標準プレパラート 一覧 全12678件
-
標準プレパラートprep_01588
プレパラートNo:prep_01588 和名:カクレミノ,[琉]ユグル 種名:Gibertia trifid Makino 科名:Araliaceae 採取地(産地):琉球,伊地公有林 提供元:仲宗根平男氏(琉大)採取提供1954 材鑑番号:L1706B2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01604
プレパラートNo:prep_01604 和名:トキワガキ,[琉]ガガ 種名:Diospyros morrisiana Hance 科名:Ebenaceae 採取地(産地):琉球,伊地公有林 提供元:仲宗根平男氏(琉大)採取提供1954 材鑑番号:L1969A2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01589
プレパラートNo:prep_01589 和名:カクレミノ,[琉]ユグル 種名:Gibertia trifid Makino 科名:Araliaceae 採取地(産地):琉球,伊地公有林 提供元:仲宗根平男氏(琉大)採取提供1954 材鑑番号:L1706B2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01590
プレパラートNo:prep_01590 和名:ヤマモガシ 種名:Helicia cochinensis Lour. 科名:Proteaceae 採取地(産地):琉球,伊地公有林 提供元:仲宗根平男氏(琉大)採取提供1954 材鑑番号:L313A2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01591
プレパラートNo:prep_01591 和名:ヤマモガシ 種名:Helicia cochinensis Lour. 科名:Proteaceae 採取地(産地):琉球,伊地公有林 提供元:仲宗根平男氏(琉大)採取提供1954 材鑑番号:L313A2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01592
プレパラートNo:prep_01592 和名:ヤマモガシ 種名:Helicia cochinensis Lour. 科名:Proteaceae 採取地(産地):琉球,伊地公有林 提供元:仲宗根平男氏(琉大)採取提供1954 材鑑番号:L313A2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01593
プレパラートNo:prep_01593 和名:ヤマモガシ 種名:Helicia cochinensis Lour. 科名:Proteaceae 採取地(産地):琉球,伊地公有林 提供元:仲宗根平男氏(琉大)採取提供1954 材鑑番号:L313A2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01594
プレパラートNo:prep_01594 和名:ヤマモガシ 種名:Helicia cochinensis Lour. 科名:Proteaceae 採取地(産地):琉球,伊地公有林 提供元:仲宗根平男氏(琉大)採取提供1954 材鑑番号:L313A2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01595
プレパラートNo:prep_01595 和名:ヤマモガシ 種名:Helicia cochinensis Lour. 科名:Proteaceae 採取地(産地):琉球,伊地公有林 提供元:仲宗根平男氏(琉大)採取提供1954 材鑑番号:L313A2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01596
プレパラートNo:prep_01596 和名:ヒサカキ,[琉]イヌクヮイマ 種名:Eurya japonikca Thunb.var.montana Blume 科名:Theaceae 採取地(産地):琉球,伊地公有林 提供元:仲宗根平男氏(琉大)採取提供1954 材鑑番号:L1550C2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01597
プレパラートNo:prep_01597 和名:ヒサカキ,[琉]イヌクヮイマ 種名:Eurya japonikca Thunb.var.montana Blume 科名:Theaceae 採取地(産地):琉球,伊地公有林 提供元:仲宗根平男氏(琉大)採取提供1954 材鑑番号:L1550C2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01598
プレパラートNo:prep_01598 和名:ヒサカキ,[琉]イヌクヮイマ 種名:Eurya japonikca Thunb.var.montana Blume 科名:Theaceae 採取地(産地):琉球,伊地公有林 提供元:仲宗根平男氏(琉大)採取提供1954 材鑑番号:L1550C2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01599
プレパラートNo:prep_01599 和名:ヒサカキ,[琉]イヌクヮイマ 種名:Eurya japonikca Thunb.var.montana Blume 科名:Theaceae 採取地(産地):琉球,伊地公有林 提供元:仲宗根平男氏(琉大)採取提供1954 材鑑番号:L1550C2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01600
