335回生存圏シンポジウム 生存圏ミッションシンポジウム |
|
---|---|
開催日時 | 2017(平成29)年2月23日(木)10:00~24日(金)14:40 |
開催場所 | 京都大学宇治キャンパス宇治おうばくプラザ きはだホール、ハイブリッドスペース |
主催者 | 京都大学生存圏研究所 |
申請代表者 | 山本衛 (京都大学生存圏研究所レーダー大気圏科学分野) 五十田博 (京都大学生存圏研究所生活圏構造機能分野) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション2 太陽エネルギー変換・高度利用 ミッション3 宇宙生存環境 ミッション4 循環材料・環境共生システム ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | 生存圏研究所のカバーする全専門分野。 |
第334回生存圏シンポジウム 木の文化と科学 XVI 木の文化と科学の今、そして未来 |
|
---|---|
開催日時 | 2017(平成29)年2月21日(火)13:30–16:30 |
開催場所 | 京都大学生存圏研究所 木質ホール3階 |
主催者 | 京都大学生存圏研究所 |
申請代表者 | 杉山淳司(京都大学生存圏研究所バイオマス形態情報分野) |
関連ミッション | ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | 木づかいの科学による社会貢献。 |
第338回生存圏シンポジウム Asia Research Node Symposium on Humanosphere Science |
|
---|---|
開催日時 | 2017(平成29)年2月20日(月)~21日(火) |
開催場所 | マレーシア・ペナン・マレーシア理科大学 |
主催者 | 京都大学生存圏研究所 |
申請代表者 | 森拓郎(京都大学生存圏研究所生活圏構造機能分野) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション2 太陽エネルギー変換・高度利用 ミッション4 循環材料・環境共生システム ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | 生存圏研究所における関係ほぼすべての分野。 |
第330回生存圏シンポジウム 第13回持続的生存圏創成のためのエネルギー循環シンポジウム —マイクロ波高度利用と先端分析化学— 第6回先進素材開発解析システム(ADAM)シンポジウム —マイクロ波高度利用生存圏フラッグシップ共同研究 |
|
---|---|
開催日時 | 2017(平成29)年1月10日(火)13:00–18:00 |
開催場所 | 京都大学生存圏研究所 木質ホール3階(講演会) 宇治おうばくプラザ2階 ハイブリッドスペース(ポスターセッション) |
主催者 | 京都大学生存圏研究所 |
申請代表者 | 渡辺隆司 (京都大学生存圏研究所バイオマス変換分野) 篠原真毅 (京都大学生存圏研究所生存圏電波応用分野) |
関連ミッション | ミッション2 太陽エネルギー変換・高度利用 |
関連分野 | バイオマス変換分野,生存圏電波応用分野,バイオマス形態情報分野,居住圏環境共生分野。 |
第332回生存圏シンポジウム 宇宙プラズマ波動研究会 |
|
---|---|
開催日時 | 2016(平成28)年12月2日(金)13:00–17:50,3日(土)9:00–12:45 |
開催場所 | 京都大学宇治キャンパス宇治おうばくプラザ セミナー室4, 5,ハイブリッドスペース(12月2日),セミナー室1, 2(12月3日) |
主催者 | 成行泰裕 (富山大学人間発達科学部) |
申請代表者 | 成行泰裕 (富山大学人間発達科学部) |
関連ミッション | ミッション3 宇宙生存環境 |
関連分野 | 超高層物理学。 |
第329回生存圏シンポジウム 生存圏科学スクール2016 |
|
---|---|
開催日時 | 2016(平成28)年11月15日(火)9:00–16:45~16日(水)8:30–16:00 |
開催場所 | ボゴール農科大学コンベンションセンター(インドネシア共和国ボゴール市) |
主催者 | 京都大学生存圏研究所、インドネシア科学院(LIPI) |
申請代表者 | 山本衛 (京都大学生存圏研究所レーダー大気圏科学分野) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション2 太陽エネルギー変換・高度利用 ミッション3 宇宙生存環境 ミッション4 循環材料・環境共生システム ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | 生存圏科学全般。 |
第333回生存圏シンポジウム 観測・モデリングの融合による内部磁気圏-電離圏結合過程に関する研究集会 |
|
---|---|
開催日時 | 2016(平成28)年11月15日(火)10:30~16日(水)12:00 |
開催場所 | 名古屋大学 |
主催者 | 京都大学生存圏研究所、名古屋大学宇宙地球環境研究所、ジオスペース探査ERGプロジェクト |
申請代表者 | 三好由純 (名古屋大学宇宙地球環境研究所) |
関連ミッション | ミッション3 宇宙生存環境 |
関連分野 | 太陽地球系科学。 |
第328回生存圏シンポジウム 熱帯バイオマスの持続的生産利用 —熱帯荒廃草原の植生回復によるバイオマスエネルギー生産と環境回復—(生存圏フラッグシップシンポジウム)(第2回熱帯荒廃草原の植生回復利用SATREPSシンポジウム) |
|
---|---|
開催日時 | 2016(平成28)年11月14日(月)8:30–16:00 |
開催場所 | インドネシア共和国ボゴール市 |
主催者 | 生存圏研究所、インドネシア科学院(LIPI)、JICA/JST(SATREPSプロジェクト)、グローバル生存基盤展開ユニット(協賛)、JASTIP(協賛) |
申請代表者 | 梅澤俊明 (京都大学生存圏研究所森林代謝機能化学分野) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション2 太陽エネルギー変換・高度利用 ミッション3 宇宙生存環境 ミッション4 循環材料・環境共生システム ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | 木質および生物資源の生産利用に関連する全研究分野。 |
第326回生存圏シンポジウム 第1回GECシンポジウム 男女共同参画による生存圏の特性向上の取組みの現状と今後 |
|
---|---|
開催日時 | 2016(平成28)年11月5日(土)13:00–17:00 |
開催場所 | 京都大学生存圏研究所 木質ホール3階 |
主催者 | 京都大学生存圏研究所男女共同参画推進委員会 |
申請代表者 | 金山公三(京都大学生存圏研究所循環材料創成分野) |
関連ミッション | ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | 循環材料創成分野、大気圏精測診断分野、バイオマス形態情報分野、居住圏環境共生分野。 |
第327回生存圏シンポジウム 第6回東日本大震災以降の福島県の現状及び支援の取り組みについて 6th international symposium of collaborative researches in Fukushima since the Great East Japan Earthquake |
|
---|---|
開催日時 | 2016(平成28)年10月26日(水) 13:00–17:00,19:30–21:00 |
開催場所 | 福島テルサ |
主催者 | 京都大学生存圏研究所 |
申請代表者 | 上田義勝 (京都大学生存圏研究所宇宙圏航行システム工学分野) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 |
関連分野 | 生存圏科学、植物科学、放射線計測学、社会学、土壌学。 |
第320回生存圏シンポジウム 平成28年度国立極地研究所研究集会 平成28年度名古屋大学宇宙地球環境研究所研究集会 第3回「太陽地球環境データ解析に基づく超高層大気の空間・時間変動の解明」 |
|
---|---|
開催日時 | 2016(平成28)年10月18日(火)13:00~20日(木)16:50 |
開催場所 | 国立極地研究所3階大会議室 |
主催者 | 田中良昌 (国立極地研究所宇宙圏研究グループ) |
申請代表者 | 田中良昌 (国立極地研究所宇宙圏研究グループ) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション3 宇宙生存環境 |
関連分野 | 太陽地球系物理学、情報学。 |
第323回生存圏シンポジウム 全大気圏国際シンポジウム (International Symposium on the Whole Atmosphere) |
|
---|---|
開催日時 | 2016(平成28)年9月14日(水)10:30~16日(金) |
開催場所 | 東京大学伊藤謝恩ホール |
主催者 | 東京大学大学院理学系研究科および国立極地研究所の共同主催 |
申請代表者 | 佐藤薫 (東京大学大学院理学系研究科) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション3 宇宙生存環境 |
関連分野 | 大気科学。 |
第322回生存圏シンポジウム 第10回MUレーダー・赤道大気レーダーシンポジウム |
