第231回生存圏シンポジウム
小型衛星によるGPS電波掩蔽ミッションに関する国際ワークショップ
開催日時 | 2013/08/08(木) 9:00~ - 2013/08/09(金) ~15:30 |
---|---|
開催場所 | 千葉大学アカデミックリンクセンター |
主催者 | 千葉大学環境リモートセンシング研究センター |
申請代表者 | Josaphat Tetuko Sri Sumantyo (千葉大学環境リモートセンシング研究センター) |
所内担当者 | 津田敏隆 (京都大学生存圏研究所大気圏精測診断分野) |
関連ミッション |
ミッション 3 (宇宙環境・利用) |
関連分野 | リモートセンシング、小型衛星。 |
http://www2.cr.chiba-u.jp/sites/somires2013/
目的と具体的な内容
千葉大学が今年度から行っている地球環境のための小型衛星の設計・製作において、主要ミッションである GPS 掩蔽には京都大学・RISH が研究協力している。また、インドネシア航空宇宙局(LAPAN)との国際協力事業でもある。
GPS掩蔽は対流圏の水蒸気、対流圏から成層圏高度の気温、及び電離圏の電子密度の高度プロファイルを同時に測定できる画期的な衛星観測手法であり、他方面で科学・実利用が進んでいる。本ワークショップでは、多様な分野の利用者によるデータ活用法を議論する。
一方、京大・RISH は GPS 掩蔽観測用受信システムの具体的設計を分担しており、2013(平成25)年度に小型衛星(50 kg、50 ㎝ 角)への装着を勧めるにあたり、GPS 受信機及びアンテナの配置、機上でのデータ処理、台湾 NSPO の関係者とも意見交換する。
このワークショップでは、台湾 NSPO と国立中央大学、米国・UCAR、JMA、JAXA、千葉大学、京都大学、北海道大学、愛媛大学、韓国・亜州大学、英国・ケント大学、マレーシア・マルチメディア大学などの研究員を招へいして、GPS 掩蔽ミッションのディスカッションをした。また、このワークショップをきっかけとして、GAIA-I 小型衛星の GPS 掩蔽 Science Community を構築する。
生存圏科学の発展や関連コミュニティの形成への貢献
GPS 電波掩蔽ミッションにより、グローバルな気温変動、ならびに電離圏の電子密度擾乱が測定できる。これにより、地球温暖化の監視及び宇宙天気に関する研究の進展が期待できる。
この衛星ミッションを通じて、いずれも共同利用・共同研究拠点である京大・生存研と千葉大・環境リモートセンシング研究センター(CEReS)の大学間連携が強化される。さらに、これまで赤道大気レーダーによる学術交流協定を締結している LAPAN と、衛星ミッションに関しても国際協力が進む。今後、台湾NSPOをはじめ、UCAR、JMA、JAXA などの関係者と連携して、リアルタイムの GAIA-I 小型衛星の GPS 掩蔽データの処理ネットワークの構築をすることにより、グローバルな気温変動、気象情報、電子密度変化などの情報を構成し、グローバル環境変化をはじめ、気象予報の向上、その他の衛星画像(合成開口レーダ SAR など)の補正などにも貢献できると期待する。
本ワークショップとプログラムでは、国内外の若手研究者も多く参加しているので、今後でも継続して、GPS 掩蔽をはじめ、小型衛星、画像処理などに関する若手研究者の人材育成にも強化する予定である。
プログラム
Thursday, August 8, 2013
The International Workshop on GPS Radio Occultation Mission with a Microsatellite
09:00–09:30 | Registration |
09:30–10:00 | Opening Ceremony Prof. Hiroaki Kuze, Director of CEReS, Chiba University Prof. Toshitaka Tsuda, Director of RISH, Kyoto University Prof. Josaphat Tetuko Sri Sumantyo, Microsatellites Project |
Photograph Session | |
Break | |
Session A1 Moderator: Prof. Josaphat Tetuko Sri Sumantyo | |
10:00–10:30 | Development of UAV and Microsatellites for Remote Sensing Josaphat Tetuko Sri Sumantyo (Chiba University), Koo Voon Chet (MMU Malaysia), and Robertus Heru Triharjanto (LAPAN Indonesia) |
10:30–11:15 | GPS Radio Occultation Measurement Technique and Its Science Applications Bill Kuo and William Schreiner (University Corporation for Atmospheric Research USA) |
11:15–11:35 | Experience from a GPS-RO mission on EQUARS Toshitaka Tsuda (Kyoto University), Hisao Takahashi(Instituto Nacional de Pesquisas Espaciais), and Yuichi Aoyama (National Institute for Polar Research) |
11:35–12:00 | Impacts of RO Data on Rainfall Forecasts of Heavy Rainfalls and Typhoon Developments Hiromu Seko, Yoshinori Shoji, Masaru Kunii, and Hiromi Owada (Meteorological Research Institute/JAMSTEC) |
12:00–13:00 | Lunch |
Session A2 Moderator : Prof. Koh-ichiro Oyama | |
