標準プレパラート 一覧 全12678件
-
標準プレパラートprep_06380
プレパラートNo:prep_06380 和名:フウトウカズラ 種名:Piper kadzura 科名:Piperaceae 採取地(産地):神奈川 三浦 提供元:ToFOw-8523 材鑑番号:91592023-03-02 -
標準プレパラートprep_06381
プレパラートNo:prep_06381 和名:ハマニンドウ 種名:Lonicera affinis 科名:Caprifoliaceae 採取地(産地):鹿児島 内之浦 提供元:ToFOw-10405 材鑑番号:91612023-03-02 -
標準プレパラートprep_06382
プレパラートNo:prep_06382 和名:ジャケツイバラ 種名:Caesalpinia sepiaria var. japonica 科名:Leguminosae 採取地(産地):Korea 提供元:ToFOw-5999 材鑑番号:91632023-03-02 -
標準プレパラートprep_06383
プレパラートNo:prep_06383 和名:マツブサ 種名:Schizandra nigra 科名:Magnoliaceae 採取地(産地):福島 提供元:ToFOw-7278 材鑑番号:91642023-03-02 -
標準プレパラートprep_06384
プレパラートNo:prep_06384 和名:クズ 種名:Pueraria thunbergiana 科名:Leguminosae 採取地(産地):群馬 提供元:ToFOw-6454 材鑑番号:91672023-03-02 -
標準プレパラートprep_06385
プレパラートNo:prep_06385 和名:シラクチヅル 種名:Actinidia arguta 科名:Actinidiaceae 採取地(産地):鹿児島 内之浦 提供元:ToFOw-10409 材鑑番号:91682023-03-02 -
標準プレパラートprep_06386
プレパラートNo:prep_06386 和名:クマイチゴ 種名:Rubus crataegifolius 科名:Rosaceae 採取地(産地):高知 提供元:ToFOw-7580 材鑑番号:91692023-03-02 -
標準プレパラートprep_06387
プレパラートNo:prep_06387 和名:クズ 種名:Pueraria thunbergiana 科名:Leguminosae 採取地(産地):秋田 提供元:ToFOw-6501 材鑑番号:91712023-03-02 -
標準プレパラートprep_06388
プレパラートNo:prep_06388 和名:ツタ 種名:Parthenocissus tricuspidata 科名:Vitaceae 採取地(産地):鹿児島 提供元:ToFOw-5550 材鑑番号:91722023-03-02 -
標準プレパラートprep_06389
プレパラートNo:prep_06389 和名:ツルウメモドキ 種名:Celastrus arbiculatus 科名:Celastraceae 採取地(産地):東京大学富士演習林 提供元:ToFOw-8610 材鑑番号:91732023-03-02 -
標準プレパラートprep_06374
プレパラートNo:prep_06374 和名:ヤマブドウ 種名:Vitis coignetiae 科名:Vitaceae 採取地(産地):鳥取 沖の山 提供元:ToFOw-6409 材鑑番号:91492023-03-02 -
標準プレパラートprep_06390
プレパラートNo:prep_06390 和名:ツルマサキ 種名:Euonymus radicans 科名:Celastraceae 採取地(産地):神奈川 提供元:ToFOw-8663 材鑑番号:91742023-03-02 -
標準プレパラートprep_06375
プレパラートNo:prep_06375 和名:マツグサ 種名:Schizandra nigra 科名:Magnoliaceae 採取地(産地):秋田 提供元:ToFOw-6507 材鑑番号:91502023-03-02 -
標準プレパラートprep_06391
プレパラートNo:prep_06391 和名:ヤマウコギ 種名:Acanthopanax spinosum 科名:Araliaceae 採取地(産地):岩手 早池峰 提供元:ToFOw-8598 材鑑番号:91752023-03-02 -
標準プレパラートprep_06376
プレパラートNo:prep_06376 和名:イワガラミ 種名:Schizophragma hydrangeoides 科名:Saxifragaceae 採取地(産地):秋田 提供元:ToFOw-6574 材鑑番号:91522023-03-02 -
標準プレパラートprep_06392
プレパラートNo:prep_06392 和名:ビナンカズラ 種名:Kadzura japonica 科名:Schisandraceae 採取地(産地):鹿児島 内之浦 提供元:ToFOw-10407 材鑑番号:91762023-03-02 -
標準プレパラートprep_06377