|
---|---|
開催日時 | 2016(平成28)年9月8日(木)14:30–18:00 ~ 9日(金)10:00–15:40 |
開催場所 | 京都大学宇治キャンパス総合研究実験1号棟5階 HW525 |
主催者 | 京都大学生存圏研究所 |
申請代表者 | 橋口浩之(京都大学生存圏研究所レーダー大気圏科学分野) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション3 宇宙生存環境 |
関連分野 | 地球物理・気象・気候・リモートセンシング・情報通信。 |
第321回生存圏シンポジウム 中間圏・熱圏・電離圏研究集会 |
|
---|---|
開催日時 | 2016(平成28)年8月29日(月)13:00~31日(水)15:30 |
開催場所 | 情報通信研究機構小金井本部本館4階国際会議室 (東京都小金井市貫井北町4-2-1) |
主催者 | 名古屋大学宇宙地球環境研究所/国立極地研究所/情報通信研究機構/京都大学生存圏研究所 |
申請代表者 | 新堀淳樹 (京都大学生存圏研究所大気圏精測診断分野) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション3 宇宙生存環境 |
関連分野 | 電離圏物理学、プラズマ物理学、超高層大気物理学、気象学。 |
第325回生存圏シンポジウム 第2回微細気泡研究会 |
|
---|---|
開催日時 | 2016(平成28)年8月22日(月) 13:00-17:30 |
開催場所 | 東京大学農学部弥生講堂アネックス・セイホクギャラリー |
主催者 | 二瓶直登 (東京大学大学院農学生命科学研究科) |
申請代表者 | 二瓶直登 (東京大学大学院農学生命科学研究科) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | 農学、化学工学、電気化学。 |
第324回生存圏シンポジウム 赤道大気レーダー15周年記念国際シンポジウム (International Symposium on 15th Anniversary of Equatorial Atmosphere Radar) |
|
---|---|
開催日時 | 2016(平成28)年8月4日(木) |
開催場所 | インドネシア・ジャカルタ市Sari Pan Pacificホテル |
主催者 | 京都大学生存圏研究所、インドネシア航空宇宙庁(LAPAN) |
申請代表者 | 山本衛(京都大学生存圏研究所レーダー大気圏科学分野) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション3 宇宙生存環境 |
関連分野 | 赤道大気科学、レーダー大気科学。 |
第319回生存圏シンポジウム 地球惑星科学の持続的発展を目指す教育の将来像 |
|
---|---|
開催日時 | 2016(平成28)年7月31日(日)10:30 ~8月1日(月)15:30 |
開催場所 | 京都大学宇治キャンパス宇治おうばくプラザ セミナー室1・2 |
主催者 | 中村尚(東京大学先端科学技術研究センター) |
申請代表者 | 中村尚(東京大学先端科学技術研究センター) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション3 宇宙生存環境 |
関連分野 | 地球惑星科学、天文学、地学。 |
第318回生存圏シンポジウム 電磁波エネルギー応用セミナー |
|
---|---|
開催日時 | 2016(平成28)年7月11日(月)13:00–17:00 |
開催場所 | 京都大学宇治キャンパス宇治おうばくプラザ セミナー室4・5 |
主催者 | 京都大学生存圏研究所 |
申請代表者 | 三谷友彦 (京都大学生存圏研究所)・松村竹子 (有限会社ミネルバライトラボ) |
関連ミッション | ミッション2 太陽エネルギー変換・高度利用 ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | マイクロ波加熱応用。 |
第316回生存圏シンポジウム 第11回トランスポーター研究会年会 |
|
---|---|
開催日時 | 2016(平成28)年7月2日(土) 13:00-19:40~3日(日) 9:00-12:15 |
開催場所 | 京都大学宇治キャンパスおうばくプラザ きはだホール |
主催者 | トランスポーター研究会 |
申請代表者 | 杉山暁史 (京都大学生存圏研究所森林圏遺伝子統御分野) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | 植物科学、医学系、薬学系、理学系、農学系、栄養学。 |
第317回生存圏シンポジウム DASH/FBAS全国共同利用成果報告会 —第7回— (非公開) |
|
---|---|
開催日時 | 2016(平成28)年6月17日(金) 10:00–15:40 |
主催者 | 京都大学 生存圏研究所・生態学研究センター |
申請代表者 | 矢崎一史(京都大学生存圏研究所森林圏遺伝子統御分野) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 |
関連分野 | 植物生命科学、化学生態学、農芸化学、細胞分子生物学、天然物有機化学。 |
第315回生存圏シンポジウム 第9回生存圏フォーラム総会・特別講演会 |
|
---|---|
開催日時 | 2016(平成28)年6月4日 (土) 13:30–17:20 |
開催場所 | 京都大学宇治おうばくプラザ きはだホール |
主催者 | 生存圏フォーラム委員会 |
申請代表者 | 山川宏 (京都大学生存圏研究所宇宙圏航行システム工学分野) |
関連ミッション | ミッション1 環境診断・循環機能制御 ミッション2 太陽エネルギー変換・高度利用 ミッション3 宇宙生存環境 ミッション4 循環材料・環境共生システム ミッション5 高品位生存圏 |
関連分野 | 生存圏科学。 |
平成27(2015)年度
第314回生存圏シンポジウム 第3回比良おろしワークショップ |
|
---|---|
開催日時 | 2016(平成28)年3月29日(火)13:30–17:00 |
開催場所 | おうばくプラザ セミナー室1、2 |
主催者 | 京都大学生存圏研究所 古本淳一 |
申請代表者 | 古本淳一 (京都大学生存圏研究所大気圏精測診断分野) |
関連ミッション | ミッション 1 (環境計測・地球再生) |
関連分野 | 環境計測・地球再生。 |
第310回生存圏シンポジウム Nanocellulose Symposium 2016 構造用セルロースナノファイバー材料の社会実装に向けて |
|
---|---|
開催日時 | 2016(平成28)年3月22日(火)12:20–18:00 |
開催場所 | 京都テルサ テルサホール |
申請代表者 | 矢野浩之 (京都大学生存圏研究所生物機能材料分野) |
関連ミッション | ミッション 4 (循環型資源・材料開発) |
関連分野 | 製紙、化学、高分子、木材・木質材料、成形加工、食品、繊維、エレクトロニクス、自動車、家電、住宅、流通に関わる分野。 |
第309回生存圏シンポジウム 木質材料実験棟H27年度共同利用研究発表会 |
|
---|---|
開催日時 | 2016(平成28)年3月18日(金)10:00–17:20 |
開催場所 | 京都大学生存圏研究所 木質ホール3階 |
主催者 | 京都大学生存圏研究所 |
申請代表者 | 五十田博 (京都大学生存圏研究所生活圏構造機能分野) |
関連ミッション | ミッション 4 (循環型資源・材料開発) |
関連分野 | 建築学、木質材料学、木材保存学、建築士、木造関連メーカー、林産、応用生命、炭素材料。 |
第308回生存圏シンポジウム 第2回SPring-8木材科学ワークショップ 進歩する木のかがく ~放射光を用いた木材研究フロンティア~ |
|
---|---|
開催日時 | 2016(平成28)年3月18日(金)13:00–17:20 |
開催場所 | 京都キャンパスプラザ 第3講義室 |
主催者 | 公益財団法人高輝度光科学研究センター・京都大学生存圏研究所 |
申請代表者 | 杉山淳司 (京都大学生存圏研究所バイオマス形態情報分野) |
関連ミッション | ミッション 2 (太陽エネルギー変換・利用) ミッション 4 (循環型資源・材料開発) |
関連分野 | 木材学、セルロース科学、文化財科学。 |
第311回生存圏シンポジウム 第15回宇宙太陽発電と無線電力伝送に関する研究会 |
|
---|---|
開催日時 | 2016(平成28)年3月7日(月) 13:00–17:45 ~ 8日(火) 09:00–15:55 |
開催場所 | 京都大学生存圏研究所 木質ホール3階 |
主催者 | 京都大学生存圏研究所 |
申請代表者 | 篠原真毅 (京都大学生存圏研究所生存圏電波応用分野) |
関連ミッション | ミッション 2 (太陽エネルギー変換・利用) |
関連分野 | 無線電力伝送, アンテナ工学, マイクロ波工学。 |
第307回生存圏シンポジウム 生存圏ミッションシンポジウム |
|
---|---|
開催日時 | 2016(平成28)年3月3日(木)13:30–18:30~4日(金)9:30–14:30 |
開催場所 | 京都大学生存圏研究所木質ホール3階、おうばくプラザ・ハイブリッドスペース |
主催者 | 京都大学生存圏研究所 |
申請代表者 | 矢崎一史 (京都大学生存圏研究所森林圏遺伝子統御分野) |
