第315回定例オープンセミナー
ドローンから森林科学を考える
開催日時 | 2024/10/16(水曜日) |
---|---|
発表者 | 大西 信徳(DeepForest Technologies 株式会社・代表取締役) |
関連ミッション |
ミッション1 環境診断・循環機能制御 |
Keyword | ドローン、森林保全、カーボンクレジット、研究の社会実装 |
https://us02web.zoom.us/meeting/register/tZItcuqupzMqGNHCh_lN0LvcIx1OX0M-CLl0

要旨

森林の炭素吸収や生物多様性などの公益的な機能がここ数年で経済的な価値として社会に組み込まれ始めている。そのような状況で森林の価値をどのように計測し、定量化したら良いのか、計測の効率性と精度・透明性の間に存在するトレードオフの中で、課題が生じている。
DeepForest 社では計測ツールとしてドローンに注目し、森林管理者自身が使うことができる新たな森林観測ツールとして、ドローンからの森林解析技術を開発してきた。本発表ではカーボンクレジットを取り巻く状況やリモートセンシングを活用したトレンド、森林でのドローンの活用可能性について紹介する。
印刷用PDFファイル(550,228バイト) | ページ先頭へもどる
2024年9月30日作成