宇治キャンパスのテニスコートを囲うようにひときわ背の高いテーダマツが植えられています。大きな松ぼっくりがチャームポイントです。学名に含まれるtaedaは、樹脂に富むという意味だそう。
もともとは北米に育つ木ですが、宇治キャンパスに植えられた経緯をご存じの方、是非教えてください!
(by #材鑑調査室 T)