プレパラートNo:prep_01600 和名:ヒサカキ,[琉]イヌクヮイマ 種名:Eurya japonikca Thunb.var.montana Blume 科名:Theaceae 採取地(産地):琉球,伊地公有林 提供元:仲宗根平男氏(琉大)採取提供1954 材鑑番号:L1550C2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01585
プレパラートNo:prep_01585 和名:カクレミノ,[琉]ユグル 種名:Gibertia trifid Makino 科名:Araliaceae 採取地(産地):琉球,伊地公有林 提供元:同署伐採1955-5-26,提供,北尾弘一郎氏供試材,皮肌の細かいもの(精皮) 材鑑番号:L1706B2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01601
プレパラートNo:prep_01601 和名:ヒサカキ,[琉]イヌクヮイマ 種名:Eurya japonikca Thunb.var.montana Blume 科名:Theaceae 採取地(産地):琉球,伊地公有林 提供元:仲宗根平男氏(琉大)採取提供1954 材鑑番号:L1550C2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01586
プレパラートNo:prep_01586 和名:カクレミノ,[琉]ユグル 種名:Gibertia trifid Makino 科名:Araliaceae 採取地(産地):琉球,伊地公有林 提供元:同署伐採1955-5-26,提供,北尾弘一郎氏供試材,皮肌の細かいもの(精皮) 材鑑番号:L1706B2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01602
プレパラートNo:prep_01602 和名:トキワガキ,[琉]ガガ 種名:Diospyros morrisiana Hance 科名:Ebenaceae 採取地(産地):琉球,伊地公有林 提供元:仲宗根平男氏(琉大)採取提供1954 材鑑番号:L1969A2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01587
プレパラートNo:prep_01587 和名:カクレミノ,[琉]ユグル 種名:Gibertia trifid Makino 科名:Araliaceae 採取地(産地):琉球,伊地公有林 提供元:仲宗根平男氏(琉大)採取提供1954 材鑑番号:L1706B2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01603
プレパラートNo:prep_01603 和名:トキワガキ,[琉]ガガ 種名:Diospyros morrisiana Hance 科名:Ebenaceae 採取地(産地):琉球,伊地公有林 提供元:仲宗根平男氏(琉大)採取提供1954 材鑑番号:L1969A2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01620
プレパラートNo:prep_01620 和名:スギ 種名:Cryptomeria japonica D.Don 科名:Taxodiaceae 採取地(産地):京都市販? 提供元:長野営林局岩村田営林署採取提供1957 材鑑番号:N27 I2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01605
プレパラートNo:prep_01605 和名:トキワガキ,[琉]ガガ 種名:Diospyros morrisiana Hance 科名:Ebenaceae 採取地(産地):琉球,伊地公有林 提供元:仲宗根平男氏(琉大)採取提供1954 材鑑番号:L1969A2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01621
プレパラートNo:prep_01621 和名:スギ 種名:Cryptomeria japonica D.Don 科名:Taxodiaceae 採取地(産地):京都市販? 提供元:長野営林局岩村田営林署採取提供1957 材鑑番号:N27 I2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01606
プレパラートNo:prep_01606 和名:トキワガキ,[琉]ガガ 種名:Diospyros morrisiana Hance 科名:Ebenaceae 採取地(産地):琉球,伊地公有林 提供元:仲宗根平男氏(琉大)採取提供1954 材鑑番号:L1969A2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01622
プレパラートNo:prep_01622 和名:スギ 種名:Cryptomeria japonica D.Don 科名:Taxodiaceae 採取地(産地):京都市販? 提供元:長野営林局岩村田営林署採取提供1957 材鑑番号:N27 I2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01607
プレパラートNo:prep_01607 和名:トキワガキ,[琉]ガガ 種名:Diospyros morrisiana Hance 科名:Ebenaceae 採取地(産地):琉球,伊地公有林 提供元:仲宗根平男氏(琉大)採取提供1954 材鑑番号:L1969A2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01623
