[国内学会]
(総括班) (A01) (A02) (A03) (A04) (A05) (A06)


--総括班--

・深尾昌一郎,
 大気レーダーの新展開,
 日本気象学会2002年度春季大会講演予稿集, 119, 大宮, 2002年5月22日-24日.

・深尾昌一郎,
 赤道大気上下結合-現状と課題-,
 平成14年度赤道大気上下結合公開ワークショップ集録, 1-4, 京都, 2002年12月17日-18日.

・深尾昌一郎,
 Coupling Processes in Equatorial Atmosphre (CPEA): Overview,
 第17回 大気圏シンポジウム,神奈川, 2003年2月27日-28日.

・深尾昌一郎,
 赤道大気上下結合−これまでの成果と今後の課題−,
 平成15年度赤道大気上下結合公開ワークショップ集録, 1-6, 京都, 2003年12月4日-5日.

・深尾昌一郎,
 Preliminary Results fom the First International Campaign of the Coupling Processes in the Euatorical Atmosphere:CPEA,
 第115回地球電磁気・地球惑星圏学会, 松山, 2004年9月26-29日

・深尾昌一郎,
 CPEAプロジェクト:プロジェクト概要とこれまでの成果,
 「赤道大気上下結合」平成16年度公開ワークショップ, 東京, 2004年12月18-19日

・深尾昌一郎,
 赤道大気上下結合(CPEA)研究の進捗状況,
 第19回 大気圏シンポジウム, 神奈川, 2005年2月.

・深尾昌一郎,
 5年次を迎えた赤道大気上下結合(CPEA)プロジェクト),
 地球惑星科学関連学会2005年合同大会、幕張、2005年5月.

・深尾昌一郎,
 新「赤道大気上下結合」観の創造を目指して,
 赤道大気上下結合平成17年度公開ワークショップ、松江、2005年9月.

・深尾昌一郎、赤道大気上下結合サイエンスグループ深尾昌一郎,
 Coupling Processes in the Equatorial Atmosphere(CPEA): Highlights from its First International Campaign,
 日本地球惑星科学連合2006年大会, 幕張, 2006年5月

・深尾昌一郎,
 赤道大気上下結合研究の総括に向けて,
 「赤道大気上下結合」平成16年度公開ワークショップ集録,京都,2006年9月.

・深尾昌一郎、赤道大気上下結合サイエンスグループ,
 Atmospheric and ionospheric coupling studies from the CPEA project,
 第120回地球電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS)講演会, 相模原, 2006年11月.

--A01--

・石原卓治・橋口浩之・山本衛・津田敏隆・中村卓司・深尾昌一郎・佐藤亨・萩尾正廣・薮垣吉幸,
 赤道大気レーダー(EAR)の開発,
 日本気象学会2001年度秋期大会, 岐阜, 2001年10月.

・深尾昌一郎・津田敏隆・山本衛・中村卓司・橋口浩之・堀之内武・佐藤亨・A. Sadeo・A. Nuryanto・M. Muzirwan・M. Kartasasmita,
 始動した赤道大気レーダー(Equatorial Atmosphere Radar; EAR),
 日本気象学会2001年度秋期大会, 岐阜, 2001年10月.

・深尾昌一郎・津田敏隆・山本衛・中村卓司・橋口浩之・堀之内武・親松昌幸・佐藤亨・A. Sadeo・A. Nuryanto・M. Muzirwan・M. Kartasasmita,
 始動した赤道大気レーダー(Equatorial Atmosphere Radar; EAR),
 第110回 地球電磁気・地球惑星圏学会, 福岡, 2001年11月.

・橋口浩之・山本衛・石原卓治・津田敏隆・中村卓司・深尾昌一郎・佐藤亨・萩尾正廣・薮垣吉幸,
 赤道大気レーダー(EAR)の開発,
 第110回 地球電磁気・地球惑星圏学会, 福岡, 2001年11月.

・小澤雄一郎・山本衛・橋口浩之・横山竜宏・深尾昌一郎,
 赤道大気レーダーによる電離圏イレギュラリティの観測,
 第110回 地球電磁気・地球惑星圏学会, 福岡, 2001年11月.

・深尾昌一郎・橋口浩之・山本衛・山本真之・浅井林太郎・手柴充博・堀之内武・藤原正智・津田敏隆・スマトラゾンデ観測グループ,
 赤道大気レーダー(EAR):熱帯対流圏界面の変動と近傍のダイナミックス,
 第16回 大気圏シンポジウム, 神奈川, 2002年3月.

・山本真之・石原卓治・橋口浩之・山本衛・津田敏隆・中村卓司・深尾昌一郎・佐藤亨,
 赤道大気レーダー(EAR):レーダーシステム評価,
 第16回 大気圏シンポジウム, 神奈川, 2002年3月.

・手柴充博・森田悠哉・橋口浩之・山本真之・深尾昌一郎・山中大学・スマトラゾンデ観測グループ,
 赤道大気レーダー(EAR):雲の日変化に伴う大気運動,
 第16回 大気圏シンポジウム, 神奈川, 2002年3月.

・小澤雄一郎・山本衛・橋口浩之・深尾昌一郎,
 赤道大気レーダーによる電離圏イレギュラリティの観測的研究,
 第16回 大気圏シンポジウム, 神奈川, 2002年3月.

・親松昌幸・山本真之・橋口浩之・手柴充博・深尾昌一郎,
 赤道大気レーダー(EAR):パラメータ推定手法の開発,
 第16回 大気圏シンポジウム, 神奈川, 2002年3月.

・手柴充博・森田悠哉・橋口浩之・山本真之・深尾昌一郎 ・山中大学・スマトラゾンデ観測グループ,
 赤道大気レーダーを用いた熱帯域下層大気運動の観測,
 日本気象学会2002年度春季大会講演予稿集, 54, 大宮, 2002年5月22日-24日.

・山本真之・橋口浩之・深尾昌一郎・堀之内武 ・藤原正智・手柴充博・津田敏隆・山本衛・山中大学,
 赤道大気レーダーによる熱帯対流圏界面近傍の大気観測,
 日本気象学会2002年度春季大会講演予稿集, 298, 大宮, 2002年5月22日-24日.

・小澤雄一郎・山本衛・橋口浩之・深尾昌一郎,
 赤道大気レーダーによる電離圏イレギュラリティの観測,
 地球惑星科学関連学会2002年合同大会, J015-P014, 東京, 2002年5月27日-31日.

・橋口浩之・山本真之・石原卓治・山本衛・津田敏隆・中村卓司 ・深尾昌一郎・佐藤亨・萩尾正廣・薮垣吉幸・山中大学,
 赤道大気レーダー(EAR)のシステム評価,
 地球惑星科学関連学会2002年合同大会, J019-013, 東京, 2002年5月27日-31日.

・山本真之・橋口浩之・深尾昌一郎・堀之内武・藤原正智 ・手柴充博・親松昌幸・津田敏隆・山本衛・山中大学,
 赤道大気レーダーによる熱帯対流圏界面近傍の大気観測,
 地球惑星科学関連学会2002年合同大会, J019-014, 東京, 2002年5月27日-31日.

・手柴充博・橋口浩之・山本真之・深尾昌一郎 ・山中大学・スマトラゾンデ観測グループ・橋口浩之,
 赤道大気レーダー(EAR)を用いた赤道域下層大気運動の観測,
 地球惑星科学関連学会2002年合同大会, J019-P001, 東京, 2002年5月27日-31日.

・山本真之・橋口浩之・深尾昌一郎・堀之内武・藤原正智・山中大学,
 赤道大気レーダーで観測された熱帯対流圏界面直上のシアー不安定,
 日本気象学会2002年度秋季大会講演予稿集, 241, 札幌, 2002年10月9日-11日.

・親松昌幸・山本真之・橋口浩之・深尾昌一郎・堀之内武・藤原正智・山中大学,
 赤道大気レーダーによる熱帯対流圏界面近傍のエコー観測,
 日本気象学会2002年度秋季大会講演予稿集, 242, 札幌, 2002年10月9日-11日.

・Findy Renggono・橋口浩之・山本真之・深尾昌一郎,
 赤道大気レーダーによる降水粒子の観測,
 日本気象学会2002年度秋季大会講演予稿集, 430, 札幌, 2002年10月9日-11日.

・Tri Handoko Seto, M.K. Yamamoto, H. Hashiguchi, M. Oyamatsu, and S. Fukao,
 An Observational Study on Intraseasonal Variations with Equatorial Atmosphere Radar in West Sumatera, Indonesia,
 日本気象学会2002年度秋季大会講演予稿集, 433, 札幌, 2002年10月9日-11日.

・深尾昌一郎・藤原正智・山本真之・橋口浩之・堀之内武,
 赤道大気レーダーによる赤道域対流圏界面近傍の観測,
 第112回 地球電磁気・地球惑星圏学会講演予稿集, A41-01, 東京, 2002年11月11日-14日.

・小澤雄一郎・山本衛・橋口浩之・深尾昌一郎・大塚雄一,
 赤道大気レーダー観測に基づく沿磁力線イレギュラレティと背景電離圏の関連の研究,
 第112回 地球電磁気・地球惑星圏学会講演予稿集, B12-P05, 東京, 2002年11月11日-14日.

・山本衛・橋口浩之・山本真之・深尾昌一郎,
 赤道大気レーダーのシステム評価と研究の進展状況,
 平成14年度赤道大気上下結合公開ワークショップ集録, 5-9, 京都, 2002年12月17日-18日.

・山本真之・藤原正智・堀之内武・橋口浩之・山本衛・深尾昌一郎・山中大学,
 赤道大気レーダーで観測された熱帯対流圏界面近傍のシアー不安定
 平成14年度赤道大気上下結合公開ワークショップ集録, 11-15, 京都, 2002年12月17日-18日.

・橋口浩之・山本真之・辻野文剛・堀之内武・藤原正智・山本衛・深尾昌一郎・山中大学,
 赤道大気レーダーによる熱帯域対流圏及び下部成層圏の観測,
 第17回 大気圏シンポジウム, 神奈川, 2003年2月27日-28日.

・山本真之・中村博志・橋口浩之・堀之内武・藤原正智・山本衛・深尾昌一郎・森修一・山中大学,
 赤道大気レーダーによるスマトラ島上の風速日変動に関する研究,
 第17回 大気圏シンポジウム, 神奈川, 2003年2月27日-28日.

・親松昌幸・山本真之・橋口浩之・堀之内武・藤原正智・山本衛・深尾昌一郎・山中大学,
 赤道大気レーダーによる熱帯対流圏界面近傍の大気観測,
 第17回 大気圏シンポジウム, 神奈川, 2003年2月27日-28日.

・T.H. Seto・橋口浩之・山本真之・堀之内武・藤原正智・山本衛・深尾昌一郎,
 An Observational Study on Intraseasonal Variations with Equatorial Atmosphere Radar in West Sumatera, Indonesia,
 第17回 大気圏シンポジウム, 神奈川, 2003年2月27日-28日.

・Tri Handoko Seto, M.K. Yamamoto, H. Hashiguchi, M. Fujiwara, M. Yamamoto, and S. Fukao,
 An Observational Study on Intraseasonal Variations with Equatorial Atmosphere Radar in West Sumatera, Indonesia,
 日本気象学会2003年度春季大会講演予稿集, 161, つくば, 2003年5月21日-24日.

・辻野文剛・山本真之・藤原正智・橋口浩之・山本衛・深尾昌一郎,
 赤道大気レーダーによる熱帯対流圏及び下部成層圏の波動解析,
 日本気象学会2003年度春季大会講演予稿集, 162, つくば, 2003年5月21日-24日.

・山本真之・親松昌幸・堀之内武・藤原正智・橋口浩之・山本衛・深尾昌一郎・山中大学,
 赤道大気レーダーによる熱帯対流圏界面近傍の大気観測,
 日本気象学会2003年度春季大会講演予稿集, 163, つくば, 2003年5月21日-24日.

・Findy Renggono, H. Hashiguchi, M.K. Yamamoto, and S. Fukao,
 Precipitating Cloud Studies with Equatorial Atmosphere Radar (EAR),
 日本気象学会2003年度春季大会講演予稿集, 503, つくば, 2003年5月21日-24日.

・山本真之・中村博志・森修一・橋口浩之・山本衛・深尾昌一郎・山中大学,
 赤道大気レーダーで観測されたスマトラ島における風速の日変動,
 日本気象学会2003年度春季大会講演予稿集, 505, つくば, 2003年5月21日-24日.

・深尾昌一郎・小澤雄一郎・山本衛・橋口浩之・山本真之,
 赤道大気レーダーによる西太平洋域の赤道スプレッドFの観測,
 地球惑星科学関連学会2003年合同大会, E023-011, 千葉, 2003年5月26日-29日.

・山本真之・親松昌幸・堀之内武・藤原正智・橋口浩之・山本衛・深尾昌一郎・山中大学,
 赤道大気レーダーによる熱帯対流圏界面近傍の大気観測,
 地球惑星科学関連学会2003年合同大会, E024-001, 千葉, 2003年5月26日-29日.

・山本真之・中村博志・森修一・橋口浩之・山本衛・山中大学・深尾昌一郎,
 赤道大気レーダーで観測された風速の日変動,
 地球惑星科学関連学会2003年合同大会, E024-002, 千葉, 2003年5月26日-29日.

・辻野文剛・山本真之・藤原正智・橋口浩之・山本衛・深尾昌一郎,
 Wave Activity in the Tropical Troposphere and Lower Stratosphere Observed with the Equatorial Atmosphere Radar,
 地球惑星科学関連学会2003年合同大会, E024-003, 千葉, 2003年5月26日-29日.

・Tri Handoko Seto・山本真之・藤原正智・橋口浩之・山本衛・深尾昌一郎,
 An Observational Study on Intraseasonal Variations with Equatorial Atmosphere Radar in West Sumatera, Indonesia,,
 地球惑星科学関連学会2003年合同大会, E024-P001, 千葉, 2003年5月26日-29日.

・T.H. Seto・山本真之・橋口浩之・深尾昌一郎,
 Convections correlated with intraseasonal variations over Sumatera, Indonesia observed with the EAR,
 日本気象学会2003年度秋期大会講演予稿集, B302, 仙台, 2003年10月.

・山本真之・堀之内武・橋口浩之・山本衛・深尾昌一郎・森修一・山中大学,
 熱帯対流圏界面の短周期変動
 日本気象学会2003年度秋期大会講演予稿集, B303, 仙台, 2003年10月.

・西憲敬・T.H. Seto・山本真之・橋口浩之・深尾昌一郎,
 インドネシア域上部対流圏循環における鉛直微細構造の解析,
 日本気象学会2003年度秋期大会講演予稿集, B305, 仙台, 2003年10月.

・辻野文剛・山本真之・橋口浩之・山本衛・深尾昌一郎・森修一,
 赤道大気レーダーによる西風バーストの微細構造の観測,
 日本気象学会2003年度秋期大会講演予稿集, P158, 仙台, 2003年10月.

・T.H. Seto・山本真之・橋口浩之・深尾昌一郎,
 Convections correlated with intraseasonal variations over Sumatera, Indonesia observed with the EAR,
 第114回 地球電磁気・地球惑星圏学会講演予稿集, B22-03, 富山, 2003年11月.

・山本真之・堀之内武・橋口浩之・山本衛・深尾昌一郎・森修一・山中大学,
 熱帯対流圏界面の短周期変動,
 第114回 地球電磁気・地球惑星圏学会講演予稿集, D31-P020, 富山, 2003年11月.

・辻野文剛・山本真之・橋口浩之・山本衛・深尾昌一郎・森修一,
 赤道大気レーダーによる西風バーストの微細構造の観測,
 第114回 地球電磁気・地球惑星圏学会講演予稿集, D31-P021, 富山, 2003年11月.

・横山竜宏・山本衛・堀之内武・Russell B.Cosgrove・深尾昌一郎,
 スポラディクE層に伴う分極電界の生成とE-F層カップリングに関する研究,
 第114回 地球電磁気・地球惑星圏学会講演予稿集, B41-10, 富山, 2003年11月.

・橋口浩之・深尾昌一郎・山本衛・津田敏隆・中村卓司・山本真之・佐藤亨・萩尾正廣・藪垣吉幸,
 赤道大気レーダーのシステム概要,
 MUレーダーシンポジウム, 京都, 2003年12月2日-3日.

・辻野文剛・山本真之・橋口浩之・山本衛・深尾昌一郎・山中大学・庭野将徳,
 赤道大気レーダーによる西風バーストの微細構造の観察,
 MUレーダーシンポジウム, 京都, 2003年12月2日-3日.

・山本真之・堀之内武・橋口浩之・深尾昌一郎・山本衛・山中大学,
 赤道大気レーダーによる熱帯対流圏界面近傍の大気観測,
 MUレーダーシンポジウム, 京都, 2003年12月2日-3日.

・Tri Handoko Seto・山本真之・橋口浩之・深尾昌一郎,
 Convectons associated with intraseasonal variations over Sumatra, Indonesia observed with the Equatorial Atmosphere Radar,
 MUレーダーシンポジウム, 京都, 2003年12月2日-3日.

・深尾昌一郎・小澤雄一郎・山本衛,
 赤道大気レーダーによるプラズマバブル観測の新展開,
 MUレーダーシンポジウム, 京都, 2003年12月2日-3日.

・山本衛,
 赤道大気レーダー長期連続観測のこれまでとキャンペーン観測について,
 平成15年度赤道大気上下結合公開ワークショップ集録, 7-10, 京都, 2003年12月4日-5日.

