標準プレパラート 一覧 全12678件
-
標準プレパラートprep_07883
プレパラートNo:prep_07883 和名:ヒメアオキ 種名:Aucuda japonica var. borealis 科名:Cornaceae 採取地(産地):日本材 提供元の番号:スライドNo.278 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:97432023-03-02 -
標準プレパラートprep_07884
プレパラートNo:prep_07884 和名:ヒメアオキ 種名:Aucuda japonica var. borealis 科名:Cornaceae 採取地(産地):日本材 提供元の番号:スライドNo.279 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:97442023-03-02 -
標準プレパラートprep_07885
プレパラートNo:prep_07885 和名:ヒメアオキ 種名:Aucuda japonica var. borealis 科名:Cornaceae 採取地(産地):日本材 提供元の番号:スライドNo.280 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:97452023-03-02 -
標準プレパラートprep_07886
プレパラートNo:prep_07886 和名:ヒメアオキ 種名:Aucuda japonica var. borealis 科名:Cornaceae 採取地(産地):日本材 提供元の番号:スライドNo.281 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:97462023-03-02 -
標準プレパラートprep_07887
プレパラートNo:prep_07887 和名:ミズキ 種名:Cornus controversa 科名:Cornaceae 採取地(産地):日本材 提供元の番号:スライドNo.282 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:94202023-03-02 -
標準プレパラートprep_07888
プレパラートNo:prep_07888 和名:ミズキ 種名:Cornus controversa 科名:Cornaceae 採取地(産地):日本材 提供元の番号:スライドNo.283 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:94782023-03-02 -
標準プレパラートprep_07889
プレパラートNo:prep_07889 和名:ハナイカダ 種名:Helwingia japonica 科名:Cornaceae 採取地(産地):日本材 提供元の番号:スライドNo.284 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:94582023-03-02 -
標準プレパラートprep_07874
プレパラートNo:prep_07874 和名:アオキ 種名:Aucuda japonica 科名:Cornaceae 採取地(産地):日本材 提供元の番号:スライドNo.269 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:97382023-03-02 -
標準プレパラートprep_07890
プレパラートNo:prep_07890 和名:ヒノキアスナロ 種名:Thujopsis dolabrata var. hondae 科名:cupressaceae 採取地(産地):日本材 提供元の番号:スライドNo.285 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:93192023-03-02 -
標準プレパラートprep_07875
プレパラートNo:prep_07875 和名:アオキ 種名:Aucuda japonica 科名:Cornaceae 採取地(産地):日本材 提供元の番号:スライドNo.270 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:97382023-03-02 -
標準プレパラートprep_07891
プレパラートNo:prep_07891 和名:ヒノキアスナロ 種名:Thujopsis dolabrata var. hondae 科名:cupressaceae 採取地(産地):日本材 提供元の番号:スライドNo.286 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:93202023-03-02 -
標準プレパラートprep_07876
プレパラートNo:prep_07876 和名:アオキ 種名:Aucuda japonica 科名:Cornaceae 採取地(産地):日本材 提供元の番号:スライドNo.271 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:97392023-03-02 -
標準プレパラートprep_07892
プレパラートNo:prep_07892 和名:アスナロ 種名:Thujopsis dolabrata 科名:cupressaceae 採取地(産地):日本材 提供元の番号:スライドNo.287 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:93672023-03-02 -
標準プレパラートprep_07877
プレパラートNo:prep_07877 和名:アオキ 種名:Aucuda japonica 科名:Cornaceae 採取地(産地):日本材 提供元の番号:スライドNo.272 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:97392023-03-02 -
標準プレパラートprep_07893
プレパラートNo:prep_07893 和名:アスナロ 種名:Thujopsis dolabrata 科名:cupressaceae 採取地(産地):日本材 提供元の番号:スライドNo.288 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:93682023-03-02 -
標準プレパラートprep_07878
プレパラートNo:prep_07878 和名:アオキ 種名:Aucuda japonica 科名:Cornaceae 採取地(産地):日本材 提供元の番号:スライドNo.273 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:97392023-03-02 -
