menu

京都教育大附属高校生の見学・実習会

5月26日(土)京都教育大学附属高校の女子3名・男子7名の生徒さんがSSH研究の一環として、居住圏環境共生分野の吉村教授のもとに見学と実習に訪れました。宇治キャンパス内で採集したシロアリを用いた実習や、材鑑調査室の見学などを行いました。

[caption id="attachment_18295" align="alignright" width="225"] キャンパス内でのシロアリの採集[/caption] [caption id="attachment_18296" align="alignleft" width="225"] キャンパス内でのシロアリの採集[/caption]
[caption id="attachment_18297" align="alignnone" width="225"] シロアリから発生する水素とメタンの測定[/caption] [caption id="attachment_18298" align="alignnone" width="225"] シロアリ腸内微生物の観察[/caption] [caption id="attachment_18299" align="alignnone" width="225"] 材鑑調査室の見学[/caption]