・橋口浩之・Tri Handoko Seto・辻野文剛・山本真之・深尾昌一郎・山中大学・森修一・柴垣佳明・A. Sadeo・M. Muzirwan・M. Kartasasmita,
 Convections associated with intraseasonal variations over Sumatera, Indonesia observed with the Equatorial Atmosphere Radar,
 平成15年度赤道大気上下結合公開ワークショップ集録, 11-16, 京都, 2003年12月4日-5日.

・山本真之・堀之内武・橋口浩之・山本衛・深尾昌一郎・山中大学,
 赤道大気レーダーによる熱帯対流圏界面近傍の大気観測,
 平成15年度赤道大気上下結合公開ワークショップ集録, 17-20, 京都, 2003年12月4日-5日.

・庭野将徳・山本真之・辻野文剛・深尾昌一郎,
 5-day variation of equatorial convective activity over 100°-105° E and its influence on the upper troposphere and stratosphere as obtained from the satellite and in-situ data,
 平成15年度赤道大気上下結合公開ワークショップ集録, 21-30, 京都, 2003年12月4日-5日.

・深尾昌一郎・小澤雄一郎・山本衛,
 赤道大気レーダーによるプラズマバブル生成機構の観測,
 平成15年度赤道大気上下結合公開ワークショップ集録, 189-194, 京都, 2003年12月4日-5日.

・西憲敬・山本真之・濱田篤・長澤親生・阿保真・橋口浩之・深尾昌一郎,
 赤道大気レーダーデーターを用いた対流圈上層層状雲付近の鉛直循環の解析,
 KDKシンポジウム, 宇治, 2004年1月.

・手柴充博・梅本泰子・橋口浩之・深尾昌一郎・林修吾,
 MRI/NPD-NHMを用いた綿状降水帯(甑島ライン)の維持過程に関する研究,
 KDKシンポジウム, 宇治, 2004年1月.

・多山哲郎・深尾昌一郎・山本衛,
 赤道大気レーダー多ビーム観測による低緯度電離圏イレギュラリティの研究,
 第18回大気圏シンポジウム, 神奈川, 2004年2月26日-27日.

・山本真之・堀之内武・橋口浩之・山本衛・深尾昌一郎,
 赤道大気レーダーによる熱帯対流圏界面近傍の大気観測,
 第18回大気圏シンポジウム, 神奈川, 2004年2月26日-27日.

・Tri Handoko Seto・山本真之・橋口浩之・山本衛・深尾昌一郎,
 赤道大気レーダーによるインドネシアスマトラ島における季節内振動の観測,
 第18回大気圏シンポジウム, 神奈川, 2004年2月26日-27日.

・西憲敬・山本真之・橋口浩之・深尾昌一郎,
 赤道大気レーダーデータを用いた熱帯上部対流圏循環の解析,
 第18回大気圏シンポジウム, 神奈川, 2004年2月26日-27日.

・辻野文剛・山本真之・橋口浩之・山本衛・深尾昌一郎・庭野将徳・森修一・山中大学,
 赤道大気レーダーによるスマトラ島雨季における対流活動の観測,
 第18回大気圏シンポジウム, 神奈川, 2004年2月26日-27日.

・庭野将徳・山本真之・辻野文剛・深尾昌一郎,
 衛星観測と地上観測から見た熱帯季節内振動における積雲対流の5日周期変動とその成層圏に与える影響,
 第18回大気圏シンポジウム, 神奈川, 2004年2月26日-27日.

・山本真之・庭野将徳・辻野文剛・橋口浩之・山本衛・深尾昌一郎,
 衛星観測と地上観測で見た熱帯季節内振動中における積雲対流の5日周期変動とその上部対流圏に与える影響,
 地球惑星科学関連学会2004年合同大会講演予稿集, 幕張, 2004年5月.

・辻野文剛・山本真之・庭野将徳・橋口浩之・森修一・山中大学・山本衛・深尾昌一郎,
 赤道大気レーダーによるスマトラ島雨季における対流活動の観測,
 地球惑星科学関連学会2004年合同大会講演予稿集, 幕張, 2004年5月.

・多山哲郎・横山竜宏・山本衛・他,
 赤道大気レーダー多ビーム観測による低緯度電離圏イレギュラリティの研究,
 地球惑星科学関連学会2004年合同大会講演予稿集, 幕張, 2004年5月.

・庭野将徳・山本真之・辻野文剛・深尾昌一郎,
 赤道100°-105°Eにおける対流活動の約5日変動とその上部対流圏に及ぼす影響,
 日本気象学会2004年度春期大会講演予稿集, P140, 東京, 2004年5月.

・西憲敬・山本真之・濱田篤・橋口浩之・深尾昌一郎,
 赤道大気レーダーを用いた対流圈上層層状雲付近の鉛直循環の解析,
 日本気象学会2004年度春期大会講演予稿集, P168, 東京, 2004年5月.

・荒木龍蔵・山中大学・村田文絵・橋口浩之・Tien Sribimawati・Mahally Kudsy・Findy Renggono,
 インドネシア・ジャワ島西部スルポンにおける風の日変化と対流活動日周期変動
 日本気象学会2004年度春期大会講演予稿集, P170, 東京, 2004年5月.

・Findy Renggono・橋口浩之・山本真之・深尾昌一郎,
 赤道大気レーダーによる熱帯域降水特性の研究,
 日本気象学会2004年度春期大会講演予稿集, P234, 東京, 2004年5月.

・山本真之・西憲敬・橋口浩之・山本衛・深尾昌一郎
 赤道大気レーダーにおける鉛直流観測手法の改善,
 日本気象学会2004年度春期大会講演予稿集, P270, 東京, 2004年5月.

・辻野文剛・山本真之・庭野将徳・橋口浩之・森修一・山中大学・山本衛・深尾昌一郎,
 赤道大気レーダーによるスマトラ島雨季における対流活動の観測,
 日本気象学会2004年度春期大会講演予稿集, C310, 東京, 2004年5月.

・村田文絵・山中大学・荻野慎也・橋口浩之・藤原正智・Tien Sribimawati・Mahally Kudsy・SriWoro B. Harijono・Eddy Kelana,
 インドネシアにおける対流性降水雲に関する研究(第11報),
 日本気象学会2004年度春期大会講演予稿集, C311, 東京, 2004年5月.

・T.H. Seto・山本真之・橋口浩之・深尾昌一郎,
 Convection correlated ISV over Sumatera, Indonesia: A case study when ISV disappears near Sumatera,
 日本気象学会2004年度春期大会講演予稿集, P371, 東京, 2004年5月.

・多山哲郎・横山竜宏・山本衛・深尾昌一郎
 赤道レーダーを中心とする低緯度電離圏擾乱の発生原因に関する研究,
 第115回 地球電磁気・地球惑星圏学会, 松山, 2004年9月.

・辻野文剛・山本真之・庭野将徳・橋口浩之・山本衛・深尾昌一郎,
 インドネシア海洋大陸における対流活動変動の研究,
 第115回 地球電磁気・地球惑星圏学会講演予稿集, B41-02, 松山, 2004年9月.

・山本衛・橋口浩之・山本真之・深尾昌一郎,
 赤道大気レーダー長期連続観測とCPEA観測キャンペーンにもとづく赤道大気変動の研究,
 第115回 地球電磁気・地球惑星圏学会講演予稿集, D31-P036, 松山, 2004年9月.

・山本真之・西憲敬・濱田篤・橋口浩之・山本衛・山中大学・深尾昌一郎,
 赤道大気レーダーによる熱帯対流圏の鉛直流観測,
 第115回 地球電磁気・地球惑星圏学会講演予稿集, D31-P037, 松山, 2004年9月.

・西憲敬・山本真之・濱田篤・橋口浩之・深尾昌一郎,
 赤道大気レーダーを用いた対流圈上層層状雲付近の鉛直循環の解析(2),
 日本気象学会2004年度秋期大会講演予稿集, C310, 福岡, 2004年10月.

・辻野文剛・山本真之・庭野将徳・橋口浩之・山本衛・深尾昌一郎,
 インドネシア・スマトラ島で観測された数日周期の対流活動,
 日本気象学会2004年度秋期大会講演予稿集, P353, 福岡, 2004年10月.

・山本真之・西憲敬・庭野将徳・柴垣佳明・村田文絵・長澤親生・阿保真・ Tri Handoko Seto・辻野文剛・橋口浩之・山本衛・深尾昌一郎,
 赤道大気レーダーで観測された鉛直流変動 -CPEA集中観測キャンペーンにおける解析-,
 日本気象学会2004年度秋期大会講演予稿集, P354, 福岡, 2004年10月.

・Tri Handoko Seto・山本真之・橋口浩之・山本衛・深尾昌一郎,
 インドネシア・スマトラ島における対流活動と季節内振動の関連,
 赤道大気上下結合 平成16年度公開ワークショップ報告書, 東京, 2004年12月.

・山本真之・辻野文剛・西憲敬・庭野将徳・長澤親生・阿保真・橋口浩之・ 山本衛・深尾昌一郎,
 CPEA集中観測期間中における上部対流圏の鉛直流観測,
 赤道大気上下結合 平成16年度公開ワークショップ報告書, 東京, 2004年12月.

・山本真之・西憲敬・濱田篤・橋口浩之・山本衛・深尾昌一郎,
 赤道大気レーダーデータを用いた対流圈上層層状雲付近の鉛直循環の解析,
 赤道大気上下結合 平成16年度公開ワークショップ報告書, 東京, 2004年12月.

・荒木龍蔵・山中大学・森修一・濱田純一・橋口浩之,
 インドネシア・ジャワ島西部における2004 年4・5月の降水に関する研究,
 赤道大気上下結合 平成16年度公開ワークショップ報告書, 東京, 2004年12月.

・櫻井南海子・森修一・濱田純一・Yudi I. Tauhid・村田文絵・橋口浩之・ 山中大学・Tien Sribimawati,
 スマトラ島における対流活動日変化の経年変動について,
 赤道大気上下結合 平成16年度公開ワークショップ報告書, 東京, 2004年12月.

・村田文絵・山中大学・橋口浩之・森修一・Mahally Kudsy・Tien Sribimawati・ Budi Suhardi・Emrizal,
 スマトラ島で対流が抑制されるひとつの要因について,
 赤道大気上下結合 平成16年度公開ワークショップ報告書, 東京, 2004年12月.

・山本衛,
 「赤道大気レーダー長期連続観測による赤道大気波動の解明」概要,
  赤道大気上下結合 平成16年度公開ワークショップ, 東京, 2004年12月.

・横山竜宏・深尾昌一郎・山本衛,
 赤道大気レーダーで観測されたプラズマバブルの発生時刻と日没時刻との関係,
 赤道大気上下結合 平成16年度公開ワークショップ, 東京, 2004年12月.

・橋口浩之・深尾昌一郎・手柴充博,
 船舶搭載型下部対流圏レーダー(SB-LTR)の開発による 赤道西太平洋域大気運動の観測,
 第8回みらいシンポジウム予稿集, PM10, 横浜, 2005年1月.

・手柴充博・橋口浩之・深尾昌一郎,
 「みらい」赤道西太平洋航海(MR04-08)における船舶搭載下部対流圏レーダー(SB-LTR) による観測(速報),
 第19回 大気圏シンポジウム報告書, 28-30, 神奈川, 2005年2月.

・西憲敬・山本真之・濱田篤・森修一・長澤親生・阿保真・橋口浩之・深尾昌一郎,
 赤道大気レーダーデータを用いた対流圈上層層状雲付近の鉛直循環の解析,
 第19回 大気圏シンポジウム報告書, 31-33, 神奈川, 2005年2月.

・辻野文剛・山本真之・庭野将徳・橋口浩之・山本衛・深尾昌一郎・ 長澤親生・阿保真・津田敏隆・古津年章・山中大学,
 2001年10-12月におけるスマトラ島での対流活動とその励起源,
 第19回 大気圏シンポジウム報告書, 34-37, 神奈川, 2005年2月.

・辻野文剛・山本真之・西憲敬・庭野将徳・橋口浩之・山本衛・深尾昌一郎・ 長澤親生・阿保真・津田敏隆・古津年章・山中大学,
 CPEA第一次国際観測キャンペーンにおけるスマトラ島での上部対流圏の鉛直流変動,
 第19回 大気圏シンポジウム報告書, 245-248, 神奈川, 2005年2月.

・横山竜宏・深尾昌一郎・山本衛,
 低緯度電離圏イレギュラリティの発生時刻と日没時刻との関係,
 第19回 大気圏シンポジウム, 神奈川, 2005年2月.

・多山哲郎・横山竜宏・山本衛・深尾昌一郎,
 赤道大気レーダーを用いた低緯度電離圏FAIの空間分布に関する研究,
 第19回 大気圏シンポジウム, 神奈川, 2005年2月.

・手柴充博・橋口浩之・深尾昌一郎・勝俣昌巳・米山邦夫,
 「みらい」赤道西太平洋航海(mR04-08)における船舶搭載下部対流圏レーダー(SB-LTR)による観測(速報),
 第19回 大気圏シンポジウム, 神奈川, 2005年2月.

・河村高道・深尾昌一郎・山本衛・丸山隆・斉藤亨・横山竜宏,
 赤道大気レーダーとSEALION観測に基づく低緯度電離圏E領域F領域の関連に関する研究,
 第20回大気圏シンポジウム, 神奈川, 2005年2月

・A.K.Patra
 Some aspects of ionospheric irregularities revealed by the EAR and Gadanki radar,
 全国共同利用化に向けた第9回生存圏シンポジウム, 京都, 2005年3月17日.

・横山竜宏・多山哲郎・山本衛・深尾昌一郎,
 プラズマバブルの発生時刻と東西大規模構造,
 全国共同利用化に向けた第9回生存圏シンポジウム, 京都, 2005年3月17日.

・橋口浩之・手柴充博・深尾昌一郎,
 船舶搭載型下部対流圏レーダー(SB-LTR)の開発による 赤道西太平洋域大気運動の観測,
 日本気象学会2005年度春期大会講演予稿集, P380, 東京, 2005年5月.

・櫻井南海子・村田文絵・山中大学・森修一・濱田純一・橋口浩之・ 藤吉康志・川島正行・Yudi Iman Tauhid・Tien Sribimawati・Budi Suhardi・ CPEA強化観測チーム,
 Sumatera島西部で観測された移動する雲システムの降水域の特徴,
 日本気象学会2005年度春期大会講演予稿集, P264, 東京, 2005年5月.

・山本真之・庭野将徳・森修一・橋口浩之・深尾昌一郎,
 インドネシア・スマトラ島で対流活動を形成するいくつかの要因について,
 日本気象学会2005年度春期大会講演予稿集, P105, 東京, 2005年5月.

・橋口浩之・手柴充博・深尾昌一郎,
 船舶搭載型下部対流圏レーダー(SB-LTR)の開発による赤道西太平洋域大気運動の観測,
 地球惑星科学関連学会2005年合同大会講演予稿集, E024P-001, 幕張, 2005年5月.

・橋口浩之・山本衛・山本真之・深尾昌一郎,
 赤道大気レーダーを中心とする赤道大気力学の解明,
 地球惑星科学関連学会2005年合同大会講演予稿集, E084-002, 幕張, 2005年5月.

・山本真之・庭野将徳・森修一・深尾昌一郎・橋口浩之・山本衛,
 インドネシア・スマトラ島で対流活動を形成するいくつかの要因について,
 地球惑星科学関連学会2005年合同大会講演予稿集, E084-003, 幕張, 2005年5月.

・山本真之・堀之内武・西憲敬・庭野将徳・阿保真・長澤親生・橋口浩之・山本衛・深尾昌一郎,
 CPEA観測キャンペーン期間に赤道大気レーダーで観測された 熱帯上部対流圏の鉛直流変動,
 地球惑星科学関連学会2005年合同大会講演予稿集, E084P-001, 幕張, 2005年5月.

・Seto Tri H.・山本真之・橋口浩之・深尾昌一郎・山本衛,
 Convective activities associated with intraseasonal variation over Sumatera, Indonesia during June 2002,
 地球惑星科学関連学会2005年合同大会講演予稿集, E084P-002, 幕張, 2005年5月.

・横山竜宏・深尾昌一郎・Patra Amitk.・山本衛,
 日没時における低緯度電離圏イレギュラリティの発生と消滅に関する研究,
 地球惑星科学関連学会2005年合同大会, 幕張, 2005年5月.

・河村高道・深尾昌一郎・Patra Amitk・山本衛・横山竜宏,
 赤道大気レーダーによる低緯度電離圏E領域イレギュラリティの生成に関する研究,
 地球惑星科学関連学会2005年合同大会, 幕張, 2005年5月.

・S.Saito, T.Maruyama, T.Tayama, M.Yamamoto, S.Fukao,
 Simultaneous observations of plasma bubbles by the Equatorial Atmosphere Radar and the SEALION Ionosonde network,
 地球惑星科学関連学会2005年合同大会, 幕張, 2005年5月.

・山本衛・多山哲郎・横山竜宏・斎藤享・深尾昌一郎,
 赤道大気レーダーを用いた低緯度電離圏イレギュラリティの大規模東西構造に関する研究,
 地球惑星科学関連学会2005年合同大会, 幕張, 2005年5月.

・Tri H.Seto, Masayuki.Yamamoto, H.Hashiguchi, S.Fukao, M.Yamamoto.
 Convective activities associated with intraseasonal variation over Sumatera, Indonesia during June 2002.
 地球惑星科学関連学会2005年合同大会、千葉、2005年5月.

