材鑑調査室 Xylarium

京都大学生存圏研究所
木材多様性生存圏データベース

menu

標準プレパラート 一覧 全12678件

  • 標準プレパラート
    prep_01187
    プレパラートNo:prep_01187  和名:ヒメシャラ  種名:Stewartia monadelpha Sieb. et Zucc.  科名:Theaceae  採取地(産地):鹿児島県屋久島  提供元:営林署採,北尾弘一郎提供1956  材鑑番号:L1559B 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01203
    プレパラートNo:prep_01203  和名:ヤチダモ(樹脂注入済)  種名:Fraxinus exelsissima Koidz.  科名:Oleaceae  採取地(産地):北海道  提供元:同上注入バット材。無処理切片をアルコールで脱水したプレパラート。  材鑑番号:- 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01188
    プレパラートNo:prep_01188  和名:ヒメシャラ  種名:Stewartia monadelpha Sieb. et Zucc.  科名:Theaceae  採取地(産地):鹿児島県屋久島  提供元:営林署採,北尾弘一郎提供1956  材鑑番号:L1559B 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01204
    プレパラートNo:prep_01204  和名:ヤチダモ(樹脂注入済)  種名:Fraxinus exelsissima Koidz.  科名:Oleaceae  採取地(産地):北海道  提供元:同上注入バット材。無処理切片をキシロールで脱水したプレパラート。  材鑑番号:- 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01189
    プレパラートNo:prep_01189  和名:ヒメシャラ  種名:Stewartia monadelpha Sieb. et Zucc.  科名:Theaceae  採取地(産地):鹿児島県屋久島  提供元:営林署採,北尾弘一郎提供1956 ・(x)に階段状穿れが見える  材鑑番号:L1559B 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01190
    プレパラートNo:prep_01190  和名:イスノキ(樹皮付)  種名:Distylium racemosum Sieb. et Zucc.  科名:Hamamelidaceae  採取地(産地):鹿児島県屋久島  提供元:営林署採,北尾弘一郎提供1956 (x)(r)に節部がついている  材鑑番号:L528B 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01191
    プレパラートNo:prep_01191  和名:イスノキ(樹皮付)  種名:Distylium racemosum Sieb. et Zucc.  科名:Hamamelidaceae  採取地(産地):鹿児島県屋久島  提供元:営林署採,北尾弘一郎提供1956 (x)(r)に節部がついている  材鑑番号:L528B 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01192
    プレパラートNo:prep_01192  和名:イスノキ(樹皮付)  種名:Distylium racemosum Sieb. et Zucc.  科名:Hamamelidaceae  採取地(産地):鹿児島県屋久島  提供元:営林署採,北尾弘一郎提供1956 (x)(r)に節部がついている  材鑑番号:L528B 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01193
    プレパラートNo:prep_01193  和名:モッコク  種名:Ternstroemia japonica Thunb.  科名:Theaceae  採取地(産地):鹿児島県屋久島  提供元:営林署採,北尾弘一郎提供1956  材鑑番号:L1561B 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01194
    プレパラートNo:prep_01194  和名:モッコク  種名:Ternstroemia japonica Thunb.  科名:Theaceae  採取地(産地):鹿児島県屋久島  提供元:営林署採,北尾弘一郎提供1956  材鑑番号:L1561B 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01195
    プレパラートNo:prep_01195  和名:モッコク  種名:Ternstroemia japonica Thunb.  科名:Theaceae  採取地(産地):鹿児島県屋久島  提供元:営林署採,北尾弘一郎提供1956  材鑑番号:L1561B 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01196
    プレパラートNo:prep_01196  和名:ナラガシワ(腐朽材)  種名:Quercus aliena Blume  科名:Fagaceae  採取地(産地):京都市西京極大門町  提供元:腐朽材(ヒイロタケtrametes sangninea(L.exFr.)Lloydの子実体発生)永友勇提供,貴島恒夫樹種鑑定1956  材鑑番号:- 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01197
    プレパラートNo:prep_01197  和名:ナラガシワ(腐朽材)  種名:Quercus aliena Blume  科名:Fagaceae  採取地(産地):京都市西京極大門町  提供元:腐朽材(ヒイロタケtrametes sangninea(L.exFr.)Lloydの子実体発生)永友勇提供,貴島恒夫樹種鑑定1956  材鑑番号:- 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01198
