menu

イベント情報 - 生存圏シンポジウム - 平成23(2011)年度

カテゴリ: 年度: 順序:

生存圏シンポジウム

平成23(2011)年度

第204回生存圏シンポジウム
木質材料実験棟H23年度共同利用研究発表会
開催日時 2012/03/26(月曜日) 10:30–19:15
開催場所 京都大学生存圏研究所 木質ホール3階
主催者 京都大学生存圏研究所
申請代表者 小松幸平 (京都大学生存圏研究所生活圏構造機能分野)
関連ミッション ミッション 4 (循環型資源・材料開発)
関連分野 建築、木質材料、林産、加工機械、応用生命。
第203回生存圏シンポジウム
第2回熱帯人工林フラッグシッププロジェクトシンポジウム
熱帯地域における持続的バイオマス生産に向けて
開催日時 2012/03/21(水曜日) 13:00–17:00
開催場所 京都大学化学研究所共同研究棟大セミナー室
主催者 京都大学生存圏研究所
申請代表者 梅澤俊明 (京都大学生存圏研究所森林代謝機能化学分野)
関連ミッション ミッション 1 (環境計測・地球再生)
ミッション 2 (太陽エネルギー変換・利用)
ミッション 4 (循環型資源・材料開発)
関連分野 バイオテクノロジー、農学、生物学。
第201回生存圏シンポジウム
第11回宇宙太陽発電と無線電力伝送に関する研究会(METLAB研究会)
電子情報通信学会第10回無線電力伝送時限研究専門委員会(通算38回)研究会
開催日時 2012/03/16(金曜日) 9:00–17:30
開催場所 京都大学宇治キャンパス 総合研究実験棟4階 遠隔会議室 HW401
主催者 京都大学生存圏研究所
申請代表者 篠原真毅 (京都大学生存圏研究所生存圏電波応用分野)
関連ミッション ミッション 2 (太陽エネルギー変換・利用)
関連分野 生存圏電波応用分野。
第200回生存圏シンポジウム
第7回バイオ材料プロジェクト 「未来の自動車は“植物”で創る」
—セルロースナノファイバーを用いた高機能でGreenな材料開発—
開催日時 2012/03/12(月曜日) 13:00–17:20
開催場所 京都テルサ テルサホール (京都市南区東九条下殿田町70番地 京都府民総合交流プラザ内)
主催者 京都大学生存圏研究所、京都市、京都大学化学研究所 共同利用・共同研究拠点、(財)京都高度技術研究所、京都バイオ産業技術フォーラム、京都バイオ産業創出支援プロジェクト
申請代表者 矢野浩之 (京都大学生存圏研究所生物機能材料分野)
関連ミッション ミッション 4 (循環型資源・材料開発)
関連分野 構造材料、製紙科学、セルロース科学、エレクトロニクスデバイス、バイオマス資源、高分子科学、ナノ材料。
第199回生存圏シンポジウム
SGEPSS波動分科会 「波動観測データ解析と将来の波動観測器」
開催日時 2012/03/08(木) 13:00–17:40 - 2012/03/09(金) 9:00–16:00
開催場所 金沢大学角間キャンパス 自然科学研究棟2号館7階 2B716号室
主催者 地球電磁気地球惑星圏学会・波動分科会 (代表幹事: 中村匡 福利県立大学教授)
申請代表者 羽田亨 (九州大学大学院総合理工学研究院・教授)
関連ミッション ミッション 3 (宇宙環境・利用)
関連分野 宇宙科学、電波科学、宇宙プラズマ物理学。
第202回生存圏シンポジウム
バイオテクノロジーと情報科学の接点 —最先端の生物学、農学、バイオテクノロジーにおいて必要とされる情報科学は何か?—
開催日時 2012/03/05(月曜日) 13:00–17:10
開催場所 京都大学化学研究所共同研究棟大セミナー室
主催者 柴田大輔 (かずさDNA研究所、京大生存圏研究所客員教授)
申請代表者 柴田大輔 (かずさDNA研究所)
関連ミッション ミッション 1 (環境計測・地球再生)
ミッション 2 (太陽エネルギー変換・利用)
ミッション 4 (循環型資源・材料開発)
関連分野 バイオテクノロジー、農学、生物学、バイオインフォマティクス。
第198回生存圏シンポジウム
生存圏科学の新領域開拓 —ロングライフイノベーション共同研究—
開催日時 2012/03/02(金曜日) 11:30–13:39
開催場所 京都大学宇治キャンパス 総合研究実験棟4階 遠隔会議室 HW401
主催者 京都大学生存圏研究所
申請代表者 渡辺隆司 (京都大学生存圏研究所)
関連ミッション ミッション 1 (環境計測・地球再生)
