menu

共同研究 - 2023(令和5) 年度

絞込み カテゴリ: 年:

2023(令和5) 年度

代表者氏名 研究プロジェクト題目 共同研究者
EPRON Daniel, Kyoto University, Graduate School of Agriculture 樹木内におけるメタンの生成と拡散のメカニズム:メタン生成源の幹内空間分布
Production and diffusion of methane in trees: spatial distribution of CH4 sources inside the trunks

TAKAHASHI Kenshi, Kyoto University, RISH
MOCHIDOME Takumi, Kyoto University, Graduate School of Agriculture
ASAKAWA Susumu, Nagoya University, Graduate School of Bioagricultural
浅井 歩 (京都大学 理学研究科) 長期太陽黒点観測スケッチのデジタル画像データベースの構築
海老原 祐輔 (京都大学 生存圏研究所)
上野 悟 (京都大学 理学研究科)
鈴木 美好 (元 三重県立津高校)
北井 礼三郎 (立命館大学)
市野 琢爾 (神戸薬科大学) ムラサキの脂質輸送機構を利用した植物細胞における代謝産物の輸送エンジニアリング
矢﨑 一史 (京都大学 生存圏研究所)
今井 友也 (京都大学 生存圏研究所) 木質材料創製のための前処理としての木材褐色腐朽の可能性
田鶴 寿弥子 (京都大学 生存圏研究所)
Shengcheng ZHAI (南京林業大学)
Yu-na KAN (南京林業大学)
上田 義勝 (京都大学 生存圏研究所) 微細気泡の精密計測による基礎特性の解明
今井 友也 (京都大学 生存圏研究所)
三谷 友彦 (京都大学 生存圏研究所)
徳田 陽明 (滋賀大学 教育学部)
谷垣 実 (京都大学 複合原子力科学研究所)
大塚 雄一 (名古屋大学 宇宙地球環境研究所) 国内稠密GNSS受信機網データを用いた中規模伝搬性電離圏擾乱およびその測位への影響に関する研究
横山 竜宏 (京都大学 生存圏研究所)
山本 衛 (京都大学 生存圏研究所)  
Fu Weizhen  (名古屋大学 宇宙地球環境研究所)
梶川 翔平 (電気通信大学 大学院情報理工学研究科) 高強度部材成形を目的とした高密度木材の流動成形性の検討
久保木 孝 (電気通信大学 大学院情報理工学研究科)
田中 聡一 (京都大学 生存圏研究所)
坂部 綾香 (京都大学 農学研究科) ため池が温室効果ガス動態を通じて地域の炭素循環に果たす役割の解明
伊藤 雅之 (京都大学 生存圏研究所)
高橋 けんし(京都大学 生存圏研究所)
高橋 克幸 (岩手大学 理工学部システム創成工学科) 水中プラズマとファインバブルの組み合わせによる水処理技術の開発
上田 義勝 (京都大学 生存圏研究所)
渡邊 崇人 (京都大学 生存圏研究所)
田中 聡一 (京都大学 生存圏研究所) 木材の物性とマルチスケール時空間構造の関係解明に向けたSAXS解析
今井 友也 (京都大学 生存圏研究所)
神代 圭輔 (京都府立大学大学院 生命環境科学研究科)
村田 功二 (京都大学大学院 農学研究科)
谷垣 実 (京都大学 複合原子力科学研究所) 環境放射能の歩行サーベイにおけるリアルタイム位置捕捉技術の開発
二瓶 直登 (福島大学 食農学類)
上田 義勝(京都大学 生存圏研究所)
谷川 東子(名古屋大学大学院 生命農学研究科) 越境大気汚染によるイオウ酸化物の飛来が森林土壌のイオウ蓄積量に与える影響の評価
杉山 暁史(京都大学 生存圏研究所)
山下 満(兵庫県立工業技術センタ-)
飛松 裕基 (京都大学 生存圏研究所) 細胞壁改変組換え植物で迫るリグノセルロース超分子構造の構築機構
今井 友也 (京都大学 生存圏研究所)
久住 亮介 (森林研究・整備機構 森林総合研究所)
小林 加代子 (京都大学 農学研究科)
Laura E. Bartley (ワシントン州立大学 生物化学研究所)
中島 英彰 (国立環境研究所 地球システム領域) 紫外線計測データと外出記録に基づく新生児の紫外線照射量と体内ビタミンD濃度との関係に関する研究
高橋 けんし (京都大学 生存圏研究所)
佐々木 徹 (国立環境研究所 地球システム領域)
坂本 優子 (順天堂大学 医学部附属練馬病院)
本田 由佳 (慶應義塾大学 政策・メディア研究科)
中田 栄司 (京都大学 エネルギー理工学研究所) DNAナノ構造体を足場とした人工コンパートメントの創製
今井 友也 (京都大学 生存圏研究所)
森井 孝 (京都大学 エネルギー理工学研究所)
Lin Peng (京都大学 エネルギー理工学研究所)
Zhang Shiwei (京都大学 エネルギー理工学研究所)
二瓶 直登 (福島大学 食農学類) ダイズのセシウム蓄積に関わる候補遺伝子の探索
杉山 暁史 (京都大学 生存圏研究所)
上田 義勝 (京都大学 生存圏研究所)
藤原 正智 (北海道大学 大学院地球環境科学研究院) 2022年1月のフンガ・トンガ=フンガ・ハアパイ火山噴火に伴う成層圏気候変動の研究
酒井 哲 (気象庁気象研究所)
白石 浩一 (福岡大学 理学部)
秋吉 英治 (国立環境研究所)
高橋 けんし (京都大学 生存圏研究所)
渡邊 崇人 (京都大学 生存圏研究所) 微生物と物理化学的な前処理を組み合わせた廃プラスチック類の分解
高橋 克幸 (岩手大学 理工学部)
上田 義勝 (京都大学 生存圏研究所)

〒 611-0011 京都府宇治市五ヶ庄
TEL: 0774-38-3346 FAX: 0774-38-3600
E-mail: webmaster@rish.kyoto-u.ac.jp