関連ミッション | ミッション 1 (環境計測・地球再生) ミッション 2 (太陽エネルギー変換・利用) ミッション 3 (宇宙環境・利用) ミッション 4 (循環型資源・材料開発) |
関連分野 | 生存圏研究所のカバーする全専門分野。 |
第312回生存圏シンポジウム 平成27年度RISH電波科学計算機実験(KDK)シンポジウム |
|
---|---|
開催日時 | 2016(平成28)年2月25日(木)14:45–18:00,26日(金)9:00–12:00 |
開催場所 | 京都大学宇治キャンパス木質ホール3階 |
主催者 | 京都大学生存圏研究所 |
申請代表者 | 大村善治 (京都大学生存圏研究所生存科学計算機実験分野) |
関連ミッション | ミッション 1 (環境計測・地球再生) ミッション 3 (宇宙環境・利用) |
関連分野 | 生存科学計算機実験分野、生存圏電波応用分野、宇宙圏電波科学分野。 |
第304回生存圏シンポジウム 平成25・26年度生存圏データベース(材鑑調査室)全国共同利用成果報告会 |
|
---|---|
開催日時 | 2016(平成28)年2月23日(火)13:30–16:50 |
開催場所 | 京都大学生存圏研究所 木質ホール3階 |
主催者 | 京都大学生存圏研究所 |
申請代表者 | 杉山淳司 (京都大学生存圏研究所バイオマス形態情報分野) |
関連ミッション | ミッション 4 (循環型資源・材料開発) |
関連分野 | 文化財保存修復学、生態学、歴史学、植物分類学、木材組織学。 |
第313回生存圏シンポジウム 1st GEOlab-RISH joint workshop on OBSERVATIONS AND MODELS FOR METEOROLOGY |
|
---|---|
開催日時 | 2016(平成28)年2月22日(月)~24日(水) |
開催場所 | Politecnico di Milano (Leonardo Campus), Milan, Italy |
主催者 | 津田敏隆 (京都大学生存圏研究所大気圏精測診断分野) |
申請代表者 | 津田敏隆 (京都大学生存圏研究所大気圏精測診断分野) |
関連ミッション | ミッション 1 (環境計測・地球再生) |
関連分野 | GNSS気象学。 |
第305回生存圏シンポジウム DOL(居住圏劣化生物飼育棟)/LSF(生活・森林圏シミュレーションフィールド)全国・国際共同利用平成27年度研究成果発表会 |
|
---|---|
開催日時 | 2016(平成28)年2月22日(月)13:00–17:00 |
開催場所 | 京都大学生存圏研究所木質ホール3階 |
主催者 | 京都大学生存圏研究所 |
申請代表者 | 吉村剛 (京都大学生存圏研究所居住圏環境共生分野) |
関連ミッション | ミッション 1 (環境計測・地球再生) ミッション 4 (循環型資源・材料開発) |
関連分野 | 生存圏科学、木材保存学、昆虫生態学、微生物生態学、森林生態学、居住圏環境学。 |
第306回生存圏シンポジウム 第6回生存圏熱帯人工林フラッグシップシンポジウム 熱帯バイオマスの持続的生産利用 —熱帯荒廃草原の植生回復によるバイオマスエネルギー生産と環境回復— (第1回熱帯荒廃草原の植生回復利用SATREPSシンポジウム) |
|
---|---|
開催日時 | 2016(平成28)年2月19日(金)13:00–17:10 |
開催場所 | 京都大学生存圏研究所木質ホール3階 |
主催者 | 梅澤俊明 (京都大学生存圏研究所森林代謝機能化学分野) |
申請代表者 | 梅澤俊明 (京都大学生存圏研究所森林代謝機能化学分野) |
関連ミッション | ミッション 1 (環境計測・地球再生) ミッション 2 (太陽エネルギー変換・利用) ミッション 3 (宇宙環境・利用) ミッション 4 (循環型資源・材料開発) |
関連分野 | 木質および生物資源利用に関連する全研究分野。 |
第303回生存圏シンポジウム 木の文化と科学XV 「木の文化を遺す -オモテの話、ウラの話-」 |
|
---|---|
開催日時 | 2016(平成28)年1月21日 (木) 13:30–16:40 |
開催場所 | 京都大学生存圏研究所木質ホール3階 |
主催者 | 京都大学生存圏研究所 |
申請代表者 | 杉山淳司 (京都大学生存圏研究所バイオマス形態情報分野) |
関連ミッション | ミッション 4 (循環型資源・材料開発) |
関連分野 | 千年居住圏。 |
第302回生存圏シンポジウム 文化財建造物やその町並みの保存等技術と活用による地域活性化の可能性 |
|
---|---|
開催日時 | 2015(平成27)年12月19日 (土) 13:30–17:30 |
開催場所 | 京都大学生存圏研究所木質ホール3階 |
主催者 | 京都大学生存圏研究所、伸木会 |
申請代表者 | 清水秀丸 (富山県農林水産総合技術センター) |
関連ミッション | ミッション 4 (循環型資源・材料開発) |
関連分野 | 文化財、観光、建築、土木、木質材料、経済など。 |
第301回生存圏シンポジウム 宇宙プラズマ波動研究会 |
|
---|---|
開催日時 | 2015(平成27)年11月28日(土)13:00–21:00~29日(日)8:40–12:00 |
開催場所 | 黒部市宇奈月国際会館セレネ、宇奈月グランドホテル |
主催者 | 成行泰裕 (富山大学人間発達科学部) |
申請代表者 | 成行泰裕 (富山大学人間発達科学部) |
関連ミッション | ミッション 3 (宇宙環境・利用) |
関連分野 | 宇宙環境・利用。 |
第300回生存圏シンポジウム The 6th International Conference on Sustainable Future for Human Security (SustaiN) 2015 |
|
---|---|
開催日時 | 2015(平成27)年11月17日(火)~19日(木) |
開催場所 | Sanur Paradise Plaza Hotel & Suites, Bali, Indonesia |
主催者 | SustaiN Societyおよび在日インドネシア人留学生協会 |
申請代表者 | Dr Hatma Suryatmojo (Universitas Gadjah Mada) |
関連ミッション | ミッション 1 (環境計測・地球再生) ミッション 2 (太陽エネルギー変換・利用) ミッション 3 (宇宙環境・利用) ミッション 4 (循環型資源・材料開発) |
関連分野 | エネルギー、資源、経済、環境科学、科学技術、工業、農業、社会学。 |
第299回生存圏シンポジウム 平成27年度国立極地研究所研究集会 平成27年度STE現象解析ワークショップ 「第5回極端宇宙天気研究会」 |
|
---|---|
開催日時 | 2015(平成27)年11月11日(水)13:00–18:00~12日(木)9:30–16:10 |
開催場所 | 名古屋大学グリーンサロン東山1F会議室 (キャンパスマップのD1④) |
主催者 | 桂華邦裕、海老原祐輔、塩田大幸、片岡龍峰、西谷望、亘慎一、阿部修司 |
申請代表者 | 桂華邦裕 (名古屋大学太陽地球環境研究所) |
関連ミッション | ミッション 3 (宇宙環境・利用) |
関連分野 | 地球超高層物理学、太陽物理学、惑星間空間物理学。 |
第298回生存圏シンポジウム 第12回持続的生存圏創成のためのエネルギー循環シンポジウム —マイクロ波高度利用と先端分析化学— 第5回先進素材開発解析システム(ADAM)シンポジウム —マイクロ波高度利用生存圏フラッグシップ共同研究— |
|
---|---|
開催日時 | 2015(平成27)年11月2日(月)13:00–17:20 |
開催場所 | 京都大学生存圏研究所木質ホール3階 |
申請代表者 | 渡辺隆司(京都大学生存圏研究所バイオマス変換分野) |
関連ミッション | ミッション 2 (太陽エネルギー変換・利用) ミッション 4 (循環型資源・材料開発) |
関連分野 | 生存圏電波応用分野、バイオマス変換分野、バイオマス形態情報分野、居住圏環境共生分野。 |
第294回生存圏シンポジウム 産学連携・圏間研究型微細気泡研究会 |
|
---|---|
開催日時 | 2015(平成27)年10月14日 (火) 13:00–17:00 |
開催場所 | 京都大学東京オフィス |
主催者 | 二瓶直登(東京大学大学院農学生命科学研究科) |
申請代表者 | 二瓶直登(東京大学大学院農学生命科学研究科) |
関連ミッション | ミッション 1 (環境計測・地球再生) ミッション 3 (宇宙環境・利用) |
関連分野 | 農学、化学工学、電気化学。 |
第296回生存圏シンポジウム 生存圏科学スクール2015 Humanosphere Science School 2015 (HSS2015) |
|
---|---|
開催日時 | 2015(平成27)年9月29日(火)08:30–16:40~30日(水)08:30–16:50 |
開催場所 | インドネシア科学院(LIPI)講堂(インドネシア共和国ジャカルタ市) |
主催者 | 京都大学生存圏研究所、インドネシア科学院(LIPI)、インドネシア航空宇宙庁(LAPAN) |
申請代表者 | 山本衛(京都大学生存圏研究所レーダー大気圏科学分野) |
関連ミッション | ミッション 1 (環境計測・地球再生) ミッション 2 (太陽エネルギー変換・利用) ミッション 3 (宇宙環境・利用) ミッション 4 (循環型資源・材料開発) |
関連分野 | 生存圏科学全般。 |