ミッション 2 (太陽エネルギー変換・利用)
ミッション 3 (宇宙環境・利用)
ミッション 4 (循環型資源・材料開発)
関連分野 生存圏研究所全分野。
第197回生存圏シンポジウム
生存圏ミッションシンポジウム
開催日時 2012/03/01(木) 10:00–19:30 - 2012/03/02(金) 9:30–11:25
開催場所 京都大学宇治おうばくプラザ きはだホール(3月1日) 京都大学宇治キャンパス 総合研究実験棟4階 遠隔会議室 HW401(3月2日)
主催者 京都大学生存圏研究所
申請代表者 矢野浩之、大村善治 (京都大学生存圏研究所)
関連ミッション ミッション 1 (環境計測・地球再生)
ミッション 2 (太陽エネルギー変換・利用)
ミッション 3 (宇宙環境・利用)
ミッション 4 (循環型資源・材料開発)
関連分野 生存圏科学全般。
第193回生存圏シンポジウム
木の文化と科学 XI 『MAKE KYOTO 文化を育てます』
開催日時 2012/02/29(水曜日) 14:00–16:15
開催場所 キャンパスプラザ京都第3講義室 (京都市下京区西洞院通塩小路下ル大学コンソーシアム,電話075-353-9100)
主催者 京都大学生存圏研究所
申請代表者 杉山淳司 (京都大学生存圏研究所バイオマス形態情報分野)
関連ミッション ミッション 1 (環境計測・地球再生)
ミッション 4 (循環型資源・材料開発)
関連分野 文化学、文化人類学、木材科学、地域研究。
第192回生存圏シンポジウム
生存圏データベース全国共同利用研究成果発表会
開催日時 2012/02/28(火曜日) 13:05–16:30
開催場所 京都大学生存圏研究所 木質ホール3階
主催者 京都大学生存圏研究所
申請代表者 杉山淳司 (京都大学生存圏研究所バイオマス形態情報分野)
関連ミッション ミッション 4 (循環型資源・材料開発)
関連分野 考古学、文化財保存修復科学、歴史学、植物学、木材科学、年輪年代・気候科学。
第196回生存圏シンポジウム
RISH 電波科学計算機実験シンポジウム(KDKシンポジウム)
開催日時 2012/02/21(火) 14:20~ - 2012/02/22(水) ~12:00
開催場所 京都大学生存圏研究所 木質ホール3階
主催者 京都大学生存圏研究所・電波科学計算機実験専門委員会
申請代表者 大村善治 (京都大学生存圏研究所生存科学計算機実験分野)
関連ミッション ミッション 1 (環境計測・地球再生)
ミッション 3 (宇宙環境・利用)
関連分野 生存科学計算機実験分野、生存圏電波応用分野、宇宙圏電波科学分野。
第195回生存圏シンポジウム
居住圏劣化生物飼育棟 (DOL)/生活・森林圏シミュレーションフィールド (LSF) 全国・国際共同利用研究成果報告会
開催日時 2012/02/20(月曜日) 13:00–17:00
開催場所 京都大学生存圏研究所 木質ホール3階
主催者 京都大学生存圏研究所
申請代表者 角田邦夫 (京都大学生存圏研究所)
関連ミッション ミッション 1 (環境計測・地球再生)
ミッション 2 (太陽エネルギー変換・利用)
ミッション 4 (循環型資源・材料開発)
関連分野 生存圏科学、木材保存学、昆虫生態学、微生物生態学、森林生態学、居住圏環境学。
第191回生存圏シンポジウム
東日本大震災以後の福島県の状況及び支援の取り組みについて
開催日時 2012/01/06(金曜日) 13:30–17:10
開催場所 京都大学宇治キャンパス きはだホール
主催者 京都大学生存圏研究所
申請代表者 上田義勝 (京都大学生存圏研究所宇宙圏航行システム工学分野)
関連ミッション ミッション 1 (環境計測・地球再生)
関連分野 生存圏科学、植物科学、放射線計測学。
第194回生存圏シンポジウム
角田邦夫先生追悼シンポジウム
「木材保存学の垣根を越えて —角田邦夫先生のご業績を偲ぶ」
開催日時 2011/12/18(日曜日) 12:30–17:10
開催場所 京都大学宇治おうばくプラザ きはだホール
主催者 京都大学生存圏研究所 (共催 生存圏フォーラム)
申請代表者 吉村剛 (京都大学生存圏研究所居住圏環境共生分野)
関連ミッション ミッション 4 (循環型資源・材料開発)
関連分野 生存圏科学、環境計測、宇宙環境・利用。
第171回生存圏シンポジウム
熱帯地域における衛星観測データの有効活用に関する検討ワークショップ