プレパラートNo:prep_06377 和名:ビナンカズラ 種名:Kadsura japonica 科名:Schisandraceae 採取地(産地):神奈川 鎌倉 提供元:ToFOw-8531 材鑑番号:91552023-03-02 -
標準プレパラートprep_06393
プレパラートNo:prep_06393 和名:クコ 種名:Lycium chinense 科名:Solanaceae 採取地(産地):神奈川 三浦 提供元:ToFOw-8527 材鑑番号:91772023-03-02 -
標準プレパラートprep_06378
プレパラートNo:prep_06378 和名:ホウライカズラ 種名:Gardneria nutans 科名:Buddlejaceae 採取地(産地):高知 提供元:ToFOw-7464 材鑑番号:91562023-03-02 -
標準プレパラートprep_06379
プレパラートNo:prep_06379 和名:サカキカズラ 種名:Anodendron affine 科名:Apocynaceae 採取地(産地):高知 提供元:ToFOw-7430 材鑑番号:91582023-03-02 -
標準プレパラートprep_06396
プレパラートNo:prep_06396 和名:ボタンヅル 種名:Clematis apiifolia 科名:Ranunculaceae 採取地(産地):福島 提供元:ToFOw-6416 材鑑番号:91802023-03-02 -
標準プレパラートprep_06412
プレパラートNo:prep_06412 和名:シキミ 種名:Illicium religiosm 科名:Magnoliaceae 採取地(産地):屋久島 提供元:ToFOw-1142 材鑑番号:91992023-03-02 -
標準プレパラートprep_06397
プレパラートNo:prep_06397 和名:ムベ 種名:Stauntonia hexaphylla 科名:Lardizabalaceae 採取地(産地):福岡 提供元:ToFOw-6437 材鑑番号:91812023-03-02 -
標準プレパラートprep_06413
プレパラートNo:prep_06413 和名:サンショウバラ 種名:Rosa hitula 科名:Rosaceae 採取地(産地):箱根 提供元:ToFOw-8620 材鑑番号:92002023-03-02 -
標準プレパラートprep_06398
プレパラートNo:prep_06398 和名:イワガラミ 種名:Shizophragma hydrangeoides 科名:Saxifragaceae 採取地(産地):秋田 提供元:ToFOw-7101 材鑑番号:91822023-03-02 -
標準プレパラートprep_06399
プレパラートNo:prep_06399 和名:キジョラン 種名:Marsdenia tomentosa 科名:Asclepiadaceae 採取地(産地):鹿児島 内之浦 提供元:ToFOw-10404 材鑑番号:91842023-03-02 -
標準プレパラートprep_06400
プレパラートNo:prep_06400 和名:クロヅル 種名:Tripterygium wilfordii var. regelii 科名:Celastraceae 採取地(産地):屋久島 提供元:ToFOw-1186 材鑑番号:91852023-03-02 -
標準プレパラートprep_06401
プレパラートNo:prep_06401 和名:ウルシ 種名:Rhus verniciflua 科名:Anacardiaceae 採取地(産地):? 提供元:ToFOw-177 材鑑番号:91872023-03-02 -
標準プレパラートprep_06402
プレパラートNo:prep_06402 和名:ウドカズラ 種名:Ampelopsis leeoides 科名:Vitaceae 採取地(産地):鹿児島 内之浦 提供元:ToFOw-10411 材鑑番号:91882023-03-02 -
標準プレパラートprep_06403
プレパラートNo:prep_06403 和名:イタビカズラ 種名:Ficus foveolata 科名:Moraceae 採取地(産地):鹿児島 内之浦 提供元:ToFOw-10406 材鑑番号:91892023-03-02 -
標準プレパラートprep_06404
プレパラートNo:prep_06404 和名:フウトウカズラ 種名:Piper Kadzura 科名:Piperceae 採取地(産地):鹿児島 内之浦 提供元:ToFOw-5547 材鑑番号:91902023-03-02 -
標準プレパラートprep_06405
プレパラートNo:prep_06405 和名:ボタンズル 種名:Clematis apiifolia 科名:Ranunculaceae 採取地(産地):福岡 提供元:ToFOw-6436 材鑑番号:91912023-03-02 -
標準プレパラートprep_06406
プレパラートNo:prep_06406 和名:ヒメユズリハ 種名:Daphniphyllum teiismanni 科名:Daphniphyllaceae 採取地(産地):東京大学千葉演習林 提供元:ToFOw-12103 材鑑番号:91922023-03-02 -