・山本真之・庭野将徳・森修一・橋口浩之・深尾昌一郎,
 インドネシア・スマトラ島で対流活動を形成するいくつかの要因について,
 気象学会2005年度春季大会、 東京、2005年5月.

・Tri Handoko Seto, Masayuki Yamamoto, Hiroyuki Hashiguchi, Mamoru Yamamoto, Shoichiro Fukao, Mahally Kudsy,
 Vertical wind correlated westerly wind burst observation by VHF‐band wind profiler, lidar, and radiosonde during the CPEA‐I observation campaign
 地球電磁気・地球惑星圏学会第118回講演会, 2005年9月.

・Findy Renggono・橋口浩之・山本真之・古津年章・下舞豊志・深尾昌一郎,
 CPEA‐Iキャンペーン期間に赤道大気レーダーで観測された降雨粒径分布,
 地球電磁気・地球惑星圏学会第118回講演会, 2005年9月.

・山本真之・西憲敬・庭野将徳・堀之内武・長澤親生・阿保真・F.Renggono・T.H.Seto・橋口浩之・深尾昌一郎,
 赤道大気レーダーによる熱帯域対流圏の鉛直流観測,
 第6回宇宙天気/気候シンポジウム、名古屋、2005年9月.

・山本衛・深尾昌一郎・橋口浩之・山本真之,
 「赤道大気レーダー長期連続観測による赤道大気波動の解明」概要,
 赤道大気上下結合平成17年度公開ワークショップ、松江、2005年9月.

・山本真之・Tri Handoko Seto・長澤親生・阿保真・橋口浩之・深尾昌一郎,
 第一次CPEA観測キャンペーン期間中に発生した西風バースト期間中の風速変動,
 赤道大気上下結合平成17年度公開ワークショップ、松江、2005年9月.

・庭野将徳・余田成男・山本真之・深尾昌一郎,
 熱帯対流圏界面の下降流層と水蒸気輸送,
 赤道大気上下結合平成17年度公開ワークショップ、松江、2005年9月.

・村田文絵・山中大学・橋口浩之・森修一・Mahally Kudsy・Tien Sribimawati・Budi Suhardi Emrizal,
 乾燥貫入を伴った対流と結合したケルビン波の鉛直構造,
 赤道大気上下結合平成17年度公開ワークショップ、松江、2005年9月.
 
・橋口浩之・Findy Renggono・山本真之・山本衛・古津年章・下舞豊志・藤吉康志・川島正行・深尾昌一郎,
 キャンペーン期間に赤道大気レーダーで観測された降雨粒怪分布,
 赤道大気上下結合平成17年度公開ワークショップ、松江、2005年9月.

・横山竜宏・A.K.Patra・深尾昌一郎・山本衛,
 赤道大気レーダーによる電離圏E-F領域間結合の研究,
 赤道大気上下結合平成17年度公開ワークショップ、松江、2005年9月.

・横山竜宏・深尾昌一郎・Patra Amit K.・山本衛,
 日没時における低緯度電離圏イレギュラリティの発生と消滅に関する研究,
 地球惑星科学関連学会2005年合同大会、 千葉、2005年5月.

・橋口浩之・山本衛・山本真之・深尾昌一郎,
 赤道大気レーダーを中心とする赤道大気力学の解明,
 地球惑星科学関連学会2005年合同大会、 千葉、2005年5月.

・山本真之・庭野将徳・森修一・深尾昌一郎・橋口浩之・山本衛,
 インドネシア・スマトラ島で対流活動を形成するいくつかの要因について,
 地球惑星科学関連学会2005年合同大会、 千葉、2005年5月.

・S.Saito, T.Maruyama, T.Tayama, M.Yamamoto, S.Fukao,
 Simultaneous observations of plasma bubbles by the Equatorial Atmosphere Radar and the SEALION Ionosonde network.
 地球惑星科学関連学会2005年合同大会、 千葉、2005年5月.

・西憲敬・山本真之・阿保真・古津年章・深尾昌一郎,
 赤道大気レーダーおよびライダーによる熱帯域アンビル内および周辺の鉛直流観測,
 日本気象学会2005年度秋季大会、神戸、2005年11月.

・庭野将徳・余田成男・山本真之・深尾昌一郎,
 熱帯対流圏界面域の下降流層と水蒸気輸送,
 日本気象学会2005年度秋季大会、神戸、2005年11月.

・山本真之,
 赤道大気レーダーによる鉛直流観測:これまでの観測結果とこれからの課題,
 赤道域対流圏・成層圏結合に関する研究集会, 京都, 2006年3月

・河村高道・斎藤亨・丸山隆・横山竜宏・山本衛・深尾昌一郎
 赤道大気レーダーとSEALION観測に基づく低緯度電離圏E・F領域の関連に関する研究,
 日本地球惑星科学連合2006年大会, 幕張, 2006年5月.

・横山竜宏・深尾昌一郎,
 赤道大気レーダーによるプラズマバブルの成長に関する研究、
 日本地球惑星科学連合2006年大会, 幕張, 2006年5月.

・橋口浩之・Findy Renggono・山本真之・深尾昌一郎,
 赤道大気レーダーによる熱帯域降水特性の研究,
 日本気象学会2006年度春季大会, 茨城, 2006年5月.

・山本真之・永田肇・橋口浩之・深尾昌一郎・大野裕一・堀江宏昭・熊谷博・足立智彦、阿保真・西憲敬,
 赤道大気レーダー(EAR)・雲レーダー(SPIDER)による熱帯上部対流圏の巻雲観測,
 日本気象学会2006年度春季大会, 茨城, 2006年5月.

・村田文絵・山中大学・橋口浩之・森修一・Mahally Kudsy・Tien Sribimawati・Budi Suhardi・Emrizal,
 インドネシアにおける対流性降水雲に関する研究(第12報),
 日本気象学会2006年度春季大会, 茨城, 2006年5月.

・安永数明・山本真之・西憲敬・深尾昌一郎・古津年章・阿保真、
 赤道大気レーダーによる融解層付近の鉛直流変動の観測,
 日本気象学会2006年度春季大会, 茨城, 2006年5月.

・西憲敬・山本真之・阿保真・下舞豊志・濱田篤・深尾昌一郎,
 赤道大気レーダーによる熱帯域高層雲・巻雲系の鉛直流観測,
 日本気象学会2006年度春季大会, 茨城, 2006年5月.

・山本 衛,
 赤道大気レーダー長期連続観測による赤道大気波動の解明 -研究進捗状況-
 赤道大気上下結合平成18年度公開ワークショップ,京都,2006年9月.

・櫻井南海子・川島正行・藤吉康志・橋口浩之・下舞豊志・森修一・濱田純一・村田文絵・清水慎吾・山中大学,
 CPEA-I期間中に観測されたスマトラ島における西進する降水システムの内部構造
 赤道大気上下結合平成18年度公開ワークショップ,京都,2006年9月.

・山本真之・庭野将徳・西憲敬・阿保真・熊谷博・大野裕一・堀江宏昭・岡本創・永田肇・堀之内 武・山本衛・橋口浩之・深尾昌一郎,
 赤道大気レーダーによる対流圏内の鉛直流観測 − EAR/雲レーダーの同時観測結果について(2005年11月14日)の観測結果のケーススタディー −
 赤道大気上下結合平成18年度公開ワークショップ, 京都, 2006年9月.

・橋口浩之・山中大学・森修一・城岡竜一・伍培明・川島正行・藤吉康志,
 地球観測システム構築推進プラン「海大陸レーダーネットワーク構築(HARIMAU)」について
 赤道大気上下結合平成18年度公開ワークショップ, 京都, 2006年9月.

・Tri Handoko Seto・ 山本真之・橋口浩之・深尾昌一郎・下舞豊志・阿保真・Mahally Kudsy,
 Observational study on westerly wind burst over Sumatra, Indonesia by the Equatorial Atmosphere Radar - A case study during the first CPEA campaign -
 赤道大気上下結合平成18年度公開ワークショップ, 京都, 2006年9月.

・西憲敬・山本真之・下舞豊志・濱田篤・深尾昌一郎,
 EARデータを用いた層状降水域での鉛直流の解析,
 赤道大気上下結合平成18年度公開ワークショップ, 京都, 2006年9月.

・横山竜宏・Shin-Yi Su ・深尾昌一郎,
 ROCSAT-1と赤道大気レーダーによるplasma blobとコヒーレントエコーの同時観測,
 赤道大気上下結合平成18年度公開ワークショップ, 京都, 2006年9月.

・横山竜宏・Amit K. Patra・山本衛・中村卓司・津田敏隆・深尾昌一郎,
 赤道大気レーダーと流星レーダーを用いた電離圏イレギュラリティと下部熱圏風速の比較
 赤道大気上下結合平成18年度公開ワークショップ, 京都, 2006年9月.

・永田肇・山本真之・大野裕一・岡本創・西憲敬・堀江宏昭・熊谷博・山本衛・橋口浩之・深尾昌一郎,
 赤道大気レーダー(EAR)・95GHz雲レーダー(SPIDER)による熱帯上部対流圏の巻雲観測,
 第120回地球電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS)講演会,相模原,2006年11月.

・Seto Tri H.・山本真之・橋口浩之・山本衛・下舞豊志・阿保真・深尾昌一郎,
 Observational study on westerly wind burst over Sumatra, Indonesia by the Equatorial Atmosphere Radar,
 第120回地球電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS)講演会,相模原,2006年11月.

・山本衛・山本真之・堀之内武・庭野将徳・西憲敬・橋口浩之・深尾昌一郎,
 Vertical wind observation in the tropical upper troposphere by VHF wind profiler-A case study-,
 第120回地球電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS)講演会,相模原,2006年11月.

・横山竜宏・蘇信一・深尾昌一郎,
 ROCSAT-1と赤道大気レーダーによるplasma blobとコヒーレントエコーの同時観測,
 第120回地球電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS)講演会,相模原,2006年11月.

・河村高道・山本衛・斎藤亨・丸山隆・大塚雄一・深尾昌一郎
 赤道大気レーダーとSEALION観測による低緯度電離圏E領域イレギュラィティとスポラディックE層の関連に関する研究
 第120回地球電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS)講演会,相模原,2006年11月.

・山本真之・堀之内武・山本衛・橋口浩之・深尾昌一郎・庭野将徳・西憲敬,
 赤道大気レーダー(EAR)による熱帯上部対流圏内の鉛直流観測,
 日本気象学会2006年度秋季大会,名古屋,2006年10月.

・佐藤可織・岡本創・山本真之・熊谷博・大野裕一・堀江宏昭,
 氷晶雲の消滅過程と雲内鉛直流について,
 日本気象学会2006年度秋季大会,名古屋,2006年10月.

・永田肇・山本真之・橋口浩之・深尾昌一郎・大野裕一・堀江宏昭・熊谷博・岡本創・西憲敬,
 赤道大気レーダー(EAR)・95GHz雲レーダー(SPIDER)による熱帯上部対流圏の巻雲観測(続報),
 日本気象学会2006年度秋季大会,名古屋,2006年10月.

・植松 明久・大野 裕一・堀江 宏昭・熊谷 博・山本 真之・橋口 浩之・阿保 真・古津 年章,
 CloudSat 衛星搭載雲レーダと赤道大気レーダによる雲の同期観測,
 第21回大気圏シンポジウム,相模原,2007年2月.

・永田 肇・山本 真之・山本 衛・橋口 浩之・深尾 昌一郎・大野 裕一・堀江 宏昭・熊谷 博・岡本 創・佐藤 可織・西 憲敬,
 赤道大気レーダー(EAR)・95GHz 雲レーダー(SPIDER)による熱帯域の巻雲観測,
 第21回大気圏シンポジウム, 相模原, 2007年2月.

・河村 高道・山本 衛・斉藤 亨・丸山 隆・大塚 雄一・深尾 昌一郎,
 赤道大気レーダーによる低緯度電離圏E領域イレギュラリティと背景電離大気・中性大気との関連に関する研究,
 第21回大気圏シンポジウム,相模原,2007年2月.

・岸 豊久・山本 真之・山本 衛・橋口 浩之・深尾 昌一郎・阿保 真・西 憲敬・安永 数明
 赤道大気レーダーとライダーによる熱帯対流圏中層の非降水雲の観測,
 第21回大気圏シンポジウム,相模原,2007年2月.


--A02--

・堀田誠司・佐藤 亨,
 受信専用アレーを用いた大型大気レーダーのアダプティブクラッタ抑圧法,
 電子情報通信学会技術研究報告, Vol.101, No.644, pp.13-20, 2002年2月.

・神尾和憲・佐藤 亨,
 アレイアンテナにおける超広帯域信号の到来数と到来時間推定法に関する研究,
 電子情報通信学会技術研究報告, Vol.101, No.644, pp.21-26, 2002年2月.

・前川泰之,
 準ミリ波帯衛星回線におけるサテライトダイバシティ効果の数値的検討,
 電子情報通信学会2002年総合大会, B-1-52, 2002年3月.

・神尾和憲・佐藤 亨,
 ディジタル受信専用アレーを用いた大気レーダーの機能拡張,
 電子情報通信学会2002年総合大会, B-2-21, 2002年3月.

・堀田誠司・佐藤 亨,
 超広帯域レーダーにおける目標位置の高精度推定,
 電子情報通信学会2002年総合大会, B-2-23, 2002年3月.

・前川泰之・藤原正智・, 柴垣佳明・佐藤 亨・ 山本 衛・橋口浩之・深尾昌一郎,
 赤道大気レーダーの衛星通信回線を用いた降雨減衰観測,
 電子情報通信学会2002年総合大会, B-1-2, 2003年3月.

・神尾和憲・佐藤 亨,
 受信専用アレーを用いた大型大気レーダーのクラッタ抑圧法,
 電子情報通信学会2002年総合大会, B-2-67, 2003年3月.

・福尾憲司・佐藤 亨,
 バイスタティック大気レーダによる風速推定精度の検討,
 電子情報通信学会2002年総合大会, B-2-68, 2003年3月.

・前川泰之・藤原 正・柴垣佳明,・佐藤 亨・山本 衛・橋口浩之・ 深尾昌一郎,
 赤道大気レーダの衛星通信上下回線における降雨減衰測定,
 電子情報通信学会2003年ソサイエティ大会, B-1-4, 2003.
 
・阪本卓也・佐藤 亨,
 超広帯域パルスレーダを用いた散乱波形推定における干渉波抑圧法,
 電子情報通信学会2003年ソサイエティ大会, B-1-21, 2003.

・木寺正平・佐藤 亨・阪本卓也,
 UWBパルスレーダのための適応フィルタリングによる物体形状推定法,
 電子情報通信学会2003年ソサイエティ大会, B-1-22, 2003.

・福尾憲司・佐藤 亨,
 バイスタティック大気レーダによる風速推定誤差の検討(2)ー風速シア及び局在散乱層の影響ー,
 電子情報通信学会2003年ソサイエティ大会, B-2-30, 2003.

・前川泰之・藤原正・柴垣佳明・佐藤亨・山本衛・橋口浩之・深尾昌一郎,
 赤道大気レーダーの衛星通信回線を用いた降雨減衰測定システム,
 第473回電波研連F分科会, 大阪府立大学, 2003年4月.

・前川泰之・藤原 正・柴垣佳明・佐藤 亨・山本 衛・橋口浩之・深尾昌一郎,
 赤道大気レーダの衛星通信上下回線における降雨減衰測定,
 電子情報通信学会2003年ソサイエティ大会, B-1-4, 2003年9月.

・福尾憲司・佐藤 亨,
 バイスタティック大気レーダによる風速推定誤差の検討(2)ー風速シア及び局在散乱層の影響ー,
 電子情報通信学会2003年ソサイエティ大会, B-2-30, 2003年9月.

・佐藤 亨・西村 耕司・山本 衛,
 ディジタル受信機アレイによる赤道レーダーの機能拡張,
 平成15年度公開ワークショップ, ホテルアソシア豊橋,2003年12月4-5日.

・前川泰之・藤原正・柴垣佳明・佐藤亨・山本衛・橋口浩之・深尾昌一郎,
 赤道大気レーダーにおける衛星通信回線の降雨減衰測定,
 平成15年度「赤道大気上下結合」公開ワークショップ、2003年12月4-5日.

・前川泰之・藤原 正・柴垣佳明・佐藤 亨・山本 衛・橋口浩之・深尾昌一郎,
 赤道域と温帯におけるKu帯衛星通信回線の降雨減衰特性の比較検討,
 2004電子情報通信学会総合大会, B-1-37, 2004年3月.

・藤原 正・前川泰之・柴垣佳明・佐藤 亨・山本 衛・橋口浩之・ 深尾昌一郎,
 赤道大気レーダの衛星回線における降雨強度累積時間率特性,
 2004電子情報通信学会総合大会, B-1-38, 2004年3月.

・阪本卓也・佐藤 亨,
 パルスレーダのための境界散乱変換による高速立体形状推定法,
 2004電子情報通信学会総合大会, B-1-42, 2004年3月.

・木寺正平・阪本卓也・佐藤 亨,
 パルスレーダのための近似伝搬モデル及び波形辞書を併用した高精度物体形状推定法,
 2004電子情報通信学会総合大会, B-1-43, 2004年3月.

・福尾憲司・佐藤 亨,
 マルチスタティック大気レーダ用受信機アレイの位置自動較正法,
 2004電子情報通信学会総合大会, B-2-29, 2004年3月.