開催日時 2011/12/16(金曜日) 13:00–17:00
開催場所 京都大学生存圏研究所 木質ホール 大会議室
主催者 京都大学生存圏研究所
申請代表者 佐藤一敏 (京都大学学際融合教育研究推進センター極端気象適応社会教育ユニット)
関連ミッション ミッション 1 (環境計測・地球再生)
関連分野 気象学、太陽地球系物理学。
第172回生存圏シンポジウム
第6回国際大気リム観測会議
開催日時 2011/11/29(火曜日) - 2011/12/01(木曜日)
開催場所 京都大学医学部 芝蘭会館
主催者 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所、京都大学生存圏研究所、情報通信研究機構
申請代表者 鈴木睦 (宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部・ファンクションマネージャー)
関連ミッション ミッション 1 (環境計測・地球再生)
ミッション 3 (宇宙環境・利用)
関連分野 大気化学、地球観測 (宇宙ステーション)。
第190回生存圏シンポジウム
第8回 持続的生存圏創成のためのエネルギー循環シンポジウム
—マイクロ波高度利用と先端分析化学
第1回 先進素材開発解析システム (ADAM) シンポジウム
—マイクロ波高度利用生存圏フラッグシップ共同研究
開催日時 2011/11/14(月曜日) 13:15–17:35
開催場所 京都大学生存圏研究所 木質ホール3階
主催者 京都大学生存圏研究所
申請代表者 渡辺隆司、篠原真毅 (京都大学生存圏研究所)
関連ミッション ミッション 2 (太陽エネルギー変換・利用)
ミッション 4 (循環型資源・材料開発)
関連分野 バイオマス変換分野、生存圏電波応用分野、バイオマス形態情報分野、居住圏環境共生分野。
第189回生存圏シンポジウム
木質構造に関する最新研究成果発表・討論会 Part2
開催日時 2011/10/29(土曜日) 10:00–17:00
開催場所 大分文化会館 第2会議室 (大分市荷揚町4-1)
主催者 京都大学生存圏研究所、伸木会 (木質構造のこれからを考える若手の会)
申請代表者 森拓郎 (京都大学生存圏研究所生活圏構造機能分野)
関連ミッション ミッション 4 (循環型資源・材料開発)
関連分野 建築、木質材料、木材、住宅、設計事務所。
第188回生存圏シンポジウム
大気化学討論会
開催日時 2011/10/18(火曜日) - 2011/10/20(木曜日)
開催場所 京都大学宇治キャンパス 化学研究所大会議室 CL-110
主催者 中澤高清 (東北大学理学研究科)
申請代表者 高橋 んし (京都大学生存圏研究所大気圏環境情報分野)
関連ミッション ミッション 1 (環境計測・地球再生)
関連分野 大気環境変動に関わる生存圏の科学(生物圏―大気圏相互作用、森林生態系における物質循環、成層圏オゾン変動、グローバルな温暖化など)。
第186回生存圏シンポジウム
The 2nd International Conference on Sustainable Future for Human Security (SustaiN)
開催日時 2011/10/08(土) 8:00–18:00 - 2011/10/09(日) 9:00–19:30
開催場所 京都大学宇治キャンパス きはだホール
主催者 在日インドネシア留学生協会京都支部,在日インドネシア留学生協会関西支部,京都大学,GCOE Energy Science, GCOE HSE, CSEAS, RISH
申請代表者 Yulianto P Prihatmaji (京都大学生存圏研究所)
関連ミッション ミッション 1 (環境計測・地球再生)
ミッション 4 (循環型資源・材料開発)
関連分野 農業,環境,防災,エネルギー,都市,社会,経済。
第185回生存圏シンポジウム
生存圏科学スクール2011
Humanosphere Science School 2011 (HSS2011)
開催日時 2011/09/30(金曜日) - 2011/10/03(月曜日)
開催場所 インドネシア・マルク州・アンボン市・Baileo OikumenおよびSwiss belhotel Ambon
主催者 京都大学生存圏研究所、インドネシア科学院生物材料研究・開発センター、Pattimura大学農学部、京都大学東南アジア研究所