標準プレパラートprep_06407
プレパラートNo:prep_06407 和名:ユズリハ 種名:Daphniphyllum macropodum 科名:Daphniphyllaceae 採取地(産地):東京大学千葉演習林 提供元:ToFOw-12102 材鑑番号:91932023-03-02 -
標準プレパラートprep_06408
プレパラートNo:prep_06408 和名:ノイバラ 種名:Rosa multiflora 科名:Rosaceae 採取地(産地):秋田 提供元:ToFOw-7116 材鑑番号:91942023-03-02 -
標準プレパラートprep_06409
プレパラートNo:prep_06409 和名:ノリウツギ 種名:Hydrangea paniculata 科名:Saxifragaceae 採取地(産地):東京大学北海道演習林 提供元:ToFOw-1326 材鑑番号:91962023-03-02 -
標準プレパラートprep_06394
プレパラートNo:prep_06394 和名:ヤマウコギ 種名:Acanthopanax spinosum 科名:Araliaceae 採取地(産地):北海道 提供元:ToFOw-8794 材鑑番号:91782023-03-02 -
標準プレパラートprep_06410
プレパラートNo:prep_06410 和名:サカキ 種名:Cleyera ochnacea 科名:Theaceae 採取地(産地):東京大学千葉演習林 提供元:ToFOw-12126 材鑑番号:91972023-03-02 -
標準プレパラートprep_06395
プレパラートNo:prep_06395 和名:ヤマブドウ 種名:Vitis coignetiae 科名:Vitaceae 採取地(産地):秋田 提供元:ToFOw-7150 材鑑番号:91792023-03-02 -
標準プレパラートprep_06411
プレパラートNo:prep_06411 和名:ノリウツギ 種名:Hydrangea paniculata 科名:Saxifragaceae 採取地(産地):九州 祖母山 提供元:ToFOw-1123 材鑑番号:91982023-03-02 -
標準プレパラートprep_06428
プレパラートNo:prep_06428 和名:ハイマツ 種名:Pinus pumila 科名:Pinaceae 採取地(産地):東京大学北海道演習林1984.8.26 材鑑番号:92162023-03-02 -
標準プレパラートprep_06429
プレパラートNo:prep_06429 和名:アカエゾマツ 種名:Picea glehni 科名:Pinaceae 採取地(産地):東京大学北海道演習林1984.8.26 材鑑番号:92172023-03-02 -
標準プレパラートprep_06414
プレパラートNo:prep_06414 和名:ツルアジサイ 種名:Hydrangea petiolaris 科名:Saxifragaceae 採取地(産地):北海道 提供元:ToFOw-8765 材鑑番号:92012023-03-02 -
標準プレパラートprep_06430
プレパラートNo:prep_06430 和名:ハイマツ 種名:Pinus pumila 科名:Pinaceae 採取地(産地):東京大学北海道演習林1984.8.26 材鑑番号:92182023-03-02 -
標準プレパラートprep_06415
プレパラートNo:prep_06415 和名:ヤツガダケトウヒ 種名:Picea koyamai 科名:Pinaceae 採取地(産地):? 提供元:ToFOw-8682 材鑑番号:92022023-03-02 -
標準プレパラートprep_06431
プレパラートNo:prep_06431 和名:ハイマツ 種名:Pinus pumila 科名:Pinaceae 採取地(産地):東京大学北海道演習林1984.8.26 材鑑番号:9219(9218と同一個体)2023-03-02 -
標準プレパラートprep_06416
プレパラートNo:prep_06416 和名:サカキ 種名:Cleyera japonica 科名:Theaceae 採取地(産地):屋久島 提供元:ToFOw-1164 材鑑番号:92032023-03-02 -
標準プレパラートprep_06432
プレパラートNo:prep_06432 和名:ハイマツ 種名:Pinus pumila 科名:Pinaceae 採取地(産地):東京大学北海道演習林1984.8.26 材鑑番号:92202023-03-02 -
標準プレパラートprep_06417
プレパラートNo:prep_06417 和名:ドロノキ 種名:Populus maximowiczii 科名:Salicaceae 採取地(産地):東京大学北海道演習林1984.8.25 材鑑番号:92042023-03-02 -
標準プレパラートprep_06433
プレパラートNo:prep_06433 和名:ハイマツ 種名:Pinus pumila 科名:Pinaceae 採取地(産地):東京大学北海道演習林1984.8.26 材鑑番号:9221(9220と同一個体)2023-03-02 -