・藤原正・前川泰之・柴垣佳明・佐藤亨・山本衛・橋口浩之・深尾昌一郎,
 赤道域における降雨減衰累積時間率のITU勧告と実測値の比較,
 電子情報通信学会 2004年ソサイエティ大会, B-1-6, 徳島大学, 2004年9月.

・佐藤亨・西村耕司・後藤英公,
 ディジタル受信機アレイを用いたマルチスタティック観測,
 平成16年度公開ワークショップ, 東京都立大学,2004年12月8-9日.

・藤原正・前川泰之・柴垣佳明・佐藤亨・山本衛・橋口浩之・深尾昌一郎,
 赤道大気レーダーの衛星回線における2年間の降雨減衰特性,
 平成16年度「赤道大気上下結合」公開ワークショップ, 東京都立大学, 2004年12月8-9日.

・前川泰之・藤原正・柴垣佳明・佐藤亨・山本衛・橋口浩之・深尾昌一郎,
 赤道域と温帯における衛星回線の降雨減衰特性の比較検討,
 平成16年度「赤道大気上下結合」公開ワークショップ, 東京都立大学, 2004年12月8-9日.

・後藤英公・高井智明・西村耕司・佐藤 亨,
 ディジタル受信機アレイを用いたマルチスタティック大気レーダ,
 電子情報通信学会2005年総合大会,B-1-5, 大阪大学, 2005年3月.

・西村耕司・後藤英公・高井智明・佐藤 亨,
 赤道大気レーダマルチスタティック観測におけるアダプティブクラッタ抑圧,
 電子情報通信学会2005年総合大会, B-1-21, 大阪大学, 2005年3月.

・前川泰之・藤原正・柴垣佳明・佐藤亨・山本衛・橋口浩之・深尾昌一郎,
 赤道域Ku帯衛星回線の降雨減衰2年連続測定と最新のITU勧告との比較,
 電子情報通信学会2004年総合大会, B-1-5, 大阪大学, 2005年3月.

・三浦真磁・竹内和広・前川泰之,
 レーダー・アメダス解析雨量画像および対流圏風速場を用いた雨域移動ベクトルの解析,
 信学技報, IE2005-12, 京都工芸繊維大学, 2005年5月.

・西村耕司・後藤英公・佐藤亨,
 ディジタル受信機アレイを用いた赤道大気レーダーマルチスタティック観測、
 地球惑星科学関連学会2005年合同大会、幕張メッセ、千葉、2005年5月22−26日.

・前川泰之,
 Ku帯およびKa帯衛星回線降雨減衰の前線種類別周波数スケーリングについて,
 第495回電波研連F分科会, 電気通信大学, 2005年6月

・前川泰之・柴垣佳明,
 衛星電波降雨減衰の多点観測による雨域および前線通過速度の解析,
 信学技報, AP2005-, ホテル大雪, 2005年7月

・西村 耕司・後藤 英公・佐藤 亨,
 赤道レーダーディジタル受信機アレイによる対流圏マルチスタティック観測,
 平成17年度公開ワークショップ, 松江テルサ, 島根, 2005年9月15-16日.

・前川 泰之・柴垣 佳明・佐藤 亨・山本 衛・橋口 浩之・深尾昌一郎,
 赤道大気レーダーの衛星回線の降雨減衰特性と降水分布について,
 平成17年度公開ワークショップ, 松江テルサ, 島根, 2005年9月15-16日.

・西村耕司・後藤英公・佐藤亨,
 アダプティブクラッタ除去のための2次元アンテナ配列生成法、
 B-1-203、電子情報通信学会2005年ソサエティ大会、北海道大学、札幌、2005年9月20-23日.

・後藤英公・西村耕司・佐藤亨,
 マルチスタティック大気レーダを用いた3次元風速場推定法、
 B-1-9、電子情報通信学会2005年ソサエティ大会、北海道大学、札幌、2005年9月20-23日.

・Toru Sato, Koji Nishimura, and Eikoh Gotoh,
 Development of a Multistatic Atmospheric Radar with Digital Receiver Arrays,
 BS-6-3, 電子情報通信学会2006年総合大会, 国士舘大学, 東京, 2006年3月24-27日.

・西村耕司・原田知幸・佐藤亨,
 マルチスタティック観測データのアダプティブ信号処理,
 平成18年度公開ワークショップ, 京都大学百周年年時計台記念館, 京都, 2006年9月14-15日.

・辻野慎一・前川泰之・柴垣佳明・佐藤亨・山本衛・橋口浩之・深尾昌一郎,
 赤道大気レーダーの衛星回線の降雨減衰特性と降水雲分布測定の比較について,
 平成18年度公開ワークショップ, 京都大学百周年年時計台記念館, 京都, 2006年9月14-15日.

・原田知幸・西村耕司・佐藤 亨、
 マルチスタティック大気レーダにおけるロバストなクラッタ除去、
 B-1-183、電子情報通信学会2006年ソサエティ大会、金沢大学、金沢、2006年9月19〜22日.

・原田知幸・西村耕司・佐藤亨、
 アダプティブアレーアンテナにおける相互結合を考慮した位相補正、
 B-1-246、電子情報通信学会2007年総合大会、名城大学、名古屋、2007年3月20〜23日.


--A03--

・古津年章・児玉安正・高薮緑・下舞豊志,
 赤道域における対流雲発生機構と降水システムの研究:概要,
 「赤道大気上下結合」平成14年度公開ワークショップ, 京都, 2002年12月17-18日.

・下舞豊志・古津年章・柴垣佳明・古本淳一・津田敏隆・橋口浩之・藤吉康志・大井正行,
 赤道域における対流雲発生機構と降水システムの研究:システム整備状況,
 「赤道大気上下結合」平成14年度公開ワークショップ, 京都, 2002年12月17-18日.

・高籔緑,
 衛星降雨レーダーによるインドネシア域の降雨特性解析,
 「赤道大気上下結合」平成14年度公開ワークショップ, 京都, 2002年12月17-18日.

・児玉安正,
 大気の熱源解析とEAR による鉛直風観測,
 「赤道大気上下結合」平成14年度公開ワークショップ, 京都, 2002年12月17-18日.

・古津年章・下舞豊志・K.K.Reddy・森修一・A.R.Jain・J.T.Ong・C.L.Wilson,
 熱帯各地における雨滴粒径分布特性の比較,
 「赤道大気上下結合」平成14年度公開ワークショップ, 京都, 2002年12月17-18日.

・柴垣佳明・古津年章・下舞豊志・藤吉康志・大井正行・橋口浩之,
 EAR ・降雨レーダー観測に基づいた降水システムの初期結果,
 「赤道大気上下結合」平成14年度公開ワークショップ, 京都, 2002年12月17-18日.

・古津年章・K. K. Reddy・下舞豊志・橋口浩之・大野裕一・南真一郎,
 南インドおよびスマトラ大気観測レーダによる熱帯降雨の雨滴粒径分布高度プロファイル推定,
 第473回電波研連F分科会, 大阪府立大学, Apr. 18. 2003.

・児玉安正・冨樫麻奈美・西加晃子・本多哲也,
 2003: 赤道大気レーダー(EAR)で観測された風の変動特性,
 日本気象学会2003年度春季大会, つくば, May 21-24.

・児玉安正・益田晴菜・川村幸枝,
 冬季中緯度北西太平洋上の降水雲の雲物理的構造−TRMMマルチセンサー観測データの解析−,
 日本気象学会2003年度春季大会, つくば, May 21-24.2003.

・高薮縁,
 TRMM PR2a25データを用いた熱帯降雨特性の定量的解析:季節変化,
 日本気象学会2003年度春季大会, つくば, 116, 2003年5月21-24日.

・清木亜矢子・高薮縁,
 西風バーストとMJOとの統計的関係,
 日本気象学会2003年度春季大会, つくば, 157, May 21-24. 2003.

・古本淳一・岩井聡・津田敏隆・下舞豊志・古津年章,
 EAR・RASSによる赤道域大気温度の観測,
 日本気象学会2003年度春季大会, つくば, P450, May 21-24. 2003.

・下舞豊志・古津年章・柴垣佳明・橋口浩之・古本淳一・津田敏隆・藤吉康志・大井正行,
 スマトラ・コトタバンにおける赤道対流雲観測システム,
 日本気象学会2003年度春季大会, つくば, P407, May 21-24.2003.

・下舞 豊志・古津年章・橋口浩之,
 EAR観測から推定された上空の雨滴粒径分布,
 スマトラ島対流圏大気研究会, 京都, June.2003.

・柴垣佳明・古津年章・下舞 豊志・森修一・藤吉 康志・橋口浩之・山本 真之・深尾昌一郎・山中大学,
 2002年雨季の西スマトラの雲活動と降水システムの特徴,
 スマトラ島対流圏大気研究会, 京都, June. 2003.

・Thurai, M., J. T. Ong, T. Kozu, J. D. Eastment,
 Rain drop size distribution estimates from Doppler Radar Measurements in Singapore,
 第475回電波研連F分科会, 電気通信大学, June 20.2003.

・下舞 豊志・Zainul Akramin・古津 年章・森 修一・橋口 浩之,
 スマトラ・コトタバンにおける水蒸気プロファイルの連続観測,
 日本気象学会2003年度秋季大会, 仙台, 2003年10月

・柴垣 佳明・古津 年章・下舞 豊志・藤吉 康志・森 修一・ 橋口 浩之・深尾昌一郎・山中 大学,
 西スマトラで観測された西進雲システム内の降水システムの特徴,
 日本気象学会2003年度秋季大会, 仙台, 2003年10月

・児玉 安正・太田 明宏・植田 宏昭・勝俣 昌己・森 修一・佐藤 晋介,
 TRMMで観測された降雨と雷活動の季節変化,
 日本気象学会2003年度秋季大会, 仙台, 2003年10月

・Zainul Akramin・岡本 隆宏・下舞 豊志・古津 年章,
 ビデオディストロメータ観測を用いた熱帯降雨の特徴分類,
 平成15年度電気・情報関連学会中国支部大会, 広島, 2003年10月

・岡本 隆宏・Zainul Akramin・古津 年章・下舞 豊志,
 大気観測レーダによる熱帯降雨の雨滴粒径分布プロファイル推定,
 平成15年度電気・情報関連学会中国支部大会, 広島, 2003年10月

・古津年章・下舞豊志・児玉安正・高藪縁・ 藤吉康志・橋口浩之・古本淳一・柴垣佳明,
 「赤道域における対流雲発生機構と降水システムの研究」概要,
 「赤道大気上下結合」H15公開ワークショップ, 豊橋, 2003年12月.

・川島正行・藤吉康志・ 大井正行・古津年章・下舞豊志,
 北大ドップラーレーダシステムとコトタバンでの観測計画,
 「赤道大気上下結合」H15公開ワークショップ, 豊橋, 2003年12月.

・下舞豊志・古津年章・ 岡本隆宏・Zainul Akramin・森修一・橋口浩之・ 深尾昌一郎,
 コトタバンにおける雨滴粒径分布特性について,
 「赤道大気上下結合」H15公開ワークショップ, 豊橋, 2003年12月.

・柴垣佳明・古津年章・下舞豊志・森修一・藤吉康志・橋口浩之・ 山本真之・深尾昌一郎・山中大学,
 季節内変動に伴う赤道域対流システムの階層構造,
 「赤道大気上下結合」H15公開ワークショップ, 豊橋, 2003年12月.

・高薮縁, 古津年章, 片山勝之, 森田純太郎,
 衛星降雨レーダーによるインドネシア降雨特性の解析,
 「赤道大気上下結合」H15公開ワークショップ, 豊橋, 2003年12月.

・古津年章・下舞豊志・岡本隆宏・Zaimul Akramin ・森修一・橋口浩之,
 EARおよびディスドロメータによるスマトラ・コトタバンの雨滴粒径分布特性解析,
 気象学会2004年度春季大会, 東京, 2004年5月.

・・柴垣佳明・古津年章・下舞豊志・森修一・藤吉康志・橋口浩之・山本真之・深尾昌一郎・山中大学,
 西スマトラで観測された熱帯対流システムの階層構造,
 気象学会2004年度春季大会, 東京, 2004年5月.

・下舞豊志・Zainul Akramin・古津年章・柴垣佳明・藤吉康志・川島正行・ 本多哲也・橋口浩之・古本淳一・津田敏隆・Slamet Saraspriya,
 赤道大気上下結合観測キャンペーン: 対流活動観測の概要と初期結果,
 第115回 地球電磁気・地球惑星圏学会講演予稿集, B41-03, 松山, 2004年9月.

・Surendra Kumar Dhaka・Yoshiaki Shibagaki・Masayuki Yamamoto・ Hiroyuki Hashiguchi・Mamoru Yamamoto・Shoichiro Fukao,
 Circularly symmetric distribution of gravity waves observed above convection using equatorial atmosphere radar (EAR), Indonesia,
 第115回 地球電磁気・地球惑星圏学会講演予稿集, D31-P038, 松山, 2004年9月.

・森修一・Findy Renggono・勝俣昌己・児玉安正・濱田純一・橋口浩之・山中大学,
 赤道大気レーダー(EAR)観測による降水タイプ別鉛直流プロファイル,
 日本気象学会2004年度秋期大会講演予稿集, C308, 福岡, 2004年10月.

・Marzuki・T. Kozu・T. Shimomai・Y. Fujiyoshi・Zainul Akramin,
 Vertical profile of precipitation from zenith-looking radars at Koto Tabang, west Sumatra,
 日本気象学会2004年度秋季大会,p321, 2004年10月.

・Zainul Akramin・古津年章・下舞豊志・森修一・柴垣佳明,
 スマトラ・コトタバンにおける雨滴粒径分布の季節内変動,
 日本気象学会2004年度秋季大会,p152, 2004年10月.

・柴垣佳明・古津年章・下舞豊志・藤吉康志・橋口浩之・古本淳一・山本真之・深尾昌一郎・村田文絵・森修一・Muzirwan,
 2004年4-5月にインドネシア海洋大陸で行われた特別観測期間中の降水システムの特徴,
 日本気象学会2004年度秋季大会,P352, 2004年10月.

・本多 哲也・藤吉康志・川島正行,
 スマトラ島の降水システムの日周期変動と移動特性,
 日本気象学会北海道支部研究発表会、札幌, 2004年12月5日.

・古津年章・下舞豊志・児玉安正・高薮縁・柴垣佳明・藤吉康志・川島正行・大井正行・古本淳一・森修一,
  「赤道域における対流雲発生機構と降水システムの研究」概要,
  特定領域研究「赤道大気上下結合」 平成16年度公開ワークショップ, 東京都立大学, 2004年12月8〜9日.

・児玉 安正・徳田 弥夏,
 EARとゾンデ観測から得られた鉛直流の比較(2004年キャンペーン観測),
 特定領域研究「赤道大気上下結合」 平成16年度公開ワークショップ, 東京都立大学, 2004年12月8〜9日.

・柴垣佳明・古津年章・下舞豊志・森修一・村田文絵・藤吉康志・橋口浩之・古本淳一・山本真之・深尾昌一郎,
 CPEA-Iキャンペーン観測期間中のスマトラ域対流活動の特徴,
 特定領域研究「赤道大気上下結合」 平成16年度公開ワークショップ, 東京都立大学, 2004年12月8〜9日.

・高薮 縁・児玉安正・古津年章 ,
 TRMM観測による発雷・降雨量・降雨強度の地域性と季節変動,
 特定領域研究「赤道大気上下結合」 平成16年度公開ワークショップ, 東京都立大学, 2004年12月8〜9日.

・川島正行・藤吉康志・本多哲也・大井正行・古津年章・下舞豊志,
 ドップラーレーダー観測によるコトタバンの降雨特性の研究,
 特定領域研究「赤道大気上下結合」 平成16年度公開ワークショップ, 東京都立大学, 2004年12月8〜9日.

・柴垣 佳明・古津 年章・下舞 豊志・森 修一・村田 文絵・藤吉 康志・橋口 浩之・古本 淳一・深尾 昌一郎,
 インドネシア・スマトラ島における対流活動の日周期と階層性について,
 第2回「アジアにおけるメソスケール擾乱の多様性」研究集会, 京都, 2005年1月.

・児玉安正・徳田弥夏,
 赤道大気レーダー(EAR)とCPEA−Iゾンデデータによる鉛直流プロファイル,
 降水現象の研究におけるTRMMデータ利用第1回ワークショップ, 弘前, 2005年3月7-8日.

・高藪縁・古津年章・児玉安正,
 降雨特性の指標となるもの−OLR・雷・降雨量・降雨強度・降雨頂高度の関係−,
 気象学会2005年度春季大会, 東京, 2005年5月.

・Zainul Akramin・古津年章・下舞豊志・森修一・K.K.Reddy,
 東南アジアにおけるTBBと雨滴粒径分布の関係,
 気象学会2005年度春季大会, C408, 東京, 2005年5月.

・児玉安正・徳田弥夏,
 インドネシア海洋大陸西部の大気熱源構造―2004年CPEA-I観測データによる,
 2005年度日本気象学会春季大会, P401, 東京, 2005年5月.

・Marzuki・T. Kozu・T. Shimomai・Zainul Akramin・H. Hashiguchi・Y. Fujiyoshi,
 The influence of intraseasonal variation on vertical profile of reflectivity (VPR) as inferred from zenith looking radars at Koto Tabang, west Sumatra,
 気象学会2005年度春季大会, C409, 東京, 2005年5月.