プレパラートNo:prep_01623 和名:スギ 種名:Cryptomeria japonica D.Don 科名:Taxodiaceae 採取地(産地):京都市販? 提供元:かまぼこ板.貴島恒夫提供1958 材鑑番号:N27 I2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01608
プレパラートNo:prep_01608 和名:イスノキ,[琉]ユシギ 種名:Distilium racemosum Sieb.et Zucc. 科名:Hamamelidaceae 採取地(産地):琉球,伊地公有林 提供元:仲宗根平男氏(琉大)採取提供1954 材鑑番号:L528C2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01624
プレパラートNo:prep_01624 和名:スギ 種名:Cryptomeria japonica D.Don 科名:Taxodiaceae 採取地(産地):京都市販? 提供元:かまぼこ板.貴島恒夫提供1958 材鑑番号:N27 I2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01609
プレパラートNo:prep_01609 和名:イスノキ,[琉]ユシギ 種名:Distilium racemosum Sieb.et Zucc. 科名:Hamamelidaceae 採取地(産地):琉球,伊地公有林 提供元:仲宗根平男氏(琉大)採取提供1954 材鑑番号:L528C2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01610
プレパラートNo:prep_01610 和名:イスノキ,[琉]ユシギ 種名:Distilium racemosum Sieb.et Zucc. 科名:Hamamelidaceae 採取地(産地):琉球,伊地公有林 提供元:仲宗根平男氏(琉大)採取提供1954 材鑑番号:L528C2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01611
プレパラートNo:prep_01611 和名:イスノキ,[琉]ユシギ 種名:Distilium racemosum Sieb.et Zucc. 科名:Hamamelidaceae 採取地(産地):琉球,伊地公有林 提供元:仲宗根平男氏(琉大)採取提供1954 材鑑番号:L528C2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01612
プレパラートNo:prep_01612 和名:イスノキ,[琉]ユシギ 種名:Distilium racemosum Sieb.et Zucc. 科名:Hamamelidaceae 採取地(産地):琉球,伊地公有林 提供元:仲宗根平男氏(琉大)採取提供1954 材鑑番号:L528C2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01613
プレパラートNo:prep_01613 和名:イスノキ,[琉]ユシギ 種名:Distilium racemosum Sieb.et Zucc. 科名:Hamamelidaceae 採取地(産地):琉球,伊地公有林 提供元:仲宗根平男氏(琉大)採取提供1954 材鑑番号:L528C2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01614
プレパラートNo:prep_01614 和名:カラマツ 種名:Larix kaempferi Sarg 科名:Pinaceae 採取地(産地):長野県北佐久郡 提供元:仲宗根平男氏(琉大)採取提供1954 材鑑番号:未2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01615
プレパラートNo:prep_01615 和名:カラマツ 種名:Larix kaempferi Sarg 科名:Pinaceae 採取地(産地):長野県北佐久郡 提供元:仲宗根平男氏(琉大)採取提供1954 材鑑番号:未2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01616
プレパラートNo:prep_01616 和名:カラマツ 種名:Larix kaempferi Sarg 科名:Pinaceae 採取地(産地):長野県北佐久郡 提供元:仲宗根平男氏(琉大)採取提供1954 材鑑番号:未2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01617
プレパラートNo:prep_01617 和名:カラマツ 種名:Larix kaempferi Sarg 科名:Pinaceae 採取地(産地):長野県北佐久郡 提供元:長野営林局岩村田営林署採取提供1957 材鑑番号:未2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01618
プレパラートNo:prep_01618 和名:カラマツ 種名:Larix kaempferi Sarg 科名:Pinaceae 採取地(産地):長野県北佐久郡 提供元:長野営林局岩村田営林署採取提供1957 材鑑番号:未2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01619