    プレパラートNo:prep_01198  和名:ナラガシワ(腐朽材)  種名:Quercus aliena Blume  科名:Fagaceae  採取地(産地):京都市西京極大門町  提供元:腐朽材(ヒイロタケtrametes sangninea(L.exFr.)Lloydの子実体発生)永友勇提供,貴島恒夫樹種鑑定1956  材鑑番号:- 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01199
    プレパラートNo:prep_01199  和名:イボタ(髄を含む)  種名:Ligustrum obtusifolium Sieb. eet Zucc.  科名:Oleaceae  採取地(産地):-  提供元:小原二郎プレパラート提供,r-sに髄あり  材鑑番号:- 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01200
    プレパラートNo:prep_01200  和名:ヤチダモ(樹脂注入済)  種名:Fraxinus exelsissima Koidz.  科名:Oleaceae  採取地(産地):北海道  提供元:美津濃(長井節夫)提供,石炭酸系樹脂注入バット材,樹脂未硬化のもの。プレパラートは常法(軟化3h)にて作製。  材鑑番号:- 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01185
    プレパラートNo:prep_01185  和名:ツバキ  種名:Camellia japonica L. var. hortensis Makino  科名:Theaceae  採取地(産地):鹿児島県屋久島  提供元:営林署採,北尾弘一郎提供1956  材鑑番号:L1531A 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01201
    プレパラートNo:prep_01201  和名:ヤチダモ(樹脂注入済)  種名:Fraxinus exelsissima Koidz.  科名:Oleaceae  採取地(産地):北海道  提供元:美津濃(長井節夫)提供,石炭酸系樹脂注入バット材,樹脂未硬化のもの。プレパラートは常法(軟化3h)にて作製。  材鑑番号:- 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01186
    プレパラートNo:prep_01186  和名:ツバキ  種名:Camellia japonica L. var. hortensis Makino  科名:Theaceae  採取地(産地):鹿児島県屋久島  提供元:営林署採,北尾弘一郎提供1956  材鑑番号:L1531A 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01202
    プレパラートNo:prep_01202  和名:ヤチダモ(樹脂注入済)  種名:Fraxinus exelsissima Koidz.  科名:Oleaceae  採取地(産地):北海道  提供元:美津濃(長井節夫)提供,石炭酸系樹脂注入バット材,樹脂未硬化のもの。プレパラートは常法(軟化3h)にて作製。  材鑑番号:- 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01219
    プレパラートNo:prep_01219  和名:ノニレ  種名:Ulmus pumila Linn.  科名:Ulmaceae  採取地(産地):-  提供元:山林会提供  材鑑番号:L261-1A 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01220
    プレパラートNo:prep_01220  和名:ノニレ  種名:Ulmus pumila Linn.  科名:Ulmaceae  採取地(産地):-  提供元:山林会提供  材鑑番号:L261-1A 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01205
    プレパラートNo:prep_01205  和名:ヤチダモ(樹脂注入済)  種名:Fraxinus exelsissima Koidz.  科名:Oleaceae  採取地(産地):北海道  提供元:美津濃(長井節夫)提供,石炭酸系樹脂注入バット材,樹脂硬化したもの。プレパラートは常法(軟化3h)にて作製。  材鑑番号:- 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01221
    プレパラートNo:prep_01221  和名:バルサ(腐朽材)  英語名:Balsa  種名:Ochroma sp.  科名:Bombacaceae  採取地(産地):tropical America  提供元:ヒイロタケtrametes sangninea(L.exFr.)Lloydを培養腐朽せしめたもの上山昭即提供,1956  材鑑番号:- 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01206
    プレパラートNo:prep_01206  和名:ヤチダモ(樹脂注入済)  種名:Fraxinus exelsissima Koidz.  科名:Oleaceae  採取地(産地):北海道  提供元:美津濃(長井節夫)提供,石炭酸系樹脂注入バット材,樹脂硬化したもの。プレパラートは常法(軟化3h)にて作製。  材鑑番号:- 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01222
    プレパラートNo:prep_01222  和名:バルサ(腐朽材)  英語名:Balsa  種名:Ochroma sp.  科名:Bombacaceae  採取地(産地):tropical America  提供元:ヒイロタケtrametes sangninea(L.exFr.)Lloydを培養腐朽せしめたもの上山昭即提供,1956  材鑑番号:- 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01207