・川島正行・藤吉康志・本多哲也・大井正行・古津年章・下舞豊志,
 ドップラーレーダー観測によるコトタバンの降水系のMJOに伴う変化に関する研究,
 地球惑星科学関連学会2005年合同大会, 千葉, 2005年5月23日 .

・柴垣佳明・古津年章・下舞豊志・森修一・橋口浩之・深尾昌一郎,
 Convective activity in/around Sumatera during CPEA campaign period,
 地球惑星科学関連学会2005年合同大会, 千葉, 2005年5月23日.

・Zainul Akramin・古津年章・下舞豊志・森修一・K. Krishna Reddy,
 東南アジアにおける雨滴粒径分布の変動特性,
 日本気象学会2005年度秋季大会, P178, 神戸, 2005.

・児玉安正・徳田弥夏,
 CPEA-I多地点高層ゾンデ観測データによる熱・水収支解析,
 特定領域研究「赤道大気上下結合」 平成17年度公開ワークショップ, 松江, 2005年9月15-16日.

・古津年章・下舞豊志・児玉安正・高薮 縁・柴垣佳明・藤吉康志・川島正行・古本淳一,
 赤道域における対流雲発生機構と降水システムの研究:概要,
 特定領域研究「赤道大気上下結合」 平成17年度公開ワークショップ, 松江, 2005年9月15-16日.

・森 修一・濱田 純一・川島 正行・下舞 豊志・柴垣 佳明・橋口 浩之・山中 大学,
 EARで観測された西スマトラにおける降水システム内の鉛直流特性− CPEAキャンペーン観測2004年4月23-24日事例解析−
 特定領域研究「赤道大気上下結合」 平成17年度公開ワークショップ, 松江, 2005年9月15-16日.

・柴垣 佳明・古津 年章・下舞 豊志・森 修一・村田 文絵・M. V. Ratnam・橋口 浩之,
 CPEA-I特別観測期間中にスマトラ赤道域を通過したスーパークラウドクラスタの鉛直構造,
 特定領域研究「赤道大気上下結合」 平成17年度公開ワークショップ, 松江, 2005年9月15-16日.

・下舞豊志・古津年章・橋口浩之,
 コトタバンにおける水蒸気密度の高時間分解能観測,
 特定領域研究「赤道大気上下結合」 平成17年度公開ワークショップ, 松江, 2005年9月15-16日.

・児玉安正・徳田弥夏,
 CPEA-I期間中のインドネシア海洋大陸の対流活動−雷活動とQ1・Q2プロファイルの解析−,
 日本気象学会2006年度春季大会, P321, つくば, 2006年.

・古津年章・下舞豊志・井口俊夫・清水収司・花土弘・高薮縁・吉田直文・沼田晶彦,
 TRMM降雨レーダによる雨滴粒径分布パラメータの推定,
 日本気象学会2006年度秋季大会, A160, 神戸, 2006年.

・高薮 縁,
 TRMMで観測された降雨/発雷比(RTR)および降雨頂の全球統計と日変化,
 日本気象学会春季大会,つくば,2006年5月.

・請田 善行・柴垣 佳明・古津 年章・森 修一・大沢 輝夫・橋口 浩之,
 赤道大気レーダーを用いた熱帯域対流システムの研究で観測された熱帯降水システムの研究,
 2006年度 電子情報通信学会, 2006年ソサエティ大会, 金沢,2006年9月19日-22日.

・古津年章・太田隆史・下舞豊志,
 スマトラ・コトタバンにおける降雨構造の季節内変化,
 気象学会2006年度秋季大会,P150, 名古屋, 2006年10月25日-27日.

・請田善行・柴垣佳明・他4名,
 赤道大気レーダーで観測された熱帯降水システムの内部構造,
 気象学会2006年度秋季大会,P353, 名古屋, 2006年10月25日-27日.

・古津年章・太田隆史・下舞豊志,
 スマトラ・コトタバンにおける降雨構造の季節内変化,
 2006年度 日本気象学会秋季大会, P.150, 名古屋, 2006年10月25日-27日.

・古津年章・高薮 縁・井口俊夫・清水収司・瀬戸心太・吉田直文,
 衛星降雨観測のための地球規模雨滴粒径分布モデル,
 2006年度 日本気象学会秋季大会, P.151, 名古屋, 2006年10月25日-27日.

・藤吉康志・川島正行・木村慎吾・須賀和彦・大井正行・古津年章・下舞豊志,
 赤道大気上下結合(CPEA‐T・U)集中観測期間中に見られたレーダーエコーの移動・発達・日周期特性,
 日本気象学会2007年度春季大会, D453, 2007年.

・児玉安正・谷澤宏樹,
 CPEA-I期間中の風変動の運動量収支解析,
 日本気象学会2007年度春季大会, P328, 2007年.


--A04--

・タカハシヒサオ・津田敏隆・中村卓司,
 流星飛跡のレーダー観測とOH回転温度による中間圏界面大気密度の観測,
 中間圏界面領域研究ワークショップ, 小金井, 2001年9月17−19日.

・青野友和・中村卓司・津田敏隆、
 インドネシアでのOHイメージャによる大気重力波観測、
 中間圏界面領域研究ワークショップ(PSMOSワークショップ), 東京, 2001年9月18-19日.

・堀之内武,
 熱帯の降雨の変動成分:赤外画像からの波動励起推定法の検討,
 日本気象学会, 岐阜, 2001年10月10−12日.

・青野友和・中村卓司・津田敏隆・Adi S.Salatun・A.Gunawan Admiranto・Effendy Achmad,
 インドネシアでのOHイメージャによる大気重力波観測.
 地球電磁気・地球惑星圏学会総会・講演会, 福岡, 2001年11月22−23日.

・堀之内武,・小坂純一,
 メソスケールモデルを用いた熱帯の積雲対流起源の大気重力波の中間圏界面領域までのシミュレーション、
 第16回大気圏シンポジウム、相模原、2002年2月28日ー3月1日.

・津田敏隆、
 赤道域におけるラジオゾンデ観測で見られた対流圏界面付近の大気変動
 日本気象学会春季大会、大宮、2002年5月21-24日.

・青野友和・中村卓司・津田敏隆・Agustinus G. Admiranto・Effendy Achmad,・ Suratno,
 OH大気光イメージング観測による赤道域インドネシア上空の中間圏界面領域大気重力波の研究
 日本気象学会春季大会、大宮、2002年5月21-24日.

・津田敏隆,
 GPS掩蔽による大気観測,
 地球惑星科学関連学会合同大会, 東京, 2002年5月27-31日.

・藤井淳介・津田敏隆・中村卓司,
 流星レーダーによる拡散係数の1日周期変動成分に関する研究.
 地球惑星科学関連学会合同大会, 東京, 2002年5月27-31日.

・藤井淳介・津田敏隆・中村卓司・塩川和夫,
 MUレーダー流星観測とファブリペロー干渉計による中間圏界面付近の風速の比較に関する研究‐OI5577の発光高度の変動を考慮に入れた場合,
 地球電磁気・地球惑星圏学会, 調布, 2002年11月11日-14日.

・堀之内武,
 積雲起源の重力波のMLT領域までの直接3次元シミュレーション,
 地球電磁気・地球惑星圏学会, 東京, 2002年11月14日.

・津田敏隆,
 赤道域の大気波動の四次元構造とエネルギー輸送の研究,
 特定領域研究「赤道大気上下結合」公開ワークショップ, 宇治, 2002年12月17-18日.

・中村卓司,
 インドネシア上空におけるMLT領域のレーダー・大気光観測,
 特定領域研究「赤道大気上下結合」公開ワークショップ, 宇治, 2002年12月17-18日.

・堀之内武,
 積雲対流による重力波励起の三次元数値シミュレーション,
 特定領域研究「赤道大気上下結合」公開ワークショップ, 宇治, 2002年12月17-18日.

・古本淳一・津田敏隆・古津年章・下舞豊志,
 EAR‐RASSの初期解析,
 特定領域研究「赤道大気上下結合」公開ワークショップ, 宇治, 2002年12月17-18日.

・古本淳一・津田敏隆・古津年章・下舞豊志,
  EAR用RASS用付加装置の開発とその初期結果,
 特定領域研究「赤道大気上下結合」 公開ワークショップ, 宇治, 2002年12月17日-18日.

・中村卓司・津田敏隆、
 MLT観測キャンペーン(MLT2003)の報告,
 第17回大気圏シンポジウム、相模原、2003年2月27-28日.

・堀之内武
 積雲対流による重力波の励起とMLT領域への伝播の数値実験 (続報)
 第17回大気圏シンポジウム、相模原、2003年2月27-28日.

・津田敏隆,
 GPSデータを活用した大気重力波の研究(日本気象学会賞受賞記念講演)
 日本気象学会春季大会, 2003年5月21-24日.

・堀之内武,
 積雲対流による重力波の励起と中間圏界面付近における砕波の数値実験,
 日本気象学会春季大会, 2003年5月21-24日.

・堀之内武・今村剛,
 子午面流中の赤道波による運動量輸送の一般論,
 日本気象学会春季大会, 2003年5月21-24日.

・堀之内武,
 積雲対流起源の重力波の中間圏界面付近での砕波と大気光擾乱の数値実験,
 地球惑星科学関連学会合同大会, 2003年5月26-29日.

・堀之内武,
 地表から高度100kmまでの重力波の励起・伝播・砕波の直接シミュレーションと大気光擾乱,
 STEシミュレーション研究会, 藤沢, 2003年9月10-12日.

・Cristiano, M.Wrasse・T. Nakamura・T. Tsuda・ H.Takahashi・Amauri F.Medeiros・Ricardo A. Buriti・ Michael J.Taylor・Delano Gobbi・Sulatno・ Effendy Achmad・A.G Admirant・ A.Salatun,
 大気光イメージャで観測された大気重力波の伝搬特性の赤道および中緯度での季節変化,
 地球電磁気・地球惑星圏学会, 富山, 2003年10月31-11月3日.

・中村卓司・津田敏隆・Adi Salatum・Thomas Djamaluddin,
 スマトラ島コトタバン(0゜S, 100゜E)での流星レーダー観測,
 地球電磁気・地球惑星圏学会, 富山, 2003年10月31-11月3日.

・堀之内武,
 積雲対流により発生する重力波の高度約100kmまでのシミュレーション,
 第5回非静力学モデルに関するワークショップ, 横浜, 2003年11月25−26日.

・津田敏隆・中村卓司,
 課題A04「赤道域の大気波動の4次元構造とエネルギー輸送の研究」研究活動ろ2004年のキャンペーンの準備状況,
 「赤道大気上下結合」平成15年度公開シンポジウム, 豊橋, 2003年12月4−5日.

・津田敏隆・磯田総子・中村卓司・R.A.Vincent・R.M.Reid,
 赤道MLT領域の準2年周期変動,
 「赤道大気上下結合」平成15年度公開シンポジウム, 豊橋, 2003年12月4−5日.

・古本淳一・岩井聡・津田敏隆・古津年章,
 EAR-RASS観測による大気水蒸気プロファイル推定,
「赤道大気上下結合」平成15年度公開シンポジウム, 豊橋, 2003年12月4−5日.

・津田敏隆・中村卓司・R.A.Vincent,
 赤道MLT領域の波動・平均風の準2年周期変動,
 「赤道大気上下結合」平成15年度公開シンポジウム, 豊橋, 2003年12月4−5日.

・中村卓司・津田敏隆・Thomas Djamaluddin,
コトタバンでの流星レーダー観測,
「赤道大気上下結合」平成15年度公開シンポジウム, 豊橋, 2003年12月4−5日.

・Cristiano Max-Wrasse・中村卓司・津田敏隆・Hisao Takahashi,
 Propagation of atmospheric gravity waves in the middle atmosphere observed by airglow imaging in the equatorial and middle latitude regions,
 「赤道大気上下結合」平成15年度公開シンポジウム, 豊橋, 2003年12月4−5日.

・堀之内武,
 積雲対流起源重力波の高度約100kmまでの計算機実験,
 「赤道大気上下結合」平成15年度公開シンポジウム, 豊橋, 2003年12月4−5日.

・中村卓司・津田敏隆・福島徹也,
 MLT領域の微細構造およびグローバル構造の協同観測,
 第18回大気圏シンポジウム, 相模原, 2004年2月26-27日.

・津田敏隆,
 GPS掩蔽法を用いた地球大気圏観測,
 地球惑星科学関連学会2004年合同大会, 千葉, 2004年5月9−13日.

・堀之内武,
 積雲対流起源の大気重力波と大気光擾乱のシミュレーション,
 地球惑星科学関連学会合同大会, 幕張メッセ, 2004年5月9−13日.

・古本淳一・岩井聡・津田敏隆・古津年章,
 EAR・RASSよる赤道域の水蒸気微細構造の観測,
 日本気象学会春季大会, 東京, 気象庁, 2004年5月16-19日.

・津田 敏隆,
 GPSで測る大気環境,
 地球惑星科学関連学会2005年合同大会, 千葉, 2005年5月22-26日.

・中村卓司・津田敏隆・S.Sridharan・T. Djamalluddin・Suratno・ A. Salatun ,
 コトタバン流星レーダー(0S,100E)観測による赤道上での大気潮汐波と風速の変動,
 第116回地球電磁気・地球惑星圏学会, 愛媛大学, 2004年9月26-29日

・古本淳一・津田敏隆・古津年章・下舞豊志・堀之内武・S. Saraspriya・ 柴垣佳明・森修一・村田文絵・橋口浩之・深尾昌一郎:CPEA観測キャンペーン・ラジオゾンデ観測グループ,
 赤道大気上下結合観測キャンペーン:ラジオゾンデ観測の概要と初期結果,
 第116回地球電磁気・地球惑星圏学会, 愛媛大学, 2004年9月26-29日

・古本淳一・津田敏隆・井村真悟・古津年章,
 赤道大気上下結合観測キャンペーンにおけるEAR-RASS観測,
 第116回地球電磁気・地球惑星圏学会, 愛媛大学, 2004年9月26-29日

・中村卓司,津田敏隆,S.Sridharan,S. Gurubaran,T. Djamalluddin,a. Salatun,
 Kototabang流星レーダー(0S, 100E)による赤道中間圏・下部熱圏の観測,
 日本気象学会秋季大会, 福岡九州大学, 2004年10月6-8日

・津田敏隆,
 赤道周回衛星(EQUARS)による大気圏・電離圏観測,
 中間圏・熱圏・電離圏研究会, 愛知, 2004年11月25日

・津田敏隆,
 赤道域の大気波動の四次元構造とエネルギー輸送の研究ーA04班の総括ー,
 特定領域研究「赤道大気上下結合」平成16年度公開シンポジウム,八王子,2004年12月8-9日

・S. Gurubaran 中村卓司・津田敏隆
 Long-term Variabilities of Diurnal Tide in the Tropical Mesopause Region,
 特定領域研究「赤道大気上下結合」平成16年度公開シンポジウム,八王子,2004年12月8-9日

・S. Sridharan・中村卓司・津田敏隆・S. Gurubaran
 5-8-day wave in the equatorial atmosphere during CPEA campaign period,
 特定領域研究「赤道大気上下結合」平成16年度公開シンポジウム,八王子,2004年12月8-9日

・M. Venkat Ratnam・津田敏隆・ 柴垣佳明・古津年章
 Kelvin waves and gravity waves observed in UTLS region during CPEA campaign using Radiosonde and CHAMP/GPS data,
 特定領域研究「赤道大気上下結合」平成16年度公開シンポジウム,八王子,2004年12月8-9日

・Alexander S.・ 津田敏隆・ 古本淳一
 Observations of tropospheric convection in the equatorial region during CPEA,
 特定領域研究「赤道大気上下結合」平成16年度公開シンポジウム,八王子,2004年12月8-9日

・古本淳一・津田敏隆・井村真悟・古津年章,
 赤道大気上下結合観測キャンペーンにおけるEAR-RASS観測の概要と初期結果
 日本気象学会2004年度秋季大会,C309,, 2004年10月.

・古本淳一・井村真悟・津田敏隆・古津年章,
 EARを用いた水蒸気プロファイルの推定,
 特定領域研究「赤道大気上下結合」平成16年度公開シンポジウム,八王子,2004年12月8-9日

・堀之内 武,
 2004年キャンペーン観測にあわせた領域大気モデリング,
 特定領域研究「赤道大気上下結合」平成16年度公開シンポジウム,八王子,2004年12月8-9日

・中村卓司,
 コトタバン流星レーダーによる赤道MLT領域の観測,
 特定領域研究「赤道大気上下結合」平成16年度公開シンポジウム,八王子,2004年12月8-9日

・堀之内 武,
 インド洋〜スマトラ島の積雲対流と大気重力波の数値実験,
 第19回大気圏シンポジウム,相模原,2005年2月24-25日

・中村卓司,
 レーダーネットワークによる赤道域中間圏・下部熱圏(MLT)大気力学の観測,
 第19回大気圏シンポジウム,相模原,2005年2月24-25日

・Garcia-Fernandez M.・津田敏隆,
 Ionospheric irregularities in the E layer as seen from CHAMP satellite,
 全国共同利用化に向けた第9回生存圏シンポジウム「赤道大気レーダーによる電離圏研究とその広がり」, 宇治, 2005年3月17日

・Gurubaran S.・津田 敏隆・中村 卓司・S. Sridharan,
 Interannual variabilities of diurnal tide in the tropical mesopause region,
 地球惑星科学関連学会合同大会,幕張,2005年5月22-26日

・M.Venkat Ratnam・津田 敏隆・柴垣 佳明・古津年章,
 Kelvin and gravity waves observed in UTLS region during CPEA using Radiosonde and CHAMP/GPS data,
 地球惑星科学関連学会合同大会,幕張,2005年5月22-26日

・Alexander S.・津田 敏隆・古本 淳一・古津年章・川島正行,
 Observation and Analysis of Tropospheric Convection during CPEA,
 地球惑星科学関連学会合同大会,幕張,2005年5月22-26日

・S. Sridharan・中村 卓司・津田 敏隆・柴垣 佳明・古津年章,
 5-7-day wave in the equatorial atmosphere during CPEA campaign period,
 地球惑星科学関連学会合同大会,幕張,2005年5月22-26日

・津田 敏隆,
 Atmospheric coupling processes,
 シンポジウム「CAWSES workshop 第6回宇宙天気/気候シンポジウム」, 名古屋, 2005年9月12-13日.