プレパラートNo:prep_01619 和名:カラマツ 種名:Larix kaempferi Sarg 科名:Pinaceae 採取地(産地):長野県北佐久郡 提供元:長野営林局岩村田営林署採取提供1957 材鑑番号:未2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01636
プレパラートNo:prep_01636 和名:コウトウエゴノキ,[琉]シタマギ 種名:Stylax japonica S. et Z. var. kotoensis(Hay.)Masam. et Suzuki 科名:Stylacaceae 採取地(産地):琉球,伊地公有林 提供元:仲宗根平男氏(琉大)採取1954,提供 材鑑番号:L1993-1A2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01637
プレパラートNo:prep_01637 和名:コウトウエゴノキ,[琉]シタマギ 種名:Stylax japonica S. et Z. var. kotoensis(Hay.)Masam. et Suzuki 科名:Stylacaceae 採取地(産地):琉球,伊地公有林 提供元:仲宗根平男氏(琉大)採取1954,提供 材鑑番号:L1993-1A2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01638
プレパラートNo:prep_01638 和名:ツゲモチ,オキナワソヨゴ 種名:Ilex hanceana.Maxim. 科名:Aquifoliaceae 採取地(産地):琉球大,与那演習林79林班 提供元:仲宗根平男氏(琉大)採取1954,提供 材鑑番号:L1260A2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01639
プレパラートNo:prep_01639 和名:ツゲモチ,オキナワソヨゴ 種名:Ilex hanceana.Maxim. 科名:Aquifoliaceae 採取地(産地):琉球大,与那演習林79林班 提供元:仲宗根平男氏(琉大)採取1954,提供 材鑑番号:L1260A2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01640
プレパラートNo:prep_01640 和名:ツゲモチ,オキナワソヨゴ 種名:Ilex hanceana.Maxim. 科名:Aquifoliaceae 採取地(産地):琉球大,与那演習林79林班 提供元:仲宗根平男氏(琉大)採取1954,提供 材鑑番号:L1260A2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01625
プレパラートNo:prep_01625 和名:スギ 種名:Cryptomeria japonica D.Don 科名:Taxodiaceae 採取地(産地):京都市販? 提供元:かまぼこ板.貴島恒夫提供1958 材鑑番号:N27 I2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01641
プレパラートNo:prep_01641 和名:ツゲモチ,オキナワソヨゴ 種名:Ilex hanceana.Maxim. 科名:Aquifoliaceae 採取地(産地):琉球大,与那演習林79林班 提供元:N.Yamamori&N.Shigemura採取1954,仲宗根平男氏(琉大)提供 材鑑番号:L1260A2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01626
プレパラートNo:prep_01626 和名:セムペルセコイア(不斉輪) 種名:Sequoia sempervirens Endl. 科名:Taxodiaceae 採取地(産地):植栽、京大演習林本部 提供元:かまぼこ板.貴島恒夫提供1958 材鑑番号:N142B2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01642
プレパラートNo:prep_01642 和名:ツゲモチ,オキナワソヨゴ 種名:Ilex hanceana.Maxim. 科名:Aquifoliaceae 採取地(産地):琉球大,与那演習林79林班 提供元:N.Yamamori&N.Shigemura採取1954,仲宗根平男氏(琉大)提供 材鑑番号:L1260A2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01627
プレパラートNo:prep_01627 和名:セムペルセコイア(不斉輪) 種名:Sequoia sempervirens Endl. 科名:Taxodiaceae 採取地(産地):植栽、京大演習林本部 提供元:かまぼこ板.貴島恒夫提供1958 材鑑番号:N142B2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01643
プレパラートNo:prep_01643 和名:ツゲモチ,オキナワソヨゴ 種名:Ilex hanceana.Maxim. 科名:Aquifoliaceae 採取地(産地):琉球大,与那演習林79林班 提供元:N.Yamamori&N.Shigemura採取1954,仲宗根平男氏(琉大)提供 材鑑番号:L1260A2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01628