標準プレパラートprep_07879
プレパラートNo:prep_07879 和名:アオキ 種名:Aucuda japonica 科名:Cornaceae 採取地(産地):日本材 提供元の番号:スライドNo.274 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:97402023-03-02 -
標準プレパラートprep_07880
プレパラートNo:prep_07880 和名:アオキ 種名:Aucuda japonica 科名:Cornaceae 採取地(産地):日本材 提供元の番号:スライドNo.275 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:97402023-03-02 -
標準プレパラートprep_07881
プレパラートNo:prep_07881 和名:ヒメアオキ 種名:Aucuda japonica var. borealis 科名:Cornaceae 採取地(産地):日本材 提供元の番号:スライドNo.276 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:94362023-03-02 -
標準プレパラートprep_07882
プレパラートNo:prep_07882 和名:ヒメアオキ 種名:Aucuda japonica var. borealis 科名:Cornaceae 採取地(産地):日本材 提供元の番号:スライドNo.277 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:94402023-03-02 -
標準プレパラートprep_07899
プレパラートNo:prep_07899 和名:リュウキュウガキ 種名:Diospyros maritima 科名:Ebenaceae 採取地(産地):日本材 提供元の番号:スライドNo.294 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:94002023-03-02 -
標準プレパラートprep_07911
プレパラートNo:prep_07911 和名:コナラ 種名:Quercus serrata 科名:Fagaceae 採取地(産地):日本材 提供元の番号:スライドNo.306 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:94272023-03-02 -
標準プレパラートprep_07900
プレパラートNo:prep_07900 和名:ハナヒリノキ 種名:Leucothoe grayama S. oblongifolia 科名:Ericaceae 採取地(産地):日本材 提供元の番号:スライドNo.295 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:94082023-03-02 -
標準プレパラートprep_07912
プレパラートNo:prep_07912 和名:? 種名:Gnetum montanum 科名:Gnetaceae 採取地(産地):日本材 提供元の番号:スライドNo.307 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:94452023-03-02 -
標準プレパラートprep_07901
プレパラートNo:prep_07901 和名:ホツツジ 種名:Tripetaleia paniculata 科名:Ericaceae 採取地(産地):日本材 提供元の番号:スライドNo.296 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:94062023-03-02 -
標準プレパラートprep_07913
プレパラートNo:prep_07913 和名:マオウ 種名:Ephedra sp. 科名:Ephedraceae 採取地(産地):日本材 提供元の番号:スライドNo.308 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:94492023-03-02 -
標準プレパラートprep_07902
プレパラートNo:prep_07902 和名:ホツツジ 種名:Tripetaleia paniculata 科名:Ericaceae 採取地(産地):日本材 提供元の番号:スライドNo.297 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:94732023-03-02 -
標準プレパラートprep_07903
プレパラートNo:prep_07903 和名:アカメガシワ 種名:Mallotus japonica 科名:Euphorbiaceae 採取地(産地):日本材 提供元の番号:スライドNo.298 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:94242023-03-02 -
標準プレパラートprep_07904
プレパラートNo:prep_07904 和名:アカメガシワ 種名:Mallotus japonica 科名:Euphorbiaceae 採取地(産地):日本材 提供元の番号:スライドNo.299 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:94262023-03-02 -
標準プレパラートprep_07905
プレパラートNo:prep_07905 和名:アカメガシワ 種名:Mallotus japonica 科名:Euphorbiaceae 採取地(産地):日本材 提供元の番号:スライドNo.300 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:94642023-03-02 -
標準プレパラートprep_07906
プレパラートNo:prep_07906 和名:アカメガシワ 種名:Mallotus japonica 科名:Euphorbiaceae 採取地(産地):日本材 提供元の番号:スライドNo.301 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:94642023-03-02 -
標準プレパラートprep_07907
プレパラートNo:prep_07907 和名:アカメガシワ 種名:Mallotus japonica 科名:Euphorbiaceae 採取地(産地):日本材 提供元の番号:スライドNo.302 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:94652023-03-02 -
標準プレパラートprep_07908