標準プレパラートprep_06418
プレパラートNo:prep_06418 和名:ホザキナナカマド 種名:Sorbaria sorbifolia var. stellipilla 科名:Rosaceae 採取地(産地):東京大学北海道演習林1984.8.25 材鑑番号:92052023-03-02 -
標準プレパラートprep_06419
プレパラートNo:prep_06419 和名:オヒョウ 種名:Ulmus laciniata 科名:Ulmaceae 採取地(産地):東京大学北海道演習林1984.8.25 材鑑番号:92062023-03-02 -
標準プレパラートprep_06420
プレパラートNo:prep_06420 和名:マタタビ 種名:Actinidia polygama 科名:Actinidiaceae 採取地(産地):東京大学北海道演習林1984.8.25 材鑑番号:92072023-03-02 -
標準プレパラートprep_06421
プレパラートNo:prep_06421 和名:シナノキ 種名:Tilia japonica 科名:Tiliaceae 採取地(産地):東京大学北海道演習林1984.8.25 材鑑番号:92082023-03-02 -
標準プレパラートprep_06422
プレパラートNo:prep_06422 和名:ハルニレ 種名:Ulmus davidiana 科名:Ulmaceae 採取地(産地):東京大学北海道演習林1984.8.25 材鑑番号:92092023-03-02 -
標準プレパラートprep_06423
プレパラートNo:prep_06423 和名:ハシドイ 種名:Syringa reticulata 科名:Oleaceae 採取地(産地):東京大学北海道演習林1984.8.25 材鑑番号:92102023-03-02 -
標準プレパラートprep_06424
プレパラートNo:prep_06424 和名:タラノキ 種名:Aralia elata 科名:Araliaceae 採取地(産地):東京大学北海道演習林1984.8.26 材鑑番号:92112023-03-02 -
標準プレパラートprep_06425
プレパラートNo:prep_06425 和名:ヤマブドウ 種名:Vitis coignetiae 科名:Vitaceae 採取地(産地):東京大学北海道演習林1984.8.26 材鑑番号:92122023-03-02 -
標準プレパラートprep_06426
プレパラートNo:prep_06426 和名:コシアブラ 種名:Acanthopanax sciadophylloides 科名:Araliaceae 採取地(産地):東京大学北海道演習林1984.8.26 材鑑番号:92132023-03-02 -
標準プレパラートprep_06427
プレパラートNo:prep_06427 和名:エゾマツ 種名:Picea jezoensis 科名:Pinaceae 採取地(産地):東京大学北海道演習林1984.8.26 材鑑番号:92152023-03-02 -
標準プレパラートprep_06444
プレパラートNo:prep_06444 和名:キタゴヨウ 種名:Pinus pentaphylla 科名:Pinaceae 採取地(産地):東京大学北海道演習林1984.8.27 材鑑番号:92342023-03-02 -
標準プレパラートprep_06445
プレパラートNo:prep_06445 和名:エンジュ 種名:Sophora japonica 科名:Leguminosae 採取地(産地):東京大学北海道演習林1984.8.27 材鑑番号:92352023-03-02 -
標準プレパラートprep_06446
プレパラートNo:prep_06446 和名:ヤチダモ 種名:Fraxinus mandshurica 科名:Oleaceae 採取地(産地):東京大学北海道演習林1984.8.27 提供元: 幹 材鑑番号:92362023-03-02 -
標準プレパラートprep_06447
プレパラートNo:prep_06447 和名:ヤチダモ 種名:Fraxinus mandshurica 科名:Oleaceae 採取地(産地):東京大学北海道演習林1984.8.27 提供元: 根ばり 材鑑番号:9237(9236と同一個体)2023-03-02 -
標準プレパラートprep_06448
プレパラートNo:prep_06448 和名:ヤチダモ 種名:Fraxinus mandshurica 科名:Oleaceae 採取地(産地):東京大学北海道演習林1984.8.27 提供元: 根 材鑑番号:9238(9236と同一個体)2023-03-02 -
標準プレパラートprep_06449
プレパラートNo:prep_06449 和名:ヤチダモ 種名:Fraxinus mandshurica 科名:Oleaceae 採取地(産地):東京大学北海道演習林1984.8.27 提供元: 幹 材鑑番号:92392023-03-02 -
標準プレパラートprep_06434