プレパラートNo:prep_01628 和名:セムペルセコイア(不斉輪) 種名:Sequoia sempervirens Endl. 科名:Taxodiaceae 採取地(産地):植栽、京大演習林本部 提供元:かまぼこ板.貴島恒夫提供1958 材鑑番号:N142B2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01644
プレパラートNo:prep_01644 和名:シバニッケイ,[琉]ファンクヮ 種名:Cinnamomum doederleinii Engl. 科名:Lauraceae 採取地(産地):琉球,伊地私有林,?akayama-shi 提供元:N.Yamamori&N.Shigemura採取1954,仲宗根平男氏(琉大)提供 材鑑番号:L401-2A2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01629
プレパラートNo:prep_01629 和名:セムペルセコイア(不斉輪) 種名:Sequoia sempervirens Endl. 科名:Taxodiaceae 採取地(産地):植栽、京大演習林本部 提供元:風倒木(径約15・,枝かも知れない)1949,成長不斉 材鑑番号:N142B2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01630
プレパラートNo:prep_01630 和名:セムペルセコイア(不斉輪) 種名:Sequoia sempervirens Endl. 科名:Taxodiaceae 採取地(産地):植栽、京大演習林本部 提供元:風倒木(径約15・,枝かも知れない)1949,成長不斉 材鑑番号:N142B2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01631
プレパラートNo:prep_01631 和名:セムペルセコイア(不斉輪) 種名:Sequoia sempervirens Endl. 科名:Taxodiaceae 採取地(産地):植栽、京大演習林本部 提供元:風倒木(径約15・,枝かも知れない)1949,成長不斉 材鑑番号:N142B2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01632
プレパラートNo:prep_01632 和名:コウトウエゴノキ,[琉]シタマギ 種名:Stylax japonica S. et Z. var. kotoensis(Hay.)Masam. et Suzuki 科名:Stylacaceae 採取地(産地):琉球,伊地公有林 提供元:風倒木(径約15・,枝かも知れない)1949,成長不斉 材鑑番号:L1993-1A2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01633
プレパラートNo:prep_01633 和名:コウトウエゴノキ,[琉]シタマギ 種名:Stylax japonica S. et Z. var. kotoensis(Hay.)Masam. et Suzuki 科名:Stylacaceae 採取地(産地):琉球,伊地公有林 提供元:風倒木(径約15・,枝かも知れない)1949,成長不斉 材鑑番号:L1993-1A2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01634
プレパラートNo:prep_01634 和名:コウトウエゴノキ,[琉]シタマギ 種名:Stylax japonica S. et Z. var. kotoensis(Hay.)Masam. et Suzuki 科名:Stylacaceae 採取地(産地):琉球,伊地公有林 提供元:風倒木(径約15・,枝かも知れない)1949,成長不斉 材鑑番号:L1993-1A2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01635
プレパラートNo:prep_01635 和名:コウトウエゴノキ,[琉]シタマギ 種名:Stylax japonica S. et Z. var. kotoensis(Hay.)Masam. et Suzuki 科名:Stylacaceae 採取地(産地):琉球,伊地公有林 提供元:仲宗根平男氏(琉大)採取1954,提供 材鑑番号:L1993-1A2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01652
プレパラートNo:prep_01652 和名:ニッケイ,[琉]カラキ 種名:Cinnamomum loureirii Nees. 科名:Lauraceae 採取地(産地):琉球,伊地公有林 提供元:仲宗根平男氏(琉大)採取1954,提供 材鑑番号:L399A2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01653
プレパラートNo:prep_01653 和名:ニッケイ,[琉]カラキ 種名:Cinnamomum loureirii Nees. 科名:Lauraceae 採取地(産地):琉球,伊地公有林 提供元:仲宗根平男氏(琉大)採取1954,提供 材鑑番号:L399A2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01654
プレパラートNo:prep_01654 和名:ニッケイ,[琉]カラキ 種名:Cinnamomum loureirii Nees. 科名:Lauraceae 採取地(産地):琉球,伊地公有林 提供元:仲宗根平男氏(琉大)採取1954,提供 材鑑番号:L399A2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01655