・津田 敏隆,
 赤道域の大気波動の4次元構造とエネルギー輸送の研究(A04)
 研究の総括, 特定領域研究「赤道大気上下結合」平成17年度公開シンポジウム, 松江, 2005年9月15-16日

・M.Venkat Ratnam・津田 敏隆・古津年章・森修一,
 Characteristics of Kelvin waves revealed by intensive radiosonde campaigns and long-term CHAMP/GPS measurements,
 特定領域研究「赤道大気上下結合」平成17年度公開シンポジウム, 松江, 2005年9月15-16日

・M.Venkat Ratnam・津田 敏隆・柴垣 佳明・堀之内武・古津年章,
 Gravity waves characteristics over equator observed during CPEA campaign using simultaneous multiple stations data,
 特定領域研究「赤道大気上下結合」平成17年度公開シンポジウム, 松江, 2005年9月15-16日

・Simon Alexander・津田 敏隆・古本 淳一・古津年章・川島正行,
 A statistical overview of convective events during CPEA,
 特定領域研究「赤道大気上下結合」平成17年度公開シンポジウム, 松江, 2005年9月15-16日

・中村卓司・津田敏隆,
 インドネシアのMLTレーダーネットワークによる大気潮汐および2日周期波の観測,
 特定領域研究「赤道大気上下結合」平成17年度公開シンポジウム, 松江, 2005年9月15-16日

・Sundararajan Sridharan・中村 卓司・津田 敏隆,
 Ground and satellite based observations of long period(〜3-10days)waves in the equatorial atmosphere,
 特定領域研究「赤道大気上下結合」平成17年度公開シンポジウム, 松江, 2005年9月15-16日

・堀之内 武・山本真之・津田敏隆,
 CPEA 2004年キャンペーン時の積雲対流と大気重力波の数値実験,
 特定領域研究「赤道大気上下結合」平成17年度公開シンポジウム, 松江, 2005年9月15-16日,

・M.Venkat Ratnam・津田 敏隆・古津年章,
 Characteristics of Kelvin waves revealed by intensive radiosonde campaigns and long-term CHAMP/GPS measurements,
 第118回地球電磁気・地球惑星圏学会, 京都, 2005年9月28-10月1日

・堀之内 武・山本真之・津田敏隆,
 CPEA キャンペーン時の積雲対流と大気重力波の数値実験,
 第118回地球電磁気・地球惑星圏学会, 京都, 2005年9月28-10月1日

・Simon Alexander・津田 敏隆・古本 淳一・古津年章・川島正行,
 Tropospheric convection and itscoupling with the upper atmosphere ,
 第118回地球電磁気・地球惑星圏学会, 京都, 2005年9月28-10月1日

・中村卓司・S. Sridharan・津田敏隆・Robert A. Vincent・S.Salatun Adi・James M. Russel,
 Couping between stratosphere and MLT region during CPEA campaign observed with radars and TIMED/SABER,
 第118回地球電磁気・地球惑星圏学会, 京都, 2005年9月28-10月1日

・S. Sridharan・中村 卓司・津田 敏隆・James M. Russel ,
 Ground based and satellite observations of 7-day wave in the equatorial atmosphere,
 第118回地球電磁気・地球惑星圏学会, 京都, 2005年9月28-10月1日

・堀之内 武,
 スマトラおよびその近海における積雲対流と重力波の数値実験−対流の日変化−,
 日本気象学会2005年度秋季大会, 神戸, 2005年11月20-22日

・S. Sridharan., T. Tsuda, T. Nakamura,
 Radar observations of wind variabilities over equatorial MLT region,
 プロジェクト共同利用研究集会「赤道域中間圏・熱圏・電離圏結合に関する研究集会」, 宇治, 2006年1月23日

・中村卓司,
 Variability of temperature in the MLT region by TIMED/SABER data,
 プロジェクト共同利用研究集会「赤道域中間圏・熱圏・電離圏結合に関する研究集会」, 宇治, 2006年1月23日

・古本淳一・塩谷雅人・中村卓司,
 インドネシア熱帯域における森林・大気相互作用に関する研究, 第20回大気圏シンポジウム, 相模原, 2006年2月23-24日

・藤田隆史・堀之内武・中村卓司・津田敏隆,
 TIMED-SABER データへのFFSM法の適用とCPEA用データ整備,
 生存圏シンポジウム「赤道域対流圏・成層圏結合に関する研究集会」, 宇治, 2006年3月22日

・堀之内 武,
 CPEA-Tキャンペーン時の積雲対流と重力波のシミュレーション,
 生存圏シンポジウム「赤道域対流圏・成層圏結合に関する研究集会」, 宇治, 2006年3月22日

・M.Venkat Ratnam・津田 敏隆・柴垣 佳明・古津年章・森修一,
 Gravity wave characteristics over equator observed during 1st CPEA campaign using simultaneous multiple station's data,
 生存圏シンポジウム「赤道域対流圏・成層圏結合に関する研究集会」, 宇治, 2006年3月22日

・Sundararajan Sridharan・津田 敏隆・中村 卓司・藤田隆史・古津年章・森修一・R.A.Vincet・S.Gurubaran・J.M.Russell,
 Observations of 5-8day Wave in the Tropical Atmosphere During CPEA campaign ,
 生存圏シンポジウム「赤道域対流圏・成層圏結合に関する研究集会」, 宇治, 2006年3月22日
 Quick look of CPEA-Uradiosonde results A : CPEA-Uラジオゾンデ観測の概要,
 生存圏シンポジウム「赤道域対流圏・成層圏結合に関する研究集会」, 宇治, 2006年3月22日

・Simon Alexander・津田 敏隆,
 Quick look of CPEA-Uradiosonde results B : CPEA1&CPEA2 Campaigns,
 生存圏シンポジウム「赤道域対流圏・成層圏結合に関する研究集会」, 宇治, 2006年3月22日

・中村卓司・S. Sridharan・津田敏隆,
 CPEA-U期間中の1日周期振動 ,
 生存圏シンポジウム「赤道域対流圏・成層圏結合に関する研究集会」, 宇治, 2006年3月22日

・古本淳一,
 Quick look of CPEA-Uradiosonde results A : CPEA-Uラジオゾンデ観測の概要,
 生存圏シンポジウム「赤道域対流圏・成層圏結合に関する研究集会」, 宇治, 2006年3月22日.

・中村卓司,
 森林大気計測をめざした大気ライダーでの低高度観測,
 第35回生存圏シンポジウム熱帯大規模産業造林の環境貢献, 宇治, 2006年3月30日

・Sundararajan Sridharan・中村 卓司・津田 敏隆・Vincet Robert,
 Radar Observations of Gravity Wave Motions in the Equatorial Mesosphere and Lower Thermosphere,
 日本地球惑星科学連合2006年大会, 幕張, 2006年5月14-18日

・M.Venkat Ratnam・津田 敏隆・柴垣 佳明・古津年章・森修一,
 Gravity wave characteristics over the equator using multiple stations data,
 日本地球惑星科学連合2006年大会, 幕張, 2006年5月14-18日

・中村 卓司・杉本 尚悠・津田 敏隆・橋本武志・寺田暁彦,
 小型水蒸気ラマンライダーによる境界層内水蒸気の空間構造観測,
 日本地球惑星科学連合2006年大会, 幕張, 2006年5月14-18日

・津田敏隆,
 赤道域の大気波動の4次元構造とエネルギー輸送の研究-研究の総括-,
 特定領域研究「赤道大気上下結合」平成18年度公開シンポジウム, 京都, 2006年9月14日-15日.

・M.Venkat Ratnam・津田 敏隆・古津年章,
 Gravity wave activity during the 2nd CPEA campaign and long-term variations over Indonesian Region,
 特定領域研究「赤道大気上下結合」平成18年度公開シンポジウム, 京都, 2006年9月14日-15日.

・M.Venkat Ratnam・津田 敏隆・森修一・古津年章,
 Modulation of tropopause temperature structure revealed by simultaneous radiosonde and CHAMP GPS measurements,
 特定領域研究「赤道大気上下結合」平成18年度公開シンポジウム, 京都, 2006年9月14日-15日.

・M.Venkat Ratnam・S.Alexander・津田 敏隆・柴垣佳明・下舞豊志,
 Characteristics of short period (2-3hours) gravity waves observed with EAR and hourly soundings during CPEAUcampaign,
 特定領域研究「赤道大気上下結合」平成18年度公開シンポジウム, 京都, 2006年9月14日-15日.

・S. Alexamder・津田敏隆・柴垣佳明・下舞豊志,
 An Equatorial Tropospheric Gravity Wave Climatology using VHF Radar, Satellite and Rainfall Data,
 特定領域研究「赤道大気上下結合」平成18年度公開シンポジウム, 京都, 2006年9月14日-15日.

・S. Sridharan・津田敏隆・中村卓司・S.Gurubaran,
 International variability in the MLT region and its relation to tropospheric MJO,
 特定領域研究「赤道大気上下結合」平成18年度公開シンポジウム, 京都, 2006年9月14日-15日.

・津田敏隆,
 成層圏における大気重力波のGPS掩蔽観測,
 日本気象学会秋季大会, 名古屋, 2006年10月25-27日.

・堀之内武,
 大気重力波と熱帯中層大気の高解像度モデリング,
 日本気象学会秋季大会, 名古屋, 2006年10月25-27日.

・M. Venkat Ratnam, T.Tsuda, S.Mori. and T.Kozu,
 Modulation of tropopeuse temperture strcture revealed by simultaneous radozonde and CHAMP GPS mesurements,
 日本気象学会秋季大会, 名古屋, 2006年10月25-27日.

・津田 敏隆・S.Sridharan・S.Gurubaran,
 中間圏・下部熱圏における東西風の季節内振動,
 第120回地球電磁気・地球惑星圏学会, 相模原, 2006年11月4-7日.

・堀之内武・西澤誠也・渡辺知恵美・神代剛・塩谷雅人・森川靖大・林祥介・石渡正樹・電脳davisプロジェクト,
 地球流体データの公開・共有・解析・可視化のためのツールGfdnaviの開発,
 日本気象学会、2007年5月14-16日.

・古本淳一・大西正典・津田敏隆・佐藤晋介・村山泰啓・井口俊夫,
 400MHz帯ウィンドウプロファイラ・RASS観測による亜熱帯域温度微細構造の観測,
 日本気象学会、2007年5月14-16日.

・津田敏隆・幣隼人,
 GPS掩蔽データを用いた極域における大気重力波の気候学的特性の解析,
 日本地球惑星科学連合2007年大会、2007年5月19-24日.

・高井智明・中村卓司・Luce Hubert・Hassenpflug Gernot・山本衛・津田敏隆,
 ラマン・ミーライダーとMUレーダーの高分解能同時観測による対流圏内散乱層の特性の研究,
 日本地球惑星科学連合2007年大会、2007年5月19-24日.

・Simon Alexander,
 A Tropospheric Gravity Wave Climatology using the Equatorial Atmospheric Radar,
 日本地球惑星科学連合2007年大会、2007年5月19-24日.


--A05--

・長澤親生・阿保真・柴田泰邦,
 共鳴散乱ライダーによる薄明時のスポラディックNa層とCaイオン層の観測,
 第21回レーザセンシングシンポジウム,No.G3, pp.86 - 87,2001年11月.

・長澤親生・阿保真・柴田泰邦,
 レイリーライダーによる昼間の中間圏温度観測法の検討,
 第21回レーザセンシングシンポジウム,No.P14, pp.122 - 123,2001年11月.

・長澤親生,阿保真,柴田泰邦,
 昼夜間スポラディックNa層のライダー観測,
 第110回地球電磁気・地球惑星圏学会講演会,No.B21-11,2001年11月

・長澤親生・阿保真・柴田泰邦,
 ライダーによる中間圏Na層の昼夜観測データ解析,
 第16回大気圏シンポジウム,2002年2月.

・長澤親生・阿保真・柴田泰邦,
 共鳴散乱Feライダーによる中間圏温度測定法の検討,
 第63回応用物理学会学術講演会,No.24a-P1-18,2002年9月.

・阿保真・長澤親生・柴田泰邦,
 中間圏Na層の昼夜連続観測データ解析,
 第112回地球電磁気・地球惑星圏学会講演会,No.A42-08,2002年11月.

・長澤親生・阿保真・柴田泰邦,
 昼夜間スポラディックNa層の特性と赤道ライダー観測計画,
 第112回地球電磁気・地球惑星圏学会講演会,No.A42-10,2002年11月.

・阿保真・長澤親生・柴田泰邦,
 中間圏ナトリウム層の昼夜連続観測,
 第9回大気ライダー観測研究会,No.22,2002年11月.

・長澤親生・阿保真・柴田泰邦,
 インドネシアにおけるライダー観測計画,
 第9回大気ライダー観測研究会,No.23,2002年11月.

・長澤親生・阿保真・柴田泰邦,
 ライダーによる中間圏界面Na層の長時間変動観測,
 第17回大気圏シンポジウム,2003年2月.

・柴田泰邦・長澤親生・阿保真,
 共鳴散乱Fe ライダーによる中間圏温度測定法の検討(2),
 第50回応用物理学関係連合講演会,No.29p-YR-12,2003年3月.

・柴田泰邦・阿保真・長澤親生,
 Feライダーを用いた中間圏界面の温度観測システムの開発,
 第22回レーザセンシングシンポジウム,No.O-5-12, pp.31 - 34,2003年6月.

・長澤親生・阿保真・柴田泰邦,
 赤道域大気観測のための高機能ライダーシステム,
 第22回レーザセンシングシンポジウム,No.P-5-10, pp.65 - 66,2003年6月.

・阿保真・柴田泰邦・長澤親生,
 インターネット回線を介した赤道ライダー遠隔制御システムの開発,
 第22回レーザセンシングシンポジウム,No.P-5-16, pp.79 - 80,2003年6月.

・阿保真・柴田泰邦・長澤親生・Sri Kaloka・永井智広・水谷耕平,
 インドネシア・バンドンにおけるNaライダー観測,
 第22回レーザセンシングシンポジウム,No.P-5-27, pp.107 - 108,2003年6月.

・長澤親生・阿保真・柴田泰邦,
 大型高機能ライダーによる赤道大気の観測(1),
 第114回地球電磁気・地球惑星圏学会講演会,No.B22-02,2003年11月.

・阿保真・柴田泰邦・長澤親生・Sri Kaloka・永井智広・水谷耕平,
 赤道域インドネシア上空の中間圏Na層ライダー観測,
 第114回地球電磁気・地球惑星圏学会講演会,No.D31-P023,2003年11月.

・内藤成規・長澤親生,
 GMSデータから得られる周期幅のある変動のウェーブレット変換を応用した解析,
 第29回リモートセンシングシンポジウム,pp.5 - 8,2003年11月.

・阿保真・貫井亨・柏柳太郎・柴田泰邦・長澤親生,
 インターネットを介したライダーの遠隔制御システムの開発,
 第29回リモートセンシングシンポジウム,pp.73 - 76,2003年11月.

・増子浩平・境澤大亮・長澤親生・水谷耕平,
 2.0μmコヒーレントライダーの最適設計について,
 第10回大気ライダー観測研究会,No.3, pp.7 - 8,2004年2月.

・長澤親生・阿保真・柴田泰邦・山本真之・橋口浩之・山本衛・深尾昌一 郎・西憲敬,
 インドネシアにおけるミー散乱ライダー観測,
 第10回大気ライダー観測研究会,No.12, pp.31 - 32,2004年2月.

・阿保真・貫井亨・柴田泰邦・長澤親生,
 赤道大気観測用遠隔制御ライダー,
 第10回大気ライダー観測研究会,No.14, pp.35 - 36,2004年2月.

・柴田泰邦・阿保真・長澤親生,
 赤道大気観測用共鳴散乱ライダーによる中間圏金属原子層と温度の試験観測,
 第10回大気ライダー観測研究会,No.20, pp.52 - 53,2004年2月.

・貫井亨・阿保真・柴田泰邦・長澤親生,
 画像処理技術を用いたライダーの光軸自動制御システムの開発,
 第11回リモートセンシングフォーラム,pp.15 - 18,2004年2月.

・小野純・桝元孝介・長澤親生・柴田泰邦,
 ライダー信号から反復法を用いた大気エアロゾル情報の抽出,
 第11回リモートセンシングフォーラム,pp.19 - 20,2004年2月.

・柴田泰邦・長澤親生・阿保真,
 共鳴散乱チタンサファイアライダーによる中間圏金属原子層と温度の観測,
 第51回応用物理学関係連合講演会,No.28p-ZA-4,2004年3月.