    プレパラートNo:prep_01207  和名:ヤチダモ(樹脂注入済)  種名:Fraxinus exelsissima Koidz.  科名:Oleaceae  採取地(産地):北海道  提供元:同上注入バット材。無処理切片をアルコールで脱水したプレパラート。  材鑑番号:- 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01223
    プレパラートNo:prep_01223  種名:Mansonia gagei J.R.Drumm.  科名:Sterculiaceae?  採取地(産地):Thailand  提供元:大阪・日泰株式会社(谷嘉昭氏)提供1956,樹種学名不確定1958貴島  材鑑番号:1517-2A 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01208
    プレパラートNo:prep_01208  和名:ヤチダモ(樹脂注入済)  種名:Fraxinus exelsissima Koidz.  科名:Oleaceae  採取地(産地):北海道  提供元:同上注入バット材。無処理切片をアルコールで脱水したプレパラート。徒手切片。  材鑑番号:- 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01224
    プレパラートNo:prep_01224  英語名:Mai chan[秦];scentedwood?  種名:Mansonia gagei J.R.Drumm.  科名:Sterculiaceae?  採取地(産地):Thailand  提供元:大阪・日泰株式会社(谷嘉昭氏)提供1956,樹種学名不確定1958貴島  材鑑番号:1517-2A 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01209
    プレパラートNo:prep_01209  和名:サンゴジュ  種名:Viburnum awabucki K.Koch  科名:Caprifoliaceae  採取地(産地):京都府宇治市木研構門(植栽)  提供元:萌芽枝  材鑑番号:L2330A 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01210
    プレパラートNo:prep_01210  和名:サンゴジュ  種名:Viburnum awabucki K.Koch  科名:Caprifoliaceae  採取地(産地):京都府宇治市木研構門(植栽)  提供元:萌芽枝  材鑑番号:L2330A 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01211
    プレパラートNo:prep_01211  和名:サンゴジュ  種名:Viburnum awabucki K.Koch  科名:Caprifoliaceae  採取地(産地):京都府宇治市木研構門(植栽)  提供元:萌芽枝  材鑑番号:L2330A 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01212
    プレパラートNo:prep_01212  和名:ヒノキ(偽年輪)  種名:Chamaecyparis obtusa Sieb. et Zucc.  科名:Cupressaceae  採取地(産地):-  提供元:偽年輪の多い異常材杉原彦一提供電柱古材  材鑑番号:N32M 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01213
    プレパラートNo:prep_01213  和名:ヒノキ(偽年輪)  種名:Chamaecyparis obtusa Sieb. et Zucc.  科名:Cupressaceae  採取地(産地):-  提供元:偽年輪の多い異常材杉原彦一提供電柱古材  材鑑番号:N32M 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01214
    プレパラートNo:prep_01214  和名:ヒノキ(偽年輪)  種名:Chamaecyparis obtusa Sieb. et Zucc.  科名:Cupressaceae  採取地(産地):-  提供元:偽年輪の多い異常材杉原彦一提供電柱古材  材鑑番号:N32M 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01215
    プレパラートNo:prep_01215  和名:イヌブナ  種名:Fagus japonica Maxim.  科名:Fagaceae  採取地(産地):-  提供元:蜂須賀提供  材鑑番号:L194A 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01216
    プレパラートNo:prep_01216  和名:イヌブナ  種名:Fagus japonica Maxim.  科名:Fagaceae  採取地(産地):-  提供元:蜂須賀提供  材鑑番号:L194A 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01217
    プレパラートNo:prep_01217  和名:イヌブナ  種名:Fagus japonica Maxim.  科名:Fagaceae  採取地(産地):-  提供元:蜂須賀提供  材鑑番号:L194A 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01218
    プレパラートNo:prep_01218  和名:ノニレ  種名:Ulmus pumila Linn.  科名:Ulmaceae  採取地(産地):-  提供元:山林会提供  材鑑番号:L261-1A 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01235
    プレパラートNo:prep_01235  和名:アオギリ  種名:Firmiana platanifolia Schott et Endl.  科名:Sterculiaceae  採取地(産地):宇治市木研構門(植栽)  提供元:北尾弘一郎、貴島恒夫伐採1956  材鑑番号:L1514A 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01236