第297回生存圏シンポジウム サンガ・ンゴイ・カザディ氏追悼講演会 Memorial Talks for Dr. Kazadi SANGA-NGOIE |
|
---|---|
開催日時 | 2015(平成27)年9月26日(土)13:30–16:30 |
開催場所 | 稲盛財団記念館大会議室(京都市左京区吉田下阿達町46) |
主催者 | 京都大学生存圏研究所 |
申請代表者 | 塩谷雅人(京都大学生存圏研究所大気圏環境情報分野) |
関連ミッション | ミッション 1 (環境計測・地球再生) |
関連分野 | GIS,リモートセンシング。 |
第295回生存圏シンポジウム 国際シンポジウム「地球科学の挑戦」 —第4回オクラホマ大学/京都大学サミット— International Symposium on Earth-Science Challenges (ISEC) The 4th Summit between the University of Oklahoma and Kyoto University |
|
---|---|
開催日時 | 2015(平成27)年9月20日(日)~23日(水) |
開催場所 | オクラホマ大学(アメリカ合衆国オクラホマ州ノーマン市) |
主催者 | オクラホマ大学 |
申請代表者 | 古本淳一 (京都大学生存圏研究所大気圏精測診断分野) |
関連ミッション | ミッション 1 (環境計測・地球再生) |
関連分野 | 地球大気計測。 |
第291回生存圏シンポジウム 第9回MUレーダー・赤道大気レーダーシンポジウム |
|
---|---|
開催日時 | 2015(平成27)年9月10日(木)13:30–18:00・11日(金)10:00–16:00 |
開催場所 | 京都大学生存圏研究所木質ホール3階 |
主催者 | 京都大学生存圏研究所 |
申請代表者 | 橋口浩之(京都大学生存圏研究所レーダー大気圏科学分野) |
関連ミッション | ミッション 1 (環境計測・地球再生) ミッション 3 (宇宙環境・利用) |
関連分野 | 地球物理・気象・気候・リモートセンシング・情報通信。 |
第293回生存圏シンポジウム 第5回東日本大震災以降の福島県の現状及び支援の取り組みについて —京都大学における福島支援研究との連携— |
|
---|---|
開催日時 | 2015(平成27)年9月8日(火)13:00–17:00 |
開催場所 | 京都大学工学部3号館 N1教室(所在地:〒606-8501 京都市左京区吉田本町) |
主催者 | 京都大学生存圏研究所 |
申請代表者 | 上田義勝(京都大学生存圏研究所宇宙圏航行システム工学分野) |
関連ミッション | ミッション 1 (環境計測・地球再生) |
関連分野 | 生存圏科学、植物科学、放射線計測学、社会学、土壌学。 |
第292回生存圏シンポジウム 平成27年度「MTI 研究集会」「ISS-IMAP 研究集会」「SLATSワークショップ」合同研究集会 |
|
---|---|
開催日時 | 2015(平成27)年8月31日(月)13:00~9月2日(水)15:00 |
開催場所 | 情報通信研究機構小金井本部本館4階 国際会議室(東京都小金井市貫井北町4-2-1) |
主催者 | 名古屋大学太陽地球環境研究所、国立極地研究所、情報通信研究機構、京都大学生存圏研究所、宇宙航空研究開発機構 |
申請代表者 | 新堀淳樹(京都大学生存圏研究所大気圏精測診断分野) |
関連ミッション | ミッション 1 (環境計測・地球再生) ミッション 3 (宇宙環境・利用) |
関連分野 | 電磁圏物理学、超高層大気物理学、中層大気科学。 |
第290回生存圏シンポジウム 太陽地球環境データ解析に基づく、超高層大気の空間・時間変動の解明 Investigation of temporal and spatial variations in the upper atmosphere, based on the comprehensive analysis of solar-terrestrial environment data |
|
---|---|
開催日時 | 2015(平成27)年8月17日(月)10:00~19日(水)16:50 |
開催場所 | 国立極地研究所3階セミナー室 |
主催者 | 田中良昌(国立極地研究所) |
申請代表者 | 田中良昌(国立極地研究所) |
関連ミッション | ミッション 1 (環境計測・地球再生) |
関連分野 | 地球惑星科学,地球電磁気学,気象学、データベース。 |
第289回生存圏シンポジウム マイクロ波化学応用セミナー —化学・医学への電磁波応用の展開— |
|
---|---|
開催日時 | 2015(平成27)年7月3日(金) 13:00–17:30 |
開催場所 | 京都大学宇治キャンパス宇治おうばくプラザ セミナー室4、5 |
主催者 | 京都大学生存圏研究所 |
申請代表者 | 三谷友彦 (京都大学生存圏研究所)、 松村竹子 ((有)ミネルバライトラボ) |
関連ミッション | ミッション 2 (太陽エネルギー変換・利用) |
関連分野 | マイクロ波化学応用 |
第288回生存圏シンポジウム DASH/FBAS全国共同利用成果報告会 —第6回—(非公開) |
|
---|---|
開催日時 | 2015(平成27)年6月24日(水)13:00–18:10 |
主催者 | 京都大学 生存圏研究所・生態学研究センター |
申請代表者 | 矢崎一史(京都大学生存圏研究所森林圏遺伝子統御分野) |
関連ミッション | ミッション 1 (環境計測・地球再生) |
関連分野 | 植物生命科学、化学生態学、農芸化学、細胞分子生物学、天然物有機化学 |
第286回生存圏シンポジウム 第8回生存圏フォーラム総会・特別講演会 |
|
---|---|
開催日時 | 2015(平成27)年6月6日(金)13:30–17:20 |
開催場所 | 京都大学宇治キャンパスおうばくプラザきはだホール |
主催者 | 山川宏 生存圏フォーラム委員長 |
申請代表者 | 山川宏(京都大学生存圏研究所宇宙圏航行システム工学分野) |
関連ミッション | ミッション 1 (環境計測・地球再生) ミッション 2 (太陽エネルギー変換・利用) ミッション 3 (宇宙環境・利用) ミッション 4 (循環型資源・材料開発) |
関連分野 | 生存圏科学全般 |
第287回生存圏シンポジウム 電波を用いた観測が切り拓く地球および惑星大気科学 |
|
---|---|
開催日時 | 2015(平成27)年6月1日(月) 13:00–18:30 |
開催場所 | 奈良女子大学 |
主催者 | 野口克行(奈良女子大学) |
申請代表者 | 野口克行(奈良女子大学) |
関連ミッション | ミッション 1 (環境計測・地球再生) ミッション 3 (宇宙環境・利用) |
関連分野 | 超高層物理学、気象学、惑星大気学、電波科学 |
第285回生存圏シンポジウム 日本地球惑星科学連合2015年大会 国際セッション “Study of coupling processes in solar-terrestrial system” 「太陽地球系結合過程の研究基盤形成」 |
|
---|---|
開催日時 | 2015(平成27)年5月27日(水)16:15–18:00・28日(木)9:00–19:30 |
開催場所 | 幕張メッセ国際会議場(千葉市) |
主催者 | 日本地球惑星科学連合、京都大学生存圏研究所 |
申請代表者 | 山本衛 (京都大学生存圏研究所レーダー大気圏科学分野) |
関連ミッション | ミッション 1 (環境計測・地球再生) |
関連分野 | レーダー大気力学、超高層大気力学。 |
第284回生存圏シンポジウム MUレーダーIEEEマイルストーン受賞記念講演会 |
|
---|---|
開催日時 | 2015(平成27)年5月13日(水) 13:00–14:30 |
開催場所 | 京都大学芝蘭会館 |
申請代表者 | 山本衛(京都大学生存圏研究所レーダー大気圏科学分野) |
関連ミッション | ミッション 1 (環境計測・地球再生) ミッション 3 (宇宙環境・利用) |
関連分野 | 電気電子情報通信・地球物理・気象・気候・リモートセンシング |
平成26(2014)年度
第277回生存圏シンポジウム 木質材料実験棟H26年度共同利用研究発表会 |
|
---|---|
開催日時 | 2015/03/24(火曜日) 10:30–17:00 |
開催場所 | 京都大学生存圏研究所 木質ホール3階 |
主催者 | 京都大学生存圏研究所 |
申請代表者 | 五十田博 (京都大学生存圏研究所生活圏構造機能分野) |
第280回生存圏シンポジウム ナノセルロースシンポジウム2015 「進む!セルロースナノファイバープロジェクト」 |
|
---|---|
開催日時 | 2015/03/20(金曜日) 12:30–17:20 |
開催場所 | 京都テルサ テルサホール (京都市南区東九条下殿田町70番地 京都府民総合交流プラザ内) |
主催者 | ナノセルロースフォーラム、京都大学生存圏研究所 |
申請代表者 | 矢野浩之 (京都大学生存圏研究所生物機能材料分野) |
関連ミッション | ミッション 4 (循環型資源・材料開発) |
第281回生存圏シンポジウム RISH電波科学計算機実験シンポジウム(KDK)シンポジウム |
|
---|---|
開催日時 | 2015/03/09(月) 15:00–17:25 - 2015/03/10(火) 9:00–12:00 |
開催場所 | 京都大学生存圏研究所 木質ホール3階 |
申請代表者 | 大村善治 (京都大学生存圏研究所生存科学計算機実験分野) |
