Research Institute for Sustainable Humanosphere, Kyoto University.
Research Institute for Sustainable Humanosphere, Kyoto University.

DASH 披露式

京都大学生存圏研究所は生態学研究センターと共同で、組換え植物用の温室と分析機器を組み合わせた「DASH (Development and Assessment of Sustainable Humanosphere) システム」を、平成 19 年度の概算要求で宇治キャンパスに導入いたしました。この設備は、本年度から全国共同利用に供することを予定しております。この DASH システムの披露式を平成 20 年 6 月 12 日に行なうことになり、プログラムは以下の通りです。皆様のご来場をお待ちしております。

案内

日時: 平成20年6月12日(木)  1時30分~5時30分
場所: 京都大学 生存圏研究所 木質ホール

プログラム

進行役: 矢崎 一史 京都大学生存圏研究所教授
(DASH/FBAS専門委員会委員長*)

1:30- 開会の挨拶:   川井 秀一  京都大学生存圏研究所 所長
1:35- 祝辞:        松本 紘   京都大学 理事(副学長)
                内海 成   京都大学農学研究科 教授
                清水 敏昭  三菱農機 代表取締役社長
     感謝状贈呈    三菱農機、島津製作所(川井所長より)
1:55- DASH説明:    矢崎 一史  京都大学生存圏研究所 教授
     (休憩 15 min)
2:25- 基調講演:     鎌田 博    筑波大学生命環境科学研究科 教授
                「遺伝子組換え植物の研究・開発 —現状と未来—」
                      (我が国の行く末を見据えて)
3:15-             高林 純示  京都大学生態学研究センター 教授
                「目には見えない生き物ネットワークを生態学するには?」
     (移動)
4:15- 除幕式
     閉会の挨拶:    高林 純示  京都大学生態学研究センター センター長
4:30- DASH見学 (案内: 矢崎一史)
     (移動)
5:30- 懇親会:   生協にて(開会を津田先生に)

連絡先

〒611-0011 宇治市五ケ庄
京都大学 生存圏研究所 森林圏遺伝子統御分野
矢崎一史
Tel: 0774-38-3617
電子メール: yazaki@rish.kyoto-u.ac.jp

*DASH: 持続可能生存圏開拓診断
 FBAS: 森林バイオマス評価分析システム


プログラムの印刷用 PDF ファイル (DASH_20080612a.pdf, 81 314 bytes)

Top page | イベント情報のページ へもどる。