    プレパラートNo:prep_01236  和名:アオギリ  種名:Firmiana platanifolia Schott et Endl.  科名:Sterculiaceae  採取地(産地):宇治市木研構門(植栽)  提供元:北尾弘一郎、貴島恒夫伐採1956  材鑑番号:L1514A 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01237
    プレパラートNo:prep_01237  和名:アオギリ  種名:Firmiana platanifolia Schott et Endl.  科名:Sterculiaceae  採取地(産地):宇治市木研構門(植栽)  提供元:北尾弘一郎、貴島恒夫伐採1956  材鑑番号:L1514A 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01238
    プレパラートNo:prep_01238  和名:ムラサキハシドイ(枝材)  種名:Syringa vulgaris L.  科名:Oleaceae  採取地(産地):京都市内(植栽)  提供元:貴島恒夫採取1956,枝材 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01239
    プレパラートNo:prep_01239  和名:ムラサキハシドイ(枝材)  種名:Syringa vulgaris L.  科名:Oleaceae  採取地(産地):京都市内(植栽)  提供元:貴島恒夫採取1956,枝材 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01240
    プレパラートNo:prep_01240  和名:ムラサキハシドイ(枝材)  種名:Syringa vulgaris L.  科名:Oleaceae  採取地(産地):京都市内(植栽)  提供元:貴島恒夫採取1956,枝材 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01225
    プレパラートNo:prep_01225  英語名:Mai chan[秦];scentedwood?  種名:Mansonia gagei J.R.Drumm.  科名:Sterculiaceae?  採取地(産地):Thailand  提供元:大阪・日泰株式会社(谷嘉昭氏)提供1956,樹種学名不確定1958貴島  材鑑番号:1517-2A 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01241
    プレパラートNo:prep_01241  和名:カシワ  種名:Quercus dentata Thunb.  科名:Fagaceae  採取地(産地):九州?  材鑑番号:L234-A 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01226
    プレパラートNo:prep_01226  和名:カバ(髄線斑)  種名:Betula sp.  科名:Betulaceae  採取地(産地):-  提供元:髄線斑著し,貴島恒夫提供1956  材鑑番号:未 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01242
    プレパラートNo:prep_01242  和名:カシワ  種名:Quercus dentata Thunb.  科名:Fagaceae  採取地(産地):九州?  材鑑番号:L234-A 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01227
    プレパラートNo:prep_01227  和名:カバ(髄線斑)  種名:Betula sp.  科名:Betulaceae  採取地(産地):-  提供元:髄線斑著し,貴島恒夫提供1956  材鑑番号:未 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01243
    プレパラートNo:prep_01243  和名:カシワ  種名:Quercus dentata Thunb.  科名:Fagaceae  採取地(産地):九州?  材鑑番号:L234-A 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01228
    プレパラートNo:prep_01228  和名:カバ(髄線斑)  種名:Betula sp.  科名:Betulaceae  採取地(産地):-  提供元:髄線斑著し,貴島恒夫提供1956  材鑑番号:未 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01244
    プレパラートNo:prep_01244  英語名:Mai yang  種名:Dipterocarpus altus Roxb.  科名:Dipterocarpaceae  採取地(産地):Thailand  提供元:大阪、日泰株式会社(谷嘉昭氏)提供1956  材鑑番号:L1576-3A 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01229
    プレパラートNo:prep_01229  和名:アカラワン  英語名:red lauan  種名:Shorea negrosensis Foxw.  科名:Dipterocarpaceae  採取地(産地):-  提供元:樹脂侵出材より採取,後藤輝男提供1956  材鑑番号:L1581-10C 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01230
    プレパラートNo:prep_01230  和名:アカラワン  英語名:red lauan  種名:Shorea negrosensis Foxw.  科名:Dipterocarpaceae  採取地(産地):-  提供元:樹脂侵出材より採取,後藤輝男提供1956  材鑑番号:L1581-10C 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01231