第276回生存圏シンポジウム 第18回京都大学東南アジアフォーラム 「津波から10年を経たアチェ社会の現状と将来状況」 The 18th Kyoto University Southeast Asia Forum “Current and Future Condition of Aceh Society after 10-years of Tsunami” |
|
---|---|
開催日時 | 2015/03/07(土曜日) - 2015/03/08(日曜日) |
開催場所 | インドネシア共和国バンダアチェ市 Hermes Hotel |
申請代表者 | 山本衛 (京都大学生存圏研究所レーダー大気圏科学分野) |
第282回生存圏シンポジウム 第2回比良おろしワークショップ (京都大学百家争鳴プログラム) |
|
---|---|
開催日時 | 2015/03/07(土曜日) 14:00–17:30 |
開催場所 | びわこ成蹊スポーツ大学 |
主催者 | 京都大学生存圏研究所・京都大学学際融合教育研究推進センター |
申請代表者 | 古本淳一 (京都大学生存圏研究所) |
第274回生存圏シンポジウム 木の文化と科学XIV The 274th Symposium on Sustainable Humanosphere Wood Culture and Science XIV —木材標本からはじまる文理融合・学際科学— Wood collection stimulates interdisciplinary research between literature and science |
|
---|---|
開催日時 | 2015/02/23(月曜日) 14:30–17:00 |
開催場所 | 京都リサーチパーク西地区4号館2階ルーム1 (京都丹波口) Kyoto Research Park, Room 1 前回までの会場とは異なり、今回は京都リサーチパークでの開催になります。 |
申請代表者 | 杉山淳司 (京都大学生存圏研究所バイオマス形態情報分野) |
第273回生存圏シンポジウム 平成26年度DOL/LSF全国・国際共同利用研究成果報告会 |
|
---|---|
開催日時 | 2015/02/23(月曜日) 13:30–17:30 |
開催場所 | 京都大学宇治キャンパス 遠隔会議室 (総合研究実験棟4階HW401) |
主催者 | 京都大学生存圏研究所 |
申請代表者 | 吉村剛 (京都大学生存圏研究所居住圏環境共生分野) |
第275回生存圏シンポジウム 生存圏ミッションシンポジウム |
|
---|---|
開催日時 | 2015(平成27)年2月16日 (月) 10:30–18:00~17日 (火) 10:00–12:15 |
開催場所 | 京都大学宇治おうばくプラザ きはだホール・ハイブリッドスペース |
主催者 | 京都大学生存圏研究所 |
申請代表者 | 矢﨑一史 (京都大学生存圏研究所森林圏遺伝子統御分野) |
関連ミッション | ミッション 1 (環境計測・地球再生) ミッション 2 (太陽エネルギー変換・利用) ミッション 3 (宇宙環境・利用) ミッション 4 (循環型資源・材料開発) |
第272回生存圏シンポジウム 木造建築の劣化診断技術を再考する ~リノベーションと耐震診断法の現状~ |
|
---|---|
開催日時 | 2015/01/28(水曜日) 14:00–17:30 |
開催場所 | 京都建築専門学校よしやまち町家校舎 (京都市上京区葭屋町) |
主催者 | 京都大学生存圏研究所、伸木会 |
関連ミッション | ミッション 4 (循環型資源・材料開発) |
関連分野 | 建築学、木質材料学、木材保存学、建築士、木造関連メーカー。 |
第266回生存圏シンポジウム 生存圏科学スクール2014 Humanosphere Science School 2014 (HSS2014) International Symposium for Sustainable Humanosphere (ISSH) (The 266th Symposium on Sustainable Humanosphere) |
|
---|---|
開催日時 | 2014/12/22(月) 9:00–16:10~23(火) 9:00–16:40 |
開催場所 | Auditorium LAPAN, Bandung, Indonesia |
主催者 | 京都大学生存圏研究所、インドネシア科学院(LIPI)、インドネシア航空宇宙庁(LAPAN) |
申請代表者 | 山本衛 (京都大学生存圏研究所) |
関連ミッション | ミッション 1 (環境計測・地球再生) ミッション 2 (太陽エネルギー変換・利用) ミッション 3 (宇宙環境・利用) ミッション 4 (循環型資源・材料開発) |
第271回生存圏シンポジウム 第4回東日本大震災以降の福島県の現状及び支援の 取り組みについて |
|
---|---|
開催日時 | 2014/12/07(日曜日) 13:00–15:00 |
開催場所 | コラッセふくしま 4階多目的ホール (福島県福島市三河南町1番20号) |
主催者 | 京都大学生存圏研究所 |
申請代表者 | 上田義勝 (京都大学生存圏研究所) |
関連ミッション | ミッション 1 (環境計測・地球再生) |
関連分野 | 生存圏科学、植物科学、放射線計測学、社会学。 |
第270回生存圏シンポジウム 第3回植物二次代謝フロンティア研究会 —植物二次代謝の統合的理解を目指して— |
|
---|---|
開催日時 | 2014/11/23(日曜日) 11:00–15:30 |
開催場所 | 小田原お堀端コンベンションホール (神奈川県小田原市) |
主催者 | 植物二次代謝フロンティア研究会、京都大学生存圏研究所 |
申請代表者 | 飯島陽子 (神奈川工科大学応用バイオ科学部) |
関連ミッション | ミッション 1 (環境計測・地球再生) ミッション 2 (太陽エネルギー変換・利用) |
関連分野 | 植物バイオテクノロジー、物質生産、食料生産。 |
第269回生存圏シンポジウム The 5th International Conference on Sustainable Future for Human Security (SustaiN) 2014 |
|
---|---|
開催日時 | 2014/11/19(水) 8:30 - 2014/11/21(金) |
開催場所 | Sanur Paradise Plaza Hotel & Suites, Bali, Indonesia |
主催者 | SustaiN Societyおよび在日インドネシア人留学生協会 |
申請代表者 | Nuki Agya Utama (Surya University Director Center of Sustainable Smart City, Indonesia) |
関連ミッション | ミッション 1 (環境計測・地球再生) |
関連分野 | エネルギー、資源、経済、環境科学、科学技術、工業、農業、社会学。 |
第265回生存圏シンポジウム 第14回けいはんな地区植物科学懇談会 ~食糧・バイオマス・機能性成分の持続性を考える~ |
|
---|---|
開催日時 | 2014/11/11(火曜日) 13:00–17:00 |
開催場所 | 京都大学宇治おうばくプラザ きはだホール |
主催者 | 京都大学生存圏研究所 |
申請代表者 | 杉山暁史 (京都大学生存圏研究所森林圏遺伝子統御分野) |
関連ミッション | ミッション 1 (環境計測・地球再生) ミッション 2 (太陽エネルギー変換・利用) |
関連分野 | 植物科学。 |
第268回生存圏シンポジウム 第12回国際サブストーム会議 The 12th International Conference on Substorms (The 268th Symposium on Sustainable Humanosphere) |
|
---|---|
開催日時 | 2014/11/10(月曜日) - 2014/11/14(金曜日) |
開催場所 | 三重県志摩市磯部町的矢字笠取939-6、伊勢志摩ロイヤルホテル |
主催者 | 町田忍 (申請代表者)、塩川和夫・藤本正樹 (コンビーナ) |
申請代表者 | 町田忍 (名古屋大学太陽地球環境研究所) |
関連ミッション | ミッション 3 (宇宙環境・利用) |
関連分野 | 宇宙科学、超高層大気物理学、磁気圏物理学。 |
第267回生存圏シンポジウム 第11回持続的生存圏創成のためのエネルギー循環シンポジウム —マイクロ波高度利用と先端分析化学— 第4回先進素材開発解析システム(ADAM)シンポジウム —マイクロ波高度利用生存圏フラッグシップ共同研究— |
|
---|---|
開催日時 | 2014/10/20(月曜日) 13:00–16:50 |
開催場所 | 京都大学生存圏研究所 木質ホール3階 |
主催者 | 京都大学生存圏研究所 |
申請代表者 | 渡辺隆司 (京都大学生存圏研究所) |
関連ミッション | ミッション 2 (太陽エネルギー変換・利用) ミッション 4 (循環型資源・材料開発) |
関連分野 | 生存圏電波応用分野、バイオマス変換分野、バイオマス形態情報分野、居住圏環境共生分野。 |
第261回生存圏シンポジウム 第4回極端宇宙天気研究会 |
|
---|---|
開催日時 | 2014/10/09(木) 13:00–17:20 - 2014/10/10(金) 9:00–15:50 |
開催場所 | 国立極地研究所 3階会議室 (C301) |
主催者 | 桂華邦裕、海老原祐輔、塩田大幸、片岡龍峰、西谷望、亘慎一、阿部修司 |
