menu

第251回生存圏シンポジウム
平成25年度RISH電波科学計算機実験(KDK)シンポジウム

開催日時 2014/03/12(水) 15:05–17:45 - 2014/03/13(木) 9:00–12:00
開催場所 京都大学生存圏研究所 木質ホール3階
主催者 京都大学生存圏研究所電波科学計算機実験専門委員会
申請代表者 大村善治 (京都大学生存圏研究所生存科学計算機実験分野)
関連ミッション ミッション 1 (環境計測・地球再生)
ミッション 3 (宇宙環境・利用)
関連分野 生存科学計算機実験分野、生存圏電波応用分野、宇宙圏電波科学分野。

場所: 京都大学生存圏研究所 木質ホール3階

目的と具体的な内容

数値シミュレーションは、様々な研究分野において非常に重要な研究手法の一つである。本シンポジウムは、個々の研究課題成果の発表だけでなく、生存圏科学の発展において数値シミュレーションがどのような役割を果たすことができるか、また、生存圏科学の中のどのような分野において数値シミュレーションが求められているかを模索、議論する絶好の機会であり、生存圏科学の推進という観点からも重要であると考える。

KDK 全国共同利用は宇宙圏・大気圏の電波科学および生存圏科学に関連した大規模計算機実験研究を主体とし、ミッション 1 および 3 が関連している。専門委員会で公募・採択された研究課題の成果発表の場でありその他の計算機実験研究の講演も広く受け付けた。

生存圏科学の発展や関連コミュニティの形成への貢献

KDK によって得られた様々な分野の最新の知見をはじめ、KDK の能力を最大限に活かすための効率の良い計算手法など最新の計算機シミュレーション技術に関する情報を共有することができた。また、本研究集会を開催することによって宇宙圏・大気圏の電波科学および生存圏科学における計算機実験分野を先導し、関連コミュニティの形成に資するとともに、共同研究拠点としての責務を果たすことができた。

プログラム

3月12日水曜日

15:05–15:25 田中高史
サブストームプラズマシート変動と電離圏への投影
15:25–15:45 小路真史
Spectrum characteristics of electromagnetic ion cyclotron triggered emissions and associated energetic proton dynamics
15:45–16:05 清水徹
高速磁気再結合過程の三次元性と磁気圏尾部観測に関する検討
16:05–16:25 藤田茂
日本域での地磁気誘導電場分布モデル計算
16:25–16:45 田所裕康
Enceladus衛星周辺における水分子との弾性衝突による電子ピッチ角散乱効果に関して
16:45–17:05 鳥井博行
三次元高速磁気再結合過程における流入領域の特徴
17:05–17:45 ポスターセッション

 

3月13日木曜日

09:00–09:20 藤田茂
Energy conversion process in the dayside magnetosheath-magnetopause region
09:20–09:40 加藤雄人
動的負荷分散技法OnHelpを適用した電子ハイブリッドコードの性能評価
09:40–10:00 蔡東生
A large scale 3D global full particle simulation of the solar wind-terrestrial magnetosphere interaction: impact of the IMF rotation on the magnetospheric cusp dynamics
10:00–12:00 ポスターセッション

 

ポスターセッション

  1. 中村雅夫
    イオンスケール磁気圏と太陽風の相互作用
  2. 鷹尾祥典
    超小型宇宙推進機用イオン源の粒子計算
  3. 海老原祐輔
    サブストーム時における内部磁気圏変動
  4. 川口伸一郎
    大気吸入型イオンエンジン内のプラズマ生成に関する粒子シミュレーション
  5. 疋島充
    WPIAにおける波形処理およびシミュレーションによる擬似計測
  6. 長崎陽
    磁気セイル搭載に向けた高温超伝導コイル内遮蔽電流および交流損失解析
  7. 梶村好宏
    磁気ノズル併用型磁気プラズマセイルの推力評価
  8. 木倉佳祐
    太陽探査衛星とプラズマの電磁相互作用に関する粒子シミュレーション
  9. 星賢人
    帯電衛星を用いたプロペラントレスな軌道制御を実現するための衛星帯電性能の解析
  10. 三宅壮聡
    複数電波伝搬特性解析による電離圏下部領域電子密度推定の自動化
  11. 西憲敬
    雲頂高度データベースCTOP version2の作製
  12. 中山洋平
    地球磁気圏サブストームにおける酸素イオンの加速とリングカレントの発達に関する研究