A-KDK
京都大学先端電波科学計算機実験装置
全国共同利用型のスーパーコンピュータ
共同利用・共同研究課題を公募しています。公募には以下の2種類があります。
・通常型(タイプI)(申請期間:前年度11月頃~1月末)
・随時受付型(タイプII)(申請期間:当該年度4月~11月末)
随時受付型(タイプII)は新規の課題のみに限ります。計算機資源の配分は通常型(タイプI)を優先するため、計算機資源のご希望に添えない場合あります。
News
現在、利用可能な計算資源は、システムA 90ノード(10,080コア)、システムB 21ノード(2,352コア)、システムC 1ノード(112コア)、NVIDIA A100 GPUを搭載したシステムGが1ノード(システムC)です。詳細はこちらをご覧ください。