
Outline of the project
次世代素材CNF(セルロースナノファイバー)を活用して、2020年自動車で10%程度の軽量化を目標としています(2016年10月26日スタート)。京都大学が代表事業者となり、計22の大学・研究機関・企業等で構成されるコンソーシアムにより、サプライチェーンの一気通貫体制を実現しました。

※上記4枚は、クリックで拡大画像を表示します
NCVプロジェクト紹介動画
木からつくる自然なクルマ
ナノセルロースヴィークル(NCV)への挑戦
Transforming our future
NCV Nano Cellulose Vehicle
NCVプロジェクト各種パンフレット紹介
※各イメージをクリックいただくとPDFが開きます
お知らせ
News
News
- 2020年1月9日お知らせ
- 2020/1/16 第414回生存圏シンポジウム 第13回フォーラム生存圏特別講演会「未来を拓く生存科学」 生存圏科学15年の歩みとこれから にて展示(NCVコンセプトカー)
- 2019年12月20日講演
- 2019/12/26 第407回生存圏シンポジウム第4回生存圏アジアリサーチノード国際シンポジウムて講演(京都大学)
- 2019年12月16日講演
- 2019/12/20 高分子学会 グリーンケミストリー研究会にて講演(金沢工業大学)