・阿保真・長澤親生・柴田泰邦,
 低速インターネット環境での遠隔制御ライダーの開発,
 第51回応用物理学関係連合講演会,No.28p-ZA-10,2004年3月.

・長澤親生・阿保真・柴田泰邦,
 大型高機能ライダーによる赤道大気の観測(2),
 地球惑星科学関連学会2004年合同大会,2004年05月.

・長澤親生・阿保 真・柴田泰邦,
 赤道大気垂直構造の観測を目的とした多機能ライダーシステムの構築,
 第23回レーザセンシングシンポジウム,No.AO-1, pp.1 - 4,2004年9月

・柴田泰邦・長澤親生・阿保 真,
 中間圏界面温度観測用チタンサファイアライダーの開発,
 第23回レーザセンシングシンポジウム,No.AO-5, pp.15 - 18,2004年9月

・阿保 真・長澤親生・柴田泰邦,
 赤道域対流圏エアロゾルおよびcirrusの連続観測,
 第23回レーザセンシングシンポジウム,No.DO-1, pp.45 - 46,2004年9月

・阿保 真・長澤親生・柴田泰邦,
 ライダーによる赤道上空のcirrus観測,
 第116回地球電磁気・地球惑星圏学会講演会,No.B41-05,2004年9月

・長澤親生・阿保 真・柴田泰邦,
 連続観測ライダーにより得られた赤道上空cirrusの特性,
 日本気象学会2004年度秋季大会,No.D207,2004年10月

・長澤親生・阿保 真・柴田泰邦,
 赤道上空の対流圏から中間圏領域までの大気ライダー観測,
 第19回大気圏シンポジウム,2005年2月

・阿保 真・長澤親生・柴田泰邦・山本真之・深尾昌一郎,
 赤道域コトタバンにおける巻雲の観測、
 第11回大気ライダー観測研究会,No.6,2005年3月

・長澤親生・阿保 真・柴田泰邦,
 赤道ライダーによる対流圏・成層圏観測、
 第11回大気ライダー観測研究会,No.8,2005年3月

・柴田泰邦・阿保 真・長澤親生,
 Feボルツマンライダーによる中間圏界面温度の観測、
 第11回大気ライダー観測研究会,No.12,2005年3月

・阿保 真・貫井 亨・柴田泰邦・長澤親生,
 2次元画像を用いたライダーの光軸自動調整法,
 第52回応用物理学関係連合講演会,2005年3月

・長澤親生・阿保 真・柴田泰邦,
 ライダーによる赤道上空の気温観測,
 日本気象学会2005年度春季大会,2005年4月

・阿保 真・長澤親生・柴田泰邦,
 赤道上空の雲・エアロゾル・水蒸気のライダー観測,
 日本気象学会2005年度春季大会,2005年4月

・長澤親生・阿保 真・柴田泰邦,
 赤道域に設置した多目的ライダーシステム,
 日本リモートセンシング学会第38回学術講演会,2005年5月

・長澤親生・阿保 真・柴田泰邦,
 高機能ライダーによる赤道成層圏・中間圏の気温観測,
 地球惑星科学関連学会2005年合同大会,2005年5月

・阿保 真・長澤親生・柴田泰邦,
 赤道域対流圏のライダー観測、
 地球惑星科学関連学会2005年合同大会,2005年5月

・柴田泰邦・長澤親生・阿保 真,
 Feボルツマンライダーによる中間圏界面領域の気温測定,
 第66回応用物理学会学術講演会,2005年9月.

・阿保 真・長澤親生・柴田泰邦,
 ライダーによる赤道上空温度構造の観測,
 第66回応用物理学会学術講演会,2005年9月.

・長澤親生・阿保 真・柴田泰邦,
 ライダーによる赤道コトタバンにおける気温垂直構造の観測,
 「赤道大気上下結合」平成17年度公開ワークショップ,2005年9月.

・柴田泰邦・阿保 真・長澤親生,
 赤道中間圏界面におけるNaとFe原子層の同時観測,
 「赤道大気上下結合」平成17年度公開ワークショップ,2005年9月.

・阿保 真・長澤親生・柴田泰邦,
 ミーライダーによる赤道対流圏上部の雲の観測,
 「赤道大気上下結合」平成17年度公開ワークショップ,2005年9月.

・阿保 真・長澤親生・柴田泰邦,
 赤道成層圏エアロゾルおよび対流圏水蒸気の観測,
 「赤道大気上下結合」平成17年度公開ワークショップ,2005年9月.

・長澤親生・阿保 真・柴田泰邦,
 ライダーによる赤道域大気波動の観測,
 第24回レーザセンシングシンポジウム,No.C-1, pp.35-36,2005年9月.

・阿保 真・長澤親生・柴田泰邦,
 共鳴散乱ライダーによる赤道域中間圏界面の金属原子層・気温観測,
 第24回レーザセンシングシンポジウム,No.C-5, pp.45-46,2005年9月.

・境澤大亮・長澤親生,
 2波長同時発振コヒーレントドップラーライダーの検討,
 第24回レーザセンシングシンポジウム,No.D-6, pp.65-66, 2005年9月.

・阿保 真・長澤親生・柴田泰邦,
 ミーライダーによる赤道域の下層雲・シーラスの観測,
 第24回レーザセンシングシンポジウム,No.P-20, pp.119-120,2005年9月.

・阿保 真・長澤親生・柴田泰邦,
 赤道高機能ライダーによるNa層とFe層の同時観測,
 第118回地球電磁気・地球惑星圏学会講演会,2005年9月.

・阿保 真・長澤親生・柴田泰邦,
 赤道高機能ライダーによる垂直温度構造の観測,
 第118回地球電磁気・地球惑星圏学会講演会,2005年9月.

・阿保 真・長澤親生・柴田泰邦,
 多機能ライダーによる赤道大気の観測,
 第31回レーザセンシングシンポジウム,2005年11月.

・長澤親生・阿保 真・柴田泰邦,
 赤道中間圏におけるNaとFe原子層と気温構造の観測,
 日本気象学会2005年度秋季大会,2005年11月.

・阿保 真・長澤親生・柴田泰邦,
 赤道ミーライダーによる対流圏エアロゾルおよびシーラスの観測,
 日本気象学会2005年度秋季大会,2005年11月.

・阿保 真・柴田泰邦・長澤親生,
 赤道中間圏界面領域におけるsporadic Na/Fe層のライダー観測,
 プロジェクト共同利用研究集会「赤道域中間圏・熱圏・電離圏結合に関する研究集会」,2006年1月.

・野島 介・阿保 真・柴田泰邦・長澤親生,
 レイリーライダーによる赤道上空の中間圏温度構造観測,
 リモートセンシングフォーラム,No.9,2006年2月.

・長澤親生・野島介・阿保 真・柴田泰邦,
 ライダーによる赤道域成層圏・中間圏の温度観測,
 生存圏シンポジウム「赤道域対流圏・成層圏結合に関する研究集会」,2006年3月.

・阿保 真・長澤親生・柴田泰邦,
 ライダー長期観測によるコトタバンにおける雲発生頻度のclimatologyと成層圏エアロゾル層の変動,
 生存圏シンポジウム「赤道域対流圏・成層圏結合に関する研究集会」,2006年3月.

・阿保 真・長澤親生・柴田泰邦,
 CPEA-II期間中のライダー観測とゾンデデータとの比較,
 生存圏シンポジウム「赤道域対流圏・成層圏結合に関する研究集会」,2006年3月.

・阿保 真・長澤親生・柴田泰邦,
 赤道高機能ライダーによる成層圏のエアロゾル層と温度の観測,
 地球惑星科学関連学会2006年合同大会,2006年5月.

・阿保 真・長澤親生・柴田泰邦,
 赤道ミーライダー長期観測による雲発生頻度のClimatology,
 日本気象学会2006年度春季大会,2006年5月.

・長澤親生・阿保 真・柴田泰邦,
 赤道大型高機能ライダーの最近の観測状況,
 「赤道大気上下結合」平成18年度公開ワークショップ,2006年9月.

・柴田泰邦・阿保 真・長澤親生,
 多波長共鳴散乱ライダーによる赤道中間圏界面の金属原子層と気温観測,
 「赤道大気上下結合」平成18年度公開ワークショップ,2006年9月.

・野島 介・阿保 真・長澤親生・柴田泰邦,
 赤道レイリーライダー観測で得られた成層圏/中間圏の気温と波動の解析,
 「赤道大気上下結合」平成18年度公開ワークショップ,2006年9月.

・阿保 真・長澤親生・柴田泰邦,
 コトタバンにおける対流圏エアロゾル、成層圏エアロゾル及びシーラスのclimatology,
 「赤道大気上下結合」平成18年度公開ワークショップ,2006年9月.

・阿保 真・野島 介・長澤親生・柴田泰邦,
 赤道レイリーライダーによる中間圏・成層圏の温度と波動活動の観測,
 第120回地球電磁気・地球惑星圏学会講演会,No.B005-P016,2006年11月.

・長澤親生・阿保 真・柴田泰邦,
 赤道中間圏界面金属原子層のライダー観測とその特徴,
 第120回地球電磁気・地球惑星圏学会講演会,No.B005-P017,2006年11月.

・阿保 真・長澤親生・柴田泰邦,
 高機能ライダーにより観測された赤道大気のclimatology,
 第32回リモートセンシングシンポジウム,No.6, 2006年11月.

・阿保 真・長澤親生・柴田泰邦・中村卓司,
 赤道上空のSporadic Na層の特性,
 第21回大気圏シンポジウム,2007年2月.

・ジャヤスーリヤ スラニ アヌラーダー・長澤親生・阿保 真,
 赤道ライダーで観測された巻雲のデータ解析,
 第14回リモートセンシングフォーラム,No.23, 2007年3月.

・阿保 真・野島 介・長澤親生・柴田泰邦,
 ライダーにより得られた赤道上空の気温・波動の解析,
 第54回応用物理学関係連合講演会,No.28p-SJ-2,2007年3月.

・阿保 真・柴田泰邦・長澤親生・中村卓司,
 ライダーにより観測された赤道sporadic Na層の特性,
 地球惑星科学関連学会2007年合同大会,2007年5月.


--A06--

・大塚雄一・塩川和夫・小川忠彦・P. Wilkinson、
 日本とオーストラリアにおける赤道プラズマバブルの全天大気光イメージング観測、
 大気圏シンポジウム、2002年2月28日−3月1日.

・荒牧徹・大塚雄一・小川忠彦・塩川和夫、
 GPS3点観測によるF領域イレギュラリティのドリフト速度の測定、
 中間圏・熱圏・電離圏研究会、2002年9月17-18日.

・大塚雄一・荒牧徹・塩川和夫・小川忠彦・斎藤昭則・津川卓也、
 全天大気光イメージャーとGPSによる赤道プラズマバブルの観測、
 中間圏・熱圏・電離圏研究会、2002年9月17-18日.

・荒牧徹・大塚雄一・小川忠彦・塩川和夫、
 GPS3点観測によるF領域イレギュラリティのドリフト速度の測定、
 第112回地球電磁気・地球惑星圏学会、2002年11月11-14日.

・小川忠彦・塩川和夫・大塚雄一、
 赤道大気エネルギーによる熱圏・電離圏変動の研究概要、
 「赤道大気上下結合」平成14年度公開ワークショップ、2002年12月17-18日.

・塩川和夫・小川忠彦・大塚雄一、
 赤道域における熱圏・中間圏の光学観測について、
 「赤道大気上下結合」平成14年度公開ワークショップ、2002年12月17-18日.

・大塚雄一・塩川和夫・小川忠彦、
 プラズマバブルの光・電波観測について、
 「赤道大気上下結合」平成14年度公開ワークショップ、2002年12月17-18日.

・鈴木臣・塩川和夫・大塚雄一・小川忠彦・P. Wilkinson、
 オーストラリア・ダーウィンで観測された大気光画像中の重力波の統計解析、
 気象学会、2003年5月.

・大塚雄一・塩川和夫・小川忠彦、
 大気光イメージャーによる中規模伝搬性電離圏擾乱の磁気共役点観測、
 地球惑星科学関連学会合同大会、2003年5月26-29日.

・長嶋郁生・中田裕之・大塚雄一・鷹野敏明・坂井来人・塩川和夫・小川忠彦、
 春秋の夜間に観測される海外VHF帯局電波とplasma bubbleの相関について、
 地球惑星科学関連学会合同大会、2003年5月26-29日.

・鈴木臣・塩川和夫・大塚雄一・小川忠彦・P. Wilkinson,
 オーストラリア・ダーウィンで観測された大気光画像中の重力波の統計解析,
 地球惑星科学関連学会合同大会、2003年5月26-29日.

・ 塩川和夫・大塚雄一・小川忠彦・斉藤昭則・大島浩嗣、
 FRONT3キャンペーンにおけるSTE研イメージャー及びFPIのデータ報告1、
 中間圏・熱圏・電離圏研究会、2003年9月16-17日.

・大塚雄一・塩川和夫・小川忠彦・斉藤昭則・大島浩嗣、
 FRONT3キャンペーンにおけるSTE研イメージャー及びFPIのデータ報告2、
 中間圏・熱圏・電離圏研究会、2003年9月16-17日.

・塩川和夫・鈴木臣・大塚雄一・小川忠彦・中村卓司・津田敏隆・H. Takahashi・B.P. Williams・C.-Y. She・下舞豊志、
 高感度冷却CCDカメラを用いた大気光分光温度フォトメータの開発、
 気象学会、2003年10月15-17日.

・大塚雄一・塩川和夫・小川忠彦・横山竜宏・山本 衛・深尾 昌一郎、
 大気光・レーダー同時観測によるプラズマバブルと沿磁力線不規則構造の空間構造の比較、
 地球電磁気・地球惑星圏学会、2003年10月31日-11月3日.

・小川忠彦・佐川永一・大塚雄一・塩川和夫・Thomas J. Immel・Harald U. Frey・Stephen B. Mende・P. Wilkinson、
 大気光プラズマバブルとIMAGE衛星で観測された電離圏大規模構造との比較、
 地球電磁気・地球惑星圏学会、2003年10月31日-11月3日.

・下舞豊志・塩川和夫・小川忠彦、
 OH(7-3)Rブランチ大気光を用いたOH回転温度推定の試み、
 地球電磁気・地球惑星圏学会、2003年10月31日-11月3日.

・塩川和夫・鈴木臣・大塚雄一・小川忠彦・中村卓司・津田敏隆・H. Takahashi・B. P. Williams・C.-Y. She・下舞豊志、
 高感度冷却CCDカメラを用いた大気光分光温度フォトメータの開発、
 地球電磁気・地球惑星圏学会、2003年10月31日-11月3日.

・中田裕之・坂田健一郎・長嶋郁生・林 幹治・大塚雄一・鷹野敏明・塩川和夫・小川忠彦、
 千葉県館山市にて春秋の夜間に観測される海外VHF帯局電波とベトナムで観測されるplasma bubbleとの相関について、
 地球電磁気・地球惑星圏学会、2003年10月31日-11月3日.

・小川忠彦・塩川和夫・大塚雄一、
 赤道域熱圏・電離圏の観測研究−進捗状況−、
 平成15年度「赤道大気上下結合」公開ワークショップ、2003年12月4-5日.

・大塚雄一・塩川和夫・小川忠彦・横山竜宏・山本 衛・深尾昌一郎、
 大気光・レーダー同時観測によるプラズマバブルと沿磁力線不規則構造の空間構造の比較、
 平成15年度「赤道大気上下結合」公開ワークショップ、2003年12月4-5日.

・塩川和夫・鈴木臣・大塚雄一・小川忠彦・中村卓司・H. Takahashi・B. P. Williams・C.-Y. She・下舞豊志、
 高感度冷却CCDカメラを用いた大気光分光温度フォトメータの開発、
 平成15年度「赤道大気上下結合」公開ワークショップ、2003年12月4-5日.

・大塚 雄一・塩川 和夫・小川 忠彦・横山 竜宏・山本 衛・深尾昌一郎、
 インドネシアにおける赤道プラズマバブル及びGPSシンチレーションの観測、
 第2回電離圏の利用と影響に関するシンポジウム, 2003年12月17-18日.

・長嶋郁生・中田裕之・大塚雄一・鷹野敏明・坂井来人・塩川和夫・小川忠彦、
 VHF海外放送電波の伝搬とプラズマバブルとの関連、
 第2回電離圏の利用と影響に関するシンポジウム、2003年12月17-18日.

・長嶋郁生・中田裕之・大塚雄一・鷹野敏明・坂井来人・塩川和夫・小川忠彦,
 VHF海外放送電波の伝搬とプラズマバブルとの関連,
 日本大気電気学会第70回研究発表会、2004年1月8−9日.

・赤池 宜昭・中田 裕之・大塚 雄一・長嶋 郁生・鷹野 敏明,
 プラズマバブルによる散乱を考慮したVHF帯海外TV放送波伝搬シミュレーション,
 地球惑星科学関連学会2004年合同大会, 2004年5月9-13日.

・服部 誠・大塚 雄一・小川 忠彦,
 GPSを用いた赤道電離圏シンチレーションの観測,
 地球惑星科学関連学会2004年合同大会, 2004年5月9-13日.

・大塚雄一・塩川和夫・小川忠彦・斎藤 昭則,
 大気光イメージャーによる中規模伝搬性電離圏擾乱の磁気共役点観測,
 地球惑星科学関連学会2004年合同大会, 2004年5月26-29日.