プレパラートNo:prep_06434 和名:ナナカマド 種名:Sorbus commixta 科名:Rosaceae 採取地(産地):東京大学北海道演習林1984.8.26 材鑑番号:92222023-03-02 -
標準プレパラートprep_06450
プレパラートNo:prep_06450 和名:ヤチダモ 種名:Fraxinus mandshurica 科名:Oleaceae 採取地(産地):東京大学北海道演習林1984.8.27 提供元: 根 材鑑番号:9240(9239と同一個体)2023-03-02 -
標準プレパラートprep_06435
プレパラートNo:prep_06435 和名:シナノキ 種名:Tilia japonica 科名:Tiliaceae 採取地(産地):東京大学北海道演習林1984.8.26 材鑑番号:92242023-03-02 -
標準プレパラートprep_06451
プレパラートNo:prep_06451 和名:ヤチダモ 種名:Fraxinus mandshurica 科名:Oleaceae 採取地(産地):東京大学北海道演習林1984.8.27 提供元: 幹 材鑑番号:92412023-03-02 -
標準プレパラートprep_06436
プレパラートNo:prep_06436 和名:ノリウツギ 種名:Hydrangea panculata 科名:Saxifragaceae 採取地(産地):東京大学北海道演習林1984.8.26 材鑑番号:92252023-03-02 -
標準プレパラートprep_06452
プレパラートNo:prep_06452 和名:ヤチダモ 種名:Fraxinus mandshurica 科名:Oleaceae 採取地(産地):東京大学北海道演習林1984.8.27 提供元: 根 材鑑番号:9242(9241と同個体)2023-03-02 -
標準プレパラートprep_06437
プレパラートNo:prep_06437 和名:ツルアジサイ 種名:Hydrangea petiolaris 科名:Saxifragaceae 採取地(産地):東京大学北海道演習林1984.8.26 材鑑番号:92272023-03-02 -
標準プレパラートprep_06453
プレパラートNo:prep_06453 和名:ヤチダモ 種名:Fraxinus mandshurica 科名:Oleaceae 採取地(産地):東京大学北海道演習林1984.8.27 提供元: 根 材鑑番号:9243(9236と同個体)2023-03-02 -
標準プレパラートprep_06438
プレパラートNo:prep_06438 和名:ナナカマド 種名:Sorbus commixta 科名:Rosaceae 採取地(産地):東京大学北海道演習林1984.8.26 材鑑番号:92282023-03-02 -
標準プレパラートprep_06439
プレパラートNo:prep_06439 和名:ミヤマザクラ 種名:Prunus maximowiczii 科名:Rosaceae 採取地(産地):東京大学北海道演習林1984.8.26 材鑑番号:92292023-03-02 -
標準プレパラートprep_06440
プレパラートNo:prep_06440 和名:バッコヤナギ 種名:Salix bakko 科名:Salicaceae 採取地(産地):東京大学北海道演習林1984.8.26 材鑑番号:92302023-03-02 -
標準プレパラートprep_06441
プレパラートNo:prep_06441 和名:ハリギリ 種名:Kalopanax septemlobus 科名:Araliaceae 採取地(産地):東京大学北海道演習林1984.8.26 材鑑番号:92312023-03-02 -
標準プレパラートprep_06442
プレパラートNo:prep_06442 和名:ケヤマハンノキ 種名:Alnus hirsta 科名:Betulaceae 採取地(産地):東京大学北海道演習林1984.8.26 材鑑番号:92322023-03-02 -
標準プレパラートprep_06443
プレパラートNo:prep_06443 和名:チョウセンゴヨウ 種名:Pinus koraiensis 科名:Pinaceae 採取地(産地):東京大学北海道演習林1984.8.26 材鑑番号:92332023-03-02 -
標準プレパラートprep_06460
プレパラートNo:prep_06460 和名:タブノキ 種名:Machilus thunbergii 科名:Lauraceae 採取地(産地):石川県金沢市金沢城内1985.4.10 提供元: 根 材鑑番号:92562023-03-02 -
標準プレパラートprep_06461
プレパラートNo:prep_06461 和名:タブノキ 種名:Machilus thunbergii 科名:Lauraceae 採取地(産地):石川県金沢市金沢城内1985.4.10 提供元: 枝 材鑑番号:92572023-03-02 -
標準プレパラートprep_06462
プレパラートNo:prep_06462 和名:サンゴジュ 種名:Viburnum awabuki 科名:Caprifoliaceae 採取地(産地):石川県金沢市金沢城内1985.4.10 材鑑番号:92582023-03-02 -