    プレパラートNo:prep_01231  和名:アカラワン  英語名:red lauan  種名:Shorea negrosensis Foxw.  科名:Dipterocarpaceae  採取地(産地):-  提供元:樹脂侵出材より採取,後藤輝男提供1956  材鑑番号:L1581-10C 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01232
    プレパラートNo:prep_01232  和名:ケヤキ  種名:Zelkova serrata Makino  科名:Ulmaceae  採取地(産地):-  提供元:星川光清提供1956,電柱腕木  材鑑番号:未 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01233
    プレパラートNo:prep_01233  和名:ケヤキ  種名:Zelkova serrata Makino  科名:Ulmaceae  採取地(産地):-  提供元:星川光清提供1956,電柱腕木  材鑑番号:未 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01234
    プレパラートNo:prep_01234  和名:ケヤキ  種名:Zelkova serrata Makino  科名:Ulmaceae  採取地(産地):-  提供元:星川光清提供1956,電柱腕木  材鑑番号:未 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01251
    プレパラートNo:prep_01251  和名:ベイマツ(積層材)  種名:Pseudotsuga taxifolia Britt.  科名:Pinaceae  採取地(産地):U.S.America  提供元:米国製スキー芯材,phenol resin adhesiveで積層したもの.長井節夫(美津濃)提供1957 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01252
    プレパラートNo:prep_01252  英語名:greenheart  種名:Nectandra Rodioei Schomb.  科名:Lauraceae  採取地(産地):British Guiana  提供元:南浦清氏(大阪税関)提供,1954  材鑑番号:L247-3A 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01253
    プレパラートNo:prep_01253  英語名:greenheart  種名:Nectandra Rodioei Schomb.  科名:Lauraceae  採取地(産地):British Guiana  提供元:南浦清氏(大阪税関)提供,1954  材鑑番号:L247-3A 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01254
    プレパラートNo:prep_01254  英語名:greenheart  種名:Nectandra Rodioei Schomb.  科名:Lauraceae  採取地(産地):British Guiana  提供元:南浦清氏(大阪税関)提供,1954  材鑑番号:L247-3A 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01255
    プレパラートNo:prep_01255  和名:サイハダガンバ(マカンバ)(特殊杢)  種名:Betula maximowicziana Regel  科名:Betulaceae  採取地(産地):北海道  提供元:特殊杢材,吉田源二郎氏(京大木研)提供,1952  材鑑番号:L144C 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01256
    プレパラートNo:prep_01256  和名:サイハダガンバ(マカンバ)(特殊杢)  種名:Betula maximowicziana Regel  科名:Betulaceae  採取地(産地):北海道  提供元:特殊杢材,吉田源二郎氏(京大木研)提供,1952  材鑑番号:L144C 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01257
    プレパラートNo:prep_01257  和名:サイハダガンバ(マカンバ)(特殊杢)  種名:Betula maximowicziana Regel  科名:Betulaceae  採取地(産地):北海道  提供元:特殊杢材,吉田源二郎氏(京大木研)提供,1952  材鑑番号:L144C 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01258
    プレパラートNo:prep_01258  英語名:mecodze?  種名:Morus lactea  科名:Moraceae?  採取地(産地):南洋?Trop.Africa?  提供元:南浦清氏(大阪税関)提供,1954本種名学名は一応の鑑定結果ではあるが、確かでない  材鑑番号:L287-1A 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01259
    プレパラートNo:prep_01259  英語名:mecodze?  種名:Morus lactea  科名:Moraceae?  採取地(産地):南洋?Trop.Africa?  提供元:南浦清氏(大阪税関)提供,1954本種名学名は一応の鑑定結果ではあるが、確かでない  材鑑番号:L287-1A 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01260
    プレパラートNo:prep_01260  英語名:mecodze?  種名:Morus lactea  科名:Moraceae?  採取地(産地):南洋?Trop.Africa?  提供元:南浦清氏(大阪税関)提供,1954本種名学名は一応の鑑定結果ではあるが、確かでない  材鑑番号:L287-1A 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01245