申請代表者 吉村剛 (京都大学生存圏研究所居住圏環境共生分野)
関連ミッション ミッション 1 (環境計測・地球再生)
ミッション 2 (太陽エネルギー変換・利用)
ミッション 3 (宇宙環境・利用)
ミッション 4 (循環型資源・材料開発)
関連分野 生存圏科学全般、より具体的には環境科学、植物科学、木質科学、大気圏科学。
第184回生存圏シンポジウム
International Symposium on 10th Anniversary of Equatorial Atmosphere Radar
(赤道大気レーダー10周年記念国際シンポジウム)
開催日時 2011/09/22(木曜日) - 2011/09/23(金曜日)
開催場所 ジャカルタ インドネシア研究技術省 (RISTEK)
主催者 生存圏研究所・インドネシア航空宇宙庁 (LAPAN)
申請代表者 山本衛 (京都大学生存圏研究所レーダー大気圏科学分野)
関連ミッション ミッション 1 (環境計測・地球再生)
ミッション 3 (宇宙環境・利用)
関連分野 地球物理・気象・気候・リモートセンシング・情報通信。
第183回生存圏シンポジウム
International Symposium on Earth-Science Challenges (ISEC)
The 2nd Summit Between the University of Oklahoma and Kyoto University
開催日時 2011/09/14(水曜日) - 2011/09/16(金曜日)
開催場所 National Weather Center, the University of Oklahoma, 120 David L. Boren Blvd. Ste. 4600, Norman, OK 73072-7307, USA
主催者 The University of Oklahoma: Atmospheric Radar Research Center (ARRC), National Weather Center (NWC), and School of Meteorology (SoM) Kyoto University: GCOE program on Adaptation and Resilience for a Sustainable/Survivable Society (GCOE-ARS), Disaster Prevention Research Institute (DPRI), and Research Institute for Sustainable Humanosphere (RISH)
申請代表者 石川裕彦 (京都大学防災研究所)
関連ミッション ミッション 1 (環境計測・地球再生)
関連分野 大気科学、気象学、レーダー工学。
第182回生存圏シンポジウム
第5回赤道大気レーダーシンポジウム
開催日時 2011/09/08(木) 13:30–18:00 - 2011/09/09(金) 9:30–11:50
開催場所 京都大学生存圏研究所 木質ホール3階
主催者 京都大学生存圏研究所
申請代表者 橋口浩之 (京都大学生存圏研究所レーダー大気圏科学分野)
関連ミッション ミッション 1 (環境計測・地球再生)
ミッション 3 (宇宙環境・利用)
関連分野 地球物理・気象・気候・リモートセンシング・情報通信。
第181回生存圏シンポジウム
MESSENGER-BepiColombo共同ワークショップ
(水星探査に関する共同ワークショップ)
開催日時 2011/09/05(月) 9:20~ - 2011/09/06(火) ~16:00
開催場所 京都大学芝蘭会館 稲盛ホール
主催者 京都大学生存圏研究所、JAXA、NASA、ESA
申請代表者 小嶋浩嗣 (京都大学生存圏研究所宇宙圏航行システム工学分野)
関連ミッション ミッション 3 (宇宙環境・利用)
関連分野 宇宙圏科学。
第180回生存圏シンポジウム
第1回ICSU世界データシステム会議
—世界のデータが切り開くグローバルな科学
The 1st ICSU World Data System Conference
—Global Data for Global Science
開催日時 2011/09/03(土曜日) - 2011/09/06(火曜日)
開催場所 京都大学百周年時計台記念館
主催者 ICSU WDS 科学委員会、ICSU WDS 国際プログラム事務局 (WDS-IPO)、日本学術会議、京都大学理学研究科