申請代表者 | 桂華邦裕 (名古屋大学太陽地球環境研究所) |
関連ミッション | ミッション 3 (宇宙環境・利用) |
関連分野 | 地球超高層物理学、太陽物理学、惑星間空間物理学。 |
第262回生存圏シンポジウム 地球惑星科学の持続的発展をめざした教育の充実 |
|
---|---|
開催日時 | 2014/09/27(土) 13:30–17:50 - 2014/09/28(日) 9:40–15:00 |
開催場所 | 京都大学生存圏研究所 木質ホール3階 |
主催者 | 中村尚 (東京大学先端科学技術研究センター) |
申請代表者 | 中村尚 (東京大学先端科学技術研究センター) |
関連ミッション | ミッション 1 (環境計測・地球再生) |
関連分野 | 地球惑星科学、科学教育。 |
第260回生存圏シンポジウム 第8回MUレーダー・赤道大気レーダーシンポジウム |
|
---|---|
開催日時 | 2014/09/16(火) 13:30–18:00 - 2014/09/17(水) 9:00–17:05 |
開催場所 | 京都大学生存圏研究所 木質ホール3階 |
主催者 | 京都大学生存圏研究所 |
申請代表者 | 橋口浩之 (京都大学生存圏研究所レーダー大気圏科学分野) |
関連ミッション | ミッション 1 (環境計測・地球再生) ミッション 3 (宇宙環境・利用) |
関連分野 | 地球物理・気象・気候・リモートセンシング・情報通信。 |
第259回生存圏シンポジウム DASH/FBAS全国共同利用成果報告会 —第5回— (非公開) |
|
---|---|
開催日時 | 2014-06-16 (月) 13:00–17:00 |
主催者 | 京都大学生存圏研究所・生態学研究センター |
申請代表者 | 矢崎一史 (京都大学生存圏研究所森林圏遺伝子統御分野) |
関連ミッション | ミッション 1 (環境計測・地球再生) |
関連分野 | 植物生命科学、化学生態学、農芸化学、細胞分子生物学、天然物有機化学。 |
第258回生存圏シンポジウム 第7回生存圏フォーラム総会・特別講演会 |
|
---|---|
開催日時 | 2014/06/06(金曜日) 9:30–12:20 |
開催場所 | 京都大学宇治おうばくプラザ きはだホール |
主催者 | 生存圏フォーラム |
申請代表者 | 吉村剛 (京都大学生存圏研究所居住圏環境共生分野) |
関連ミッション | ミッション 1 (環境計測・地球再生) ミッション 2 (太陽エネルギー変換・利用) ミッション 3 (宇宙環境・利用) ミッション 4 (循環型資源・材料開発) |
関連分野 | 生存圏科学 全ての分野に関連。 |
平成25(2013)年度
第257回生存圏シンポジウム 第1回比良おろしワークショップ |
|
---|---|
開催日時 | 2014/03/27(木曜日) 14:00–17:40 |
開催場所 | ピアザ淡海 (滋賀県立県民交流センター) |
主催者 | 比良おろし稠密観測・精密予測 産官学連携研究会、京都大学生存圏研究所 |
申請代表者 | 古本淳一 (京都大学生存圏研究所大気圏精測診断分野) |
関連ミッション | ミッション 1 (環境計測・地球再生) |
関連分野 | 大気圏精測診断分野・レーダー大気圏精測診断分野 |
第256回生存圏シンポジウム ジオスペースダイナミクスに関するシンポジウム Symposium on the Geospace dynamics |
|
---|---|
開催日時 | 2014/03/25(火曜日) 10:30–17:00 |
開催場所 | 宇宙航空研究開発機構・宇宙科学研究所 |
主催者 | 京都大学生存圏研究所 小嶋浩嗣 |
申請代表者 | 小嶋浩嗣 (京都大学生存圏研究所宇宙圏航行システム工学分野) |
関連ミッション | ミッション 3 (宇宙環境・利用) |
関連分野 | 科学衛星観測、宇宙科学、計算機シミュレーション。 |
第250回生存圏シンポジウム ナノセルロースシンポジウム2014 |
|
---|---|
開催日時 | 2014/03/25(火曜日) 12:30–17:40 |
開催場所 | 京都テルサ テルサホール (京都市南区東九条下殿田町70番地 京都府民総合交流プラザ内) |
主催者 | 京都大学生存圏研究所、京都市産業技術研究所、京都大学産官学連携本部 |
申請代表者 | 矢野浩之 (京都大学生存圏研究所生物機能材料分野) |
関連ミッション | ミッション 4 (循環型資源・材料開発) |
関連分野 | 生物機能材料分野。 |
第249回生存圏シンポジウム 平成25年度木質材料実験棟全国共同利用研究報告会 |
|
---|---|
開催日時 | 2014/03/20(木曜日) 10:30–19:15 |
開催場所 | 京都大学生存圏研究所 木質ホール3階 |
主催者 | 京都大学生存圏研究所 |
申請代表者 | 梅村研二 (京都大学生存圏研究所) |
関連ミッション | ミッション 2 (太陽エネルギー変換・利用) ミッション 4 (循環型資源・材料開発) |
関連分野 | 建築、木質材料、林産、応用生命、炭素材料。 |
第253回生存圏シンポジウム 第13回宇宙太陽発電と無線電力伝送に関する研究会(METLAB研究会) 第22回電子情報通信学会無線電力伝送時限研究会(WPT研究会) |
|
---|---|
開催日時 | 2014/03/14(金曜日) 10:00–16:15 |
開催場所 | 京都大学生存圏研究所 木質ホール3階 |
主催者 | 京都大学生存圏研究所 |
申請代表者 | 篠原真毅 (京都大学生存圏研究所生存圏電波応用分野) |
関連ミッション | ミッション 2 (太陽エネルギー変換・利用) |
関連分野 | 生存圏電波応用分野。 |
第251回生存圏シンポジウム 平成25年度RISH電波科学計算機実験(KDK)シンポジウム |
|
---|---|
開催日時 | 2014/03/12(水) 15:05–17:45 - 2014/03/13(木) 9:00–12:00 |
開催場所 | 京都大学生存圏研究所 木質ホール3階 |
主催者 | 京都大学生存圏研究所電波科学計算機実験専門委員会 |
申請代表者 | 大村善治 (京都大学生存圏研究所生存科学計算機実験分野) |
関連ミッション | ミッション 1 (環境計測・地球再生) ミッション 3 (宇宙環境・利用) |
関連分野 | 生存科学計算機実験分野、生存圏電波応用分野、宇宙圏電波科学分野。 |
第248回生存圏シンポジウム 生存圏ミッションシンポジウム |
|
---|---|
開催日時 | 2014/03/10(月) 10:00–19:15 - 2014/03/11(火) 10:30–11:50 |
開催場所 | 京都大学宇治キャンパス総合研究実験棟遠隔会議室HW401(生存圏ミッションシンポジウム), 京都大学生存圏研究所木質ホール3階(ポスター発表・交流会) |
主催者 | 京都大学生存圏研究所 |
申請代表者 | 矢野浩之・大村善治 (京都大学生存圏研究所) |
関連ミッション | ミッション 1 (環境計測・地球再生) ミッション 2 (太陽エネルギー変換・利用) ミッション 3 (宇宙環境・利用) ミッション 4 (循環型資源・材料開発) |
関連分野 | 生存圏科学全般。 |
第252回生存圏シンポジウム 植物アロマのメタ代謝科学 ~生態学、大気科学、植物科学の融合~ |
|
---|---|
開催日時 | 2014/02/28(金曜日) 10:00–17:00 |
開催場所 | 京都大学宇治キャンパス総合研究実験棟2F講義室2 |
主催者 | 京都大学生存圏研究所 (生存圏科学の新領域開拓・新研究醸成支援プログラム) |
申請代表者 | 杉山暁史 (京都大学生存圏研究所森林圏遺伝子統御分野) |
関連ミッション | ミッション 1 (環境計測・地球再生) |
関連分野 | 生態学、大気科学、植物科学。 |
第254回生存圏シンポジウム 第4回生存圏熱帯人工林フラッグシップシンポジウム 熱帯バイオマスからのバイオマスリファイナリー —再生可能な炭素/エネルギー循環社会の実現に向けて— |
|
---|---|
開催日時 | 2014/02/27(木曜日) 13:00–17:00 |
開催場所 | 京都大学楽友会館2階会議講演室 |
主催者 | 京都大学生存圏研究所 |
申請代表者 | 梅澤俊明 (京都大学生存圏研究所森林代謝機能化学分野) |
関連ミッション | ミッション 1 (環境計測・地球再生) ミッション 2 (太陽エネルギー変換・利用) ミッション 4 (循環型資源・材料開発) |
関連分野 | 木質および生物資源利用に関連する全研究分野。 |
第247回生存圏シンポジウム 居住圏劣化生物飼育棟 (DOL)/生活・森林圏シミュレーションフィールド (LSF) 全国・国際共同利用研究成果報告会 |
|
---|---|
開催日時 | 2014/02/18(火曜日) 13:30–18:00 |
開催場所 | 京都大学生存圏研究所 木質ホール3階 |
主催者 | 京都大学生存圏研究所 |
申請代表者 | 吉村剛 (京都大学生存圏研究所居住圏環境共生分野) |
関連ミッション | ミッション 1 (環境計測・地球再生) ミッション 2 (太陽エネルギー変換・利用) ミッション 4 (循環型資源・材料開発) |
関連分野 | 生存圏科学、木材保存学、昆虫生態学、微生物生態学、森林生態学、居住圏環境学。 |
第246回生存圏シンポジウム The 246th Symposium on Sustainable Humanosphere 木の文化と科学13 「神像彫刻を知る」 |
|
---|---|