プレパラートNo:prep_07908 和名:コバンノキ 種名:Phyllanthus flexuosus 科名:Euphorbiaceae 採取地(産地):日本材 提供元の番号:スライドNo.303 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:95622023-03-02 -
標準プレパラートprep_07909
プレパラートNo:prep_07909 和名:クリ 種名:Castanea crenata 科名:Fagaceae 採取地(産地):日本材 提供元の番号:スライドNo.304 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:90782023-03-02 -
標準プレパラートprep_07894
プレパラートNo:prep_07894 和名:エゾユズリハ 種名:Daphniphyllum macropodum var. humile 科名:Euphorbiaceae 採取地(産地):日本材 提供元の番号:スライドNo.289 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:94282023-03-02 -
標準プレパラートprep_07910
プレパラートNo:prep_07910 和名:コナラ 種名:Quercus serrata 科名:Fagaceae 採取地(産地):日本材 提供元の番号:スライドNo.305 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:94072023-03-02 -
標準プレパラートprep_07895
プレパラートNo:prep_07895 和名:エゾユズリハ 種名:Daphniphyllum macropodum var. humile 科名:Euphorbiaceae 採取地(産地):日本材 提供元の番号:スライドNo.290 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:94292023-03-02 -
標準プレパラートprep_07896
プレパラートNo:prep_07896 和名:エゾユズリハ 種名:Daphniphyllum macropodum var. humile 科名:Euphorbiaceae 採取地(産地):日本材 提供元の番号:スライドNo.291 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:94302023-03-02 -
標準プレパラートprep_07897
プレパラートNo:prep_07897 和名:エゾユズリハ 種名:Daphniphyllum macropodum var. humile 科名:Euphorbiaceae 採取地(産地):日本材 提供元の番号:スライドNo.292 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:94312023-03-02 -
標準プレパラートprep_07898
プレパラートNo:prep_07898 和名:カキ 種名:Diospyros haki 科名:Ebenaceae 採取地(産地):日本材 提供元の番号:スライドNo.293 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:94322023-03-02 -
標準プレパラートprep_07926
プレパラートNo:prep_07926 和名:サルスベリ 種名:Lagerstroemia indica 科名:Lythraceae 採取地(産地):日本材 提供元の番号:スライドNo.321 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:95692023-03-02 -
標準プレパラートprep_07927
プレパラートNo:prep_07927 和名:オオバイヌビワ 種名:Ficus septica 科名:Moraceae 採取地(産地):日本材 提供元の番号:スライドNo.322 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:94052023-03-02 -
標準プレパラートprep_07928
プレパラートNo:prep_07928 和名:クワ 英語名:root 種名:Morus alba 科名:Moraceae 提供元の番号:スライドNo.323 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:93722023-03-02 -
標準プレパラートprep_07929
プレパラートNo:prep_07929 和名:クワ 英語名:root 種名:Morus alba 科名:Moraceae 提供元の番号:スライドNo.324 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:93732023-03-02 -
標準プレパラートprep_07914
プレパラートNo:prep_07914 和名:アケビ 種名:Akebia quinata 科名:Lardizabalaceae 採取地(産地):日本材 提供元の番号:スライドNo.309 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:93702023-03-02 -
標準プレパラートprep_07930
プレパラートNo:prep_07930 和名:クワ 英語名:stem 種名:Morus alba 科名:Moraceae 提供元の番号:スライドNo.325 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:93742023-03-02 -
標準プレパラートprep_07915
プレパラートNo:prep_07915 和名:ミツバアケビ 種名:Akebia trifoliata 科名:Lardizabalaceae 採取地(産地):日本材 提供元の番号:スライドNo.310 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:94572023-03-02 -
標準プレパラートprep_07931
プレパラートNo:prep_07931 和名:クワ 英語名:stem 種名:Morus alba 科名:Moraceae 提供元の番号:スライドNo.326 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:93752023-03-02 -
標準プレパラートprep_07916