標準プレパラートprep_06463
プレパラートNo:prep_06463 和名:ウワズミザクラ 種名:Prunus grayana 科名:Rosaceae 採取地(産地):石川県金沢市角間1985.5.2 材鑑番号:92762023-03-02 -
標準プレパラートprep_06464
プレパラートNo:prep_06464 和名:リョウブ 種名:Clethra barbinervis 科名:Clethraceae 採取地(産地):石川県金沢市角間1985.5.2 材鑑番号:92772023-03-02 -
標準プレパラートprep_06465
プレパラートNo:prep_06465 和名:エゴノキ 種名:Styrax japonica 科名:Styracaceae 採取地(産地):石川県金沢市角間1985.5.2 材鑑番号:92782023-03-02 -
標準プレパラートprep_06466
プレパラートNo:prep_06466 和名:カスミザクラ 種名:Prunus verecunda 科名:Rosaceae 採取地(産地):石川県金沢市角間1985.5.2 材鑑番号:92792023-03-02 -
標準プレパラートprep_06467
プレパラートNo:prep_06467 和名:ガマズミ 種名:Viburnum dilatatum 科名:Caprifoliaceae 採取地(産地):石川県金沢市角間1985.5.2 材鑑番号:92812023-03-02 -
標準プレパラートprep_06468
プレパラートNo:prep_06468 和名:コナラ 種名:Quercus serrata 科名:Fagaceae 採取地(産地):石川県金沢市角間1985.5.2 材鑑番号:92822023-03-02 -
標準プレパラートprep_06469
プレパラートNo:prep_06469 和名:ナナカマド 種名:Sorbus commixta 科名:Rosaceae 採取地(産地):石川県金沢市角間1985.5.2 材鑑番号:92842023-03-02 -
標準プレパラートprep_06454
プレパラートNo:prep_06454 和名:アキグミ 種名:Elaeagnus umbellata 科名:Elaeagnaceae 採取地(産地):石川県能美郡辰口町1984.11.3 材鑑番号:92442023-03-02 -
標準プレパラートprep_06470
プレパラートNo:prep_06470 和名:アベマキ 種名:Quercus variabilis 科名:Fagaceae 採取地(産地):石川県金沢市角間1985.5.2 材鑑番号:92882023-03-02 -
標準プレパラートprep_06455
プレパラートNo:prep_06455 和名:? 種名:Comptonia peregrina 科名:Myricaceae 採取地(産地):Arnold arboretum,U.S.A.1984.10.14 材鑑番号:92502023-03-02 -
標準プレパラートprep_06471
プレパラートNo:prep_06471 和名:ネジキ 種名:Lyonia avallifolia 科名:Ericaceae 採取地(産地):石川県金沢市角間1985.5.2 材鑑番号:92892023-03-02 -
標準プレパラートprep_06456
プレパラートNo:prep_06456 和名:フジ 種名:Wisteria floribunda 科名:Leguminosae 採取地(産地):石川県金沢市金沢城内1985.4.10 材鑑番号:92512023-03-02 -
標準プレパラートprep_06472
プレパラートNo:prep_06472 和名:ザイフリボク 種名:Amelanchier asiatica 科名:Rosaceae 採取地(産地):石川県金沢市角間1985.5.2 材鑑番号:92902023-03-02 -
標準プレパラートprep_06457
プレパラートNo:prep_06457 和名:クサギ 種名:Clerodendron trichtomum 科名:Verbenaceae 採取地(産地):石川県金沢市金沢城内1985.4.10 材鑑番号:92522023-03-02 -
標準プレパラートprep_06473
プレパラートNo:prep_06473 和名:アオハダ 種名:Ilex macropoda 科名:Aquifoliaceae 採取地(産地):石川県金沢市角間1985.5.2 材鑑番号:92912023-03-02 -
標準プレパラートprep_06458
プレパラートNo:prep_06458 和名:ケンポナシ 種名:Hovenia dulcis 科名:Rhamnaceae 採取地(産地):石川県金沢市金沢城内1985.4.10 材鑑番号:92542023-03-02 -
標準プレパラートprep_06459
プレパラートNo:prep_06459 和名:タブノキ 種名:Machilus thunbergii 科名:Lauraceae 採取地(産地):石川県金沢市金沢城内1985.4.10 提供元: 幹 材鑑番号:92552023-03-02