・塩川和夫・鈴木臣・大塚雄一・小川忠彦・Hisao Takahashi・中村卓司・津田敏隆・下舞豊志・B. P. Williams・C.-Y. She,
 冷却CCDカメラを用いた分光温度フォトメータの開発2:Naライダーとの比較,
 地球惑星科学関連学会2004合同大会、2004年5月9-13日.

・塩川和夫・大塚雄一・小川忠彦,
 超高層大気イメージングシステムを用いたCAWSESへの貢献,
 CAWSES Kick-Off Meeting, 2004年6月16-18日.

・大塚雄一・塩川和夫・小川忠彦,P. Wilkinson,
 大気光イメージャーによる電離圏の磁気共役点観測
 CAWSES Kick-Off Meeting, 2004年6月16-18日.

・塩川和夫・大塚雄一・小川忠彦、
 赤道異常帯から高緯度に向けて準周期的に伝搬する630nm大気光構造、
 地球電磁気・地球惑星圏学会、2004年9月26日-29日.

・大塚 雄一・服部 誠・塩川 和夫・小川 忠彦・深尾 昌一郎・山本 衛・多山哲郎・丸山 隆・佐川 永一・斎藤 享、
 第一回CPEAキャンペーン期間中におけるプラズマバブルの観測(速報)、
 地球電磁気・地球惑星圏学会、2004年9月26日-29日.

・大塚 雄一・服部 誠・伊藤 義訓・塩川和夫・小川 忠彦、
 GPS三点観測による赤道域F領域イレギュラリティのドリフト速度の測定、
 地球電磁気・地球惑星圏学会、2004年9月26日-29日.

・服部 誠・大塚 雄一・小川 忠彦、
 赤道におけるGPS電離圏シンチレーションと対流圏の対流活動との関係、
 地球電磁気・地球惑星圏学会、2004年9月26日-29日.

・西岡 未知・斉藤 昭則・津川 卓也、
 対流圏の積雲活動がプラズマバブル出現に与える影響、
 地球電磁気・地球惑星圏学会、2004年9月26日-29日.

・大塚 雄一,
 赤道域におけるプラズマバブルのGPS・光学観測,
 GPS/GNSSシンポジウム2004、2004年11月17-19日.

・大塚 雄一・服部 誠・伊藤 義訓・塩川 和夫・小川 忠彦,
 GPSによる赤道域電離圏イレギュラリティのドリフト速度観測,
 中間圏・熱圏・電離圏研究会、2004年11月25-26日.

・伊藤 義訓・服部 誠・大塚 雄一・塩川 和夫・小川 忠彦,
 インドネシアにおけるプラズマバブルのドリフト速度の観測,
 中間圏・熱圏・電離圏研究会、2004年11月25-26日.

・服部 誠・伊藤 義訓・大塚 雄一・塩川 和夫・小川 忠彦,
 赤道におけるGPSシンチレーションと対流圏の対流活動の比較,
 中間圏・熱圏・電離圏研究会、2004年11月25-26日.

・西岡 未知・齊藤 昭則,
 Plasma bubble 出現確率の地域特性,
 中間圏・熱圏・電離圏研究会、2004年11月25-26日.

・小川 忠彦・塩川 和夫・大塚 雄一・齊藤 昭則,
 赤道域熱圏・電離圏の観測現況と最近の研究成果,
 平成16年度公開ワークショップ、2004年12月8-9日.

・大塚 雄一・服部 誠・伊藤 義訓・塩川 和夫・小川 忠彦・多山 哲郎・横山 竜宏・山本 衛・深尾 昌一郎,
 GPSによる赤道域電離圏イレギュラリティのドリフト速度観測,
 平成16年度「赤道大気上下結合」公開ワークショップ、2004年12月8-9日.

・齊藤 昭則・西岡 未知,
 GPS受信機網によるプラズマバブルの出現頻度の研究,
 平成16年度「赤道大気上下結合」公開ワークショップ、2004年12月8-9日.

・塩川 和夫・大塚 雄一・小川 忠彦,
 赤道異常帯から高緯度に向けて準周期的に伝搬する630nm大気光構造,
 平成16年度「赤道大気上下結合」公開ワークショップ、2004年12月8-9日.

・坂田健一郎・中田裕之・鷹野敏明・島倉信・大塚雄一・塩川和夫・小川忠彦、
 館山におけるVHF帯電波受信のプラズマバブル緯度依存性について、
 日本大気電気学会第72回研究発表会、2005年1月12−13日.

・伊藤 義訓・小川 忠彦・大塚 雄一・服部 誠,
 赤道電離圏プラズマバブルの運動 -インドネシアにおけるGPS・光学観測の結果-、
 第19回大気圏シンポジウム, 2005年2月24-25日.

・小川 忠彦・塩川 和夫・大塚 雄一,
 CPEAにおける赤道域熱圏・電離圏の観測的研究,
 地球惑星科学関連学会2005年合同大会, 2005年5月22-26日.

・塩川 和夫・大塚 雄一・小川 忠彦,
 赤道異常帯から高緯度に向けて準周期的に伝搬する630nm大気光構造,
 地球惑星科学関連学会2005年合同大会, 2005年5月22-26日.

・大塚 雄一・小竹 論季・津川 卓也・塩川 和夫・小川 忠彦・Effendy・斎藤 享・川村 眞文・丸山 隆・N. Hemmakorn・T. Komolmis,
 2004年12月26日のスマトラ島西方沖地震後の電離圏全電子数変動,
 地球惑星科学関連学会2005年合同大会, 2005年5月22-26日.

・伊藤 義訓・大塚 雄一・小川 忠彦・塩川 和夫・鈴木 臣・服部 誠,
 赤道電離圏プラズマバブルの運動 − インドネシアにおけるGPS・光学観測の結果−,
 地球惑星科学関連学会2005年合同大会, 2005年5月22-26日.

・西岡 未知・齊藤 昭則・津川 卓也,
 IGS-GPS受信機網データを用いたプラズマバブルの出現特性,
 地球惑星科学関連学会2005年合同大会, 2005年5月22-26日.

・大塚 雄一・小竹 論季・津川 卓也・塩川 和夫・小川 忠彦・Effendy・斎藤 享・川村 眞文・丸山 隆・N. Hemmakorn・T. Komolmis,
 GPSで観測された2004年12月26日のスマトラ島西方沖地震後の電離圏全電子数変動,
 CAWSES workshop (第6回宇宙天気/気候シンポジウム), 2005年9月12-13日.

・小川 忠彦・塩川 和夫・大塚 雄一・齊藤 昭則,
 大気波動による赤道域熱圏・電離圏の変動 -A06班の進捗状況-,
 平成17年度「赤道大気上下結合」公開ワークショップ、2005年9月15-16日.

・塩川 和夫・大塚 雄一・小川 忠彦,
 赤道レーダーサイトにおける大気光観測,
 平成17年度「赤道大気上下結合」公開ワークショップ、2005年9月15-16日.

・齊藤 昭則・西岡 未知・津川 卓也,
 GPS受信機網データを用いたプラズマ・バブル発生頻度分布、
 平成17年度「赤道大気上下結合」公開ワークショップ、2005年9月15-16日.

・大塚 雄一・小竹 論季・津川 卓也・塩川 和夫・小川 忠彦・Effendy・斎藤 享・川村 眞文・丸山 隆・N. Hemmakorn・T. Komolmis,
 GPSで観測された2004年12月26日のスマトラ島西方沖地震後の電離圏変動,
 平成17年度「赤道大気上下結合」公開ワークショップ、2005年9月15-16日.

・小川 忠彦・ 大塚 雄一,
 赤道プラズマバブルの発生と対流圏活動との関係,
 地球電磁気・地球惑星圏学会、2005年9月28日-10月1日.

・伊藤 義訓・大塚 雄一・塩川 和夫・小竹 論季・鈴木 臣・小川 忠彦,
 インドネシアにおけるプラズマバブルのドリフト速度の地磁気活動度及び緯度依存性,
 地球電磁気・地球惑星圏学会、2005年9月28日-10月1日.

・西岡 未知・齊藤 昭則・津川 卓也,
 全球的なGPS受信機網データを用いたプラズマ・バブルの出現頻度の地域特性,
 地球電磁気・地球惑星圏学会、2005年9月28日-10月1日.

・齊藤 昭則・寺石 周平・西岡 未知・石井 守,
 GPS受信機網と衛星によって観測された高高度プラズマ・バブルの性質,
 地球電磁気・地球惑星圏学会、2005年9月28日-10月1日.

・斎藤 享・丸山 隆・大塚 雄一・伊藤 義訓・小川 忠彦,
 SEALIONイオノゾンデネットワークとGPSシンチレーションを用いた電離層高度変動とプラズマバブルの発生の関係について、
地球電磁気・地球惑星圏学会、2005年9月28日-10月1日.

・小川忠彦、
 プラズマバブル発生と下層からの大気波動との関係,
 生存圏シンポジウム「赤道域中間圏・熱圏・電離圏結合に関する研究集会」、 宇治、2006年1月23日.

・塩川和夫、
 大気光イメージャーによる大気重力波観測を通した、 赤道域における下層大気・中間圏と熱圏との結合過程について、
 生存圏シンポジウム「赤道域中間圏・熱圏・電離圏結合に関する研究集会」、 宇治、2006年1月23日.

・大塚雄一、
 30MHzレーダーによる低緯度E領域FAIの観測(初期結果)、
 生存圏シンポジウム「赤道域中間圏・熱圏・電離圏結合に関する研究集会」、 宇治、2006年1月23日.

・横山竜宏、
 赤道大気レーダーによるプラズマバブルの成長速度の研究、
 生存圏シンポジウム「赤道域中間圏・熱圏・電離圏結合に関する研究集会」、 宇治、2006年1月23日.

・横山竜宏・大塚雄一・小川忠彦、
 中緯度電離圏E-F領域結合に関する数値シミュレーション、
 第20回大気圏シンポジウム、宇宙研、2006年2月23日.

・津川卓也・定兼貴之・佐藤 淳・大塚雄一・小川忠彦・塩川和夫・齊藤昭則、
 太陽フレアによる電離圏全電子数突然増加に関する研究、
 第20回大気圏シンポジウム、宇宙研、2006年2月23日.

・横山 竜宏・大塚 雄一・小川 忠彦、
 中緯度電離圏E-F領域結合に関する数値シミュレーション、
 平成17年度 RISH電波科学計算機実験シンポジウム、京都、2006年3月20日.

・大塚 雄一・小川 忠彦、
 電離圏シンチレーション指数変動と下層大気との関連、
 赤道域対流圏・成層圏結合に関する研究集会、宇治、2006年3月22日.

・塩川 和夫・鈴木 臣・大塚 雄一・小川 忠彦・中村 卓司,
 赤道地域における中間圏フロント構造の総合観測,
 日本地球惑星科学連合2006年大会, 2006年5月14日-18日.

・横山 竜宏・堀之内 武・大塚 雄一・小川 忠彦,
 大気重力波による中緯度電離圏E-F領域変動に関する数値シミュレーション,
 日本地球惑星科学連合2006年大会, 2006年5月14日-18日.

・西岡 未知・齊藤 昭則・大塚 雄一・津川 卓也・深尾 昌一郎・山本 衛,
 東南アジア地域におけるGPS受信機網と赤道大気レーダーで観測されたプラズマ・バブルの性質,
 日本地球惑星科学連合2006年大会, 2006年5月14日-18日.

・鈴木 臣・塩川 和夫・大塚 雄一・小川 忠彦・久保田 実・中村 卓司,
 Gravity wave momentum flux estimated from airglow images in the equatorial mesopause region
 日本地球惑星科学連合2006年大会, 2006年5月14日-18日.

・齊藤 昭則・大塚 雄一・津川 卓也,
 日本上空を伝搬する電離圏全電子数変動のGPS受信機網による観測,
 日本地球惑星科学連合2006年大会, 2006年5月14日-18日.

・橋本 学・橋爪 道郎・Choosakul Nithiwatthn・竹本 修三・福田 洋一・藤森 邦夫・瀧口 博士・里村 幹夫・伍 培明・大塚 雄一・丸山 隆・斎藤 享,
 東南アジアにおけるGPS連続観測で得られた2004年スマトラ・アンダマン地震の余効変動,
 日本地球惑星科学連合2006年大会, 2006年5月14日-18日.

・橋本 学・橋爪 道郎・Choosakul Nithiwatthn・竹本 修三・福田 洋一・藤森 邦夫・瀧口 博士・里村 幹夫・伍 培明・大塚 雄一・丸山 隆・斎藤 享・宮崎 真一・佐藤 一敏,
 スマトラ−アンダマン地震とニアス地震時の東南アジアのGPSデータのキネマティック解析,
 日本地球惑星科学連合2006年大会, 2006年5月14日-18日.

・小川 忠彦・大塚 雄一・塩川 和夫・中村 卓司・津田 敏隆,
 赤道プラズマバブル発生と下層大気波動との関係,
 日本地球惑星科学連合2006年大会, 2006年5月14日-18日.

・津川 卓也・加藤 修平・佐藤 淳・藤原 均・大塚 雄一・小川 忠彦・塩川 和夫・齊藤 昭則,
 GPS観測とモデル計算を用いた太陽フレアによる電離圏全電子数突然増加の研究、
 日本地球惑星科学連合2006年大会, 2006年5月14日-18日.

・小川 忠彦・塩川 和夫・大塚 雄一・齊藤 昭則、
 赤道域電離圏・熱圏変動の研究 −最近の成果−、
 特定領域研究「赤道大気上下結合」平成18年度公開ワークショップ、 京都、2006年9月14-15日.

・大塚 雄一・津川 卓也・横山 竜宏・小川 忠彦・齊藤 昭則・西岡 未知、
 GPS全電子数を用いた赤道域電離圏擾乱の6-8日周期変動、
 特定領域研究「赤道大気上下結合」平成18年度公開ワークショップ、 京都、2006年9月14-15日.

・鈴木 臣・塩川 和夫・大塚 雄一・小川忠彦・久保田 実・堤 雅基・中村 卓司、
 大気光イメージング観測による赤道域重力波の統計解析、
 特定領域研究「赤道大気上下結合」平成18年度公開ワークショップ、 京都、2006年9月14-15日.

・齊藤 昭則・西岡 未知・津川卓也、
 GPS受信機網データを用いたプラズマ・バブル発生頒布の空間変化・時間変化、
 特定領域研究「赤道大気上下結合」平成18年度公開ワークショップ、 京都、2006年9月14-15日.

・西岡 未知・齊藤 昭則・大塚 雄一・津川 卓也、
 インド・グアム間で出現したプラズマ・バブルの東西空間分布の解明、
 特定領域研究「赤道大気上下結合」平成18年度公開ワークショップ、 京都、2006年9月14-15日.

・鈴木 臣・塩川 和夫・大塚 雄一、他、
 大気光観測から見積られた中緯度・赤道域における大気重力波の運動量フラックス、
 地球電磁気・地球惑星圏学会、相模原、2006年11月4日-7日.

・大塚 雄一・津川 卓也・横山 竜宏、他、
 GPS全電子数を用いた赤道域電離圏擾乱の6-8日周期変動、
 地球電磁気・地球惑星圏学会、相模原、2006年11月4日-7日.

・小川 忠彦、
 赤道域電離圏擾乱と対流圏・MLT変動との関係 1、
 「赤道大気上下結合」研究成果取まとめミニワークショップ、宇治、 2006年12月26日.

・大塚 雄一、
 赤道域電離圏擾乱と対流圏・MLT変動との関係 2、
 「赤道大気上下結合」研究成果取まとめミニワークショップ、宇治、 2006年12月26日.

・小川 忠彦 他、
 北海道レーダーで観測された2006年12月26日の中規模TID、中緯度短波レーダー研究会、
 名古屋大学、2007年2月19日.

・大塚 雄一 他、
 2007年1月13日の千島列島東方地震後にGPSと北海道-陸別、
 中緯度短波レーダー研究会、名古屋大学、2007年2月19日.

・大塚 雄一・横山 竜宏・塩川 和夫・小川 忠彦・齋藤 昭則・山本 衛、
 F領域沿磁力線不規則構造と中規模伝搬性電離圏 擾乱のレーダー・光学同時観測、
 大気圏シンポジウム、相模原、2007年2月27-28日.

・大塚 雄一・塩川 和夫・小川 忠彦、
 GPSを用いたインドネシアにおける電離圏擾乱とドリフト速度の観測、
 CAWSES/IHY worskshop、名古屋、2007年3月14-16日.

・大塚雄一・横山竜宏・塩川和夫・小川忠彦・山本衛、
 F領域沿磁力線不規則構造と中規模伝搬性電離圏擾乱のレーダー・光学同時観測、
 日本地球惑星科学連合 2007年大会、2007年5月19-24日.

・大塚雄一・山矢 優・西谷望・小川忠彦、
 2007年1月13日の千島列島東方地震後にGPSと北海道-陸別HFレーダーで観測された電離圏変動: 1. GPS、
 日本地球惑星科学連合 2007年大会、2007年5月19-24日.

・小川忠彦・三好勉信・大塚雄一、
 プラズマバブル生成に果たす赤道大気波動の役割、
 日本地球惑星科学連合 2007年大会、2007年5月19-24日.

・中田裕之・平井暁人・大塚雄一・鷹野敏明・島倉 信・塩川和夫・小川忠彦、
 東南アジアから送信された海外TV放送波受信とプラズマバブルの位置との関係、
 日本地球惑星科学連合 2007年大会、2007年5月19-24日.




≫≫ Back 


Last modified on 19 June 2006