プレパラートNo:prep_07916 和名:アブラチャン 種名:Parabenzoin praecox 科名:Lauraceae 採取地(産地):日本材 提供元の番号:スライドNo.311 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:97182023-03-02 -
標準プレパラートprep_07932
プレパラートNo:prep_07932 和名:クワ 英語名:stem 種名:Morus alba 科名:Moraceae 提供元の番号:スライドNo.327 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:93762023-03-02 -
標準プレパラートprep_07917
プレパラートNo:prep_07917 和名:サガリバナ 種名:Barringtonia racemosa 科名:Lecythidaceae 採取地(産地):日本材 提供元の番号:スライドNo.312 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:93962023-03-02 -
標準プレパラートprep_07933
プレパラートNo:prep_07933 和名:クワ 英語名:stem 種名:Morus alba 科名:Moraceae 提供元の番号:スライドNo.328 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:93772023-03-02 -
標準プレパラートprep_07918
プレパラートNo:prep_07918 和名:ハカマカズラ 種名:Bauhinia japonica 科名:Leguminosae 採取地(産地):日本材 提供元の番号:スライドNo.313 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:94792023-03-02 -
標準プレパラートprep_07919
プレパラートNo:prep_07919 和名:ハカマカズラ 種名:Bauhinia japonica 科名:Leguminosae 採取地(産地):日本材 提供元の番号:スライドNo.314 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:94802023-03-02 -
標準プレパラートprep_07920
プレパラートNo:prep_07920 和名:イヌエンジュ 種名:Maackia amurensis var. buergeri 科名:Leguminosae 採取地(産地):日本材 提供元の番号:スライドNo.315 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:95572023-03-02 -
標準プレパラートprep_07921
プレパラートNo:prep_07921 和名:クロヨナ 種名:Pongamia pinnata 科名:Leguminosae 採取地(産地):日本材 提供元の番号:スライドNo.316 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:94012023-03-02 -
標準プレパラートprep_07922
プレパラートNo:prep_07922 和名:ハリエンジュ 種名:Robinia pseudo-acacia 科名:Leguminosae 採取地(産地):日本材 提供元の番号:スライドNo.317 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:94132023-03-02 -
標準プレパラートprep_07923
プレパラートNo:prep_07923 和名:フジ 種名:Wisteria floribunda 科名:Leguminosae 採取地(産地):日本材 提供元の番号:スライドNo.318 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:94522023-03-02 -
標準プレパラートprep_07924
プレパラートNo:prep_07924 和名:フジ 種名:Wisteria floribunda 科名:Leguminosae 採取地(産地):日本材 提供元の番号:スライドNo.319 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:94532023-03-02 -
標準プレパラートprep_07925
プレパラートNo:prep_07925 和名:サルスベリ 種名:Lagerstroemia indica 科名:Lythraceae 採取地(産地):日本材 提供元の番号:スライドNo.320 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:95682023-03-02 -
標準プレパラートprep_07942
プレパラートNo:prep_07942 和名:クワ 英語名:root 種名:Morus alba 科名:Moraceae 提供元の番号:スライドNo.337 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:93862023-03-02 -
標準プレパラートprep_07943
プレパラートNo:prep_07943 和名:クワ 英語名:root 種名:Morus alba 科名:Moraceae 提供元の番号:スライドNo.338 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:93872023-03-02 -
標準プレパラートprep_07944
プレパラートNo:prep_07944 和名:クワ 英語名:branch 種名:Morus alba 科名:Moraceae 提供元の番号:スライドNo.339 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:93882023-03-02 -
標準プレパラートprep_07945
プレパラートNo:prep_07945 和名:クワ 英語名:stem 種名:Morus alba 科名:Moraceae 提供元の番号:スライドNo.340 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:93892023-03-02 -
標準プレパラートprep_07946
プレパラートNo:prep_07946 和名:クワ 英語名:stem 種名:Morus alba 科名:Moraceae 提供元の番号:スライドNo.341 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:93902023-03-02 -