    プレパラートNo:prep_01245  英語名:Mai yang  種名:Dipterocarpus altus Roxb.  科名:Dipterocarpaceae  採取地(産地):Thailand  提供元:大阪、日泰株式会社(谷嘉昭氏)提供1956  材鑑番号:L1576-3A 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01261
    プレパラートNo:prep_01261  和名:不明(樹皮)  種名:不明  科名:不明  採取地(産地):京都府相楽郡精華町出土の立木埋れ木  提供元:径約1・埋木の樹皮,1957-3-9舘勇氏(京大木研所長)より鑑定を依頼されたが不解 貴島 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01246
    プレパラートNo:prep_01246  英語名:Mai yang  種名:Dipterocarpus altus Roxb.  科名:Dipterocarpaceae  採取地(産地):Thailand  提供元:大阪、日泰株式会社(谷嘉昭氏)提供1956  材鑑番号:L1576-3A 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01262
    プレパラートNo:prep_01262  和名:不明(樹皮)  種名:不明  科名:不明  採取地(産地):京都府相楽郡精華町出土の立木埋れ木  提供元:径約1・埋木の樹皮,1957-3-9舘勇氏(京大木研所長)より鑑定を依頼されたが不解 貴島 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01247
    プレパラートNo:prep_01247 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01263
    プレパラートNo:prep_01263  和名:不明(樹皮)  種名:不明  科名:不明  採取地(産地):京都府相楽郡精華町出土の立木埋れ木  提供元:径約1・埋木の樹皮,1957-3-9舘勇氏(京大木研所長)より鑑定を依頼されたが不解 貴島 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01248
    プレパラートNo:prep_01248 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01264
    プレパラートNo:prep_01264  和名:タイヘイヨウテツボク  英語名:Ipil  種名:Intsia bijuga O.Kurtze  科名:Leguminosae  採取地(産地):-  提供元:南浦清氏(大阪税関)提供,1954  材鑑番号:L1020B 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01249
    プレパラートNo:prep_01249 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01250
    プレパラートNo:prep_01250  和名:ベイマツ(積層材)  種名:Pseudotsuga taxifolia Britt.  科名:Pinaceae  採取地(産地):U.S.America  提供元:米国製スキー芯材,phenol resin adhesiveで積層したもの.長井節夫(美津濃)提供1957 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01267
    プレパラートNo:prep_01267  和名:ユソウボク  英語名:Lignumvitae?  種名:Guajacum officinale L.  科名:Zygophyllaceae  採取地(産地):-  提供元:大倉清二氏(信大)提供1953  材鑑番号:L1107A 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01283
    プレパラートNo:prep_01283  和名:クロバイ  種名:Bobua prunifolia Sieb. et Zucc.  科名:Symplocaceae  採取地(産地):琉球,伊地公有林  提供元:仲宗根平男氏(琉大)採取提供1954  材鑑番号:L1979A 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01268
    プレパラートNo:prep_01268  和名:ユソウボク  英語名:Lignumvitae?  種名:Guajacum officinale L.  科名:Zygophyllaceae  採取地(産地):-  提供元:大倉清二氏(信大)提供1953  材鑑番号:L1107A 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01284
    プレパラートNo:prep_01284  和名:クロバイ  種名:Bobua prunifolia Sieb. et Zucc.  科名:Symplocaceae  採取地(産地):琉球,伊地公有林  提供元:仲宗根平男氏(琉大)採取提供1954  材鑑番号:L1979A 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01269
    プレパラートNo:prep_01269  和名:ユソウボク  英語名:Lignumvitae?  種名:Guajacum officinale L.  科名:Zygophyllaceae  採取地(産地):-  提供元:大倉清二氏(信大)提供1953  材鑑番号:L1107A 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01270
    プレパラートNo:prep_01270  和名:ユソウボク  英語名:Lignumvitae?  種名:Guajacum officinale L.  科名:Zygophyllaceae  採取地(産地):-  提供元:大倉清二氏(信大)提供1953  材鑑番号:L1107A 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01271