プレパラートNo:prep_01655 和名:ニッケイ,[琉]カラキ 種名:Cinnamomum loureirii Nees. 科名:Lauraceae 採取地(産地):琉球,伊地公有林 提供元:仲宗根平男氏(琉大)採取1954,提供 材鑑番号:L399A2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01656
プレパラートNo:prep_01656 和名:ヤブニッケイ,[琉]ジクム 種名:Cinnamomum japonicum Sieb. 科名:Lauraceae 採取地(産地):琉球,伊地公有林 提供元:仲宗根平男氏(琉大)採取1954,提供 材鑑番号:L394A2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01657
プレパラートNo:prep_01657 和名:ヤブニッケイ,[琉]ジクム 種名:Cinnamomum japonicum Sieb. 科名:Lauraceae 採取地(産地):琉球,伊地公有林 提供元:仲宗根平男氏(琉大)採取1954,提供 材鑑番号:L394A2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01658
プレパラートNo:prep_01658 和名:ヤブニッケイ,[琉]ジクム 種名:Cinnamomum japonicum Sieb. 科名:Lauraceae 採取地(産地):琉球,伊地公有林 提供元:仲宗根平男氏(琉大)採取1954,提供 材鑑番号:L394A2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01659
プレパラートNo:prep_01659 和名:ヤブニッケイ,[琉]ジクム 種名:Cinnamomum japonicum Sieb. 科名:Lauraceae 採取地(産地):琉球,伊地公有林 提供元:仲宗根平男氏(琉大)採取1954,提供 材鑑番号:L394A2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01660
プレパラートNo:prep_01660 和名:ヤブニッケイ,[琉]ジクム 種名:Cinnamomum japonicum Sieb. 科名:Lauraceae 採取地(産地):琉球,伊地公有林 提供元:仲宗根平男氏(琉大)採取1954,提供 材鑑番号:L394A2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01645
プレパラートNo:prep_01645 和名:シバニッケイ,[琉]ファンクヮ 種名:Cinnamomum doederleinii Engl. 科名:Lauraceae 採取地(産地):琉球,伊地私有林,?akayama-shi 提供元:N.Yamamori&N.Shigemura採取1954,仲宗根平男氏(琉大)提供 材鑑番号:L401-2A2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01661
プレパラートNo:prep_01661 和名:ヤブニッケイ,[琉]ジクム 種名:Cinnamomum japonicum Sieb. 科名:Lauraceae 採取地(産地):琉球,伊地公有林 提供元:仲宗根平男氏(琉大)採取1954,提供 材鑑番号:L394A2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01646
プレパラートNo:prep_01646 和名:シバニッケイ,[琉]ファンクヮ 種名:Cinnamomum doederleinii Engl. 科名:Lauraceae 採取地(産地):琉球,伊地私有林,?akayama-shi 提供元:N.Yamamori&N.Shigemura採取1954,仲宗根平男氏(琉大)提供 材鑑番号:L401-2A2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01662
プレパラートNo:prep_01662 和名:アカメガシワ,[琉]タキ 種名:Mallotus japonicus Muell.Arg. 科名:euphorbiaceae 採取地(産地):琉球,伊地公有林 提供元:仲宗根平男氏(琉大)採取1954,提供 材鑑番号:L1207C2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01647
プレパラートNo:prep_01647 和名:シバニッケイ,[琉]ファンクヮ 種名:Cinnamomum doederleinii Engl. 科名:Lauraceae 採取地(産地):琉球,伊地私有林,?akayama-shi 提供元:仲宗根平男氏(琉大)採取1954,提供 材鑑番号:L401-2A2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01663
プレパラートNo:prep_01663 和名:アカメガシワ,[琉]タキ 種名:Mallotus japonicus Muell.Arg. 科名:euphorbiaceae 採取地(産地):琉球,伊地公有林 提供元:仲宗根平男氏(琉大)採取1954,提供 材鑑番号:L1207C2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01648