開催日時 | 2014/02/18(火曜日) 14:00–16:00 |
開催場所 | キャンパスプラザ京都 第3講義室 |
主催者 | 京都大学生存圏研究所 杉山淳司 |
申請代表者 | 杉山淳司 (京都大学生存圏研究所バイオマス形態情報分野) |
関連ミッション | ミッション 4 (循環型資源・材料開発) |
関連分野 | 新領域。 |
第245回生存圏シンポジウム 生存圏データベース(材鑑調査室)全国共同利用研究成果発表会 |
|
---|---|
開催日時 | 2014/02/17(月曜日) 14:05–16:35 |
開催場所 | 京都大学生存圏研究所 木質ホール3階 |
主催者 | 京都大学生存圏研究所 |
申請代表者 | 杉山淳司 (京都大学生存圏研究所) |
関連ミッション | ミッション 4 (循環型資源・材料開発) |
関連分野 | 文化財保存修復学、生態学、歴史学、植物分類学、木材組織。 |
第255回生存圏シンポジウム 次世代超高層大気研究検討会 —次期MTI衛星ブレインストーミング— |
|
---|---|
開催日時 | 2014/02/14(金曜日) 13:15–16:50 |
開催場所 | 京都大学東京オフィス第2会議室 (東京都港区港南2-15-1 品川インターシティA棟27階) |
主催者 | 齊藤昭則 (京都大学大学院理学研究科)、山本衛 (京都大学生存圏研究所)、津川卓也 ((独)情報通信研究機構) |
申請代表者 | 齊藤昭則 (京都大学大学院理学研究科) |
関連ミッション | ミッション 1 (環境計測・地球再生) ミッション 3 (宇宙環境・利用) |
関連分野 | 超高層大気分野、宇宙環境分野。 |
第243回生存圏シンポジウム 東南アジアにおける衛星測位データの有効活用に関する国際シンポジウム International Symposium on Meso-scale Meteorology Using GPS, Radars and Numerical Models |
|
---|---|
開催日時 | 2014/01/13(月曜日) 8:00–18:00 |
開催場所 | インドネシア共和国バンドン市 Aston Primera Pasteur Hotel, Jl. Dr. Djunjunan 96, Pasteur, Bandung, Indonesia |
主催者 | 津田敏隆(京都大学生存圏研究所) |
申請代表者 | 津田敏隆 (京都大学生存圏研究所大気圏精測診断分野) |
関連ミッション | ミッション 1 (環境計測・地球再生) |
関連分野 | 大気科学分野。 |
第242回生存圏シンポジウム 大規模木造建築の設計・施工の実際 これまでの実例から考える今後の課題 |
|
---|---|
開催日時 | 2014/01/10(金曜日) 12:30–17:50 |
開催場所 | 京都大学宇治おうばくプラザ きはだホール |
主催者 | 伸木会 (担当: 中部大学 石山央樹) |
申請代表者 | 石山央樹 (中部大学工学部) |
関連ミッション | ミッション 4 (循環型資源・材料開発) |
関連分野 | 建築学、木質材料学。 |
第241回生存圏シンポジウム 太陽地球惑星系科学(STP)シミュレーション・モデリング技法勉強会 & STEシミュレーション研究会合同研究集会 —宇宙プラズマ・大気・天体— |
|
---|---|
開催日時 | 2013/12/24(火曜日) - 2013/12/27(金曜日) |
開催場所 | 九州大学情報基盤研究開発センター |
主催者 | 地球電磁気地球惑星圏学会・太陽地球惑星系科学シミュレーション分科会 |
申請代表者 | 寺田直樹 (東北大学大学院理学研究科) |
関連ミッション | ミッション 3 (宇宙環境・利用) |
関連分野 | 宇宙科学、宇宙プラズマ物理学。 |
第240回生存圏シンポジウム 第3回東日本大震災以降の福島県の現状及び支援の取り組みについて |
|
---|---|
開催日時 | 2013/12/20(金曜日) 9:30–17:00 |
開催場所 | 京都大学宇治おうばくプラザ きはだホール |
主催者 | 京都大学生存圏研究所 |
申請代表者 | 上田義勝 (京都大学生存圏研究所) |
関連ミッション | ミッション 1 (環境計測・地球再生) |
関連分野 | 生存圏科学、植物科学、放射線計測学、社会学。 |
第244回生存圏シンポジウム 生物多様性条約をめぐる国内外の状況 ~遺伝資源へのアクセス~ Domestic and International Situation of The Convention on Biological Diversity |
|
---|---|
開催日時 | 2013/12/17(火曜日) 13:00–16:30 |
開催場所 | 京都大学宇治おうばくプラザ セミナー室4, 5 |
主催者 | 京都大学生存圏研究所 一般財団法人バイオインダストリー協会 |
申請代表者 | 梅澤俊明 (京都大学生存圏研究所森林代謝機能化学分野) |
関連ミッション | ミッション 1 (環境計測・地球再生) ミッション 2 (太陽エネルギー変換・利用) ミッション 4 (循環型資源・材料開発) |
関連分野 | 木質および生物資源利用に関連する全研究分野。 |
第239回生存圏シンポジウム CAWSES-II 国際シンポジウム International CAWSES-II Symposium |
|
---|---|
開催日時 | 2013/11/18(月曜日) - 2013/11/22(金曜日) |
開催場所 | 名古屋大学豊田講堂 (名古屋市) |
主催者 | 名古屋大学太陽地球環境研究所、京都大学生存圏研究所、国立極地研究所、SCOSTEP |
申請代表者 | 山本衛 (京都大学生存圏研究所レーダー大気圏科学分野) |
関連ミッション | ミッション 1 (環境計測・地球再生) ミッション 3 (宇宙環境・利用) |
関連分野 | 太陽地球系科学。 |
第238回生存圏シンポジウム 第10回持続的生存圏創成のためのエネルギー循環シンポジウム —マイクロ波高度利用と先端分析化学— 第3回 先進素材開発解析システム(ADAM)シンポジウム —マイクロ波高度利用生存圏フラッグシップ共同研究— |
|
---|---|
開催日時 | 2013/11/18(月曜日) 13:00–17:30 |
開催場所 | 京都大学生存圏研究所 木質ホール3階 |
主催者 | 京都大学生存圏研究所 |
申請代表者 | 渡辺隆司・篠原真毅 (京都大学生存圏研究所) |
関連ミッション | ミッション 2 (太陽エネルギー変換・利用) ミッション 4 (循環型資源・材料開発) |
関連分野 | 生存圏電波応用分野、バイオマス変換分野、バイオマス形態情報分野、居住圏環境共生分野。 |
第237回生存圏シンポジウム The 4th International Conference on Sustainable Future for Human Security (SustaiN) 2013 |
|
---|---|
開催日時 | 2013/10/19(土) 9:30–18:05 - 2013/10/20(日) 10:15–19:30 |
開催場所 | 京都大学百周年時計台記念館および吉田国際交流会館 |
主催者 | 在日インドネシア人留学生協会京都‐滋賀支部およびSustaiN Society |
申請代表者 | Setiawan Khoirul Himmi (Indonesia Institute of Sciences (LIPI), Bogor, Indonesia) |
関連ミッション | ミッション 1 (環境計測・地球再生) |
第236回生存圏シンポジウム 国際シンポジウム「地球科学の挑戦」 —第3回オクラホマ大学/京都大学サミット— International Symposium on Earth-Science Challenges (ISEC) —The 3rd Summit between the University of Oklahoma and Kyoto University— |
|
---|---|
開催日時 | 2013/10/03(木) 9:00~ - 2013/10/05(土) ~16:30 |
開催場所 | 京都大学宇治おうばくプラザ |
主催者 | 京都大学防災研究所・中北英一 |
申請代表者 | 中北英一 (京都大学防災研究所) |
関連ミッション | ミッション 1 (環境計測・地球再生) |
関連分野 | 地球科学、気象学、水文学、電磁気学、超高層物理学。 |
第235回生存圏シンポジウム 第3回極端宇宙天気研究会 |
|
---|---|
開催日時 | 2013/09/30(月) 13:00–18:00 - 2013/10/01(火) 9:00–16:00 |
開催場所 | 京都大学宇治キャンパス総合研究実験棟・遠隔会議室HW401 |
主催者 | 片岡龍峰 (東京工業大学) |
申請代表者 | 片岡龍峰 (東京工業大学) |
関連ミッション | ミッション 3 (宇宙環境・利用) |
関連分野 | 太陽物理学、磁気圏物理学、超高層物理学、地球電磁気学。 |
第234回生存圏シンポジウム 生存圏科学スクール2013・第3回国際生存圏科学シンポジウム Humanosphere Science School 2013 (HSS2013) The 3rd International Symposium for Sustainable Humanosphere (The 3rd ISSH) |
|
---|---|
開催日時 | 2013/09/17(火曜日) - 2013/09/18(水曜日) |