13:00–13:25 | Science Accommodation for Space Missions with a focus on Radio Occultation Sensors and Transmitter Sources Chris McCormick (Moog), Brian Holz (Golden CO), Dr. Rob Kursinski (Moog), Erin Griggs (Moog) |
13:25–13:50 | A distinct stronger warming in the tropical tropopause layer during 2001–2010 using GPS radio occultation: Association with minor volcanic eruptions Sanjay Kumar Mehta (Kyoto University), Masatomo Fujiwara (Hokkaido University), Toshitaka Tsuda (Kyoto University), Jean-Paul Vernier (Science Systems and Applications, USA) |
13:50–14:15 | Electron Temperature Probe (ETP) for Microsatellite Koh-ichiro Oyama, C. Z. Cheng, Yu-Wei, Hsue (National Cheng Kung University, Taiwan) |
Session A3 Moderator: Prof. Katsumi Hattori | |
14:20–14:45 | ELMOS Constellation: Lithosphere, Atmosphere and Ionosphere Monitoring by Small and Microsatellites Tetsuya Kodama (JAXA) |
14:45–15:10 | GPS Total Electron Content (TEC) for Ionospheric Observation Katsumi Hattori, Shinji Hirooka, Chie Yoshino, (Chiba University) , Yuichi Otsuka(Nagoya University) |
15:10–15:35 | Ionospheric Observations of FORMOSAT-3 and follow-on FORMOSAT-7 Tiger J. Y. Liu (National Space Organization TAIWAN), (National Central University), G. S. Chang, S. J. Yu, T. Y. Liu (National Space Organization TAIWAN) |
15:45–16:45 | Visit facilities of Center for Environmental Remote Sensing, Chiba University |
17:00–19:00 | Banquet: Corsa Restaurant, Keyaki Kaikan (University Convention Hall), Chiba University |
Friday, August 9, 2013
Spaceborne SAR Mission
Session B1 Moderator: Dr. Takuji Ebinuma | |
10:00–10:25 | Development of Space borne X Band SAR for 100 kg Satellite Hirobumi Saito, Atsushi Tomiki, Prilando Rizki Akbar (ISAS-JAXA), Takashi Ohtani, Kunitoshi Nishijo (JAXA), Jiro Hirokawa and Makoto Ando (Tokyo Institute of Technology) |
10:25–10:50 | SAR Antenna Development in the UK Steven Gao (University of Kent), Yohandri and Josaphat Tetuko Sri Sumantyo (Chiba University) |
10:50–11:15 | Korean Microsatellite Mission and VLBI Mission Tu-Hwan Kim, Dal-guen Lee, Jae-Hyun Kim, Hee-In Yang (Ajou University, Korea) |
11:15–11:40 | Development of Bistatic GPS-SAR Image Processing Algorithm Takuji Ebinuma and Yoshinori Mikawa (University of Tokyo) |
12:00–13:00 | Lunch |
13:00–14:00 | Poster Session
|
Session B2 Moderator: Prof Koo Voon Chet | |
14:00–14:25 | UAVSAR Development Programme in Malaysia Koo Voon Chet (Multimedia University Malaysia), Hean-Teik Chuah (Universiti Tunku Abdul Rahman) |
14:25–14:50 | Hyperspectral Camera for Microsatellite and UAV Yukihiro Takahashi (Hokkaido University) |
14:50–15:15 | Modular and Compact Command & Data handling System with Fault-Tolerant Function for Microsatellite Dae-soo Oh and Myeong -Ryong Nam (JNM Korea) |
15:20–15:30 | Closing Ceremony |