    プレパラートNo:prep_01271  和名:ユソウボク  英語名:Lignumvitae?  種名:Guajacum officinale L.  科名:Zygophyllaceae  採取地(産地):-  提供元:大倉清二氏(信大)提供1953  材鑑番号:L1107A 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01272
    プレパラートNo:prep_01272  和名:ユソウボク  英語名:Lignumvitae?  種名:Guajacum officinale L.  科名:Zygophyllaceae  採取地(産地):-  提供元:大倉清二氏(信大)提供1953  材鑑番号:L1107A 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01273
    プレパラートNo:prep_01273  和名:タイミンタチバナ  種名:Rapanaea neriifolia Mez.  科名:Myrsinaceae  採取地(産地):琉球,伊地公有林  提供元:仲宗根平男氏(琉大)採取提供1954  材鑑番号:L1953B 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01274
    プレパラートNo:prep_01274  和名:タイミンタチバナ  種名:Rapanaea neriifolia Mez.  科名:Myrsinaceae  採取地(産地):琉球,伊地公有林  提供元:仲宗根平男氏(琉大)採取提供1954  材鑑番号:L1953B 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01275
    プレパラートNo:prep_01275  和名:タイミンタチバナ  種名:Rapanaea neriifolia Mez.  科名:Myrsinaceae  採取地(産地):琉球,伊地公有林  提供元:仲宗根平男氏(琉大)採取提供1954  材鑑番号:L1953B 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01276
    プレパラートNo:prep_01276  和名:タイミンタチバナ  種名:Rapanaea neriifolia Mez.  科名:Myrsinaceae  採取地(産地):琉球,伊地公有林  提供元:仲宗根平男氏(琉大)採取提供1954  材鑑番号:L1953B 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01277
    プレパラートNo:prep_01277  和名:タイミンタチバナ  種名:Rapanaea neriifolia Mez.  科名:Myrsinaceae  採取地(産地):琉球,伊地公有林  提供元:仲宗根平男氏(琉大)採取提供1954  材鑑番号:L1953B 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01278
    プレパラートNo:prep_01278  和名:タイミンタチバナ  種名:Rapanaea neriifolia Mez.  科名:Myrsinaceae  採取地(産地):琉球,伊地公有林  提供元:仲宗根平男氏(琉大)採取提供1954  材鑑番号:L1953B 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01279
    プレパラートNo:prep_01279  和名:イスノキ(鉋切片)  種名:Distylium racemosum Sieb. et Zucc.  科名:Hamamelidaceae  採取地(産地):九州?  提供元:九州配電KK使用,集成腕木材,1957鑑定依頼,西本孝一氏(木研9提供  材鑑番号:L528D 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01280
    プレパラートNo:prep_01280  和名:クロバイ  種名:Bobua prunifolia Sieb. et Zucc.  科名:Symplocaceae  採取地(産地):琉球,伊地公有林  提供元:仲宗根平男氏(琉大)採取提供1954  材鑑番号:L1979A 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01265
    プレパラートNo:prep_01265  和名:タイヘイヨウテツボク  英語名:Ipil  種名:Intsia bijuga O.Kurtze  科名:Leguminosae  採取地(産地):-  提供元:南浦清氏(大阪税関)提供,1954  材鑑番号:L1020B 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01281
    プレパラートNo:prep_01281  和名:クロバイ  種名:Bobua prunifolia Sieb. et Zucc.  科名:Symplocaceae  採取地(産地):琉球,伊地公有林  提供元:仲宗根平男氏(琉大)採取提供1954  材鑑番号:L1979A 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01266
    プレパラートNo:prep_01266  和名:タイヘイヨウテツボク  英語名:Ipil  種名:Intsia bijuga O.Kurtze  科名:Leguminosae  採取地(産地):-  提供元:南浦清氏(大阪税関)提供,1954  材鑑番号:L1020B 
    2023-03-02
  • 標準プレパラート
    prep_01282
    プレパラートNo:prep_01282  和名:クロバイ  種名:Bobua prunifolia Sieb. et Zucc.  科名:Symplocaceae  採取地(産地):琉球,伊地公有林  提供元:仲宗根平男氏(琉大)採取提供1954  材鑑番号:L1979A 
    2023-03-02