申請代表者 家森俊彦 (京都大学大学院理学研究科)
関連ミッション ミッション 1 (環境計測・地球再生)
ミッション 3 (宇宙環境・利用)
ミッション 4 (循環型資源・材料開発)
関連分野 広範な地球科学分野、および、その隣接分野、情報科学分野、社会科学分野の一部。
第187回生存圏シンポジウム
東日本大震災復興に向けた生存圏科学
開催日時 2011/08/30(火曜日) 13:00–17:10
開催場所 京都大学生存圏研究所 木質ホール3階
主催者 京都大学生存圏研究所
申請代表者 梅澤俊明 (京都大学生存圏研究所森林代謝機能化学分野)
関連ミッション ミッション 1 (環境計測・地球再生)
ミッション 2 (太陽エネルギー変換・利用)
ミッション 3 (宇宙環境・利用)
ミッション 4 (循環型資源・材料開発)
関連分野 生存圏研究所全分野。
第177回生存圏シンポジウム
木の文化と科学 京都2011
Wood Culture and Science Kyoto 2011 (WCS Kyoto2011)
開催日時 2011/08/06(土曜日) - 2011/08/09(火曜日)
開催場所 京都大学宇治おうばくプラザ (きはだホール、ハイブリッドスペース、セミナー室)
主催者 京都大学生存圏研究所
申請代表者 川井秀一 (京都大学生存圏研究所循環材料創成分野)
関連ミッション ミッション 4 (循環型資源・材料開発)
関連分野 木質科学、文化財科学。
第179回生存圏シンポジウム
メタ情報のデータベースを利用した分野横断型地球科学研究の進展
開催日時 2011/08/03(水) 13:00–17:00 - 2011/08/04(木) 9:30–15:40
開催場所 京都大学理学研究科セミナーハウス
主催者 京都大学生存圏研究所、情報・システム研究機構国立極地研究所、京都大学理学研究科附属地磁気世界資料解析センター
申請代表者 林寛生 (京都大学生存圏研究所大気圏精測診断分野)
関連ミッション ミッション 1 (環境計測・地球再生)
関連分野 超高層物理学、太陽地球系物理学、気象学、地球環境科学、情報学。
第178回生存圏シンポジウム
DASH/FBAS全国共同利用成果報告会 —第2回—
開催日時 2011-06-20 (月) 9:30–16:30
主催者 京都大学 生存圏研究所・生態学研究センター
申請代表者 矢崎一史 (京都大学生存圏研究所森林圏遺伝子統御分野)
関連ミッション ミッション 1 (環境計測・地球再生)
関連分野 植物生命科学、化学生態学、農芸化学、細胞分子生物学、天然物有機化学。
第175回生存圏シンポジウム
生存圏ミッションシンポジウム
開催日時 2011/06/15(水曜日) - 2011/06/16(木曜日)
開催場所 京都大学生存圏研究所木質ホール3階、宇治おうばくプラザハイブリッドスペース
主催者 京都大学生存圏研究所
申請代表者 渡辺隆司、大村善治、塩谷雅人 (京都大学生存圏研究所)
関連ミッション ミッション 1 (環境計測・地球再生)
ミッション 2 (太陽エネルギー変換・利用)
ミッション 3 (宇宙環境・利用)
ミッション 4 (循環型資源・材料開発)
関連分野 生存圏科学全般。
第176回生存圏シンポジウム
IEEE MTT-S International Microwave Workshop Series (IMWS) on Innovative Wireless Power Transmission: Technologies, Systems, and Applications (IMWS-IWPT2011)
米国電気学会マイクロ波ワークショップシリーズ
—革新的無線電力伝送・技術・システム・アプリケーション
開催日時 2011/05/12(木曜日) - 2011/05/13(金曜日)
開催場所 京都大学宇治キャンパスおうばくプラザ きはだホール
主催者 IEEE MTTS Kansai Chapter, 京都大学生存圏研究所
申請代表者 篠原真毅 (京都大学生存圏研究所生存圏電波応用分野)
関連ミッション ミッション 2 (太陽エネルギー変換・利用)
関連分野 宇宙太陽発電、マイクロ波送電。

〒 611-0011 京都府宇治市五ヶ庄
TEL: 0774-38-3346 FAX: 0774-38-3600
E-mail: webmaster@rish.kyoto-u.ac.jp