標準プレパラートprep_07947
プレパラートNo:prep_07947 和名:クワ 英語名:stem 種名:Morus alba 科名:Moraceae 提供元の番号:スライドNo.342 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:93912023-03-02 -
標準プレパラートprep_07948
プレパラートNo:prep_07948 和名:クワ 英語名:stem 種名:Morus alba 科名:Moraceae 提供元の番号:スライドNo.343 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:93922023-03-02 -
標準プレパラートprep_07949
プレパラートNo:prep_07949 和名:クワ 英語名:stem 種名:Morus alba 科名:Moraceae 提供元の番号:スライドNo.344 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:93932023-03-02 -
標準プレパラートprep_07934
プレパラートNo:prep_07934 和名:クワ 英語名:root 種名:Morus alba 科名:Moraceae 提供元の番号:スライドNo.329 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:93782023-03-02 -
標準プレパラートprep_07950
プレパラートNo:prep_07950 和名:イボタノキ 種名:Ligustrum obtusifolium 科名:Oleaceae 提供元の番号:スライドNo.345 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:97152023-03-02 -
標準プレパラートprep_07935
プレパラートNo:prep_07935 和名:クワ 英語名:root 種名:Morus alba 科名:Moraceae 提供元の番号:スライドNo.330 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:93792023-03-02 -
標準プレパラートprep_07951
プレパラートNo:prep_07951 和名:ミヤマイボタ 種名:Ligustrum tschonoskii 科名:Oleaceae 提供元の番号:スライドNo.346 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:94562023-03-02 -
標準プレパラートprep_07936
プレパラートNo:prep_07936 和名:クワ 英語名:branch 種名:Morus alba 科名:Moraceae 提供元の番号:スライドNo.331 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:93802023-03-02 -
標準プレパラートprep_07952
プレパラートNo:prep_07952 和名:ツルアダン 種名:Freycinetia formosana 科名:Pandanaceae 提供元の番号:スライドNo.347 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:93952023-03-02 -
標準プレパラートprep_07937
プレパラートNo:prep_07937 和名:クワ 英語名:stem 種名:Morus alba 科名:Moraceae 提供元の番号:スライドNo.332 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:93812023-03-02 -
標準プレパラートprep_07953
プレパラートNo:prep_07953 和名:クロマツ 種名:Pinus thunbergii 科名:Pinaceae 提供元の番号:スライドNo.348 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:90762023-03-02 -
標準プレパラートprep_07938
プレパラートNo:prep_07938 和名:クワ 英語名:stem 種名:Morus alba 科名:Moraceae 提供元の番号:スライドNo.333 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:93822023-03-02 -
標準プレパラートprep_07939
プレパラートNo:prep_07939 和名:クワ 英語名:stem 種名:Morus alba 科名:Moraceae 提供元の番号:スライドNo.334 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:93832023-03-02 -
標準プレパラートprep_07940
プレパラートNo:prep_07940 和名:クワ 英語名:stem 種名:Morus alba 科名:Moraceae 提供元の番号:スライドNo.335 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:93842023-03-02 -
標準プレパラートprep_07941
プレパラートNo:prep_07941 和名:クワ 英語名:stem 種名:Morus alba 科名:Moraceae 提供元の番号:スライドNo.336 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:93852023-03-02 -
標準プレパラートprep_07958
プレパラートNo:prep_07958 和名:ワタゲカマツカ 種名:Pourthiaea villosa 科名:Rosaceae 提供元の番号:スライドNo.353 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:94142023-03-02 -
標準プレパラートprep_07959
プレパラートNo:prep_07959 和名:ワタゲカマツカ 英語名:root 種名:Pourthiaea villosa 科名:Rosaceae 提供元の番号:スライドNo.354 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:94152023-03-02 -
標準プレパラートprep_07960
プレパラートNo:prep_07960 和名:ウワミズザクラ 種名:Prunus grayama 科名:Rosaceae 提供元の番号:スライドNo.355 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:94102023-03-02 -