プレパラートNo:prep_01648 和名:シバニッケイ,[琉]ファンクヮ 種名:Cinnamomum doederleinii Engl. 科名:Lauraceae 採取地(産地):琉球,伊地私有林,?akayama-shi 提供元:仲宗根平男氏(琉大)採取1954,提供 材鑑番号:L401-2A2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01664
プレパラートNo:prep_01664 和名:アカメガシワ,[琉]タキ 種名:Mallotus japonicus Muell.Arg. 科名:euphorbiaceae 採取地(産地):琉球,伊地公有林 提供元:仲宗根平男氏(琉大)採取1954,提供 材鑑番号:L1207C2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01649
プレパラートNo:prep_01649 和名:シバニッケイ,[琉]ファンクヮ 種名:Cinnamomum doederleinii Engl. 科名:Lauraceae 採取地(産地):琉球,伊地私有林,?akayama-shi 提供元:仲宗根平男氏(琉大)採取1954,提供 材鑑番号:L401-2A2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01650
プレパラートNo:prep_01650 和名:ニッケイ,[琉]カラキ 種名:Cinnamomum loureirii Nees. 科名:Lauraceae 採取地(産地):琉球,伊地公有林 提供元:仲宗根平男氏(琉大)採取1954,提供 材鑑番号:L399A2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01651
プレパラートNo:prep_01651 和名:ニッケイ,[琉]カラキ 種名:Cinnamomum loureirii Nees. 科名:Lauraceae 採取地(産地):琉球,伊地公有林 提供元:仲宗根平男氏(琉大)採取1954,提供 材鑑番号:L399A2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01668
プレパラートNo:prep_01668 和名:モクタチバナ,[琉]アクチ 種名:Bladhia sieboldi Nakai=Ardisia sieboldi Miq. 科名:Myrsinaceae 採取地(産地):琉球,伊地 提供元:仲宗根平男氏(琉大)採取1954,提供 材鑑番号:L1951A2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01684
プレパラートNo:prep_01684 和名:ハドノキ 種名:Villeburnea pedunculata Shirai 科名:Urticacea 採取地(産地):琉球,伊地公有林 提供元:仲宗根平男氏(琉大)採取1954,提供 材鑑番号:L307A2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01669
プレパラートNo:prep_01669 和名:モクタチバナ,[琉]アクチ 種名:Bladhia Sieboldi Nakai=ArdisiaSieboldi Miq. 科名:Myrsinaceae 採取地(産地):琉球,伊地 提供元:仲宗根平男氏(琉大)採取1954,提供 材鑑番号:L1951A2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01670
プレパラートNo:prep_01670 和名:モクタチバナ,[琉]アクチ 種名:Bladhia Sieboldi Nakai=ArdisiaSieboldi Miq. 科名:Myrsinaceae 採取地(産地):琉球,伊地 提供元:仲宗根平男氏(琉大)採取1954,提供 材鑑番号:L1951A2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01671
プレパラートNo:prep_01671 和名:モクタチバナ,[琉]アクチ 種名:Bladhia Sieboldi Nakai=ArdisiaSieboldi Miq. 科名:Myrsinaceae 採取地(産地):琉球,伊地 提供元:仲宗根平男氏(琉大)採取1954,提供 材鑑番号:L1951A2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01672
プレパラートNo:prep_01672 和名:モクタチバナ,[琉]アクチ 種名:Bladhia Sieboldi Nakai=ArdisiaSieboldi Miq. 科名:Myrsinaceae 採取地(産地):琉球,伊地 提供元:仲宗根平男氏(琉大)採取1954,提供 材鑑番号:L1951A2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01673
プレパラートNo:prep_01673 和名:モクタチバナ,[琉]アクチ 種名:Bladhia Sieboldi Nakai=ArdisiaSieboldi Miq. 科名:Myrsinaceae 採取地(産地):琉球,伊地 提供元:仲宗根平男氏(琉大)採取1954,提供 材鑑番号:L1951A2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01674