開催場所 | ベンクル大学 (インドネシア共和国ベンクル州) |
主催者 | 京都大学生存圏研究所、インドネシア科学院(LIPI) |
申請代表者 | 山本衛 (京都大学生存圏研究所レーダー大気圏科学分野) |
関連ミッション | ミッション 1 (環境計測・地球再生) ミッション 2 (太陽エネルギー変換・利用) ミッション 3 (宇宙環境・利用) ミッション 4 (循環型資源・材料開発) |
関連分野 | 木質科学、農学、地域研究。 |
第233回生存圏シンポジウム 第7回MUレーダー・赤道大気レーダーシンポジウム |
|
---|---|
開催日時 | 2013/09/12(木) 11:00–18:40 - 2013/09/13(金) 10:00–17:00 |
開催場所 | 京都大学生存圏研究所 木質ホール3階 |
主催者 | 京都大学生存圏研究所 |
申請代表者 | 橋口浩之 (京都大学生存圏研究所レーダー大気圏科学分野) |
関連ミッション | ミッション 1 (環境計測・地球再生) ミッション 3 (宇宙環境・利用) |
関連分野 | 地球物理・気象・気候・リモートセンシング・情報通信。 |
第232回生存圏シンポジウム 地球環境科学における長期データの利用と分野横断研究 —データの発掘とe-infrastructure— |
|
---|---|
開催日時 | 2013/08/19(月) 13:00~ - 2013/08/20(火) ~16:40 |
開催場所 | 国立極地研究所 大会議室 |
主催者 | 田中良昌 (国立極地研究所) |
申請代表者 | 田中良昌 (国立極地研究所) |
関連ミッション | ミッション 1 (環境計測・地球再生) |
関連分野 | 地球惑星科学,地球電磁気学,気象学。 |
第231回生存圏シンポジウム 小型衛星によるGPS電波掩蔽ミッションに関する国際ワークショップ |
|
---|---|
開催日時 | 2013/08/08(木) 9:00~ - 2013/08/09(金) ~15:30 |
開催場所 | 千葉大学アカデミックリンクセンター |
主催者 | 千葉大学環境リモートセンシング研究センター |
申請代表者 | Josaphat Tetuko Sri Sumantyo (千葉大学環境リモートセンシング研究センター) |
関連ミッション | ミッション 3 (宇宙環境・利用) |
関連分野 | リモートセンシング、小型衛星。 |
第230回生存圏シンポジウム DASH/FBAS全国共同利用成果報告会 —第4回— |
|
---|---|
開催日時 | 2013-07-18 (木) 10:00–16:00 |
主催者 | 京都大学 生存圏研究所・生態学研究センター |
申請代表者 | 矢崎一史 (京都大学生存圏研究所森林圏遺伝子統御分野) |
関連ミッション | ミッション 1 (環境計測・地球再生) |
関連分野 | 植物生命科学、化学生態学、農芸化学、細胞分子生物学、天然物有機化学。 |
第229回生存圏シンポジウム 第6回生存圏フォーラム総会・特別講演会 |
|
---|---|
開催日時 | 2013/06/01(土曜日) 13:30–17:20 |
開催場所 | 京都大学宇治おうばくプラザ きはだホール |
主催者 | 生存圏フォーラム |
申請代表者 | 吉村剛 (京都大学生存圏研究所居住圏環境共生分野) |
関連ミッション | ミッション 1 (環境計測・地球再生) ミッション 2 (太陽エネルギー変換・利用) ミッション 3 (宇宙環境・利用) ミッション 4 (循環型資源・材料開発) |
関連分野 | 生存圏科学。 |
平成24(2012)年度
第227回生存圏シンポジウム 第12回宇宙太陽発電と無線電力伝送に関する研究会 |
|
---|---|
開催日時 | 2013/03/15(金) 13:00~ - 2013/03/16(土) ~16:40 |
開催場所 | 京都大学生存圏研究所 木質ホール3階 |
主催者 | 京都大学生存圏研究所 |
申請代表者 | 篠原真毅 (京都大学生存圏研究所生存圏電波応用分野) |
関連ミッション | ミッション 3 (宇宙環境・利用) |
関連分野 | 生存圏電波応用分野。 |
第224回生存圏シンポジウム 生存圏科学の新領域開拓 —ロングライフイノベーション共同研究 224th Symposium on Sustainable Humanosphere —Collaborative Researches on Long Life Innovation— |
|
---|---|
開催日時 | 2013/03/14(木曜日) 10:20–13:47 |
開催場所 | 京都大学生存圏研究所 木質ホール3階 |
主催者 | 京都大学生存圏研究所 |
申請代表者 | 渡辺隆司 (京都大学生存圏研究所バイオマス変換分野) |
関連ミッション | ミッション 1 (環境計測・地球再生) ミッション 2 (太陽エネルギー変換・利用) |
関連分野 | 新領域開拓。 |
第223回生存圏シンポジウム 生存圏ミッションシンポジウム |
|
---|---|
開催日時 | 2013/03/13(水) 9:45–19:30 - 2013/03/14(木) 9:30–10:10 |
開催場所 | 京都大学生存圏研究所 木質ホール3階、宇治おうばくプラザ・ハイブリッドスペース |
主催者 | 京都大学生存圏研究所 |
申請代表者 | 矢野浩之、大村善治 (京都大学生存圏研究所) |
関連ミッション | ミッション 1 (環境計測・地球再生) ミッション 2 (太陽エネルギー変換・利用) ミッション 3 (宇宙環境・利用) ミッション 4 (循環型資源・材料開発) |
関連分野 | 生存圏科学全般。 |
第228回生存圏シンポジウム 「有機太陽電池開発:バイオと化学のコラボ」 —実用化への新たなアプローチ— |
|
---|---|
開催日時 | 2013/03/11(月曜日) 13:00–17:00 |
開催場所 | 芝蘭会館別館 (京都市左京区吉田牛の宮町11-1) |
主催者 | 京都大学生存圏研究所 |
申請代表者 | 柴田大輔 (かずさDNA研究所・研究部長) |
関連ミッション | ミッション 2 (太陽エネルギー変換・利用) ミッション 4 (循環型資源・材料開発) |
関連分野 | バイオテクノロジー、電子工学、有機合成化学。 |
第226回生存圏シンポジウム 木質材料実験棟H24年度共同利用研究発表会 |
|
---|---|
開催日時 | 2013/03/11(月曜日) 9:30–16:30 |
開催場所 | 京都大学生存圏研究所 木質ホール3階 |
主催者 | 京都大学生存圏研究所 |
申請代表者 | 小松幸平 (京都大学生存圏研究所生活圏構造機能分野) |
関連ミッション | ミッション 4 (循環型資源・材料開発) |
関連分野 | 木質科学、建築構造・材料、無機材料・物性、森林科学、土木材料・施工。 |
第222回生存圏シンポジウム 平成24年度 RISH 電波科学計算機実験(KDK)シンポジウム |
|
---|---|
開催日時 | 2013/03/07(木) 15:00~ - 2013/03/08(金) ~12:00 |
開催場所 | 京都大学生存圏研究所 木質ホール3階 |
主催者 | 京都大学 生存圏研究所・電波科学計算機実験専門委員会 |
申請代表者 | 大村善治 (京都大学生存圏研究所生存科学計算機実験分野) |
関連ミッション | ミッション 1 (環境計測・地球再生) ミッション 3 (宇宙環境・利用) |
関連分野 | 生存科学計算機実験分野、生存圏電波応用分野、宇宙圏電波科学分野。 |
第221回生存圏シンポジウム 地球環境科学における分野横断研究の最前線 —分野横断研究のためのe-infrastructureとサイエンスへの応用— |
|
---|---|
開催日時 | 2013/02/28(木曜日) - 2013/03/01(金曜日) |
開催場所 | 京都大学生存圏研究所 木質ホール3階 |
主催者 | 田中良昌 (国立極地研究所) |
申請代表者 | 田中良昌 (国立極地研究所・特任助教) |
関連ミッション | ミッション 1 (環境計測・地球再生) |
関連分野 | 地球惑星科学,地球電磁気学,気象学。 |
第220回生存圏シンポジウム Nanocellulose Symposium 2013 第9回バイオ材料プロジェクト 『生物が創り出すナノ繊維』 ~セルロースナノファイバー 広がる用途開発~ |
|
---|---|
開催日時 | 2013/02/27(水曜日) |
開催場所 | 京都テルサ テルサホール (京都市南区東九条下殿田町70番地 京都府民総合交流プラザ内) |
主催者 | 京都大学生存圏研究所、京都市産業技術研究所、(財)京都高度技術研究所、京都大学化学研究所 共同利用・共同研究拠点 |
申請代表者 | 阿部賢太郎 (京都大学生存圏研究所生存科学計算機実験分野) |
関連ミッション | ミッション 4 (循環型資源・材料開発) |
関連分野 | 木質科学、製紙科学、セルロース科学、高分子科学、ナノ材料、成形材料、エレクトロニクスデバイス、食品科学、機械工学、材料科学。 |
第219回生存圏シンポジウム 木の文化と科学 XII 木の文化へのいざない —インド・東ヒマラヤ— |
|
---|---|
開催日時 | 2013/02/22(金曜日) 14:00–16:00 |
開催場所 | キャンパスプラザ京都4F 第2講義室 |
申請代表者 | 杉山淳司 (京都大学生存圏研究所バイオマス形態情報分野) |
関連ミッション | ミッション 4 (循環型資源・材料開発) |
関連分野 | 文化学、文化人類学、木材科学、地域研究 |