標準プレパラートprep_07961
プレパラートNo:prep_07961 和名:ノイバラ 種名:Rosa multiflora 科名:Rosaceae 提供元の番号:スライドNo.356 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:94632023-03-02 -
標準プレパラートprep_07962
プレパラートNo:prep_07962 和名:クマイチゴ 種名:Rubus crataegifolius 科名:Rosaceae 提供元の番号:スライドNo.357 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:94702023-03-02 -
標準プレパラートprep_07963
プレパラートNo:prep_07963 和名:クマイチゴ 種名:Rubus crataegifolius 科名:Rosaceae 提供元の番号:スライドNo.358 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:94712023-03-02 -
標準プレパラートprep_07964
プレパラートNo:prep_07964 和名:ホウロクイチゴ 種名:Rubus sieboldii 科名:Rubiaceae 提供元の番号:スライドNo.359 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:91602023-03-02 -
標準プレパラートprep_07965
プレパラートNo:prep_07965 和名:ニセジュズネノキ 種名:Damnacanthus major 科名:Rubiaceae 提供元の番号:スライドNo.360 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:95582023-03-02 -
標準プレパラートprep_07966
プレパラートNo:prep_07966 和名:ニセジュズネノキ 種名:Damnacanthus major 科名:Rubiaceae 提供元の番号:スライドNo.361 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:95592023-03-02 -
標準プレパラートprep_07967
プレパラートNo:prep_07967 和名:ニセジュズネノキ 種名:Damnacanthus major 科名:Rubiaceae 提供元の番号:スライドNo.362 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:95602023-03-02 -
標準プレパラートprep_07968
プレパラートNo:prep_07968 和名:シロミミズ 種名:Tricalysia dubia (Diplapora viridilfoca) 科名:Rubiaceae 提供元の番号:スライドNo.363 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:93942023-03-02 -
標準プレパラートprep_07969
プレパラートNo:prep_07969 和名:ヤエヤマギョクシンカ 種名:Tarenna gyokushinkwa var. yaegamensis 科名:Rubiaceae 提供元の番号:スライドNo.364 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:93992023-03-02 -
標準プレパラートprep_07954
プレパラートNo:prep_07954 和名:ホナガクマヤナギ 種名:Berchemia longeracemosa 科名:Rhamnaceae 提供元の番号:スライドNo.349 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:97012023-03-02 -
標準プレパラートprep_07970
プレパラートNo:prep_07970 和名:コクサギ 種名:Orixa japonica 科名:Rutaceae 提供元の番号:スライドNo.365 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:96992023-03-02 -
標準プレパラートprep_07955
プレパラートNo:prep_07955 和名:ケンポナシ 種名:Hovenia tomentella 科名:Rhamnaceae 提供元の番号:スライドNo.350 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:94762023-03-02 -
標準プレパラートprep_07971
プレパラートNo:prep_07971 和名:ツクバネ 種名:Buckleya lanceolata 科名:Santalaceae 提供元の番号:スライドNo.366 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:97042023-03-02 -
標準プレパラートprep_07956
プレパラートNo:prep_07956 和名:ヤマブキ 種名:Kerria japonica 科名:Rosaceae 提供元の番号:スライドNo.351 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:94722023-03-02 -
標準プレパラートprep_07972
プレパラートNo:prep_07972 和名:ウツギ 種名:Deutzia crenata 科名:Saxifragaceae 提供元の番号:スライドNo.367 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:95612023-03-02 -
標準プレパラートprep_07957
プレパラートNo:prep_07957 和名:ワタゲカマツカ 種名:Pourthiaea villosa 科名:Rosaceae 提供元の番号:スライドNo.352 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:94092023-03-02 -
標準プレパラートprep_07973
プレパラートNo:prep_07973 和名:コアジサイ 種名:Hydrangea hirta 科名:Saxifragaceae 提供元の番号:スライドNo.368 提供元:金沢大学教養学部 生物 材鑑番号:94602023-03-02