プレパラートNo:prep_01674 和名:オウミツバキ,[琉]チバチ 種名:Camellia japonica L. var.macrocarpa Masam. 科名:Theaceae 採取地(産地):琉球,伊地公有林 提供元:仲宗根平男氏(琉大)採取1954,提供 材鑑番号:L1531-1A2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01675
プレパラートNo:prep_01675 和名:オウミツバキ,[琉]チバチ 種名:Camellia japonica L. var.macrocarpa Masam. 科名:Theaceae 採取地(産地):琉球,伊地公有林 提供元:仲宗根平男氏(琉大)採取1954,提供 材鑑番号:L1531-1A2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01676
プレパラートNo:prep_01676 和名:オウミツバキ,[琉]チバチ 種名:Camellia japonica L. var.macrocarpa Masam. 科名:Theaceae 採取地(産地):琉球,伊地公有林 提供元:仲宗根平男氏(琉大)採取1954,提供 材鑑番号:L1531-1A2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01677
プレパラートNo:prep_01677 和名:オウミツバキ,[琉]チバチ 種名:Camellia japonica L. var.macrocarpa Masam. 科名:Theaceae 採取地(産地):琉球,伊地公有林 提供元:仲宗根平男氏(琉大)採取1954,提供 材鑑番号:L1531-1A2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01678
プレパラートNo:prep_01678 和名:オウミツバキ,[琉]チバチ 種名:Camellia japonica L. var.macrocarpa Masam. 科名:Theaceae 採取地(産地):琉球,伊地公有林 提供元:仲宗根平男氏(琉大)採取1954,提供 材鑑番号:L1531-1A2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01679
プレパラートNo:prep_01679 和名:オウミツバキ,[琉]チバチ 種名:Camellia japonica L. var.macrocarpa Masam. 科名:Theaceae 採取地(産地):琉球,伊地公有林 提供元:仲宗根平男氏(琉大)採取1954,提供 材鑑番号:L1531-1A2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01680
プレパラートNo:prep_01680 和名:ハドノキ 種名:Villeburnea pedunculata Shirai 科名:Urticacea 採取地(産地):琉球,伊地公有林 提供元:仲宗根平男氏(琉大)採取1954,提供 材鑑番号:L307A2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01665
プレパラートNo:prep_01665 和名:アカメガシワ,[琉]タキ 種名:Mallotus japonicus Muell.Arg. 科名:euphorbiaceae 採取地(産地):琉球,伊地公有林 提供元:仲宗根平男氏(琉大)採取1954,提供 材鑑番号:L1207C2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01681
プレパラートNo:prep_01681 和名:ハドノキ 種名:Villeburnea pedunculata Shirai 科名:Urticacea 採取地(産地):琉球,伊地公有林 提供元:仲宗根平男氏(琉大)採取1954,提供 材鑑番号:L307A2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01666
プレパラートNo:prep_01666 和名:アカメガシワ,[琉]タキ 種名:Mallotus japonicus Muell.Arg. 科名:euphorbiaceae 採取地(産地):琉球,伊地公有林 提供元:仲宗根平男氏(琉大)採取1954,提供 材鑑番号:L1207C2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01682
プレパラートNo:prep_01682 和名:ハドノキ 種名:Villeburnea pedunculata Shirai 科名:Urticacea 採取地(産地):琉球,伊地公有林 提供元:仲宗根平男氏(琉大)採取1954,提供 材鑑番号:L307A2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01667
プレパラートNo:prep_01667 和名:アカメガシワ,[琉]タキ 種名:Mallotus japonicus Muell.Arg. 科名:euphorbiaceae 採取地(産地):琉球,伊地公有林 提供元:仲宗根平男氏(琉大)採取1954,提供 材鑑番号:L1207C2023-03-02 -
標準プレパラートprep_01683
プレパラートNo:prep_01683 和名:ハドノキ 種名:Villeburnea pedunculata Shirai 科名:Urticacea 採取地(産地):琉球,伊地公有林 提供元:仲宗根平男氏(琉大)採取1954,提供 材鑑番号:L307A2023-03-02